• ベストアンサー

忙しい理由(女性にお聞きします)

misha-mishの回答

回答No.4

会社勤めの普通の女性がそういうのなら、 立派なエックスキューズでしょう。 でも、実際に自分で何かをして行こうと一生懸命の人間は、 貴方のような人間に時間を割くことなんて考えられないでしょう。 私も食事などお茶に良く誘われますが、 知り合ってから2年以上連絡は取っていても、 一度も出かけたことのない相手など山の様にいます。 率直に言わせて貰うと、すぐに結論を出かけるか出かけないかだけで 出したがる相手に非常に迷惑してます。 ハッキリ言って煩わしいの一言ですね。 でも、長い目で見て「忙しい人なんだ」と理解してくれた時点で、 相手に好感を覚えることさえありますが、 それ以外自分に、自分が心底惚れていない限り 何の得がある?って感じですね。(苦笑) これは私の意見ですが、暇な女の子をお探し下さい。 でなかったら、食事に付き合え!! これくらいの勢いで言ったら相手は、 すぐに乗ってくるかもしれませんよ。

odyssey200410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きわめて冷静なご意見参考になりました。

関連するQ&A

  • 仕事上接する機会のある女性を食事に誘う場合

    女性の方に質問です。 今好意を持っている女性がいます。仕事上接する他社の女性の方なんです。電話をしてから書類を届けたり、業務連絡をメールでやりとりするぐらいなのですが、笑顔が素敵ですごく魅かれてしまいました。仕事上接するようになって2~3ヶ月ぐらいです。 直接話ができるのは、会社のエントランス付近で書類を渡すときぐらいなので、人目もあり、なかなか会話もできません。 年内のうちに食事に誘って、お互いのことを知り合うことからはじめたたいと思っています。 業務上使うメールで「今週か来週予定が空いている日あればご飯でも行きませんか?」と書いて送ろうと思っています。返事が来たら、自分の携帯アドレスも送って交換したいと思っています。 このような誘い方だとひかれてしまうでしょうか。重い感じではなく、気軽な感じで食事に誘いたいのですが、今の環境だとメールでの誘いに限られてしまいます。 メールで誘うにしても効果的な誘い方や他にもっと良い誘い方がありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 名刺交換からの食事のお誘い

    20代前半の女性です。 先日、上司の来客の方々と名刺交換をしたのですが、後日そのうちの一人のかたからメールで食事に誘われました。 あまり外部の方ともお話する機会もなく、社会人になってから仕事の関係で男性から食事に誘われたのは初めてなのです。 飲み会などで知り合った方から、後日食事に誘われたら「好意をもってくれてるのかな?」と少し思いますが、仕事上で、しかも名刺交換しただけの関係で食事に誘うのはどう捉えたらよいのでしょうか。 業界も同じで年齢も近いので、情報交換をしたいと仰っていますし、 私の業務上、これから先もお世話になる会社のかたでしたので、無下に断るのも失礼だとおもい了承しました。 ただ、現在付き合って1年以上たつ恋人もいて、異性と二人きりで食事をすることに罪悪感も感じています。好意があるとわかった方からの誘いなら、「恋人がいる」と断るのですが、仕事関係の方からお誘いをうけたときはどうしてますか? 彼に相談して了承を得てから食事に行こうかとも思いましたが、今ちょうど大喧嘩中で、向こうから距離を置かれてしまっています。ですが、お互いに別れる気はないです。 すみません、長くなってしまいましたが、 名刺交換だけで食事に誘うのは、ビジネスの場面ではよくあることなのでしょうか。 その誘いは、私に恋人がいてもいってもいい食事なのでしょうか。。 自意識過剰かもしれませんが、どうすればいいか混乱してしまって。。お教えください!

  • 取引先の彼氏持ちの女性との最近(長文)

    僕は29歳、会社員です。 自分の上司がその重要取引先の女性数名をディナーに招待し、そこに同席したことがきっかけで、Aさん(23歳)仲良くなりつつあります。 仕事で先方の会社に電話をかけるのですが(1日3回はかける)、Aさんは内勤なのでよく電話に出ます。 食事会のあと、「また食事しましょうね」とお互い社交辞令でやり取りしていました。 ある日、仕事の用事で先方に電話をかけるときに、もしAさんが出てくれたら食事に誘おうと決心してかけました。 すると、Aさんが出ました。 食事にさそうとOKの返事。 まさかいいですよ、というとは思わなくてびっくりしてしまいました。 その後、レストランを予約し、無事に食事に行くことができました。 その食事のときに、「Aさんは独身ですか?」と聞くと「そうですよ」、「付き合っている人はいるんですか?」「いますよ」 その食事からだんだん親しくなり、個人携帯でやり取りするようになりました。 食事のときにお互いのみすぎて、べろんべろんになってしまいました。 彼女は電車で帰るといいましたが、心配だったのでタクシー代を渡し、無理やりタクシーに乗せて見送りました。 家に着いた彼女から電話があり、「こんなに多くタクシー代をもらうわけにはいきません。今度おかえしさせてください」というのです。 タクシーで帰るよう勧めておいて、渡したお金が足りないと相当かっこ悪いと思って大目に渡したら1万円まるまる残ったようです。 僕は、「わざわざおかえしなんて結構です、そのお金も返さなくていいです」って言ったんですが・・・ 「じゃぁまた遊びましょう」ということになり、休日に遊ぶようになりました。 イヴも一日遊びました。年明けにはテーマパークへ行きます。 彼女は彼氏がいるといいます。近所に住んでいるが、彼氏の仕事が忙しくてめったに会わないし、連絡も取れないと言っていました。彼女がそれについてどう思っているかは読み取れません。 ただ説明するだけというスタンスです。 彼女はいったいどういう考えで僕と遊んでいるのでしょう? メールもするし、電話もかかってきます。 できればもっと仲良くなりたいですが、いまいち彼女の行動規範が分からず、困っています。 長文で申し訳ないですが、ご回答お願いいたします。

  • 社会人の女性に教えていただきたいです。

    社会人の女性に教えていただきたいです。 女性の方にご回答いただけたら、とても参考になると思うので、宜しくお願いします。 私は29の会社員で、ここ半年くらい、気になる同僚の女性に ゆっくりと好意を示して来ました。(告白など明確なアプローチはしていません) ・出あって間もない頃、休日デートを誘った時は、断られませんでしたが、他にも誰か誘った方が楽しいと思いますけど、どうですか?と提案されました。 ・その後、2人っきりでの飲みや食事は3回 ・飲みや食事の誘いで断られるときは、○○ならや来週以降でもいいですか?と代替を提案してくれます。 ・私からあからさまに女の子扱いするようなメールには、嬉しそうに返信してくれます。 ・女性から誘ってくることはありません。 ここ最近、お互いに仕事が忙しい期間が続いたため、 ふた月近く2人っきりで会ったりしていなかったのですが、 先週以下のようにお誘いしてみました。 私:久しぶりに週末でも飲みに行きませんか? 女性:今週末は企画書の締め切りなので、早く帰れ無いかもしれません。来週入って落ち着いてからでもいいですか? 女の子扱いしたり、2人っきりでのお誘いを何度もしているので、 彼女はきっと私の好意を少なからず気づいていると思うのですが、 代替案ありのこの断りは、私を同僚として気遣っての返答でしょうか? 彼女は私を少しは男性として意識してるでしょうか? なんとなくでもよいので、ご助力お願いします。

  • 軽い女性でしょうか??

    職場の上司が独裁者のような方です。女性社員に、俺のことが好きか?と聞くと、みなさんはいと答えます。入社2ヶ月ほどですが。私も先輩方と同じ、はいと答えてしまっていました。食事に誘われ初めは2人ではなかったので今回もみんなで食事と思っていましたが、2人きりでした。家にも誘われましたが、断りました。電話番号も教えましたが、同じ職場にも登録もしているため、上司も簡単に知ることができます。最近夜の10時頃頻繁に電話がありました。電話に出ないとすごく怒るということを聞いたことがあったので、必ず出ていました。用事はないけど電話したとのことでした。 頻繁に電話がある、食事に2人で行ってしまった、今週遊びに行こうと言われてどうしようとのことを女性の先輩に相談すると、私が軽いと言われてしまいました。 私は婚約しています。彼も私の両親にもこの上司のことは相談済みです。少し様子を見ることになっていました。 ここまで聞いて、みなさん私は軽いのでしょうか??どう対応したらよかったのでしょうか。職場内では、みんなイエスマンで、私はノーと一番言っている方です。

  • 好きな女性への誘いについて

    何度も同じような質問をして申し訳ありません。 社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・お互いが頼んだ飲み物を交換して飲みあった。 ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 仕事が落ち着いたらよろしくお願いします、と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) そして数日前に、もし仕事落ち着きましたら来週食事どうでしょうか?とお誘いメールしたところ4日後にメールで、「すみません、来週は忙しくて無理です」と返信がありました。 これは脈なしでしょうか?? これ以上、彼女に誘いをしない方がよろしいでしょうか?

  • 好きな女性への誘い

    何度も同じような質問をして申し訳ありません。 社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・お互いが頼んだ飲み物を交換して飲みあった。 ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 仕事が落ち着いたらよろしくお願いします、と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) そして数日前に、もし仕事落ち着きましたら来週食事どうでしょうか?とお誘いメールしたところ4日後にメールで、「すみません、来週は忙しくて無理です」と返信がありました。 これは脈なしでしょうか? これ以上、彼女に誘いをしない方がよろしいでしょうか?

  • 沢山の女性からの意見をいただきたいです。

    沢山の女性からの意見をいただきたいです。 私は女心がなかなかわからない方なので、女性の方にご回答いただけたら、 とても参考になると思うので、宜しくお願いします。 私は29の会社員で、ここ半年くらい、気になる同僚の女性に ゆっくりと好意を示して来ました。(告白など明確なアプローチはしていません) ・出あって間もない頃、休日デートを誘った時は、断られませんでしたが、他にも誰か誘った方が楽しいと思いますけど、どうですか?と提案されました。 ・その後、2人っきりでの飲みや食事は3回 ・飲みや食事の誘いで断られるときは、○○ならや来週以降でもいいですか?と代替を提案してくれます。 ・私からあからさまに女の子扱いするようなメールには、嬉しそうに返信してくれます。 ・女性から誘ってくることはありません。 ここ最近、お互いに仕事が忙しい期間が続いたため、 ふた月近く2人っきりで会ったりしていなかったのですが、 先週以下のようにお誘いしてみました。 私:久しぶりに週末でも飲みに行きませんか? 女性:今週末は企画書の締め切りなので、早く帰れ無いかもしれません。来週入って落ち着いてからでもいいですか? 女の子扱いしたり、2人っきりでのお誘いを何度もしているので、 彼女はきっと私の好意を少なからず気づいていると思うのですが、 代替案ありのこの断りは、私を同僚として気遣っての返答でしょうか? 彼女は私を少しは男性として意識してるでしょうか? なんとなくでもよいので、ご助力お願いします。

  • 好きな女性への食事の誘いについて。

    何度も同じような質問で申し訳ありません。 社会人の男です。 最近、合コンで出会った女性とその後、複数で食事、二人で食事をしました。合コンのときはそこまで意識していなかったのですが、二人で食事したときの彼女がとても可愛らしくて好きになりました。 そこでまた彼女と食事等をしてより仲良くなりたいと思ってます。 ちなみに二人で食事したときは以下の感じでした。(席はカウンターでしたので横に並んで座りました) ・お互いが頼んだ飲み物を交換して飲みあった。 ・ボディタッチが多かった(手を触ってきたり、私のスーツを触ったり) ・彼女から私に対する質問が多かった。 ・私の顔をよく見て話をしてきた。 ・次回の約束は取り付けませんでしたが、別れ際には、またねと言ってくれました。 そこでこの前メールで、 仕事が落ち着いたらまたお出掛けしませんか?とお誘いしたところ、 仕事が落ち着いたらよろしくお願いします、と返信がありました。 (彼女は最近、仕事場が変わるので今バタバタしてると以前から言っていました。) そして数日前に、もし仕事落ち着きましたら来週食事どうでしょうか?とお誘いメールしたところ4日後にメールで、「すみません、来週は忙しくて無理です」と返信がありました。 これは脈なしでしょうか? これ以上、彼女に誘いをしない方がよろしいでしょうか?

  • 女性に質問です。女性は“あなたに気がある”というのをどのように表しますか?

    私は30歳の男、相手は30歳の女性です。 先日、仕事の発注先の担当の女性と食事をしました。彼女とは、その日が初対面で、それ以前に面識は一切ありませんでした。普通の仕事ならば、食事に誘うとなると、ある程度のナンパ的要素があると思いますが、私の仕事の関係上、こちらが食事をおごるのが通例で、そこに互いの他意はありません。当然、相手は気兼ねなく誘いを断ることも出来ます。その時は、仕事を終えてからの食事なので、私は『もし、用事があるでしたら無理にお付き合いをしてもらう必要はありません』と何回か聞きました。『終電に間に合えばいい』ということでしたので、食事に行きました。仕事をしている間に、当然、会話も交わすので、その中で『話が合うな』とか、『可愛い人だな』という気持ちがありました。たかだか1時間半くらいの食事でしたが、話ははずみました。彼女には彼氏がいて『彼氏とは週に何回か会う程度ならいいけど、同居や結婚は絶対無理。一日中一緒にいるのは絶えられない』ということを話した直後に、彼女から『初対面でこんなに話が合うことはない』とか、『これなら、一日中ずっと一緒にいても大丈夫そうだね』ということを言われたのが心に残りました。 そもそも、普通はそのような食事(普通は飲み)も“2人きり”ということはあり得ません。それなのに、2人きりの状態で付いて来てくれただけでも勘違いは爆発してます(笑) ただ、微妙な仕事で、相手先の女性は“商品”で、ナンパは御法度ですので、そういう感じの言動はいつもながら意識的に避けていました。繰り返しますが、仕事の関係ではこちらのが下なので、主導権は先方にあり、彼女に『食事も仕事だから断れない』というような気持ちはなかったはずです。 彼女の方から電話番号を教えてくれるようなことは、ありませんでした。 彼女は私にちょっとでも好意があるのでしょうか? ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう