• ベストアンサー

グローバルIPアドレス

mocalhostの回答

  • mocalhost
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.2

インターネットに接続出来ていればグローバルIPはあります。 (グローバルIPなしにインターネットはできませんです。) でもって接続のコースや接続方法(たとえばルーターがあるとかホームゲートウェイがあるとか)はわかりますか? 例えばルーターで接続している場合はUPnPが有効になっていれば自動でポート解放してくれますので使えますよ。 ロケフリはDDNS内蔵してますから。

islamabad
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 おかげさまでロケフリうまくいきました。 ロケフリの使用は使用環境に左右されるようですが、 ご指摘の通り海外でインターネットが使えるであれば、 グローバルIPの問題はクリアーのようです。 これでましな海外生活ができます。 FROMパキスタン

関連するQ&A

  • 静的、動的IPアドレス??ロケーションフリーの接続で使いたいです。。

    今、家でSONYのロケーションフリーを使うためにネットワークを勉強しています。 最近やっとWAN、LANの違いと静的、動的の違いが分かってきたのですが分からないことが多々あります。 家の契約しているCATVではオプションで動的グローバルIP、固定グローバルIPがあります。 現在はどちらも契約していないため、動的グローバルIP(+ダイナミックDNS)、固定グローバルIPが今後必要になると思うのですが、 動的グローバルIPとダイナミックDNSがいまいち分かりません。 動的グローバルIPはルーターにどうやって設定するのでしょうか?(自動取得??) 固定IPはそのままIPを設定しますよね。 またダイナミックDNSを登録する時には何かしらの情報が必要なのでしょうか? 動的グローバルIPはIPアドレスは毎回かわるようなのでそれに変わる設定があるのでしょうか? ロケーションフリーにダイナミックDNSを登録するサービスがあるようなのですが 説明書にも商品のサイトにもそのようなことが書いてないため分かりません。 もし分かりましたらよろしくお願いします。

  • IPアドレスを取り戻す

    使用している社内のPCが朝立ち上げたら「IPアドレスが競合している」と表示されました。 各種ネットワーク複合機への登録をIPアドレスで行なっているため、このままでは、登録をしなおす必要があります。・・・大変。 社内のPCは全てIPアドレスを自動取得にしているので、いったい誰のPCに私が使用していたIPアドレスが奪われたか判りません。 フリーソフトでIPアドレスを調査しても、接続していることはわかりましたが、ホスト名が出てこないので判りません。 手っ取り早く奪い返す方法を教えて下さい。 フリーソフトで一発切り替えなんて無理ですか?

  • IP、ホストアドレスについて

    現在携帯auを使用しています。 自分の携帯のIPアドレスを調べたところ、以下のように出ました。 IPアドレス情報取得実行 Country: US   → (アメリカ合衆国) IPアドレス問合せ先 「 whois.arin.net (北アメリカおよびサブサハラ・アフリカ)」 自分のブログに携帯からアクセスすると、解析に言語も日本ではなくアメリカになってる時があります。 海外にも行かないし、海外通話などのプランにも何も入ってません。 携帯のIPでアメリカは普通ですか?システム上の問題でしょうか? auに問い合わせたところ管理上何も話せないと言われました。 特に問題はないのですが、疑問に思ったので詳しい方、教えて下さい。

    • 締切済み
    • au
  • 近所なのにIPアドレスのロケーションが違うのは?

    近所で且つ同じプロバイダで光なのにIPアドレスのロケーションが違うのはどういうことですか? 住所A:プロバイダC(回線業者D) 住所B:プロバイダC(回線業者D) ※住所Aと住所Bは近所 ※IPアドレスのロケーションを調べたサイト http://www.ip-adress.com/ip_tracer/ 上記サイトで調べてみると、それぞれのIPアドレスのロケーション(緯度、経度)が 住所AのIPアドレス:●●市 住所BのIPアドレス:▲▲市 となっていて、プロバイダ環境や回線業者(光)が同じで、住所も近くなのに上記のように異なった地域が取得されます。 またIPアドレスのロケーションというのは、自分の家にある端末(ONU)の 物理的な位置なのでしょうか?同じネット環境で近隣の人とロケーション(市)が違うとは・・・意味がわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ip アドレスについて

    2台目のPCをネットに接続しようとLANケーブルを直接ルータにいれてみたところネット接続にIPアドレス取得中と表示したままで修復をクリックしても同じでした。ドスで確認して(ゲートウエイは表示なし)IPとネットサブの値を手動でいれてもアドレス取得中は消えたのですがネットには接続できません。1台目は無線LAN使用で正常に作動してます。何かよい方法はないのでしょうか?

  • IPアドレスが変更されません

    初めて質問させて頂きます。 現在使用してるIPアドレスが、ある掲示板で規制されていて書き込めないので変更を試みようとしている者です。 このIPアドレスは以前に変更された際に回ってきたものなのですが、前の使用者が何らかの事情で規制されたらしく使用するのに不便で困っています。※プロバイダは今も変更された時と同じでKDDIのauひかり(たぶん)です。 まず、ネットで調べて見たところモデムの電源を落とすとあったのですが、電源ボタンは見つかりませんし、電源コードは他のケーブルと絡まっていて見つけるのに骨が折れそうで断念しました。管理は父がしているのであまり下手に弄るのも怖くて出来ません。 なのでモデムのWANポートの端子を抜いて丸一日待ってみる、というのを何度かやってみたのですが、変更される気配はありません。 やはり電源自体を落とす必要があるのでしょうか?それとも誰かが自分のIPアドレスを取得(?)するまで待ち続けなければならないのでしょうか。 不明な点がありましたら追記いたします。ご回答よろしくお願いします。

  • ADSLの固定IPアドレスについて

    現在、au one netを利用しています。(法人)セキュリティーカメラを使っていて固定IPアドレスがないと安定しないと言われました。テナントで光が引けなく、KDDIに相談したら、他のプロバイダーに乗り換えるしかないと言われました。やっぱりそうですか。何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IPアドレス調査ツール

    ”ネットワークに接続しているパソコン名とIPアドレスの一覧を表示”といフリーソフトを使用し、ネットワークに存在しているコンピュータ名、IPアドレスを取得できるそうなんですが、このようなソフトでIPアドレス範囲を指定して取得出来るようなソフトがあったら教えて下さい。 出来ればフリーソフトでお願い致します。

  • IPアドレスが数年間まったく変わらない・・・

    auのひかりoneホーム 100Mのサービスを利用しています。 アサヒネットから申し込みをしたので、請求はアサヒネットから来ていますが IPアドレスは******.ppp-bb.dion.ne.jpとなっています。 接続スピードは早くて良いのですが、困るのが契約時からIPアドレスがまったく変わらないことです。 サイト運営をしており、その都合上まったく同じIPだと都合が悪い時もあるので、 プロキシを通したり結構苦労します。 IPアドレスの出る掲示板などにも書き込みすることは出来ません。 せめて半年に一度でも良いのでIPアドレスが変わってくれればいいのですが・・・ もうプロバイダを変えてしまおうか悩んでいます。 ひかりoneの1Gタイプもあるようですが、現在の100Mのプランから1Gのものに変更した場合、 IPアドレスはかわるのでしょうか? ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • IPアドレスが知りたい

    初心者ですので宜しくお願いいたします・・・ 私に来たメールやメールと一緒に届いたファイルから 相手の方のIPアドレスを知ることは可能ですか? 知っているのは・・・PCメールアドレス、 auモバイルのノートPC使用、 (カードをさして使っていました) au携帯電話からのIPアドレスです。 私はOCN使用しています。 宜しくお願いいたします。