• 締切済み

「無限の一つ前の数字は何?」と子供に聞かれてます

noname#221368の回答

noname#221368
noname#221368
回答No.9

 他の回答者の皆様は、数学上の「無限」の本質を理解した上で、苦労して日常の言葉に翻訳されていると思います。私には、今年大学受験をしている息子がおりますが、むかし似たような質問をされて苦慮したおぼえもあります。  この回答の趣旨は、せっかくだから、「数学上の無限の実情」を喋ってしまおう、というものです。これをどうお話されるかは、お任せします。  嘘や冗談ではなく、数学において無限は、  「無限とは、有限ではない事を言う.」 と定義されます。ここで有限とは、数え切れる事と同義です。なので無限とは、数え切れない事を指します。数学だって、この程度なんですよ。  それには理由があって、無限は誰も見ていないからです。誰かが見られたら、それは有限です。「無限が数字なら有限だ」というのは、そういう意味です。数字なら「そこまで数え尽くせる」からです。  従って無限は数字ではありません。ご質問の、  「無限の一つ前は何?(数字ではないので、数字は省きました)」 について言えば、  「数え切れないものから一つくらい取り去ったって、数え切れないに決まってる」 となります。すなわち、∞-1=∞です。これは、皆さんが言っていた事と同じです。  話としてはこれだけなのですが、むしろ「一つ前」と「-1」の対応の説明の方が、難しいような気がしてきました。  あくまで参考です。

関連するQ&A

  • ∞(無限大)は数字が増加していく状態だと言われましたが?

    極限で無限大が出てきますが、 無限大は数字ではなくて、数字が増加していく状態だと言われました。 しかし、なんか納得行きません。 無限大とはなんあのでしょうか?

  • 数字の桁数が無限個ある集合

    数学は詳しくないので質問させてください。 数字の桁数が無限個ある数字と、桁数が有限個しかない数字の集合に分けると 有限個の数字の集合は、無限個の数字の集合の部分集合、といえるんでしょうか? 数学の結論はどうなっているのか教えてください。 よろしくお願いします。 といっても、質問の定義が甘い気もしますが、それはまた教えてください。

  • 無限から無限を引いたら何になるんですか?

    前々から思っていたんですが、無限も数字に入るんですよね?何かの本で読みました。 では、無限から無限を引くと何になるんですか? ∞-∞=0? ∞-∞=-∞? バカな質問ですみません。

  • 子供の可能性は無限 は真ですか

    子供の可能性は無限 は真ですか よく「子供の可能性は無限」と文学的比喩で言います。 本当に無限であって有限ではない、ということは証明可能でしょうか。 また、無限だとしたら可算無限でしょうか非可算無限でしょうか。

  • 無限大(∞)は動詞ですか?名詞ですか?

    無限大について、前にいい回答を得られなかったので、改めて書きます。 無限大は、極限とからめてでてきますが、そうでない場合もあります。 C^∞とか無限遠点とかです。 無限大(∞)は数字ではなさそうですが、数字が増加していくという動詞でしょうか? それとも、数字もどきの名詞なのでしょうか?

  • 無限あるのですか?

    「無限」という言葉がありますが 無限というのは存在しないのではないかと思います。 人間が測定できる技術がないだけで全てに限りがあると思うのですが それでも無限は存在しますか?

  • 無限の半分は 無限。これが 神なり。

     無限は その半分も三分の一も いづれも無限である。  これは 補助線としてながら 神を概念として指し示している。  つまり 三位一体なる神のうち ひとつの位格(ペルソナ)は 三位一体なる全体にひとしい。これが 神である。  これを問います。どうですか?

  • 可能無限と実無限

    可能無限と実無限って何ですか? このカテゴリで合ってますか? 自然数全体という集合が存在すること関係ありますか? 集合の濃度と関係ありますか(可算無限の友達ですか)? 実数直線の両端にくっついてる「±∞」と関係ありますか? 無限大超実数(NSA)と関係ありますか? 数学科の大学生に教える感じで、お願いします。

  • 無限について

    エネルギーは無限にないと書かれていますがエネルギーが無限にないなんて言い切れるのでしょうか❓️無限が何だかも解っていないと思います。宇宙がビッグバンから始まったと言われますが、宇宙が点から始まったと、それは現在のこの宇宙の法則だったり時間の軸だったり、それが始まったという事だと思います。しかし、その点の周りにも空間は拡がり、本当の意味の始まりは理解されていないと思います。空間が無限に存在するかもしれないのに、エネルギーが無限ではないなんて言い切れないと思います。無限というものが存在していたとしたら、始まりや根源をみつけだそうとしている事自体が間違いかもしれない。根源は全てのものを生み出すのだから、生まれるという状態があってはならない‼️それが少なくとも絶対に必要な条件です‼️根源は無限に即していなければならないと思います。

  • 円周率の数字の列で

     円周率は無限にランダムに数字が並んでいますよね たとえばその数字の列のうち「0」の部分は普通に考えて平均すれば 数字10個並べば1個「0」が出てくる割合で含まれていますよね。  その「0」のうちそのすぐ右側にまた「0」が出てきて「00」になるのはそのうちのおよそ1/10ですよね。同じように考えていってたら 無限に続く円周率の数字の列のうちには0が連続して100並ぶ所はおろか 1億並ぶところも在りそうですよね。感覚的には不自然ですけど、このように 考えると0が1億並ぶところが無いほうが不自然にも思えます。  実際のところはどうなんでしょうか?無限に続く円周率の数字のの 列にはいかなる組み合わせの数字の列も何桁目かはわからなくても必ず存在すると考えて良いのでしょうか?