• ベストアンサー

S3 Graphics ProSavageのアップデート

S3 Graphics ProSavageをアップデートしようと思い、ダウンロードしたのですが、 フォルダの中身がごちゃごちゃしていてどうすればいいか分かりません。 分かる方回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> フォルダの中身がごちゃごちゃしていて ダウンロードした圧縮ファイルを解凍すると、 フォルダが作成されますが、その中には多数のファイルがあって、 何をどうすれば良いのか分からない、という解釈で良いでしょうか? ならば、そのフォルダ内に、「SETUP.EXE」もしくは「SETUP」という名称で、 デスクトップパソコンのデザインのアイコンがあるはずです。 それをダブルクリックして実行して下さい。 ご質問者さんとパソコン環境が異なりますので、 それを実行後の画面がどうなるのかは確認できません。 そして、上記のアップを試してもダメだったなら、 プレイするつもりのゲームの、略称ではない詳細な名称を記して下さい。 ゲームそれぞれで求める動作環境が異なりますので、 ドライバーをアップしても役立たずの場合もあります。 また、お使いのパソコン環境を記して下さい。 メーカー製パソコンをお使いならば、そのメーカーと型番をどうぞ。 例えば、「SONY VAIO」だけでは機種が特定できません。 それに続く詳細な型番を記して下さい。 ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。

noname#125686
質問者

補足

エラーになってできなかったのが画面に映るようにはなりましたが、 左のほうに押しやられる感じで歪んでしまい、とてもプレイできませんでした。 ゲーム名は「トキメキファンタジー ラテール」で、 PCはNEC製の「VL300/2 PC-VL3002D」です。 駄目だったときのためにグラボも一応調べてみましたが、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/index.html や、 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/index.html などを使えば大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

たびたび失礼。 > ゲーム名は「トキメキファンタジー ラテール」で、 > PCはNEC製の「VL300/2 PC-VL3002D」です。 言い方は悪いですが、正直、何世代前の CPU が搭載されているのか、 すぐには分からないほどの古いパソコンです。 ANo.3 さんがご指摘のように、 やっぱり、CPU がそのゲームの最低動作環境に達していません。 そして、GX-6200/P128D は、お使いのパソコンに搭載可能なグラフィックボードですが、 これを設置する PCI スロットは、 大容量のデータをやり取りするグラフィックボードを設置するには、 元々、向いていない仕様のスロットです。 よって、グラフィックボードを搭載することで、 ゲーム自体は起動して綺麗な画面を表示するようになると思いますが、 CPU 性能が相当厳しいこともありますので、 カクカクして快適なプレイは、全く期待できません。 そのあたりを承知ならば、GX-6200/P128D を搭載すると良いでしょう。 余計なお世話は承知ですが、メールやブラウザを使う程度ならば十分ですが、 ゲームに限らず、何をやらせるにしても、辛いパソコン性能になっています。 個人的には、今は我慢して予算を貯めて、新しいパソコンを購入した方が得策と思います。

noname#125686
質問者

お礼

調べていただき、ありがとうございます。 ご意見を聞いて「やっぱり・・・」という感じです。 できればさっさと買い換えたいのですが、そんなお金もないのでラテールは諦めて暫くは我慢しようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.3

うーむ… 機種の仕様を見てきたんですが、ビデオカードを増設しても絶望的な気がします。 そもそも必要環境としてPentium3 866MHzを要求するゲームです。Celeron対抗であるDuronでは、動作クロックこそ950MHzですがPentium3 866MHz以上の性能は期待できません。他の状況が良ければ動くには動くでしょうが、一人でマップを歩き回るのにもかつかつ、画面に他のキャラクターが入ってきたらビデオカード以前にCPUの性能不足で処理落ちする可能性が高いです。 その「他の状況」も、メインメモリーこそ増設してあれば推奨をクリアできます(もし増設してなければOS自体でほとんど使い切ってるはずです)が、グラフィックカード専用ではないPCIスロットに接続されたビデオカードではビデオチップの額面通りの性能は期待できないわけで… ゲームをするなら(しないにしても最新のソフト、ネット巡回するならセキュリティソフトもこれに入りますが、を動かすなら)さすがにパソコン自体の買い換えを考えた方が良い時期になっていると思いますが…

