• 締切済み

とても悩んでいます・・・お願いします・・・

外国人のメル友の人から電話で話さないか?どう? というお誘いがありました。私は彼と話すこと=番号をおしえる ことは全然いいですし、もっと仲良くなることもいいと思っているのですが、私は英語が苦手で、文法などきちんとあっていないみたいで(質問サイトで指摘されました)、他のEパルとメールで話していても質問をスルーされることがあります(通じてない)。片言ではないですが、ある程度の限られた言い回ししか分からないし、自己紹介だとか、趣味とか、今日はどこどこへいったなどという話くらいしかできません。しかも彼とはそのような話も何度もしているし・・・ そして何より電話だと英語が聞き取れないということです。ずっと昔の話ですが、電話にでたのはいいものの、ききとれづ、あ?...yes あ?....そーり。。。グンナイ みたいになってしまった苦い経験もあります。その頃は今よりももーっと英語知識がなかったでいもありますが・・ で、彼にそのことを伝えたいのです。 ちょっとネガティブすぎますかね・・・ 「あなたの声を聞いてみたいけど、私は電話だと相手の英語が聞き取れないし、ちゃんと話せない。以前ある人の電話に出たときそれで困った。私がはなせないことであなたを困らせたら嫌だ。」 I 'd like to hear your voice. but it too hard for me that to talk on the phone.. I can't get English on the phone..before I could not talk english with american friend. I dont want ..you.. できがかなり悪いですが、、教えてくださいお願いします。 それと、このような私の英語力で電話をうけるのはかなり危険でしょうか。。。?やっぱり昔のような結果になりますかね・・アドバイスいただけたらウレシイです。。ちなみに彼は黒人系???の方でジョージアの人です(訛りとかあるのかなぁ・・) 

みんなの回答

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

はじめまして 英語&外国語を勉強している立場からのアドバイスです。 >私は彼と話すこと=番号をおしえることは全然いいですし、 >もっと仲良くなることもいいと思っているのですが、 でしたら、直接話をしてみるべきと思います。 とはいっても、hlw21さんにとって、いろいろと心配事があるようなので、それらのついてアドバイスします。 >私は英語が苦手で、 「苦手」であることは全然問題ないですよ。勉強して「得意」になればいいのですから。大切なのは続けること。一日15分でいいので毎日勉強したら3ヶ月~半年で自分でも驚くほど上達しますよ。 …「嫌い」だったら困りますが。勉強するためのエネルギーがわきませんので。 ---------- >文法などきちんとあっていないみたいで 文法はあまり気にしない方がいいです。大切なのは「相手に伝わること」「相手の言っていることを理解すること」です。 文法は英語を勉強する上での補助的な手段と考えてください。 ---------- >片言ではないですが、ある程度の限られた言い回ししか分からないし こればかりは、「言い回しをたくさん覚える」としかアドバイスできません。 まず、本でもインターネットからでも、hlw21さんが会話で使いそうな言い回しを探します。 次に、その言い回しがすんなりと発音できるように何度も練習します。CD付きの本や音声サンプル付きのインターネットのページもありますので、活用するといいと思います。 1.あるフレーズを丸ごと暗記して、スムーズに発音できるまで何度も練習する 2.そのフレーズの各単語の意味を調べる 3.フレーズの単語の一部を置き換える という手順を踏めば効率よく勉強できます。 以下のページでは、様々な文例が検索できるので重宝しています。 http://www.alc.co.jp/ ---------- >そして何より電話だと英語が聞き取れないということです。 聞き取れなかったときの「もう一度言ってください」は以下のような表現があります。 Can you say that again? Can you repeat that? I beg your pardon? …“Pardon?”だけでも通じます 親しい仲なら、以下の表現も使えます Come again. こちらに文例がありますので参考にしてみてください http://eow.alc.co.jp/%e3%82%82%e3%81%86%e4%b8%80%e5%ba%a6%e8%a8%80/UTF-8/ ---------- 電話ですと、聞き取れないと他に手段はありませんが、今ならスカイプ↓ http://www.skype.com/intl/ja/ のような、インターネットを使った通信手段があります。 利用は無料なので長電話も気にならないこともありますが、電話にないメリットは「文字が打てる」ということです。 「聞き取れない」または「言っても発音のせいか通じない」というときにはタイプしてもらう/タイプするということが出来ます。 何はともあれ、大切なのは「発音が通じない」「発音が聞き取れない」をおそれないことです。 「外国語を使う上ではよくあること」とあきらめ、筆談なり身振り手振りでも「相手の言っていることを理解する」「自分の言いたいことを伝える」ということが大事です。 (電話で身振り手振りは使えませんが、スカイプならパソコンにカメラを付けることによって映像を送ることも出来ます。) p(^^)q

hlw21
質問者

お礼

URLありがとうございました。訳がわからないのですが、もしわかったらお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • I can't.........訳の修正や訂正お願いします

