• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦手なプレゼントを貰いそうで困っています。)

苦手なプレゼントを貰いそうで困っています

katelynの回答

  • ベストアンサー
  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.8

No.3のkatelynです。 あらら><そうだったんですか。何度もそのブランドは苦手という風に伝えていたんですね。しかも苦手だと伝えていたハートだったんですか。ちなみに彼は女性のブランドや流行に敏感ですか?もしうとい彼ならあなたが苦手なブランドの名前を覚えれていなかったとか、ハートが嫌いだと言っていたのをどこかで間違えて、「そう言えば好きって確か言ってたような」と、とんでもない勘違いしている可能性はありますね。過去に苦手だと聞いていても、ふと忘れてしまうということもあるかと思います。また彼1人で店頭に行った場合、押しの強い女性店員に薦められれば男性は薦められた商品を買ってしまう気がします^^; なかなか本人に言うのは難しい気がしますが、とりあえず頂いた時は喜んであげて欲しいなと個人的に思います。幸い(?)にもサイズが違うとのこですので、それを理由に付けないという手段もあります。彼に聞かれたら、「サイズが違うから家で大事にしまっているよ」と言うとか。「直しに行こう」と言われたら「そのままでいいよ。これも記念だからね^-^」と言えばいいと思います。そしてその時に「指輪って同じサイズでも指輪によっても色々あるから、今度からは私と一緒に買いに行って欲しいな」と言っておくといいかもしれないですね^-^ 私も昔の彼に全然趣味じゃない物を貰った経験があるので^^;それからはなるべくプレゼントを選ぶときは一緒にというスタンスをとるようにしていました。 私の友人なんか、CanCanみたいなOLっぽい格好をしているいわゆるキレイ系の服装が好みの子なのに、彼から貰ったプレゼントはちょーカジュアル&ゴシック系なヴィヴィアンのマフラーですよ^^;ヴィヴィアン高いじゃないですか^^;だからさすがに言えなかったらしいです。そして彼と夜ドライブする時などの暗くて密室の時や、公共の場所に出ずに会う時だけに付けてるんだそうです(笑)そうすれば周りからは見えないからだそうです。うまい考えですよね、これも。 だから質問者さんも夜に指輪を付けるとかそういう工夫してもいいかもしれませんよ^-^ 参考になるか分かりませんが、彼に嫌いである事を伝える事は難しいと思いました。今後少しずつ、分かってもらえればいいですね^-^

kuttan
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 私の彼は、流行等には、とても疎いと思います。 皆さんの回答を読んでいると、どんなに嫌なものでも喜んで受け取るのが、やはり苦痛になってきました。何度も回答本当にありがとうございます。でも、今凄く不安で一杯です。

関連するQ&A

  • 【女性へのアンケート】ホワイトデー

    バレンタインデーも終わり、女性のみなさんはホワイトデーのお返しを待つばかりですね。 そこで、お聞きしたいのが、ホワイトデーにもらって嬉しいお返しです! ✿ホワイトデーに好きな男性から貰って嬉しかったお返し ✿ホワイトデーにもらった嬉しいお返し ✿よければ、ホワイトデーにもらった、え?なにこれ?なお返し等がありましたら、教えてください^^ 私は、小学生の時好きな男の子にあげたバレンタインデーのチョコが、ホワイトデーのお返しの日に○んこ型のチョコレートになって返ってきたのがショックですね。それ以外では、まだお返しを貰ったことはありませんw そこで、世の中の女性はどんなお返しを貰っているのか、気になってしまったのです。 皆さんの回答を楽しみにしています。 よろしくお願いします。

  • 付き合うかどうか分からない男性へのプレゼント選び

    30代女性です。 バレンタインの頃に知り合った男性と、ホワイトデーの日に2度目のデートをすることになっています。 デートの日は、バレンタインに逆チョコをもらったのでそのお返しと、ちょうどその方が誕生日だと言うので、お返しとは別にちょっとしたプレゼントをあげようかと思いました。 しかし、まだ付き合うかどうかも分からない段階(私は付き合えたらいいなと思っていますが、男性の方は、もしかしたらあまり乗り気じゃない様な気がしています)で、まだ1度会っただけなので相手の好みもよく分からず、更に私は人へのプレゼント選びが大変苦手で、今回の場合など特に、贈るにしても何が適切なのか、思いつきません。 分かっているのは、高いものじゃなくていい・・・ということくらいです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 男の人はどう考えてるの?