noname#125686
質問者

お礼

調べていただき、ありがとうございました。 CPUだけは追加していたのですが、私もこのPCには苛立ちがつのっていて、そろそろ限界を感じていたところです。 とはいえ新しいのを買うお金もないのでラテールは諦め、暫くは我慢しようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> S3 Graphics ProSavageをアップデートしようと思い まず、なぜアップしようと思ったのでしょうか? 通常、不具合がなければアップしません。 アップすることで、逆に不具合が起きる場合もあります。 もし、何かゲームをプレイしようとして、起動時に「アップして下さい。」の旨が、 表示されたことに拠るダウンロードならば、 ハード的に3D性能が足りませんので、ドライバーをアップしても解決できません。 > ダウンロードしたのですが ダウンロードした WEB サイトの URL などを記して下さい。 どのように「フォルダの中身がごちゃごちゃ」なのか分かりません。

noname#125686
質問者

補足

理由はおっしゃた通り、ゲームをプレイしようとしたからです。 公式の質問掲示板にて、アップデートによって解決したとのことがあったので、試みました。 ダウンロードは http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=1&CatID=1160&SubCatID=111 です。 http://okwave.jp/qa2100491.html を参考にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックカード「S3 Graphics ProSavage」のアップデート方法

    グラフィックカード「S3 Graphics ProSavage」のアップデート方法を教えてくださいホームページが英語でわかりません

  • グラフィックボードのアップデートについて

    グラフィックボードのドライバを最新のものに変えようと思ったのですが、英語のサイトでどれか分かりませんでした。 どれをダウンロードすればいいか教えて頂けないでしょうか? なお、アップデートしようと思ったきっかけは、Microsoft DirectX(R) 9.0bをインストールし、グラフィックボードとの互換性を調べたところ、 「ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 9+ は利用できません。ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。」 との結果が返ってきたためです。 デバイス名前:S3 Graphics ProSavage + untilities デバイス製造元:S3 Graphics.Inc. デバイスチップの種類:S3 ProSavage KM133(TM) ドライバ:s3gnb.dll ドライババージョン:6.13.0010.1010 ドライバMini VDD:s3gnbm.sys DDIバージョン:7

  • S3 Graphics ProSavageDDR

    S3 Graphics ProSavageDDR と言うビデオカードを使用しているのですが、 ゲームをしているとき、画像が乱れることがあり、 メーカーに問い合わせたところ、ビデオカードの最新ドライバをダウンロードしてください、とのことでした。 そこで、S3のサイトに行き、 とりあえず目的のドライバは見つけたのですが、Server1と2がありますけど、どちらを選べばいいでしょうか?

  • S3 Graphics Driver で不明なエラー

    以下のようなエラー文章が出ました。 「S3 Graphics Inc. が原因で、S3 Graphics Driver で不明なエラーが発生しました。 サポートまたは製品の更新については、S3 Graphics Inc. にお問い合わせください。 エラーの原因となったアプリケーションまたはドライバを削除してください。 S3 Graphics Driver の最新の更新でも引き続きこの問題が発生する場合は、S3 Graphics Inc. からサポート情報とトラブルシューティング情報を直接入手することをお勧めします。」 一応、S3 Graphics Inc. のサイトにも行っては見たのですが、ドライバを更新するといっても英語ばかりでどれをダウンロードすればいいのか?など全くわからない状態です。windowsではサポートしていないみたいです。この問題を解決できる方、よろしくお願いします。

  • Windows UpdateでHDグラフィックスの

    本日、下記のWindows Updateのオプション更新プログラムをインストールしました。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― Intel Corporation - Graphics Adapter WDDM1.1, Graphics Adapter WDDM1.2, Graphics Adapter WDDM1.3 - Intel(R) HD Graphics 4600 インストール日時: ‎2014/‎06/‎11 17:24 インストール状態: 成功 更新プログラムの種類: オプション Intel Corporation Graphics Adapter WDDM1.1, Graphics Adapter WDDM1.2, Graphics Adapter WDDM1.3 software update released in May, 2014 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― しかし、インストール後画面が若干暗くなり少しぼやけたような感じになってしまったので元に戻したいと思っております。 インストールされた更新プログラムの一覧からアンインストールしようと思ったのですがそれらしいのが見当たらず困っております。 どうしたらこの前の状態に戻せますでしょうか?

