• ベストアンサー

JRのきっぷ売り場

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

同じなんです みどりの窓口という表記を使っていないだけなんです(^_^;

Semi-Rapid
質問者

お礼

同じなんですね。 これまではわざわざ遠い「みどりの窓口」と表記されたきっぷ売り場まで買いに行っていましたが、 これからはすぐ近くの表記のない売り場も利用したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近鉄名駅のJRきっぷ売り場について

    近鉄名古屋駅の駅構内(改札の中)にあるJRのきっぷ売り場は自動券売機なんですか?それともみどりの窓口のように人がいるのでしょうか? 駅構内図などではよく分からなかったので是非教えてください。

  • JR東海道新幹線のチケットを日時変更したいと思いま

    JR東海道新幹線のチケットを日時変更したいと思います。新宿駅にあるJR東日本のみどりの窓口では変更することはできますか? JR東海ならば、東海のJR全線きっぷ売り場ではないと変更できないっていう意見もあるのですが。なにぶん、自分が無知なもので教えていただきたいです。

  • きっぷを買う際に

    周遊きっぷなど面倒なきっぷの場合、窓口によっては、30分以上かかると聞きましたが、面倒のきっぷを買うには、どのような窓口で買えばいいのでしょうか。大阪駅などの大きい駅、小さい駅(みどりの窓口のある)、旅行会社、JRの旅行センターなどわかる方教えてください。

  • クレジットを使用してのJRのきっぷの払い戻しについて

    質問なんですが、クレジットを使用したノーマルの乗 車券・指定券・特急券・急行券の払戻しについてですが、たとえばJR東日本のみどりの窓口で購入したきっぷの場合はJR東日本のみどりの窓口がある駅であれば払戻しの手続きができ、それ以外のJR東日本のみどりの窓口のない駅(無人駅を除く)、JR他社では払戻しの証明印を押してもらい、1年以内にJR東日本のみどりの窓口のある駅で払戻しの手続きをする。この手続き方法であっていますでしょうか?

  • 青春18きっぷは

    青春18きっぷは JRの券売機があれば、 当日にどこの駅でも買えますか? みどりの窓口がない駅でも購入可能ですか?

  • JR山科駅 通勤定期の売り場はどこですか?

    京都のJR山科駅は、通勤定期の売り場はどこにありますか? みどりの窓口がありますが、そこで買えるのでしょうか? また、地下鉄などですと、何日前から購入可能とかありますが、 JRも使い始める何日前から購入OKとかありますか? よろしくお願いします。

  • JR きっぷ 販売手数料

    JRのきっぷで、 他社のJRの切符を販売したときは、 いくらか販売手数料があるらしいですが、 それは、「販売」したときだけですか? JRのきっぷは、1回変更できます。 変更したときが、他社のみどりの窓口である場合に、 販売手数料の割り当ては、ありますか?

  • JR東日本の企画きっぷについて

    JR東日本の企画きっぷで 青春18きっぷや鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷは 東京都区内の電車特定区間内以外は 0時までというのは知っているのですが ホリデーパスや東京自由きっぷ 横浜フリーパスみたいなきっぷで 有効期間1日とありますが あれって 0時までが1日までなんでしょうか? それとも 終電までが1日なんでしょうか? お分かりなるから もしくは こおいった件のお問い合わせセンターわかるかたいたら 教えて下さい 駅の係員が駅によって 違う回答だったので・・・・・

  • 『ラ・フォーレ号』のきっぷ

    北海道に住んでいる者です。東京駅ー青森駅を結ぶ夜行バス『ラ・フォーレ号』という夜行バスがありますが、『ラ・フォーレ号』のきっぷって北海道のJRのみどりの窓口で購入はできますか?また、その時って手数料はかかりますか??わかるかた教えて下さい。また、『東海道昼特急』『中央道昼特急』のきっぷも同様(北海道のJRのみどりの窓口)に購入できますか?教えて下さい。

  • 九州特急フリーきっぷ

    九州特急フリーきっぷはJR九州内の駅でしか発売していないのでしょうか? JR九州内の緑の窓口でしか発売されていない場合、九州に到着した当日でも九州内の駅の緑の窓口で当日から買うことが出来るのでしょうか? それとも前日までに申し込まないと、買うことは出来ないのでしょうか?