    外国人のEパルに電話で話したいといわれましたが、私は英語がとても下手なのでまずはそのことを伝えたいのですが訳の修正などお願いします あなたの声を聞いてみたいけど、私は電話だと相手の英語が聞き取れないし、ちゃんと話せない。以前ある人の電話に出たときそれで困った。私がはなせないことであなたを困らせたら嫌だ。」 I 'd like to hear your voice. but it too hard for me that to talk on the phone.. I can't get English on the phone..before I could not talk english with american friend. I dont want ..you.. 教えてくださいお願いします

  • 英語を得意としている方

    こんにちは 英語初心者です。 これから私が書く文章をよりネイティブに近い言葉に直して下さい。 I want to be able to speak to English by phone so please talk to English from now on by phone. (私は電話で英語ができるようになりたいからこれからも英語で話して下さい) 間違ってるかどうかは別として、今日私がアメリカ人の友達に英語で話されましたが僕がわからないとわかると日本語で僕に合わせてくれました。 でも悔しいので次は英語で話せるようにしたいので、このような文章で相手に伝えたいです。 伝わらないことはないと思いますが、より自然にしたいです。 ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • わからない訳があります、教えてください

    質問がいくつかあります、わかる箇所だけでも構いません、教えてくださいお願いします。 1.I think so とは 私もそう思うみたいなときにつかいますよね? メールなどの返事で相手が恋愛や人生観をかるくかたったときの返事に、私もそう思うよ と最初にいってから自分の考えを書きたいのですが、これだとおかしいでしょうか?I think so の使い方がわからないのです。 この場合は I agree with your opinion(idea?)のほうがいいですか? 2.お互いをもっとしることが必要だ お互いのいいところ悪いところも。というのはどういえばいいのですか I think It need to know more each other. bad ...good.. 教えてください。 3.電話で英語をききとるのは私にとってとても困難だ。 を 英語にするにはどういえますか? I can't to talk English on the phone. ですか CAN'Tだと不可能という意味がつよいですかね? It very hard for me to talk Englirh on the phoneですか?教えてください

  • 英文を訳して下さい。

    「Can you email me your phone number? I would like to keep it on my file. Talk to you soon,」 翻訳にかけたのですが↓このようになりニュアンスが解らないので 解り易く訳してもらえますか? 「あなたは、あなたの電話番号について私に電子メールを送ることができますか?私のファイルでそれを保ちたいです。 すぐにあなたへの話、」

  • want、talkの使い方について教えてください。

    私はあなたと英語で会話したくありません。それは、英語が苦手だからです。 これを英語にした時に I don't want to talk with you in English, so I dislike English. で良いのでしょうか。 I don't want talk in English with you でしょうか?。 英語をすっかり忘れてしまい、何から辞書や参考書で調べて良いか分かりません。 wantは、toをつける時、つけない時があったような気がしますし、、、。 恐れ入りますが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 基礎英語の訳 急いでます!

    基礎英語2の訳を わけがわからないので教えてください。 質問Do you study English to become an expert? 答えNo,I don't,but I want to have pen pals. 答えの訳を教えてくださいっ。

  • canの用法?

    NHKラジオ英会話講座より A:Take out those earphones when you talk to me! B:But this connects me to my cellphone. A:Well,make your choise. You can talk to me or you can talk to your phone.「どちらかにして、私と話すか、携帯電話と話すか。」 B:Hold on a sec. I have a call coming in. (質問)[You can talk to me or you can talk to your phone.]の[can]についてお尋ねします。 (質問1)canのフィーリングがつかめません。蓋然性・可能性「~ありうる」だと思いますが、能力「~できる」とも取れます。何かこの感じがつかむ方法はないでしょうか? (質問2)命令文にして[Please talk to me or talk to your phone.]では同じ表現にはならないでしょうか? 何度も同じ様な質問ですみません。よろしくお願いいたします。以上

  • 英訳お願い致します。

    こんにちは。英訳お願い致します。 「ちなみに、説明のために英語を書きますが、英語の発音が下手なので、後でこの映像に英語のテロップを付けるつもりです。」 一応、自分でも英訳してみました。 「By the way, I will write English to explain contents in from now on. However, I am not good at English pronunciation. Therefore, I intend to put English telops on this video later.」 宜しくお願い致します。

  • 日本語→英語

    英語に自信がついたら、来年はオーストラリアに旅行に行こうと思います。 If English gets possible to talk, I want to travel in Australia for next year. 添削をお願いします。

  • メールで困ってます。ちょっと弱気です

    知り合いから私たちの関係について質問されて 答えたのですが、それ以降返事がこないです。以前も別の話題で同じ事があり 私の英語がわからなかったことが理由だったっぽいです(そうにいわれたわけじゃないが、ただし英語を教えてもらい書いたら返事が返ってきた) 今回はこうにメールをしたいです。 もしかして、また私の英語が下手すぎてわからなかったかな… 私はまだ英語がうまくない。でももっとあなたと話したいな。あなたが迷惑じゃなければ。。。 と書きたいです おしえてください。 ...MY ENGLISH WAS.....I'M NOT GOOD AT ENGLISH, YET. HOWEVER I'D LIKE TO TALK MORE WITH YOU ...わかりませんおしえてください