    わたしは大学生(女)です。現在付き合っている彼氏がいます。 この前のバレンタインデーにわたしはケーキとプレゼントを渡しました。 とても忙しかったのですが、彼の喜ぶ顔が見たいと思い、 時間を見つけてはプレゼントを買いに行ったり、8時間くらいかけてケーキも作りました。 1月から準備をして、とにかく喜んでほしいという気持ちでした。 先日のホワイトデーは彼の都合で当日会えませんでしたが、 ホワイトデーの前日もつい最近も3回程会いました。 でもホワイトデーのお返しをもらえませんでした。 忙しいので仕方ないのかもしれませんが、ホワイトデーの話はひとつも触れないし、 これからくれそうもありません。 プレゼントが欲しくて渡したわけではないのですが、 やはり一生懸命気持ちを込めて作ったり買ったりしたので、 ショックの気持ちがあり やっぱり何か気持ちだけでも言って欲しかったと感じます。 わたしはこのようなイベントが大好きなのですが、 男性は彼女になにかもらっても何もしないという人は、 どう考えているのか、ただイベントを気にしていないのか、 わたしのわがままなのか そこらへんの考え方が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ホワイトデーは「お返し」??

    先日、ホワイトデーということで職場の女性陣にお菓子をあげました。 バレンタインデーで貰った人にだけお返しをする、というのもどうかと思い、 とりあえず同じ部署の女性には全員お菓子をあげたのですが、 バレンタインデーで貰っていない女性からは「え?何で??」という対応で、 ひどく驚いていました。 やはりホワイトデーというのは「お返し」としてプレゼントするものだというのが 一般的、常識的なのでしょうか?

  • ホワイトデー

    もうすぐホワイトデーですね。 27歳の男ですが半年付き合っている1つ年上の彼女がいます。 バレンタインにネクタイ(5,000円位?)をもらいました。(私は甘いものが苦手なので・・・。) ホワイトデーに何をプレゼントしようか悩んでいます。 みなさんならネクタイのお返しに何をあげますか?or何をもらうとうれしいですか? ちなみにクリスマスには5万円くらいの指輪をプレゼントしました。 彼女は香水をつけない人ですのでそれ以外に何か案があれば参考にさせて下さい★

  • プレゼント…

    はじめまして、21歳♀です。現在1年ちょっとつきあっている彼がいます。私は学生で彼が社会人なので、大体(6~7割)は彼が遊ぶときにお支払いをしてくれます。こんなことを疑問に思うのも失礼なのかも知れませんが、気になるのでご質問させていただきました。私が彼から今までもらったプレゼントは、クリスマスプレゼントの1回だけなのです。私はクリスマスや誕生日、バレンタイン等のときは必ずプレゼントしていたのに、お返しはほとんどありませんでした。というか、クリスマスのみでした。普段払ってもらっているのに言える立場ではないですが、せっかくこの前のバレンタインも一生懸命に作ったものなのに、あんまり関心をしめさず、ホワイトデーも何事もなかったかのように終わりました。 普段の彼はすごく大事にしてくれて、本当に彼女想いの方なんですが、なぜプレゼントとかになるとあんまり反応しません。それともただ単にそういうイベント事には興味がないのでしょうか?

  • 甘い物が苦手な彼へのバレンタインにプレゼント?

    つき合ってから初めて向かえるバレンタインです。 甘い物が苦手な彼なので代わりに小物のプレゼントにしようかと考えています。 誕生日やクリスマスのようなイイモノではなくちょっとした物にしようかと悩んでいるところです。(ホワイトデーの時には彼にも気を遣ってもらうのは申し訳ないので、かと言ってお返し無しは悲しいです。。) 自分なりに考えましたが、ネクタイ、洋服、バック。。 となると彼の好きなデザインがあるだろうし、本格的なプレゼントになりますか? もしくは、ペンケース、パンツ、靴下のようなちょっとした物にしようかとも思ってきました。 ただ喜んで欲しいだけで余計な気は遣わせたくないのですが、バレンタインに後記のようのプレゼントはどうでしょうか? 淋しいですか?

  • ホワイトデーのお返し→結婚前と後で変わりましたか?

