• ベストアンサー

車の静電気対策

時節柄空気が乾燥し寒いので着込むので、車から降りてドアに触ると静電気が「ぱちっ」嫌ですが、車にコンデンサー系の対策をしてはいますが、不十分です。いいアイデア有りませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

車から降りるときの静電気、これは降りるときに服とシートがこすれて静電気が発生するためです。ですから、車に対策をしても効果はないです。 対策、既に回答にありますが、車の金属部分に触りながら降りることです。塗装した部分でかまいません。ドア、あるいは屋根でもいいですね。 あと、鍵などの金属を通して放電させるのも一つの方法です。少々の静電気ならほとんど感電することはないです。カーペットとの相性で? ホテルなどでよく感電するのですが、持っている鍵をまず触れさせるともっとも、相当静電気が溜まっていると感電することはありますね。

maximum747
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 走行中に帯電するのかと思っていました。降りるときにほんのわずかのあのこすれで帯電するのですか?目からうろこですね。へぇ~。 キーがキーだったのですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

簡単、お手軽。 シッポを付ける。 アースね。 ホームセンター、自動車用品店で売ってるよ。 お店の人に静電気用アースと言えばオーケー。 昔はみんなシッポつけてたよ。^^

maximum747
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 そうですね、昔は車の後ろにゴムの中に銅線が入ったのを見かけましたが、最近は見なくなったのはどうしてでしょうか? 今も販売はしてるんですか。

回答No.4

こんにちは(^-^) 私は、車のエンジンを切って キーを抜いた後、扉を開け、そのキーを 車の金属部分に触れさせてから降ります。 これで、閉めるときにバチッっとなる事はありませんよ(^-^) キーを金属部分に触れさせると、 静電気の強い時は、微かに小さな火花が散ります。 (それ事体は、痛くも痒くもありません) それで放電されているのかなー、と勝手な理解をしております。 宜しかったら試されて見てください。

maximum747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 防衛本能で降りるときの一連の仕草を身体に覚えさせてないと 痛い目を見るのは己と言う事ですね。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

降りるときには金属の部分を触りながら降りて、そのままドアを閉めれば静電気は来ません。 乗り込むときは、一度建物のコンクリート部分や地面にタッチすると体内の静電気がアースされて逃げますので痛くありません。 よく鍵で車を触るという方法も言われますが、鍵を通してバチっときます。 車にも多少静電気は溜まりますが、ほとんどが人体に溜まった静電気が放電するときにバチっとくるので、車に対策してもあまり効果はないと思います。

maximum747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回回答頂いた中に何例かキーで電気を逃がすとありましたが、 車のボディーに接触部分面積が問題なのでしょうか? 自分自身による人体実験で結果を出しましょう。 試行錯誤でね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.otona.ne.jp/seidentebukuro1.htm 防止用手袋があります。 また、下記にも多くの回答があります。 参考にしてください。 http://q.hatena.ne.jp/1135211514

maximum747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーんと納得できますね。実行してみましょう。

  • mfh010
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

こんにちは。 車に乗ると私も毎回“バーチッ!!”となります。 対処法としては、車から降りる際に(身体が車に乗った状態もしくは降りる途中)車のボディを触りながら降ります。 すると扉を閉めるときにバチッとこないですよ。 ボディを触りながら降りることで身体に溜まった静電気を地面に放出するのです。 試してみてくださいね。

maximum747
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ドアを開き右手で車にボディーBピラーの下のあたりを触った時、 右手は大丈夫なのですか?そのときバチッ!は、ないのですね。 やって見ましょう。

関連するQ&A

  • 静電気対策を教えてください。

    空気が乾燥する秋冬に静電気は付き物で、特に車の乗り降り時のシートとの摩擦等で来るあの「バチッ」は非常に不快です。 そこで、皆さんは車の静電気対策で何か「コレはお奨め!」といった物は有りませんでしょうか。 今年こそは、静電気に打ち勝ちたいと思っていますので、宜しくお願いします。

  • 車の静電気

    今日静電気対策のキーホルダーを買いました。通常は?車に乗り込む時「ビリビリ」来るので キーホルダーを当てドアノブに手を掛け乗り込む・・・だと思うのですが降りる時すごいのです。 乗る時は静電気も無く普通に乗って目的地に到着します。降りてドアを閉める時すごいのです。ドアの外側を触らない様に降りてキーホルダーを当てて(ドアの本体、ノブどこもかなり光ります。6~7秒?)ドアに触ります。隣に車が止まっている時もドアの外側に触れません。 何か良い対策はありますでしょうか?普段着、会社用と服が違っても同じです。

  • 車のドアを閉めるときの静電気バチッ!!

