• ベストアンサー

PHPなどを確認するときに…

kozaikuの回答

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.5

差し迫って必要なら、インストール不要のローカル専用Webサーバー。CGI(Perl・PHPなど)が利用可能。 T.N.L HTTP Server Lite http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se416045.html やらなきゃいけないのは設定ファイルにWeb用のディレクトリを指定するくらいです。 しかし、長く使うんだったらApacheとPHPとMySQLをインストールしちゃいますね。私はノートパソコンにインストールしてます。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se416045.html
simhei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在XAMPPを使用しています。自分がローカルサーバーとか ウェブサーバーの知識が曖昧だったので迷惑かけてしまって、 回答して頂いたみなさんに申し訳ないです。 専用のウェブサーバーの紹介までしてくださり ありがとうございました。

関連するQ&A

  • php文が動かない

    ※yahoo知恵袋が使いづら過ぎたのでこちらでも質問させていただきます。 全くのプログラミング初心者で、phpとmysqlを覚えてないといけないことになり、資料を購入して勉強をはじめようとしたのですが、phpがうまく認識されていないのか、google検索では回答を見つけることができなかったので質問させていただきます。 XAMPPを導入し、Runningを確認。 ブラウザ上でステータスを確認すると、sql、php、httpsなど開始状態。 この状態なのですが、phpinfo.phpを表示させても内部のタグがhtml状で表示されるだけのような状態です。 資料として、「つくって覚えるPHP入門」、「実践マスター PHP+mysql」という本を使用しているのですが、書かれているとおりに環境を整えたつもりなのですが、うまく動作していないようです。 「つくって覚える」のほうに、簡単なphp動作を確認する項目があり、C:\xampp\htdocs内に「<form action="check_inquiry.php" method="POST">」のタグを入れたhtmlを用意し、別に「check_inquiry.php」というphpを用意し、中身は「<?php echo $_POST['title']; ?>」を動作させるものとなっていました。 これも、動作させてみようとするとhtmlの生タグが表示され、現時点の私の知識ではお手上げ状態になってしまいました。 ものすごく根本的なところで躓いているとは思うのですが、自己解決できなかった為、どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか。

    • 締切済み
    • PHP
  • dreamweaver でphpファイルをローカルで確認できません

    はじめまして。 現在、スタジオ8のドリームウィーバーを使っている初心者です。 仕事の引継ぎで、少しの期間、Webを担当することになってしまいました。 そこで、拡張子.phpで保存しているファイルを、ローカルでブラウザ確認しようとすると、エラーのようになってしまい、何やら設定をしてくださいという表示が出てしまいます。 仕方なく、拡張子を.htmlにしなおすと、ブラウザ確認ができるようになりますが、拡張子を変えてしまうと、cgiが上手く動作しないようです。 どうしたら.phpで保存をしたものを、ブラウザ確認できますでしょうか。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか助けてください。 あまりスクリプトに詳しくないので、なるべく初心者でもわかるような解説と、お手数でなければ参考サイトなどをご提示頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • PHP初心者です。

    PHP初心者です。 メモ帳上でプログラミングして、ブラウザで表示させると、 ?????Ă?PHP?v???O???? のように文字化けしてしまいます。 このサイト内を見ても、正直よくわかりません。 もしよろしければ、「~フォルダ内のどこどこを直す」というところまで 教えて頂けると非常に嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP5のインストールできてるかの確認

    PHP5のインストールできてるかの確認 Apache_2.0.59とphp-5.2.12-Win32を導入後 http://kuronuko.com/apache_php.html を参考に同じように環境設定を済ませたのですが、 最終確認の際、<?php phpinfo(); ?> を 記述したtest.phpをブラウザのアドレスに http://localhost/test.phpと入力してみると 確かに『PHP5のバージョン番号やロゴ画像』の表示がされたのですが、更新をすると 『Not Found The requested URL /test.php was not found on this server.』 と表示されてしまいます。 次に、http://127.0.0.1/test.phpをブラウザに入力すると 『Web ページが見つかりません』 と表示されてしまいます。 これはPHPをインストールできている状態なのでしょうか わかる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。 また、PHP5を導入する為、たくさんのサイトを参考にしたのですが、 初心者でも簡単に導入できるサイトがありましたらご紹介宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPを動作させための環境

    初心者です。 PHPを動作させたいのですがどのような環境が必要なのでしょうか? いろいろなサイトを見回ってもよく理解できませんでした↓ ブラウザとPHPの動作が可能なサーバーを借りるだけで動作するのでしょうか? それとも、ApacheやPHPをインストールすることによって動作するのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP言語、やり方教えてください

    PHP言語使用で、ブラウザの,「あるイラスト」(テキストではない)をクリックすると、そのイラスト横のチェックボックスにチェックが入るというプログラミングを教えてください。 商品の検索画面で使います。 ウェブ標準のチェックボックスは小さいので、大きなイラストをクリックしたときに、チェックが入るような使いやすいものを考えております。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPを練習したい

    PHPでプログラムを作成し、動作を確認するという一連の作業を行いたいのですが、他人に公開することなく練習することはできるのでしょうか?(OSはwindowsです。) HTMLであればテキストエディタとブラウザさえあればプログラムの作成、動作の確認を行うことはできますがPHPではどのようにすればいいのでしょうか? (webに公開せず、自分のパソコンなどで練習したいということです。) XAMPPというアプリを使えばいいと書いてあるサイトもあるのですが、webに公開されるのかわかりませんし、サーバーも持ってないはずなので導入していいのかわかりません。 多分ローカル開発環境?というものに当たるのだと思います。 分かりにくい文章ですが教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • phpinfo.phpを開くとファイルのダウンロードになる

    phpの動作確認のため、phpinfo.phpファイルを作成しました。 <?php  phpinfo(); ?> という内容のphpファイルなのですが、ブラウザで確認しようとすると 「ファイルのダウンロード」というメッセージが表示され、肝心の phpの動作確認が出来ない状態です。 普通に開いて動作確認するためにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 ※phpの設定変更等は完了しています。

  • PHPの英文エラーについて

    プログラマー初心者のものです。PHP言語でプログラミングをする際、ブラウザで様々な英文エラーが表示されますが、プログラマーのみなさんはこれに対してどう対応しているのでしょうか?何かおすすめの方法があれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • CGI内でphpを含むhtmlを読込みたい

    はじめまして。makademiと申します。 phpはまったくの初心者ですので、的外れでしたらすみません。 現在、以下のような構成のアンケートフォームを作成しています。 form.cgi ↓読み込み input.html 入力画面 check.html 確認画面 error.html エラー画面 end.html  完了画面 全てのhtmlはcgiでコードを読込んだ後に、print文で書き出しております。 今回はこのhtml内にphpのコードを書き込み、phpを動作させたいのですが、この場合どのようにすればよろしいでしょうか。 phpの動作の前提が『ファイル名.php』であるかと考えてますので、これだと拡張子は.cgiになってしまいます。 何か手はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CGI