国保から社保へ入った場合の手続きと支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 国保から社保へ入った場合の医療費の修正方法や保険の請求について説明します。
  • 健康保険と年金の支払い方法について疑問があります。
  • 退職後に国保から社保へ移行する際の手続きと支払いについて混乱しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

国保から社保へ入った場合

国保から主人の扶養に入りました。 認定日が1月22日となっていますが、 交付が2月15日だったので、それまでに通っていた医療費については 病院に修正(領収書を訂正印で直すだけ)してもらう予定です。 保険は1ヶ月単位と聞いた事があるのですが、1月15日に受けた治療代は病院から国保へ請求が行くと受付で言われました。 健康保険は日割りで年金は月割りなのでしょうか? 来週、やっと市役所へ前の健康保険証(国保)を返しに行けるのですが、過払い分は日割りで計算されて戻ってくるのでしょうか? 自分が会社を退職(月の途中)して国保に入った時は、最後の給料からは社会保険料が引かれず、退職した月の分の国保と国民年金の支払いをしに行ったので、混乱しています。

  • kani11
  • お礼率53% (172/320)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

月単位で計算されます。 被扶養認定日が1月22日ですので、 1/21までは国保被保険者として保険給付がされますが、 保険料は1/31時点での被保険者資格を見るため保険料は納付することを要しません。 会社を退職(月の途中)して国保に入った時は、最後の給料からは社会保険料が引かれずに・・・ 国保保険料を納付するためです。 月末時点では、健保被保険者でないので保険料は発生しませんが、国保被保険者ですので国保保険料が1ヶ月分必要になります。

その他の回答 (2)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

単純に、あなたが、保険からの給付(どちらが医療費を負担してくれるのか)と、保険料/税の負担(どちらの保険料/税を払うのか)ということをごっちゃにしておられるだけですね。 保険からの給付は「日」の単位であり、保険料/税の負担は「月」を単位とするというだけです。

noname#64531
noname#64531
回答No.1

保険料の納付が、社保、厚生、国年は月単位です。 加入月は、保険料負担があり、喪失月はありません。 喪失した日は、退職日の翌日なので、 月末退社の場合、翌月が喪失月となります。 当月保険料は、翌月支払給与から控除することになってます。 よって、退社した会社の最後の給与から引かれてなかったのが 正しい処置かは、これだけの情報ではわかりません。 一方、国保は自治体にもよりますが、 取得日(あるいは年度の初日)から喪失日までの 加入期間で再計算するようです。 1/15の通院は国保でカバーします。1/22の治療費から社保です。 他に通院した病院があるなら早めに申し出てください。

関連するQ&A

  • 社保→未加入→社保の場合の国保の加入について

    12月に会社を退職するため、国保か任意継続にしようか迷っているのですが、 去年の4月に会社を辞めてから今年の4月までの1年間、健康保険未加入の期間があります。 この場合、今回国保に入る際には1年前の未加入分を遡って支払わなくてはならないのでしょうか? 他で得た情報では、未加入期間があってもその後に今回のように社保に入っていれば 支払う必要はないとも聞いたのですが本当でしょうか? 実は1年前の失業時に国保と年金の申請をしに市役所の窓口に行ったのですが 高額な保険料を提示されてしまい、「失業中なのでこんなに払えない」と減免を頼んだのですが 「出来ない」と聞き入れてもらえなかったため加入する事が出来ませんでした。 年金は半額減免にしてもらい支払っていました。 もし遡って支払う必要がないのであれば国保、そうでなければ任意継続にしようと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 国保について

    私は8月15日に退職しました。それまで厚生年金、保険を支払っており、8月分まで年金、保険を納めているとおもっていました。9月になり、市役所へ国保の納付の手続きにいったところ、8月分を払っていないことが分かりました。そこで国保の納付の手続きをし、後は納付書を待っていたのですが、なかなか届かず、やっと数日前に届きました。10期に分かれた内の5期目分からの納付書がきたのですが、国保の5期とは何月何日からいつまでの分をさすのでしょうか。また、私は結局8月1日から健康保険を支払っていないことになるのですが、8月1日から9月10日まで保険証ももっていなかったですし、健康保険を使えない状態でしたので、その間の保険は、支払わなくていいのではないかと思うのですがそれは通らない話でしょうか。実際に9月11日からは保険証をもらったので、絶対払わないといけないと思います。 お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。

  • 社保→国保→社保について

    社保→国保→社保について 4月から働いていて(小学校にある障害児の特別学級支援員)社会保険に加入していました。 臨時職員なので夏休みが始まる7月23日で一度雇用が切れるため国保に加入しました。 そして2学期が始まる8月18日からまた社会保険に加入します。 そこで質問ですが… ・国保のお金は25日分(夏休み分)で日割りになるのですか? ・給料で社会保険も引かれて(給料は月末締め)国保も払ったら二重で払う事になるのでは? この二点がわからなかったので誰か分かる方いましたら回答お願いします。 ちなみに7月26日に手続きして支払いの書類はまだ届いていません。

  • 退職直前、国保から社保へ?どうなる?