    車から降りてドアを閉めようと手を触れると、静電気がバチッとくるときがあります。 あれって何故起こるのでしょうか? また、防ぐ方法としてはどうすればよいのでしょうか? (関係あるかわからないけど)最近乾燥してきてこんなケースが増えたような気がします・・

  • 静電気対策

    もうすぐ冬ですね。 特に乾燥する地方の方々は 静電気に悩まされている方も多いかと思います。 自分は特に乾燥肌で静電気が走る機会が多く 金属に対して恐怖心すら感じてしまいます。 何か対策を!と 考えるのですが いい知恵が浮かびません そこで こんな静電気予防をしているよ! なんてのがありましたら ぜひ教えてください! よろしくお願いします^^

  • 静電気について。

    過去の質問などをいろいろ調べましたがいまいちよく分からなかったため質問させていただきます。 静電気ってなんで起こるんでしょうか? 彼氏から相談されたのですが、昨日だけで30回近くビリッと静電気がきて嫌になる。と・・・ 車やドアはもちろん、買い物をしていておつりをもらうときにも静電気がくるそうです。 私と隣を歩いていて、ちょっと手が当たると静電気。 なんとかならないのか・・・と最近の1番の悩みだそうです。 何とかしてあげたいのですが、どうすれば少しでも軽減させることができるんでしょうか? 関西に住んでいて、雨がほとんど降っておらず空気はかなり乾燥していますがこれも原因の1つなのでしょうか?

  • 静電気

    乾燥肌だからなのか 車のドアを開けようと するとビリッときます 乗るときに車体に足が 触れるとまたビリッと します。ポストを開ける ときもドアを開けるときも ビリッときて、開けるのが 怖いです(´・ω・`) 静電気除去リングを 買いましたが、まったく 効果ありませんでした。 何か静電気を防ぐ方法 または商品はありませんか?

  • 静電気!!!

    車の乗り降りをする時、ものすごい静電気が走ります(><) 乾燥防止のため、朝体にクリームを塗っているのですが、効き目がありません。 乾燥がひどいのかもしれませんが、この静電気のせいで、車のドアを触るのが怖いです。 (行儀悪いですが、触れないので足で閉めています) 海外在住のため、静電気防止のゴムなども売っていません・・・ どうやったらこの静電気を気にせずに冬を過ごせるのか、アドバイスお願いします。

  • 静電気対策について

    質問させていただきます。 よく、ICなど半導体を触るときは、”導電性マットの上で行う”、 ”静電気を逃がすため、リストバンドを腕に巻く”、 ”空気中の湿度を高めに保つ”など、数々の対策をしないといけないとありました。 半導体を生産している工場では、常にしっかりと対策されているのだと思いますが、 (1)、真夏でもこれほどの対策が必要なのでしょうか。 真夏なら、室内の湿度も相当高いと思うのですが・・・。 (2)、静電気は、バチッと明らかに放電したとわかるものだと思うのですが、 ICの端子などを触ったときに、バチッとしなくても、感じないほどの静電気の放電が起きて、 ICを破壊してしまうのでしょうか。 (3)、極端な話、お店で購入してきたパソコンのメモリなども、取り扱う際は、 上記のような静電気対策をしたほうがいいということなのでしょうか。 回答いただければ幸いです。

  • 静電気について困ってます。

    最近車を買ったんですが、車から降りてドアを閉める際、必ず静電気がおきるんです。静電気除去のブレスリングも試したのですが、全然効果なし。衣類とシートがこすれて、おきるんだとは思うんですが・・・。 なにか効果的対策はないでしょうか?

  • 対策はある?

    紙が吸い込まれる時に二枚、あるいは三枚同時に吸い込まれる時の対策は?もちろんセットするときは束に空気を含ませるようにセット、折り目をつけたりさばいたり、それでも空気の乾燥時には静電気で密着して吸い込まれる。そんな現象に対策してあるスキャナーある? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

専門家に質問してみよう