  • S3 Graphics ProSavage DDRのドライバってなんでしょうか

    ビギナーにはとても難問ができましたので解決のためお教えください 症状は 1.パソコンが突然落ちて再起動できず 黒い画面に次のメッセージが 「次のファイルが存在しないか壊れているためWindowsが起動できませんでした:\Sytem32\Drivers\Nfts.sys オリジナルセットアップファイルCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。起動するには最初の画面でRキーを押してください 2.CD-ROMで修復したらWindowsが起動できたが「S3 ProSavage DDRドライバ」を入れろとのメッセージがでました 新しいハードウエアの…ウイザードが現れた。パソコン付属のドライバCD-ROMをCDドライブに入れたが不成功 3.デバイスマネージャーのディスプレイアダプタの下に「S3 Graphics ProSavage DDR」があってびっくりマークがついています 4.パソコン付属のドライバCD-ROMの種類には次のがあります。   ■ VIA Chipset Drivers ■ VIA KM266 VGA Driver ■ VIA USB2.0 Patch ■ VIA Lan Drivers ■ Realtec AC97Audio Drivers セットアップの時は全部入れています。 ほかに参照CDの項目があって中にUtillitiesが入っているらしい(開いたらアイコンがたくさんあってなになのかわかりません) S3 Graphics ProSavage DDRというのはこのうちのどれかでしょうか  それをインストするのでしょうか  もしかしてハードが壊れたのでしょうか パソコンは メーカー;パソコン工房  商品名;Librage Value1800R52 プロッセッサ;AMD AthlonXpプロッセッサー1800+(DA) チップセット;VIA KM266Aチップセット マザーボード;KM2M-COMBO-L-B/K OS;WindowsXP HomeXP2 …以下略…

  • S3 Graphics SuperSavageの更新

    グラフィックドライバの更新をしたいのですが、PC初心者なのでどこですればいいか分かりません。 今は、S3 Graphics SuperSavage/IXC 1179を使っているのですが、 S3 Graphics SuperSavage自体古いようなので、どのように更新すればいいか分からなくて困っています>< 使っているPCは、東芝の T5/X16PME です。 OSはXPです。 初心者で分からないので、他に書き足さなければならない事があれば、ご指摘お願いします。 よろしくお願いします><

  • Intel HD Graphicsについて

    Windows UpdateのIntel HD Graphics 3000について 先ほどWindows Updateから 「Intel Corporation - Display - Intel(R) HD Graphics 3000」配信日2012/03/09? というものをインストールしました。 しかし、Windowsエクスペリエンスのスコアを見直したところ、 インストール前は「7.1/7.5/5.6/6.2/7.9」だったのに インストール後は「7.1/7.5/5.9/4.9/7.9」となりました。 グラフィックスのスコアは上がりましたが、ゲーム用グラフィックスのスコアが下がりました。 質問なのですが、「Intel Corporation - Display - Intel(R) HD Graphics 3000」とは どういったものなのでしょうか? またスコアはなぜ下がったのでしょうか? 単にHD Graphicsのスコア値が見直されただけでしょうか? スコアはあくまで目安ということはわかっているのですが気になります。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • spybot-S&D1,3のアップデート

    spybot-S&D1,3を9月にダウンロードして使ってますが、使用前にアップデートをしても今まで一度もアップデートされた事がありません。 アップデートをすると「使用可能なアップデートはありません。」と表示されるだけです。 これでいいんでしょうか? 教えていただけませんか?

  • au iPhone5s ソフトアップデートができな

    質問を見て下さりありがとうございます。 auのiPhone5sを使用していて、家にパソコンはありません。もちろんwifiも繋いでいません。 今回、 LINE@ をインストールしようと思ったら インストールできませんでした。 今までソフトアップデートを一度もダウンロード?インストール?した事かありません ダウンロードしてみようとするとこの様な流れになります。↓ ダウンロードしてインストール ↓ 利用条件 ↓ 同意する ↓ ダウンロードしますか? ↓ モバイルデータ通信経由でアップデートをダウンロードすると別途使用料金がかかる場合があります。 ↑とこのようにでできす。 自分はauのiPhone5s パソコンなし wifiなし ですが 使用料金かからないでどうやったら ソフトアップデート できますか? LINE@ をどうしてもインストールしたいので 皆様の回答お待ちしてます。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 乗り換えの車を購入したため、今まで乗っていた車を売却したく思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、個人売買は手続きが煩雑でトラブルも起こりやすいため、注意が必要です。
  • そこで、専用のフリーマーケットがあり、個人売買の手続きを代行してくれる会社があります。例えば、ジモティ―やクルマフリマ by カーチスなどがあります。
  • 自分で出品して個人売買の手続きを代行してもらうことも可能です。例えば、ジモティ―に自分で出品して買い手が見つかった場合、カババなどの代行業者に手続きを依頼することができます。
回答を見る