• ベストアンサー

四股踏み

こんにちは。 最近、身体の歪みが気になります。 カイロで見ていただいたのですが、自分が気にするほど歪んではいないようです。 でも、その割には腰痛になりやすかったり、歩く時に姿勢が崩れやすかったりします。 いろいろと本やWebで矯正法を探して実践してるのですが、イマイチです。 先ほど、野球のイチローさんが四股踏みをしているというのを発見したのですが、これも矯正に使えるのでは?!と思い実行しようと思います。 そこで質問なのですが、四股というのは大きく足を広げて構える姿勢だけでなく、足をあげるのも四股の1つなのでしょうか?? やり方のアドバイスなどもよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは はいそうです、一連の動作が四股です http://ameblo.jp/futenou/entry-10003634881.html いちばん判りやすい、普天王関のブログです ご参考までに

puchi2tomato
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URL、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただしい四股の踏み方について

    ただしい四股の踏み方について イチローが四股を踏んでいるとか、女子プロで四股をトレーニングに入れていたプロが初優勝した、などの話をきいて四股を踏むことで興味を覚えました。 私が思っている四股というのは http://www.youtube.com/watch?v=fYDc_TJBC-4 のような足を地面に叩き付けるような四股です。 足を地面に叩き付けるときにアイソメトリクスのトレーニングになって鍛えられるのだと思っていました。 しかし、このような四股だとアパートで行うことはできません。 お相撲さんの四股をみてみると あげた足をそっとおろしているように見えます。 http://www.youtube.com/watch?v=-_QkIx9x5Vo これを見ていると股割りと足をあげる運動が四股のメインになっているように見えます。 四股を踏んでトレーニングを行う場合、どのようなことに気をつけてどのように行えばよいのでしょうか。

  • 四股踏み

    68歳(男)です。60を過ぎた頃から腰痛に悩むようになり一念発起して1年前から『四股踏み』を毎日片側100回やっております。四股を選んだ動機は、国技である相撲は強靭な足腰が求められる、四股は腰痛の改善になるのでは、と考えました。単純な動きですが早朝極寒の中でも薄ら汗が出ます。コンクリートでは逆に腰を痛めそうなので近くの公園の土の所でやっています。改善されたような気がするのですが専門家の助言で始めた訳ではないのでこのまま続けて良いものか迷っています。四股は、出来るだけゆっくり足を上げてゆっくり下すようにしています。このやりかたで良いものかどうかも助言願います。(因みに1年経ってはっきり因果関係は不明ですがお腹がへっこみました)

  • 骨盤のゆがみ、骨の矯正について

    骨盤にゆがみがあり、左右の足の長さが違います。 30年くらい前に気付いたのですが、放置していました。 加齢に伴い、腰痛がでるようになり、できれば、矯正したいです。 今からでも矯正は可能でしょうか? どういう所で治療していただけますか? カイロ・整体というお店の広告には骨のゆがみを治します的なことが載っていますが、施術者が無資格と聞いたことがあるので、躊躇しています。 アドバイスお願いします。

  • 身体の歪み

    こんにちは。 最近、身体の歪みが気になってカイロに通い始めようと思いました。 早速昨日、行ってきたのですが、仙骨の歪みがあって背骨も歪んで、骨盤も歪んで・・・とにかく歪んでるそうです。 先生は当方が思ってる程歪んではいない。誰にでも歪みはあるもの。若いうちならまだ治るよ。と仰っていました。 それでもやはり歪んでるのは確かなので気になります。 実際に身体に痛みを感じるので尚更です。 カイロに行って一時的な矯正だけじゃなく、自分でも自宅ケアみたいなことをできれば・・・と思っています。 そこで思いついたのがバランスボールなのですが、バランスボールの上に座って足をを浮かせてバランスを取ることで身体の歪みや癖は多少和らげることはできますか?? ボールの上でバランスを取れてたとしても、それは自分の癖で保ってるバランスであって、何の解消にもなってないですか?? 歪みや癖を治すストレッチ、運動などを教えてください。

  • 骨盤枕について

    先日、福辻先生考案の「骨盤枕」の本を購入し、実践しています。 私は昔からひどい肩こりで病院へ行っても治りません。 整体へ行けば身体が歪んでいると言われ矯正してもらいますが、すぐに元に戻ります。 そこで自宅で自分で出来るものはないかと探した末、これを見つけました。 まだ実践して1週間ですが、とても調子がいいです。ただ1日でも行わないとすぐに 身体の歪みが戻ります。 毎日この骨盤枕を欠かさず行っていけばいずれ身体が真っ直ぐな姿勢を覚えてくれる ものなのでしょうか? もちろん普段の姿勢も意識しております。

  • 歯科矯正について

    身体が歪みやすく、首に痛みを感じたり、偏頭痛がよくおきます。 そのため、この前、一度、カイロプラティックに行き、体の歪みを治してもらいました。 身体の歪みの原因は歯並びが悪いからと個人的に思っているのですが、(口を閉じた時に左右の歯の高さが違う) 根本的に、体の歪みを治す&歯並びを治すには歯科で矯正するしかないんでしょうか? カイロで歯並び(身体の歪みを引き起こさない程度)や体の歪みまで治すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 宮崎市内のカイロ、整骨院を教えて

    宮崎県在住のものです。 現在、身体の倦怠感、肩こり、腰痛に悩んでいます。 そこで、こちらで検索したところ、カイロや整骨院での骨の歪みを治したほうがよいとアドバイスがあり、 宮崎市内でのカイロ、整骨院を探しているのですが、どこかお勧めのところはありますでしょうか?

  • カイロ・骨格矯正を受けた人 効果をお聞かせください。

    身体が硬く、左右のバランスが悪く、肩こり・腰痛;足のむくみがひどいです。 カイロとか骨格矯正の宣伝をよく見かけるので、治療しようか迷っています。 治療を受けた人に感想をお聞きしたいです。 効果はありましたか? ある場合、何回ぐらい通ってからでしょうか?費用はどのくらいかかりましたか? 隔週2日の休みの日しか通えないと思います。 家でもストレッチをやっていますが、改善されません。

  • ゆがんだからだに悪い姿勢。良い姿勢。

    こんにちは。 前々から気になっていたのですが,骨盤のゆがみに関するサイトでテストしたところ 体(骨盤)がゆがんでいることがはっきりと分かりました(苦笑) そこで,骨盤のゆがみをとる体操などはそこでも勉強したので少しずつ実践しておりますが 普段体操をしない状態での姿勢について教えていただきたいのです。 例えば,足を組んだり頬杖をつく,座っていると背筋が曲がってくるとか・・・ 自分で書いておきながら悪そうだなあとは思いますが。 良い姿勢(特に座った状態での姿勢)とはどんな姿勢でしょうか。 また,背筋などを意識して伸ばしていると,だんだん背中が痛くなります。 それでも良い姿勢を続けることが必要でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 身体の歪み

    カイロや整体、接骨院、整形外科はもちろん色々なDr所見をまとめると、身体の大きな歪みがあるようです。例えば左右の肩の高さが大きく違う、股関節の入り方が外側に向いている、強いO脚である、などです。膝の痛みは常時です。カイロや整体は保険がきかないので、費用をかけないでなんとか歪みを正す方法はないものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新品の純正インクを「インクが検知できません」とのメッセージが出ました。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • Wi-Fiルーターの機種名はNEC Aterm WH-832Aで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう