• 締切済み

入居審査の内容

noname#142909の回答

noname#142909
noname#142909
回答No.1

無断でという事はないとおもいます 申込書に記入の際に何処かにそういう記載が有りませんか? 気がつかなかっただけという事では無いでしょうか

noname#108730
質問者

お礼

早くご回答いただき、ありがとうございました。 申込書はコピーをとらずに出してしまったため、ひと言断りの文言があったかどうかは分かりません・・・。 困りました・・・。

関連するQ&A

  • 提携金融機関のある管理会社の入居審査について

    入居審査について教えて下さい。 ある管理会社が入居審査をする物件を申し込んだのですが、その管理会社を調べると、提携金融機関の欄に銀行と信販系金融機関の名前が載っていました。 入居審査で個人の金融信用情報を「無断」で調べる事はないと、過去の回答に載っていましたが、提携金融機関があると調べられるのでしょうか? その管理会社自体は金融取引業の登録・許可はなく、不動産業だけで、 申し込みの時も「入居審査の際、信用情報を調べます」という事は何も言われてません。この一週間、ある急な事情で銀行系、信販系のキャッシングを4件してしまいました。合計金額も年収の半分ぐらいになります。ただし、過去に延滞等の金融事故はありません。 今月中に返却できる事情があるため、キャッシングしたのですが、今の状況だと入居審査に落ちてしまうのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 また、入居審査に落ちてしまった場合、仲介業者の不動産屋に理由もバレてしまうものなのでしょうか?

  • 過去債務整理ありです。入居審査について教えて下さい。

    現在、賃貸住宅の入居審査中です。そこは保証人を立てなければ信販系のカードで家賃を支払う不動産です。1年前に債務整理を終えた夫が契約者なので通るか心配です。保証人はいるのでそこの不動産会社のカードは作らずに申し込みしました。カードを申し込まなくても、信販系の信用審査をされるのでしょうか。年収・保証人ともに問題はないかと思いますが心配でたまりません。入居審査でカード申し込みしていなくても不動産会社は過去の金融事故を調べるのでしょうか。

  • 入居審査について

    この度、引越しをすることになり物件を探しております。 その不動産会社の物件は入居審査で信販会社の審査があるとのことです。 また家賃の支払い方法がクレジットカード及び口座引き落としで 家賃代行集金制度というものがあるそうです。 私はお恥ずかしい話ですが、5年ほど前にブラックリストになってしまい(長期延滞)信用情報機関に情報が載ってると思われます。 (開示等はまだしていません) なのでクレジットカードは作れないと思い、口座引き落としのみに したのですが、この場合の信販会社の審査はクレジットカード作成時 と同様の審査でしょうか? ちなみによくある保証人不要制度ではなく保証人は有りです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • 入居審査

    はじめまして。 賃貸マンションの入居審査で家主と管理会社の間に保証会社が入る物件がありました。 私自身、現在独身31歳、不動産関係、年収500万、消費者金融借金250万円(契約から5年ほど経過してますが滞納なし)。 やはり保証会社(アプラス)が入ると、落とされますよね。つらいです。

  • 入居審査

    教えてください。 今度結婚する為、賃貸マンションを契約したいのですが、希望の物件がJaccsの信販審査があるみたいで、、通るか不安です。 会社員で年収450万、勤続7年となり、保証人は父親(年収900万/定年まで後2年)を予定しています。家賃は7,8万なのでこれだけみると問題ないと思いますが、現在120万程の借り入れがあります。(内、消費者金融が17万程。)借り入れについて延滞、事故経験はないですが、審査パスできますでしょうか?

  • 賃貸の入居審査について

    積和不動産の物件に入居希望なのですが、信販会社の入居審査があると聞きました。クレジットカードを作る訳ではないみたいなのですが、いったいどのような審査をするのか分かる方はいらっしゃいますか?例えば、この職業は駄目とか、年収が低い、借金があるから駄目などの調査でしょうか?

  • 信販会社の入居審査について

    信販会社の入居審査について 気に入った賃貸物件があり契約申し込みをした所、オリコの入居審査が通らないと契約が出来ないと言われました。 オリコカードは作っても作らなくても良いそうですが、入居審査の申し込み書には、オリコスリーウェイカード申し込みと記入されており、申し込み者側の保証人が必要で、契約希望者の源泉徴収も提出しなければなりません。 不動産屋さんはカード審査ではないが、結構審査が厳しいと言います。 オリコの入居審査とは、どのようなものなのでしょうか? 家賃やネットショップなどの支払いで、何度も数日遅れがある場合、入居審査はとおりませんか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 賃貸の入居審査

    信販会社の入居審査がある物件に入居希望なのですが、私には三井住友のカードローンから250万円(遅延事故は無し)の借り入れがあります。私の名義では審査は厳しいでしょうか?難しいのであれば、妻の名義で審査しようかと思います。私の借り入れが原因で、妻の名義でも厳しいでしょうか?また普通にクレジットカードを作る審査と入居審査は、審査の基準が違うのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 入居審査について

    皆様、はじめまして。 来年に結婚をひかえている男性です。 賃貸マンションを借りるときの入居審査について質問させてください。 僕は現在31歳、会社員、年収450万。 婚約者は30歳、派遣社員で年収280万。 子供はいません(今のところ予定もありません)。 家賃11万のマンションに入居したいと思っています。 ただ、僕には消費者金融2社から合計約90万円の借金があり、現在返済中です。 返済にあたり滞納はありませんが、これまでは借りては返し、返しては借り、を繰り返してきました。 今は借りることはなく、地道に返済しています。 この場合入居審査で落とされることは考えられるのでしょうか? ちなみにそのマンションは保証人制度ではなく、保証委託契約を管理会社の子会社(?)と結ばなければいけません。 大変お恥ずかしい話ですが、わかりやすくご説明いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 入居審査について

    入居審査について質問いたします。 入居審査では、どのような事を審査されるのですか? 不動産屋さんに尋ねたのですが、信販会社の審査ではないけど、審査の過程で照合をする事は稀にあると言う事だけしか教えてくれませんでした。 家賃立替サービスの加入もしなくてはならないそうです。 クレジットカードが作れない場合はこの物件の審査は通らないのでしょうか? また、今の家賃は直接大家さんに振込みしていますが、今住んでいるアパートの家賃支払い状況も調べられますか? 5~10日遅れて支払う事が多いため、とても心配してます。 ご回答をよろしくお願いいたします。