• ベストアンサー

組織固定について

ossan56の回答

  • ベストアンサー
  • ossan56
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

 電顕用の固定液でパラホルムアルデヒドとグルタールアルデヒドのカコジルサン緩衝液溶液です。かなり高張な固定液なので最近はあまり使用されていないのではないかと思います。  正確な処方は、今手元に資料がないので書けません。火曜日にに職場へ行けばわかりますので、もしそれまでに他の方が回答していなければ再度、解答いたします。

tattakaz
質問者

お礼

ありがとうございました。 今晩は安心して寝れますー。

関連するQ&A

  • 固定化

    メトヘモグロビンを固定化したいです。 固定化メトヘモグロビンは触媒として利用します。やはり一番失活しないのは、カラギーナンなどを用いた包括法だと思いました。 しかしこの固定化メト~は、水溶液系で触媒として用いるので反応中溶液中で溶けてしまわないでしょうか?

  • 細胞固定溶液について

    細胞の固定にパラホルムアルデヒドを 使おうと考えております。 粉末はあるので溶液にしようとしているのですが 文献、サイトによって異なります。 例えば、蒸留水にパラホルムアルデヒドをいれ温める際の 時間や温度が異なります。あまり大差ないのでしょうか? また作成したパラホルムアルデヒドはオートクレーブで 滅菌可能なのでしょうか?

  • 固定電荷

    固定電荷とはなんなんでしょうか? 調べてみたのですが、いまいちわかりません。 名前の通り動かない電荷なのでしょうか? ありえないのかもしれないのですが、例えば食塩水中に 固定電荷があるとします。食塩水中に電極をいれて電極間に 電圧を与えるとその固定電荷は動かずにNaイオンとClイオンだけが それぞれの電極に向かって動くのでしょうか?また、固定電荷が 負の固定電荷であるとするとNaイオンは負の固定電荷に 引き寄せられることで、電流が流れにくくなり溶液の抵抗 (インピーダンス)は大きくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 固定した組織のウエスタンブロット

    動物に起炎物質を投与してそこで発現する蛋白の免疫染色を行っています。しかし凍結切片を作製して染色してもうまく染めることができません。起炎物質の失活か、投与ミスか、あるいは抗体が古いためにラベルが外れたのか、発色工程に問題があるのか原因が不明です。 そこで、固定ずみの凍結切片(4%PFA、OCTで包埋済み)をブロックから切り出してウエスタンで目的のものを確認できないかと考えていますが、一度固定した組織片をミクロトームで薄切し、その薄切片をSDS/DTT存在下でsonicationあるいはboilなどで可溶化し、目的蛋白の発現を確認することは可能でしょうか?固定しているので、もはや可溶化することはできないでしょうか? Vehicle投与群と起炎物質投与群の間で差があれば、再度免疫染色を再検討しようと思うのですが。ご経験のある方のご意見がいただければ幸いです。

  • 植物組織を固定したあとの長期保存について

    ある植物の花の、柱頭から子房にかけての部分を切り取り、固定液(酢酸:エタ=1:3)で固定しました。 ふつうは固定後すぐに観察するのでしょうが、諸事情で顕微鏡観察は2週間後を予定しています。 2週間後に花が枯れてしまっていてはどうしようもないので、そこであらかじめ花からその部分だけを切り取って固定したのちに保存しておきたいと考えています。 保存するときに適切な方法を教えてください。 (1)固定液につけたまま保存 (2)100%エタノール中に保存 (3)その他 よろしくおねがいします。

  • 組織の固定処理から包埋に移る際に

    パラフィン処理をすると思うんですが、流動パラフィン(和光社製) で行えばよろしいのでしょうか? はじめて組織切片をつくるため色々な本を参考にしてはいるのですが、 パラフィンのことは特に何も書いていないので良くわからないので質問させていただきました。 回答宜しくお願いします。 なおプロトコルは東京大学ラボマニュアルー核内情報研究分野を参考にしています。

  • 押しつぶし法での固定と核膜の膜数

     押しつぶし法で「タマネギの根の先端を酢酸溶液に入れて固定する」という表現の 参考書がありましたが、何を何処に固定するのかの説明がなくわかりません。  核膜を文英堂の理解しやすい生物では二重の単位膜と記してありますが 駿台文庫の新生物入門では一重の単位膜と記してあります。 どちらが正解なのでしょうか? もしおわかりでしたら教えて頂けるとあり難いです。

  • ライン組織ってどんな組織?

    質問します。 お客様から、ある事柄で責任体制の明確化を求めれてきました。 指定された書式に記入するんですが、一つわからない言葉が出てきました。 ・・・ Q:御社のその活動組織は(1)ライン組織ですか(2)委員会組織ですか ・・・ このライン組織の意味がわからないんです。 たぶん一般常識的に使われている言葉だと思うんですが、私には今一わかりません。 どなたかお教えください。

  • 我々のの組織に入らんか!と言われたら

    「旨いもの」をたらふく食べれるらしい! 「大統領の首」を入れ替えることができる! 気ずいたことですが、 メニューを手帳に書き、1か月間、同じものを食べない、 付けでやってるみたい! わしには関係ない、と言いますけど

  • どういう組織ですか?

    無添加食品等を扱っている株式会社ニューウェーブとはどういう組織ですか? 買い物をした知人が困っています。 ご存知の方、教えてください。