    いつもお世話になります。 早速ですが、11月20日に会社都合により退職したのですが その直前の11月2日に国保から抜けている、と役場から 連絡がありました。 その会社にはアルバイトでしたが、入って数か月経っていたので、 試用期間も終わりそろそろ国保・国民年金から、会社の保険・年金に 入ると言う時でした。 という事は、11月2日~20日の短い期間でも 会社の保険・年金に入ったという事になるのでしょうか? 役場の方が、会社に問い合わせてみるとの事で現在連絡待ち なのですが、非常に気になっています。 会社側からは、国保から抜けたという事を何も聞かされていません でしたし、最後の給与明細にも会社の保険年金の分は引かれていませんでした。 11月2日~20日の分、会社が払ってくれるのでしょうか? 会社を辞めた20日の時点で、自動的に国保、国民年金に ちゃんと切り替わっているのでしょうか? ずっと普通に、自分で国保と国民年金は支払い続けていました。 勝手に国保から抜かされて、何か不都合が出てこないでしょうか? とても心配です。 まれなケースだと思いますが、何かご存知の方いましたら アドバイス等をよろしくお願いします。

  • 退職に伴い、社保から国保へ。

    私は3月末に現在勤めている会社(社保)を退職し、 4月1日から新しい会社(国保)に勤務します。 実際には3月24日で勤務を終了します。 しかし、雇用契約は去年4月1日から3月31日と なっています。 社会保険から国民健康保険に変わる場合、 月末退職もしくは30日付け退職など、気をつけなければ ならないことはありますか? 退職日を30日付にすると言う事は、国保に31日から 加入することになるのでしょうか? そして、31日月末退職となると、国保には4月1日から 加入することになるのでしょうか? できるだけ、ミスのないように手続きを進めてゆきたい ので、よろしくお願い致します。

  • 社保なのに国保で医療費を払ってしまった場合

    はじめましてこんにちは。 教えてください。今まで国民健康保険に加入しておりましたが諸事情あって妻の扶養となり健康保険も妻の方の社会保険に入ることになりました。 2月半ばに手続きをして妻の方に入るのは3月からと聞いていましたので2月に通った病院では国保を使いました。しかし本日できた新しい妻の保険証は2月からという事になっていました。 この場合は本来、2月分は妻の方の健康保険証を使うのが正しいと思うのですがどのような手続きをすればよいのでしょうか? 病院に聞けばよいのですが本日午後より休診で聞けないものですから分かる方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 国保から社保へ

    国保に加入しており、通院していますが、社会保険となり、4月23日加入日となる社保の保険証が今日届きました。役所にて手続きは済みましたが、4・23から昨日まで病院で支払った医療費の国保負担分が請求される場合があるとのこと。4・23から昨日まで行った病院へは社保の保険証を提示に行く予定ですが。損をしない方法などあるのでしょうか?

  • 退職したときの社保→国保への切り替え

    7月で約2年半勤めていた会社を退社しました。 まだ転職先が決まっていない為国民保険の手続きに市役所へ行ったところ、7月分は社会保険、国民保険両方支払うということを言われたのですが、こういう場合の重複はありえるのでしょうか…?? 源泉徴収票を見たら退職日付は7月25日になっていました。 7月の給与明細書には健康保険料、厚生年金保険料はひかれていました。 これは6月分の保険料かなと思いつつ、なさけないのですが元職場に聞く勇気もでず… 7月の前半と後半(26日)に病院にかかってそのときは社会保険証をつかったのですが、そのことを市役所の職員さんに聞いたところ、前半のは社保で後半は国保で負担になるので早く病院に連絡して下さいとのことでした。 けど今自分なりに調べたところ、末日に入っていた保険から徴収されるということを見たのでどうも納得いかないのですが。。 無知な質問で申し訳ないのですがお答えいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 国保は日割り??

     早速ですが、10月末に退職し、11月中旬から新しい勤め先で社会保険に加入しました。 年金と違い、健康保険についての資格喪失・取得手続きは市町村窓口でしなければならないと思うのですが、11月1日~中旬までの期間は、国保加入の手続きは必要なのでしょうか? 月で考えると無加入月はないのですが、日割りで考えると半月無加入状態です。 また、半月分の国保加入手続きをしなかった場合、何か不都合が生じますでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国保か?それとも健康保険…?

    6月いっぱいで前職を退職し7月は国保に加入していましたが8月から10月までお試し期間みたいな感じで現在新しい仕事をし始まった為その仕事の保険証が届くまでとりあえず国保に加入していました。ようやく今日新しい保険証が届き来週には手続きするようなのですがここで一つ質問です…給与が10日締めの場合8月1日~8月10日と8月11日~9月10日となる訳なので8月分の会社の健康保険と厚生年金料は単純に2回分引かれてしまうのでしょうか?国保や国民年金は払い戻し可能と会社に説明を受けたので会社の健康保険等の料金が気がかりです。そもそも10月上旬までの契約も仕事を続ける自信がなくみんなに迷惑かけるのが辛い為話をして来月には辞めてしまうかもしれない状況なのですがここで2つめの質問です…一旦手続きされてしまった健康保険と厚生年金を事実上2ヶ月も仕事をしない訳なので国保と国民年金に戻す事は可能なのでしょうか?親がにはなぜ3ヶ月未満のお試し期間なのに保険証が交付されるのかが分からないと言われてしまいました。とにかく一度加入してしまった保険を月末に来月には辞めるという話をした場合会社の保険の話はなしにして国保等に戻す事は可能なのでしょうか?自分勝手ですが本当に頑張っても仕事を続けていけそうにないのでどなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい!