• ベストアンサー

ライトの選定基準

少し前の事ですが、多摩川サイクリングコースの夜間走行をしていた時の事です。 ロードバイクが後ろから追い抜いて行った瞬間、その後ろから見たライトの 明るさが半端なく明るかったのです。前方だけではなく、サイドもワイド配光と いうものでしょうか・・・前照灯より少し暗いとはいえ、かなりの視認性でした。 自分もちょっと暗いライトから、キャットアイのEL-300に変えて明るいと 思っていたんですが、上記を目撃してから『明るいライト』を探しています。 今現在、キャットアイのEL-520が価格的な面と明るさから見て良いのか と思っているのですが、もちろんキャットアイに限った話ではないので、 他メーカーでも良い物があったら教えてください。 ライトそのものもそうですが、ブラケットの良し悪しも教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

自転車に使えるライトでもっとも明るいのは、HIDを使ったもの。 ・ムーンシャインHID(http://www.topeak.jp/light/lpf060.html) ・NITE RIDER FLIGHT(http://www.diatechproducts.com/niterider/niterider_flight.html) ・NITE RAIDE MOAB(http://www.diatechproducts.com/niterider/niterider_moab.html) とても明るいですが、値段は5万円以上します。 おそらく、leadermanさんが見たライトはこれらだったのではないでしょうか? 次点で3Wから5WくらいのLEDを使ったもの。 これぐらいあれば、個人的には多摩川サイクリングロードを走るのに、 不足ありません。 CATEYE HL-EL710RC/700RC(http://www.cateye.co.jp/hlhtml/hl_list.html) FENIX L2D CEのような3W~5WクラスのLEDを使用した懐中電灯(http://www.holkin.com/index.html) CROPS(ANTAREX) NRX25 (http://www.antarex-sports.com/lamps/index.html#nrx25) これらのライトの中で、価格や自転車に取り付けることなどを考えると、NRX25がお勧めです。 上に列挙したライトの中では一番暗いですが、電池が何処でも手に入る単3電池で、 自転車への取り付けも比較的スマートにできますので。 (携帯ポンプの台座を使うときれいに設置できます) http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/20061209/index3.html 取り付けに難はありますがLED懐中電灯も、コストパフォーマンスが高くお勧めできます。 このほかの1W以下の光量のライトは多摩川サイクリングコースのような、 明かりが少なく、道幅の狭いところでは暗過ぎると感じます。 EL-520は使ったことありませんが、EL-510を使っていた経験から言うと、 EL-510の1.5倍では上記の3~5WクラスのLEDライトにはかなわないと思います。 ただ、今お使いのEL-300よりは明るいのは間違いないです。

leaderman
質問者

お礼

HIDとは、良く車のライト等に使われている物ですね?教えて頂いたサイト 等を拝見して、照射比較等を見ればこれに勝るものは無さそうな感じにさえ 思えますが、やはりコスト的にキツイですね~^^;後者の3~5WクラスのLED 使用の懐中電灯は検討出来そうな気がします。L2Dが良さそうですが なかなか品薄なようですね・・・^^; 貴重なご意見を参考にさせて頂き、自分なりに選定して行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

多分、自転車用のライトを使っていなかったのではないかと。 マグライトもしくはミニマグライトを使っていたんじゃないかな。 http://www.maglite.ne.jp/lineup/top_index.html 本来ならば、自転車に使うのに向きませんが、ハンドルに取り付けることが出来るアダプタが販売されているんです。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rio/mag.html ややワイドな配光ということから考えて多分そうじゃないかと。 値段的に見ても、良いと思いますが。 あと、私が気になっているのは KNOGのGATOR305 http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/kno-c-gator305/ サイクルモードで実物を見て惹かれました。 でも、出てきたのがつい最近なんですよね。

leaderman
質問者

お礼

マグライトかどうかは分かりませんでしたが、マグライトを2本照射した場合 かなりの明るさになりますかねぇ・・・?確かに値段的な部分で言うと購入出来そうな範囲です^^; マグライトも今現在選択肢のひとつに入ってます。 参考になるご意見ありがとうございました。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.1

