• ベストアンサー

オーディオインターフェースについて

こんにちは、お願いします。 オーディオインターフェースという機器に関してですが、レコード、カセット、cd、md、そして生演奏の音、をパソコンとオーディオ間でやりとりさせる機器であるということです。 が、数あるオーディオインターフェースでも、レコード、カセット、cd、md、と生演奏すべてに対応するものとそうでないものとあるのでしょうか? また、その区別は某会社のオーディオインターフェース商品詳細を見ましたがよく分からないのですが、、どこで違いを割り出せば良いのでしょう。

  • auper
  • お礼率50% (10/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

ごくおおまかに…なんですが、 まず入力できる機器として、 「カセット」「CD」「MD」のように「ライン出力」という端子があるもの…多くはピン型端子を使います…については、だいたいのオーディオインターフェースは接続可能と思って良いです。 ごく一部、「エレキギター専用」みたいな特殊なもの http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCG102%5E%5E モノラル専用で、ステレオ録音ができないもの http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=457%5EGX%5E%5E などがありますので、その点だけご注意。 「ステレオ」あるいは「2CH入力」と明記されている物は、基本的には大丈夫です。 レコードについては、再生するためにイコライザアンプというものが必要です。レコードプレーヤを直接接続できるプリメインアンプを持っている場合や、「イコライザ内蔵プレーヤ」を使用の場合は、カセット、CD等がOKのインターフェースで問題ないですが、「イコライザ」が無い場合には、このイコライザ機能内蔵のインターフェースが必要になることがあります。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147%5EACPHUSBV2%5E%5E (説明では「フォノ・プリアンプ」と書いてある) 生演奏…となると、一般的には「マイク録音」ということになると思いますが、マイク録音の場合は業務仕様のXLR型マイクを使うのが普通です。この場合、「ミキサー」等の業務仕様マイクを入力してラインレベルの信号出力を出せる機器が有れば、最初のカセット、CD等がOKのインターフェースでも使用可能ですが、マイクを直接インターフェースに繋いで録音するならば、マイク用のXLR端子を装備したインターフェースを使うのが普通です。商品写真の、黒くて大きな丸形で、中に3つの小穴の開いている端子がそれです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS122L%5E%5E ちなみに、ミキサーとはこんな感じのです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EMW10%5E%5E (上の製品の場合は、ミキサーとオーディオインターフェースの両方の機能が付いている) あと、CDやMDデッキの場合でデジタル出力端子が付いている物であれば、オーディオインターフェースもデジタル入力装備の物を使うと、ノイズの少ないPC録音ができます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E ごく基本的な説明としては、こんな感じかな…と思いますが、また不明点が有れば補足下さい。

その他の回答 (1)

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.2

オーディオインターフェイスとは、簡単に言うとサウンドボードのことと思います。内付けと外付けがあります。 いろいろと書いてありますが、 マイク入力端子  (生録対応) ラインイン端子  (レコード、CDより入力対応)アナログ、デジタルあり ライン出力端子  (カセット、MDへ出力対応)アナログ、デジタルあり 以上の端子があるということです。 普通のパソコンなら最初からアナログ端子については付いていると思います。デジタル端子は一部のパソコンにしかついていません。 違いとしてはデジタル端子があるかどうか、5.1CHスピーカー 7.1CHスピーカーに対応するかどうかでしょう。

関連するQ&A

  • オーディオについてのアンケート!

    みなさんにオーディオなどの音楽機器についてお聞きしたいことがあります。 1.レコードからCDに買い換えたのはいつぐらいでしたか?また、今でもレコードで聴いている方はいますか? 2.レコードやCDやMDは何枚ぐらい持っていますか? それとカセットで音楽はまだ聴きますか? 3.iPodやMP3などはもう使っていますか? もし、もっていない方はそれが欲しいですか? MDなど今のままでいいですか? 以上、質問が多くなってしまいましたが皆さんの回答をお待ちしています。

  • おすすめのオーディオインターフェイスを教えて下さい

    現在レコードとカセットテープのデジタルデータ化に挑戦しようと思っています。 そこで新たにオーディオインターフェイスの購入を検討しております。 予算もあまり掛けられないので、フォノイコライザ内蔵のオーディオインターフェイスを探しており、 ・UCA202 (BEHRINGER) ・ua-1G (Roland) ・US-100(TASCAM) ・SB-DM-PHDR2(クリエイティブ・メディア) 以上が安価な商品でヒットし、現在の候補になっています。 他に選択肢を増やしたいのですが中古価格を含め、~1.5万円程度の商品で他に候補になる商品はありますでしょうか? オーディオ関係に明るい方からすれば、この価格帯は”おもちゃ”だと譏られてしまいそうですが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • Pod2.0に繋ぐオーディオインターフェイス

    Pod2.0に繋ぐオーディオインターフェイス 当方ギター演奏を生配信しようと考えている者です。 先日Pod2.0を購入したのですが、このままPCに繋ぐと音の遅延が発生してしまうことを後から知りました。 遅延を解消するためにはUSBオーディオインターフェイスを間に挟めば良いらしいのですが 「これとPCとギターがあれば満足に音が出せる」などのUSBオーディオインターフェイス購入者のレビューを見て不安になりました。 実際Pod2.0のおかげで満足のいく音は出せています。 純粋に音の遅延を無くすだけのインターフェイスは無いのですか? 自分のOSはwin7なんですが、対応しているか分からない商品がたくさんあってどれを選んでいいのか分かりません。 もしオススメがありましたら是非教えて下さい。予算は1万円以内だと有難いのですが・・・ 私自身、毛も生えていない素人レベルなので、そもそも根本的に間違っている部分などがありましたら、ご指摘お願いします。

