• 締切済み

アルカリイオン生成器

ayb1005の回答

  • ayb1005
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.3

アルカリイオン整水器利用しています。確かに水はおいしいと思います。酸性水で顔を洗うと引き締まった感じもします。ただ、実際によく効能で謳ってる健康に好いといった実感はありません。浄水器で良かったのではという気もします。ただ、ミネラルウォーターを買うことはなくなったので経済的デメリットはあまり感じていません。重いペットボトルを運ぶこともなくなりました。アルカリ水は時間が経つと酸化していくようなので作りたてを利用できるメリットはあると思います。試薬でチェックしても機能しているようです。 当方はヤマハのビルトインタイプを新築時にシステムキッチンに導入しました。実際に流し台に設置することを考えるとスペースの問題も重要ですし、怪しげなメーカーも多くあり、苦情、クレームも多いようなので機種選定はランニングコストも考えて慎重にされた方がいいように思います。やはり、大手家電メーカーなど有名なメーカーの方が安心できるような気がします。 効果については決定的な物ではなく心理的な要素が強いようです。今、現在水道水に抵抗がありミネラルウォーターを多用しているのであれば一考の余地はあるのかなといった感じです。

to-moto-mo
質問者

お礼

ayb1005さん貴重なご意見ありがとうございます。確かに水を買わなくてすむのは良いことですね!ただしおっしゃられているように流し台に設置しようとすると大きさも関係ありますよね?我が家はまだ当分建替えは無理なので(^-^;)、ビルトインは理想です。電話で聞いてみたのですが、大きさは浄水能力に比例するから、小さいのは能力が低いのと、思ったより水が出ないんですよ!と営業マンさんが言ってました。以前は訪問販売で悪徳業者がかなりいたみたいですね?ayb1005さんはなぜお買いになろうと思われたのですか?

関連するQ&A

  • アルカリイオン水生成器について教えて下さい

       (高濃度のアルカリイオン水求む) 詳しい事は分からないのですがアルカリイオン水のPH12ぐらいのがほしいのですが 我が家にあるアルカリイオン水生成器は1~5までの設定ツマミがあり最大にしてもPH10にもならないと思います これを簡単な改造ではPH12ぐらいのイオン水を得られるようにはならないでしょうか 又PHを上げるには水を流さずに長時間 水に電圧をかけるとか その理論を教えて頂けると有り難いのですが 何方か宜しくお願いします。

  • アルカリイオン水が飲みたいんです!

    私はよく水を飲むのですが 今までは蛇口に直接付ける安い浄水器を使ってました。 それで美味しい水が飲めると思ってたのですが 何回飲んでも微妙に…っていうか結構おいしくなくて ゴクゴク飲めないって感じなんです。 最近まではキリンのアルカリイオン水っていうのがすっごいお気に入りで買ってたんですけど ペットボトルは溜まる一方だし 買ってかえるにしても歩きなので一回に1本が限界なので 旦那に相談して、アルカリイオン水を作れる整水器を買おうかなって思ってます。 最初は知り合いに30万もするものを紹介されたのですが あまりにも高価すぎるしうたわれてる効能も微妙なのでナショナルの安いものにする事にしました。 でも安いといっても数万するし今迷ってる所なんです。 迷ってる原因は本当にキリンのアルカリイオン水と同じ味になるのか 買うとしてTKシリーズも何種類かあるのでどれにすればいいのか迷ってます。 実際にこのタイプの浄水器をお持ちの方いかがですか? 教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電解還元水とアルカリイオン水

     アルカリイオン整水器の購入を考えています。  電気分解で製造するやつなのですが、電解還元水とアルカリイオン水の違いが良くわかりません。  理論上の製造方法が同じに見えるのですが、出てくる水はまったく違うものなのでしょうか。  高い物は、酸化還元電位を重視していて、生成される水も電解還元水という言い方をしているのですが、副産物として、酸性水が生成されるものならば、言い方が違うだけで同じものができている気がするのですがどうでしょうか。  値段が2倍以上違うし、できるものがおなじなら、私としては安いメーカーを選択したいのですが、同じという確証がないため、妻を説得出来ません。  ご存知の方ご教授ください。  

  • アルカリイオン水生成器と浄水器どう違うの?

    アルカリイオン水生成器と浄水器どこがどう違うんでしょうか? また、買うならどっちのほうがいいでしょうか? 製品名など教えていただければさいわいです。

  • アルカリイオン水について

    アルカリイオン水は本来、身体にいいものですよね? 最近、水分不足を補うために、どうせ飲むならカロリーもないし、水を飲むとお肌が綺麗になるような気がしたので(老廃物が流れると聞いたので・・・)飲み始めたのですが、どうも体調が・・・思わしくないです。 まだまだ季節の変わり目と言えますし、寒暖差があるので、水のためとは一概に言えませんが、アルカリイオン水に限らず、水で体調が悪くなったという方いらっしゃいますか?

  • アルカリイオン水について教えてください

    50万円もする機械を購入したおばあさんが営業マンのいうことも半分くらい理解不能だったとは思いますが過ぎたるは及ばざる・・でペーハー10以上の水を毎日たくさん飲んでいます。飲料水に適した水とは思えないのでどなたかアルカリイオン水生成器で作る水のペーハーが数字のいくつくらいなら飲んでも大丈夫なのか?教えていただけませんか・飲み続けていいのか?です。また一日どのくらいの量なら飲み続けてもいいのか知りたいのです。ペーハーの試験薬もついていました。よろしくお願いいたします。

  • アルカリイオン水の安定性

    アルカリイオン水の効能についての記述をよく見かけます。 アルカリイオン水に効能があるのであれば、使ってみたいのですが、 その安定性(アルカリイオン水として有効な期間)に疑問を感じているので どなたか回答いただけないでしょうか? あるいは、私の問いに回答しているWeb Siteがあれば紹介いただけない でしょうか? [質問(1)] 水の電気分解により陰極近傍でアルカリイオン水を生成するところまでは 理解できますが、電気分解を停止後、このアルカリイオン水はどの程度 安定して存在できるのでしょうか? アルカリイオン水整製器の中では電子が偏在している状態であり、 これはとても不安定な状態に思えます。 アルカリイオン水は生成直後水中、あるいは空気中の何らかの分子に電子を 受け渡し、中性な水に戻ってしまわないのでしょうか? [質問(2)] 仮にこの状態で一定期間安定を保てたとして、お茶やコーヒーを抽出する ために加熱した場合には、その熱エネルギーによってより安定な状態へ戻って しまわないのでしょうか?

  • アルカリイオン水について

    友人が体に良いとアルカリイオン水か?水素水などの生成器を買ったといいます。この水って体に良いという知識をお持ちの方教えてください。買うべきか?中古品もあるようですが後で入れ替えるカートリッジが高いとか?経験された方のご意見がお聞きしたいのです。

  • 天然水とアルカリイオン水の違い

    いつもお茶を沸かすときにお水は天然水(ペットボトル入り)とアルカリイオン水(ペットボトル入り)のどちらにして良いか迷います。 緑茶に使用するにはどちらが美味しいですか?

  • アルカリイオン水って

    こんにちわ。 最近スーパーで、専用容器を買えばいつでもアルカリイオン水をくめるというのを見つけ、始めてみました。 けど、あんまり美味しいと思えないし、だいいち本当にアルカリイオン水になっているのかどうかも、目に見えないからわからないですよね。 アルカリイオン水になっているというのは、どうすればわかるんですか? 私って疑い深いのか、何か信じれなくなってきちゃったんです。 たとえばマイナスイオンの商品もたくさんありますよね。 けど、目に見えないから、あんなのインチキだとかって思えてきます。 結局は、良くなるって信じていれば、病は気からだから、それで良くなるだけのことなんじゃないの?とも思えます。 すみません。私って性格悪いですね(^_^;) どなたか、アルカリイオンだとかマイナスイオンだとかを証明する方法を教えてください。