    私30歳、彼女25歳。今夏結婚予定で最近婚約したばかりです。 はじめてのバレンタインデー&ホワイトデーです。 バレンタインデーには手作りのチョコレートをもらいました。 お返しにどういうものがいいか迷っています。 彼女はイベントを大切にする人です。 誕生日、クリスマス、付き合った記念日、結婚記念日、 バレンタイン、ホワイトデー、ハロウィン、七夕などなど。 誕生日とクリスマスはお互いにプレゼントを購入し、交換しました。 私は誕生日には指輪を、クリスマスにはネックレスをプレゼントしました。 私の感覚ではホワイトデーは、誕生日やクリスマスより、 そんなにお金をかけなくても良いような気がするのですが、 ホワイトデーは、バレンタインの3倍返し。 と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? お金よりも気持ちだと思うのですが、手作りのチョコレートのお返しとしては、 2万や3万ぐらいのアクセサリーは、やりすぎでしょうか? プレゼントしたら絶対喜んでくれる2万や3万ぐらいのネックレスがあります。 クリスマスにネックレスをプレゼントしたばかりなのに、 またネックレスってどうなの?って感じもしますが、 女性にとったらいくつもらってもうれしいものなのでしょうか? イベントごとも多いですし、 結婚したら、自分で自由に使えるお金も今より少なくなると思うので、 調子にのって高いプレゼントばかりしてると、ハードルが高くなって 結婚して、自由に使えるお金がなくなって、 今までのようなプレゼントが出来なくなったとき、 がっかり?な気持ちになるのではないか。と心配です(^^; 2、3万円のプレゼントをしたら、 来年はそれより下がることは予想できますが、 今回ははじめてのホワイトデーでもあるし、 別に今はお金に困ってる訳ではないですし、 彼女が喜んでくれるであろうそのアクセサリーを 思い切ってプレゼントするべきでしょうか? すべてのイベントにプレゼント交換する訳ではないですが、 誕生日とクリスマスはしてもいいかなと思うのですがホワイトデーはよく分かりません。 みなさんはホワイトデーのプレゼントはどうしていましたか? 結婚前と結婚後で、ホワイトデーのお返しの内容も変わりましたか? よろしくお願いします。

  • バレンタインにチョコ以外のプレゼントは必要?

    こんばんわ、私は28歳独身の会社員です。 先の話になりますが、付き合って1年半になる彼(42歳独身)へバレンタインデーにチョコを渡そうと考えています。 去年のバレンタインにはプレゼント無しでチョコだけを渡しました。 私の誕生日が3月ということもあって、 バレンタインのおかえしと誕生日プレゼントを一緒にしてネックレスをプレゼントしてもらっています。 ただ、先月のクリスマスプレゼントで彼から初めて指輪をもらったのですが、 私がプレゼントしたブランド物のベルトが1万円程度だったのに対し、 想定10万円ぐらいの高価なブランド物の指輪だったので、 お礼とお詫び(?)の意味も含めて、 チョコと別に何かちょっとしたプレゼントを一緒に渡した方がいいのか、 バレンタインはクリスマスとは別に考えてチョコだけ渡せばいいのか考えすぎて悩んでいます。。。 ちなみに彼からは今度のバレンタインのお返しと誕生日プレゼントの予定は、またもや指輪だそうです。 高価な物はやめてとクリスマスプレゼントの時も一応話はしておいたんですが・・・。 回答よろしくお願いします<(_ _*)>

  • ホワイトデーのお返しプレゼント

     もうすぐホワイトデーなのですが、まだ彼女へのお返しプレゼントが決まっていません(汗)今決めていることは ・花束(小さいブーケ) ・お返しのチョコ(手作り) ・お手紙 を送ることです。やはりジュエリーや時計など、あと一品加えたいのです。ちなみに彼女はバレンタインデーには、 ・手作りチョコケーキ ・お手紙 ・ペアネックレス を貰いました。とっても大好きな彼女なのでこういう時こそ頑張りたいです!!  そこで女性の方だったら何が欲しいですか?また、男性は何をプレゼントされましたか??予算は2~4万程度でお願いします。あと私は21歳で彼女は今年で23歳になります。どちらも就職しています。  時間も少なくかなり焦っているので、皆さんよろしくお願いします☆