• ベストアンサー

バイク免許取得中です。メットについて教えてください。

masa_6060の回答

回答No.3

はじめまして。大型に乗っています。 他の方の回答にもあるようにヘルメットとは本来ライダーの 頭を守るものです。 極端な話しになりますが、バイクで大クラッシュをし、仮に 右腕が麻痺してしまったとしても、ヘルメットをしっかりかぶり、 頭が守られていれば命だけは助かることもあります。 (実際に友人のツーリング仲間だった人にもいます) タイプとしてはフルフェイスが一番お勧めですが、事故のときに 一番ぶつけてはいけないのは後頭部から、頭のてっぺん にかけてですので、ジェットタイプでもまぁ良いかな? といったところです。(その代わり万が一のときのあなたのカッコいい (かわいい?)顔を守るものがありません。 もちろん買うバイク、スタイル、色によって似合う、似合わない というのが出てくると思います。ヘルメットの色で安全性はそこまで左右されない(視認性などの問題を除いて)と思いますから、 そこは好みと、バイクのカラーで決めて良いと思います。 ブランドに関してですが、Arai、SHOEI、OGKを含め立派なヘルメット ブランドで、どれもレースでも使われるほどのものですので、 初めてのヘルメットでブランドにそこまで執着しなくても良いと思います。 ただし、某ディスカウントショップなどで売っている4980円の ようなものは絶対にやめましょう。ヘルメットに限っては初心者ほど 良いものを買うべきです。5万くらいの物でも良いくらいです。 もちろん予算の関係もありますから、最低25000円以上で、実際 かぶってみて頭にフィットする中から、好きなスタイルで選んでいって 良いと思います。 最後に保管方法ですが、まず、バイクのヘルメット掛けにかけたままの 走行は厳禁です。走った後は家にもって入り、通気の良いところで 保管しましょう。 汗をかいた時は中を乾いたタオルでふき取ったりしましょう。 中には中のクッション部分が取り外して洗えるものもあります。 正直汗をなめているとしばらく走らなかったあとヤバイですよ・・・ とくにフルフェイスだとかぶった時に異臭がたちこみ走る気がうせます。 髪にも、肌にも、運転中の精神状態にも影響しますので、これもかんがえてみては?

berara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 右腕麻痺は怖いですね。安全性重視したいと思います。

関連するQ&A

  • フルフェイスヘルメットについて

    ホーネットに乗っているのですが、原付を乗っていたときの半ヘルしかなくてホーネットに乗るとなると速度も違ってくるのでフルフェイスを買おうかと思います。そこで、一流メーカーのARAI、SHOEIがありますが、OGKの方がお手ごろな値段でした。 見かけ的にはARAIとSHOEIとなんら変わりわないように思いました。 なので性能に大きな差がなければOGKにしようかと思っています。 やはりARAI、SHOEIと比べてOGKの強度は断然低いのでしょうか? 一流だけあってOGKとは全然違うのですかね? 性能に大きな差があるのであればおとなしくARAIを買います。 皆さんご教授ください。

  • ヘルメットのメーカーについて

    エリミネーターVを購入しましたが、ヘルメットの購入で困っています。僕的にはかっこよさよりも安全性を重視したいのですが、やはりアメリカンだとフルよりジェットになるかと思います。そこで、安全性を考えたメットでどのメーカーが安全でいい性能をしているのでしょうか?また、そのメットの相場はどれくらいでしょうか? SHOEIやARAIは知っているのですが、OGKやHARLEY-DAVIDSONやYAMAHAのメットはどうでしょうか? また、あまりよくわからないようなメーカーで6000円以下のメットとARAIなどの優良メーカーはそんなにも違うものなのでしょうか? だれかメットに詳しい方御願いします。

  • ヘルメットについて・・・

    今度SR400を買う予定です。 そこでヘルメットはAraiかSHOEIにしようと思ったのですがあまりSRに似合うのがないんです。 そこでヘルメットメーカーでArai、SHOEIくらい信頼できるメーカーを教えてください? ちなみに通学に使用する目的です。

  • バイクヘルメット

    バイクのヘルメットですが、SHOEIのGTエアー2が欲しいなと思っていました。性能は折り紙付きですが、在庫が無いショップばかり、アライもいいものは在庫切れ、再入庫は未定だそうです。唯一現品限りのOGKカブトのカムイⅢJAGがあり、試着してそんなに悪くは無いので買いました。32000円でした。ABS製ではありますが、気にしないので買いました。小型バイクで、ツーリングもしない街乗り重視の週末ライダーです。 バイク王によくバイクが集まるのでよく行きます。ヘルメットを見ると3~4割のライダーがOGKカブト製でした。赤外線をカットしてくれるシールドはOGKのみですよね。3流品とかホームセンターのヘルメットより少しマシな程度という人いますが、どう思われます

  • バイクのフルフェイスヘルメット(メガネ)の質問。

    バイクに乗る時にはフルフェイスヘルメットがよいと思っています。 それでSHOEIのシステムヘルメットをかぶっているのですが そろそろ買い替え時となりまして、 できればまたSHOEIのシステムヘルメットを買うことができればよいのですが 値段が高いので、フルフェイスであっても、かぶったあとに、 メガネをかけたり、はずしたりしやすいものがあれば それを買おうと思っています。 おすすめは何でしょうか。 ライダーでメガネをかけられている方で今までで一番これがよかった 便利だった、楽にメガネを外したりつけたりできる、そういうヘルメットがが あれば教えてください。 一応希望は、 ●ほぼすべての国産のスクーター(125ccとか150cc)のヘルメットボックスに 収納が可能なヘルメットが欲しい(サイズはMかL)。 ●中のパッドが取り外して洗えるのがよい。 ●できれば税込4万以下。3万5~6千円までくらいで。 ●できれば、OGK ARAI SHOEIとかのがよいです。 ●色とかデザインとかはどうでもいいです。 通勤や帰宅途中のちょっとした買い物でかぶったり外したりが 結構あります。 人から聞いたとかそういうのも参考にさせてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • ヘルメットの色付きシールドについて

    今度ヘルメットを購入予定で、 メーカーはAraiかSHOEIの予定です。 そこで質問なのですが、 ネットの通販などで見ると、 ヘルメット自体の色は選択できても、 シールドの色はクリアーで統一されているようです。 自分は黒のシールドのついたヘルメットが欲しいのですが、 そういうのは普通は売ってないものなのでしょうか? それとも、何かあとでシールみたいのを貼って黒くするのでしょうか? 因みに、フルフェイスの予定です。 全く検討もつかないので、 ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • ヘルメット、AraiとSHOEIについて教えてください。

    ヘルメットというとAraiとSHOEIですが、プロのレーサーやライダーが使うのって、どちらのメーカーの方が多いのでしょうか? それと、この2つのメーカー以外にも、有名なヘルメットのメーカーってあるのでしょうか?

  • バイクのヘルメットのシールドの透明度について

    ヘルメットのシールドってシールドだけ専門で作っている中小企業が あって、そこから各メーカーに納入されているのでしょうか。 ショーエイ、アライ、OGKなどは、金型に樹脂を流し込んで 自社で作っているんでしょうか。 それで質問なんですが 各社独自に別々に作っている、または、別々の企業に発注していて業者が違う場合、 どのメーカーのシールドが一番透明度が高く、傷がつきにくいですか。 どのメーカーのどのヘルメットが透明度が高いですか。

  • ヘルメットについて教えて下さい

    通勤用で使ってるジェットヘルメットを買い替えたいです。 SHOEI・Araiは高いし街乗りではオーバースペックかと思ったので、もう少し安いのを探してます。 そこでOGK Avand-2かZENITH YJ-20のどちらかを買おうと思ってるのですが、どっちがオススメとかありますか? 値段はZENITHの方が少し安いみたいですが、この2つだったら品質や性能に差はありますか?

  • ヘルメット購入で悩んでいます。

    1ヶ月ほど前に免許を取得してアメリカンに乗ってます。今は知り合いからバイクと一緒に譲ってもらったヘルメットを使っているのですが、色があまり気に入ってないので(^_^;自分でジェットヘルメットを購入しようと考えています。頭を守る物なので良い物を購入したいと思うのですが、どこのが良いのかなど解からないのでアドバイス下さいm(__)m 過去ログを調べて、規格では、SNELL>JISと言う感じみたいなのですが、お店に見に行ったら、他にもJIS2000、SG、CSなどあったのですが、こういう規格はどうなのでしょうか? メーカーは、ARAI、SHOEI、OGK辺りが良さそうなんですかね?Buco、YAMAHA、SHMなどで少しカワイイ感じのがある気がするのですが、そちらはどうでしょうか?まぁ人それぞれ頭に合う合わないがあるのかもしれませんが・・・。 ヘルメットの人気ランキングとか載ってるサイトとかもあれば教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m