• ベストアンサー

office2000とoffice2007の併用

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

次に複数のOfficeバージョンをインストールする場合の参考があります。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/847office/office.html >それ以来officeのソフトが2007で立ち上がるようになってしまいました。 これがOutlookのことでしたら、2000に上書きされてしまうようです。 その他、ページのリンクを参照してみてください。

bookman
質問者

補足

やってみましたが、だめでした。なぜでしょう?

関連するQ&A

  • Officeの併用(?)について

    現在、Officeの2003と2007を同一のPCにインストールしています。 この状態でOfficeのファイルを開くと、WordもExcelも2007で開くように なってしまいました。 要は、2003で開くようにしたいのですが、教えていただけませんか? まあ、2007はあまり使用しないので、アンインストールっていう回答は 無しでお願い致しますwwwww

  • Microsoft Officeの併用について

    Microsoft Access 2002 runtimeとOffice 2010(ProPlus版)の併用について質問があります。 出納らくだ4というソフトを使用するためにMicrosoft Access 2002 runtimeをインストールしなければならないのですが、既にPCにはOffice 2010がインストールされています。 複数のバージョンのOffice(2007と2010など)を使用する場合バージョンの低い方からインストールしなければいけないようですが、Runtimeの場合も例外なく低い方からインストールしなければいけないのでしょうか? できるならなるべくOffice2010をアンインストールしたくないのでどなたかご教示お願い致します。

  • オフィス365が使えません

    無料のオフィスオンラインを使用していて、不便さを感じたので、すぐにオフィス365を購入しインストールしましたが アイコンをクリックしてもオンラインでの使用になり、たとえばワードを使おうとししてもエラー、突然消えたりします オフィスオンラインをアンインストールしないといけないのでしょうか pc初心者です

  • office2007と2010の併用に関して

    OS: windows7 Home Premium 64ビット office2010で使用していたPCに (1)office2010をアンインストール (2)office2007をインストール (3)office2010をインストール(旧バージョンはすべて残す) 上記ステップでoffice2007と2010をインストールしたところ、 新規に作成する場合は問題ないのですが、 拡張子:docsの既存のWORDファイルを開くと、 ”office2007を構成しています”とのメッセージが表示され、大変時間がかかります。 office2010で即時に開く方法はないのでしょうか? お教えてください。

  • office2007の併用について

    私は現在office2003を使っているのですが、友人からデスクトップPCを買ったときに付いていた新品のoffice2007をもらいました。しかしパッケージにはインストール済みというシールが貼ってあります。この場合インストールすると何か問題がありますか? 友人はそのデスクトップPCをオークションで売っています。 仮にインストールした場合、シリアルを入力すると私の住所がバレたりしますか?宜しくお願いします。

  • Microsoft Officeが使えません。

    再インストール(購入時の状態にもどす。)をしたら、Microsoft Officeが使え無くなってしまいました。(outlookは使えます。)Microsoft OfficeのOffice11というフォルダにエクセルとワードのアイコンがあるのですが、ダブルクリックしても「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません」とのメッセージが出てしまい、エクセルやワードで作ったファイルが開けなくなってしまいました。どうしたら良いでしょうか?どなたか詳しい方、御教授ください。非常に困っております。宜しくお願いします。

  • Kingsoft Office が起動しません。

    先日、OfficeソフトのないWindows7のPCに買い換え、Kingsoft Office 2012 の試用版をインストールしました。 マニュアルどおり問題なくインストールは完了しましたが、アイコンをクリックしても起動しません。(起動画面もエラーも表示されません。) ところが、アンインストールしようとすると「もうひとつのKingsoft Officeが実行中・・・」と表示されました。 タスクマネージャーを見ると「実行中」となっており、プロセスを終了し、アンインストール後に再インストールを行なっても状況は同様です。(クリックしなければ実行はされません。) メーカーに問い合わせたところ、「他の常駐ソフトと競合している可能性があります。アンインストール&再インストールを試していただいており、現状、対応手段はありません。」との回答でした。 Excel や Word で保存しているデータも Kingsoft で関連付けされますが表示はされません。 エラーや警告表示もなく、実行はされており、画面表示がされない状態です。(他のソフトは問題なく作動しています。) 何か考えられる対処法があれば教えていただけないでしょうか? PCの主な仕様は以下のとおりです。  lenovo ThinkPad E420 OS : Windows7(64bit)、他のOfficeソフト無し  セキュリティソフト : ESET SmartSecurity5 よろしくお願いします。

  • microsoft officeの再セットアップ

    パソコンに全く詳しくないので、どなたか教えてください! PCの調子が悪くなり、再セットアップし、 Microsoft Office Personal Edition2003と、 Home styleを再インストールしました。 インストール自体はうまくいったようなのですが、 理由がわからないのですが、 excel, wordのアイコンをクリックして開こうとすると、下記エラーメッセージがでて 使うことができません。 ”現在のユーザー用にインストールされていません。 セットアップを実行してアプリケーションをインストールしてください” ユーザー設定を間違えたのでしょうか? この場合、今インストールしてあるPersonal Editionをアンインストールして、 再インストールすれば解決するのでしょうか? その場合は、”プログラムの追加と削除”から、削除すればいいのでしょうか? Home Styleも削除したほうがいいのでしょうか? それとも、何かほかの方法があるのでしょうか? ”?”だらけですみません。。。。 どなたか教えていただけると助かります!!! よろしくお願いします。

  • Office365Business版インストール

    会社でOffice365Business版を購入しました。今回Officeソフトが初めてでOfficeのサイトが分かりづらく こちらに投稿させていただきました。 (1)まずimac(os10.12.6)にインストールしたいのですが、   管理者へログインして   右上の「Officeのインストール」をクリックでよろしいですか? それとも横並びのアイコン? (2)次に持ち歩き用にmacbook pro(os10.14)にインストールしたいのですが、   こちらも管理者へログインして   右上の「Officeのインストール」をクリックでよろしいですか? それとも横並びのアイコン? 初歩的なご質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オフィス2000のインストールについてお尋ねします。

    現在、WinXPでOfficeXPpersonalがプリインストールされたノートPCを利用中です。 このPCにオフィス2000をインストールしたいのですが、可能でしょうか? その場合、今のオフィスをアンインストールしてからやり直す事になるのでしょうか? ソフトは必ず古い方から入れるべきと聞いたので・・・・。 XPはCドライブに入っているのですが、2000をDドライブに入れる場合でも、やはり同じでしょうか? よろしくご回答下さい!