こんにちは そのライトの光は青白い色でしたか?それとも黄色っぽい色でしたか?もし後者ならハロゲンライトのハブダイナモ式の物だと思います。眩しさはありませんが路面等は大変見やすいです。 夜練用のライト http://okwave.jp/qa3579551.html ハブダイナモホイール http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/wh-3n71-r.html ハブダイナモ用ライト http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/lp-r600.html 以上robocutでした。

leaderman
質問者

お礼

光色までは良く分からなかったですが、多分青っぽかった気がします。 ハブダイナモはなかなか良さそうですね。ただ、コスト面でもう少し かからない物の方が希望です。貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜練用のライト

     こんにちは。最近、自転車で夜間、長距離を走っているのですが、またライトのことで困っています。 手持ちのライト ・キャットアイ  EL120,EL520,HL270 松下 ・NL845P その他ビデオライト1個、以前質問中に登場した他のライトは有料で譲りました。ビデオライトはバッテリーが2時間ほどしかもたず、通学時のみ使用しています。  走行ルートは自宅-篠崎水門-海から35キロ地点の往復で殆どサイクリングロードです。三郷、吉川市内は街灯ありません。  できれば電池式がいいのですが、手持ちのものでは暗すぎて、舗装路と砂利道の区別すら怪しいです。(先週砂利道に突っ込みました) 自転車店やホームセンターで探していますが、なにか良さそうな製品ないでしょうか?

  • LEDライトの強化

     こんばんは。私の友人がキャットアイのHL-EL520を購入し、今まで使っていたHL-EL120を無料で譲ってくれることになりました。  以前、自転車を借りたとき、EL120は暗く感じたので、純正の高輝度LEDを超高輝度LEDに交換したいと思います。  私は現在、松下のNL-845Pを使用していて、路面を照射できますが、光が青くて見にくいため、改造がうまくいけば交換します。 1,キャットアイのHL-EL120は素人でもLEDの差し替えはできるでしょうか?基本の工具しか持っていないので、特殊ネジが出るとアウトです。 2,LEDはどんなものが適切でしょうか?リンク先を探したところ、日亜のNSPW500CSかNSPW500BSあたりが良さそうに感じました。  「他のLEDの方がよさそう」など、ありましたらお願いします。 3,EL120の純正ブラケットの固定が甘いそうですが、改善策はありますか? リンク1:EL120 http://www.cateye.co.jp/hlhtml/el120.html リンク2:LED選び http://www.temkon.com/led/led-11/led-11.htm 可能なら、http://national.jp/product/conveni/flashlight/cycle/function/function_2.htmlのワイド照射を実現したいです。 ※当たり前ですが、この改造がもし失敗しても、何かトラブルがあっても私の自己責任なので、回答してくださった方やお店などに対して一切文句は言いません。  一応、高校で弱電を教わっているので、簡単な電気の計算はできます。 では、回答よろしくお願いします。

  • フラットバーロードの前照灯

    最近までキャットアイのHL-EL130を使用していましたが、転倒時に受けた衝撃で壊してしまいました(泣) そこで新しく購入する予定なのですが何にしようか迷っています。 以下の事を参考にアドバイスお願いします。 ・HL-EL130より明るい ・交通量の多い街中の走行がメイン ・電池式(充電式なので電池の消耗についてはあまり気にしていません) ・本体とブラケットが一体のもの(EL400など)以外 使用した事のあるライトの感想なんかも教えていただければ幸いです!

  • 予算10000円で最強の自転車用LEDライトは?

    クロスバイクR3で通勤をしている中年親父です。 現在は、キャットアイHL-EL510をフロントフォークの ダボ穴を利用して、ライトホルダーを取り付け左右に 2個取り付けています。十分満足とまでは、行きませんが、 通勤専用なので、何とか間にあってます。 実は最近ロードバイクを購入しまして、気分転換に、 たまには、通勤利用を、したり、CRの夜間走行をしたいと、 考えてます。最初に考えたのは、ブラケットを2個購入し、 ロードを使う時だけ、EL-510を取り付けることでした、 ただロードのフロントフォークに、ライトホルダーを 取り付けるのは、かっこ悪いし、ハンドル部分には、 ベルや、サイコンが邪魔して、ブラケットの取り付け スペースが、一つしか有りません。基本的にハンドル 部分に取り付けを前提として、一つのライトで、予算内で、 一番強力なライトを教えて下さい。明るさ優先ですので、 デザイン・電池式・充電式・照射可能時間は、あまり 問題視していません。 ネットで、色々調べたら、5~6万で出せば、海外製で、 強力なライトがあるらしいですが、そこまでの費用を かけるつもりはなく、そこまで出すなら、ロードの ホイール交換にまわすつもりでいます。