  • オーディオインターフェイスの役割について

    DTMをはじめて間もないのですが、質問させていただきます。 当方、打ち込みのみで、ギター演奏やマイクなどは使わないのですがまず最初にMIDIのレイテンシーの壁にぶつかりました。 調べてみれば、レイテンシーを減らすにはASIO対応のオーディオインターフェイスが効果的だというようなのですが、こちらも初心者なもので、オーディオインターフェイスといわれても聞いた事が有る程度でどういったものなのか良く理解しておりません。 いろいろなサイトを調べては見ましたが、ここで質問に入ります オーディオインターフェイスとはギターやマイクをつなげて音をデジタル化して取り込むものだと説明しているサイトが多いのですが、MIDIの差し込み口がついていればMIDIの入出力もできるということなのでしょうか? またパソコンもASIOに対応させるための何か別の機器が必要になるのでしょうか? 要は、オーディオインターフェイスを使ってレイテンシーが減らせればいいのですが、そのために何が必要になるのか教えて頂きたいです。

  • オーディオインターフェイスの接続方法

    レコードをパソコンで録音してCDを作りたいです。 ローランド UA-1exというオーディオインターフェイスを持っています。 pcは最近買ったdynabookです。 pcに詳しくないので、よろしくお願いします。

  • MDオーディオをつけたい!!

    ファンカーゴに乗ってます。 なにも変えてないので、純正のCDとカセットしか 聞けないオーディオなのですが、 MDをつけたいのです。 今、はまってるところにぴったりの CDとMDオーディオはありますか? それか、追加するようにMDオーディオだけ買った ほうがいいですか?

  • オーディオミキサーとオーディオインターフェイスの違いについて。

    オーディオミキサーとオーディオインターフェイスの違いについて。 今現在は、オーディオインターフェイスのUA-25EXを使用しています。 複数の機器を同時に入力したくなったので、現在のインターフェイスでは足りなくなってしまいました。 そこでインターフェイスを止めて、USBで接続可能なコンパクトオーディオミキサーを新しく導入したいと思います。 ミキサーは割と安価で手に入るのですが、オーディオインターフェイスは結構高い気がします。 なにかメリット・デメリットがあるのでしょうか・・・? 入出力の数はもちろんミキサーの方が多いはずなのですが、音質面等での違いはありますか? DTMをするときも今までは、UA-25EXを使用していたのですがUSBのコンパクトミキサーも同じように使用することはできますか? お願いします。

  • 皆さんはどんなオーディオで音楽を聴いていますか?

    【アンケート】 皆さんが主に使っているオーディオ機器についてお聞きします。 1.ミニコンポ、デジタルオーディオプレーヤー、単品コンポ、ラジカセ等、いろいろな演奏機器がありますが、皆さんは主にどのようなオーディオで音楽を聴いていますか? 2.MDやCDなど、いろいろありますが、どれを一番多く使っていますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェースの音質は???

    PCのHDDに保存してある音楽を外部システムで聴く為に、USB-オーディオ・インターフェースという機器があるそうですが、ある掲示板で「1.5万円程度のCDプレーヤーよりも劣る」と聞きました。 現在6万円ほどのmarantzのプレーヤーを所有しているのですが、オーディオ・インターフェースのサウンドは、ピュア・オーディオには耐えられないのでしょうか??? 加えて、PCはDVDも再生できるので、その音声をPCの光ケーブル出力で、(オーディオ・インターフェースを介して)オーディオのスピーカーで聴くことは出来ないか、と考えているのですが。 光ケーブルの入力端子も備えている、この製品の購入を検討しています。 ↓ ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W) http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/B000XR2OBS/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics

  • オーディオインターフェースの接続方法

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 私はオーディオを趣味としており、今まではCDプレーヤーで音楽を聴いていたのですが最近PCオーディオに興味を持ち導入に至りました。 私の目論見ではPC→オーディオインターフェース→DAC→プリアンプ →パワーアンプ→スピーカー(PCとオーディオインターフェースはcardbusで接続、オーディオインターフェースとDACはデジタル接続) と言った感じで考え、今回rmeのmultifaceというオーディオインターフェース(中古)を購入しました。 本日商品が届き接続してみたのですが、やり方が分かりません。と言いますか、PC上でmultifaceが認識されない感じなのです。 おまけに付属のCD-Rはドイツ語と英語しか対応していなく、ぜんぜん分からない状態です。 ちなみにPCはシャープのPC-CS40Lと言うノートPCです。 カタログを見たところ、cardbus typeIIに対応していたので問題はないと思い購入に踏み切ったのですが・・・。 オーディオに関しては割と知ってはいるつもりですが、PCに関してはあまり詳しくないのが私の弱みです。 もしどなたか、この接続方法に関して詳しい方がおられましたら大変申し訳ないのですがご教授下さらないでしょうか。

専門家に質問してみよう