  • 自転車用ライトで使用可能な充電池

     キャットアイ製HL-EL520と、パナソニック製NL-845Pで使用可能な充電池を教えて下さい。また、充電池と乾電池では、使用状況が異なるかどうか合わせて教えて下さい。  今回、初めてのロードを購入し、合わせてキャットアイ製ライトHL-520を購入しました。乾電池を廃棄するのが嫌で、一緒にパナ製充電地も買いました。が、乾電池と微妙にサイズが異なるのか、閉める事が出来ず使用出来ません。また今後母が乗るママチャリ用にパナ製ライトNL-845Pも買おうと思っています。低速でしか走らない場合、ハロゲンのほうが明るくて良いのでしょうか。何卒アドヴァイス、宜しくお願いします。

  • 自転車のライト

    前にも質問した事があるのですが、もう一度お願いします。 後からハンドルとかにつける電池式の自転車ライトを探しています。 明るくて、路面をある程度照らせるものです(スポット光以外) ただ、この前懐中電灯を取り付けることのできるブラケットを見つけました。 自転車用よりも懐中電灯の方が明るそうなのでこっちにしようかと思っているんですが・・・ どちらがいいのか、またおすすめを教えてください。 できれば1万円以下で。。

  • 安全に走行できるヘッドライトの明るさ

    今まで、HL-EL500という古い暗いライト[ニッケル水素電池]を2灯で常用、サイクリングロードなどを走る時は、ハロゲン懐中電灯を追加していました。 糖尿病で暗視力が落ちた事もあり、先日より、HL-EL500を1灯+DC-100F(MAX120ルーメン)[共にニッケル水素電池]に変更、サイクリングロードなどを走る時に追加無しにしています。 自分としては、これくらいで十分だと思っていますが、明るいライトを使用している方も数多く見掛けます。 安全に走行できるヘッドライトの明るさは、どれくらい必要なのでしょうか?

  • ジャイアント Rock5000

     以前、父親が親戚からもらったMTBに1ヶ月ほど乗っていたのですが、サドル固着などの理由で学校から帰ってくると廃車されていました。  また乗りたくなって店頭やカタログで調べたところ、Rock4500という候補があがりましたが、スペックをよく見るとRock5000のほうが良いような気がしてきました。  現在は学校の駐輪場がタイヤの太さに対応できないことと、自宅にもう1台余分における場所がないので就職したら購入しようと思っています。  走行は葛西臨海公園から利根川分岐までの江戸川サイクリングロードの往復と、輪行して多摩川サイクリングロード、その他主に市街地を想定しています。  今日、友人のシラス(装備重量約13キロ)を持たせてもらいましたが、かなり軽く感じられました。ロードを選ばない理由として、自転車での行動範囲の道路の舗装が悪く、ママチャリでも前輪をとられる程なのです。  ライトはママチャリからキャットアイのHL-EL520を載せ変えて対応、鍵も現在使用中のワイヤ錠を使用して対応するつもりです。 Rock4500、Rock5000に乗っている(乗っていた)方、良い点・劣っている点を教えて下さい。

  • ロードで下ハンドルどれくらい使いますか?

    先般バックミラーについてここで質問させていただきました。 ⇒http://okwave.jp/qa/q8824181.html いろいろご意見も頂きトライしてみたのですが、結局ハンドルのドロップ部分の一番前のところ(ブラケットの下、STIレバーの後ろ当たり)にテープでイージーミラーをつけてしのいでいます。 後方の視認性はバーエンドに付けるよりははるかにましなのですが、ここに付けると下ハンを握ることができなくなります。 今のところは視認性を優先して下ハンは使わずにいこうと思っていますが、皆さんは実際に下ハンはどれくらい使われますか? それを放棄(使えない状態のままにする)ことはあり得るでしょうか? 皆さんのご意見を教えてください。 なお、主に休日に50~100km内外の中距離サイクリング(ポタリング)が中心で、スピード重視ではありません。また、ヒルクライムやレースも考えていません。

  • 選定基準

    旋盤のスローアウェイバイトのチップを決める場合どのようなことを基準にして判断するのか教えてください。 加工の条件、材質は同じと仮定して。 私の場合は、切りくず処理や仕上げ面なので判断していますが、他に判断する要素があれば教えてください。