• 締切済み

黒い服のしまい方

こんばんは! 黒いTシャツや黒いニット、セーターなどは、しまうとき皆さんどうされていますか? 私は、あるていどホコリを取りビニール袋に入れています。 本当はビニールはよくないと思うのですが、ホコリがどうしてもつきますから・・・ クリーニングのカバーにかけたままだと、衣類がはやく、駄目になるとか・・・ それと似ているのでしょうか? 何かよい方法はないでしょうか? よろしくおねがいします

みんなの回答

  • miko78
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.1

Tシャツやセーターは、裏返しにしてしまっています。スーツ(喪服など)は100円ショップの衣類用のカバーをかけています。

noname#51802
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません ありがとうございました!

noname#51802
質問者

補足

私もスーツなんかは、同じカバーをかけています。 洋服は、裏返しですか?良いと思いますが、着るとき表に返す時にホコリがつきませんか?しまってあるときはいいんですけどねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリーニングから戻ってきた服!!

    クリーニングから戻ってきた服ですが、戻ってきた状態のまま(ビニール袋に包まれたまま)保管せずに、ちゃんと袋から出して保管しなければいけないというのを、以前テレビか雑誌かで見たのですが、ビニールの袋に包まれたまま保管してはいけない理由は何ですか??。 その理由もテレビか雑誌で見て、その時は納得したと思うのですが、今思い出そうと思っても忘れてしまってすごく気になってます。 知ってる方がお見えでしたら教えて下さい!!。

  • 購入時の洋服カバー

    季節外の衣類、スーツなどしばらく使用しない衣類は不繊布で被いクローゼットにしまっています。 そのカバーの事でおしえてください。 スーツなど購入した際についてくるカバーを皆さんどうしていますか? クリーニング屋のビニールは即ゴミ箱行きです。 だたこちらは、片面が不繊布でもう片面がビニールです。 家族でいつも意見がわかれています。 収納利用にはあまり問題ないのでしょうか?

  • 使用済みの衣類

    店舗の駐車場にリサイクル業者によって、ボックスを設置していることがあります。新聞、雑誌 段ボールの他に衣類の回収を行っています。 衣類ですが、ビニール袋に入れて出すという注意書きしか見当たりません。 ネクタイはだめなのでしょうか。作業着はだめなのでしょうか。 洗った下着はだめなのでしょうか。セーターはだめなのでしょうか。 逆に、ほとんど着ていない男性スーツはどうなのでしょうか。 どういう目的の回収なのかわからないので選択に困っています。

  • ニットの服 おしゃれな方どう扱ってる?

    ニットの服で疑問があり質問しました。 みなさん!冬にニットの服を着たら洗濯やクリーニングはどうしてますか?特にローゲージのニットは一番上に着る事が多く 家に帰ってそのまま収納して クリーニングや洗濯をしないまま数日後にまたそれを着る事に なんだか抵抗があるんです。なんか汚いな~と思いはじめてるんです! ネルシャツやカットソーは家で気軽に洗濯できるし、コートやテーラードジャケットは家帰って洗濯しなくても さほど汚いとは思わないんですが。 結構金額のはるニットも持ってるんですが今後ニットは買わないようにしようと思ってます。特にローゲージは! みなさんニットを着た後 毎回クリーニングや洗濯してますか?一度外で着たニットを そのままの状態でクローゼットの中に収納できますか? みなさんな意見 聞かせてください。

  • 衣類をビニール袋に入れるのは、衣類を痛めることになりますか?

    衣類をビニール袋に入れるのは、衣類を痛めることになりますか? この季節になると、夏物をしまい、秋冬物を出してきます。 夏物は洗濯して、分類したら、そのまま、透明なビニールの袋に入れて、 翌年まで保存しています。虫に食われそうな衣類の袋にはナフタリンを数個いれて、 そのままビニール袋を密閉してしまいます。 このような保存で、数年密閉のまま保存している衣類もあります。 空気が循環しないと衣類にはよくないという気もしますが、 どうなんでしょうか。 よろしくご指導願います。

  • セーターはビニール袋に入れて保存する??

    こんばんは。はじめまして。 クリーニングに出した後のセーターの保管の仕方について、質問させてください。 ラメ糸が編みこんであるものなのですが、説明書に保存の方法について次のような注意書きがありました。 『(金属糸・ラメ糸の保存上の御注意)十分乾燥させてから厚目のポリエチレン袋に入れてから保存してください』 クリーニングに出した所に聞いたのですが、ビニール袋からは出したほうがいいといわれました。 これは一体どのように扱えばいいのでしょうか? クリーニングの袋からいったん出した後、別のビニール袋に包んで保管すればいいのでしょうか? 少しでも心当たりのある方、よろしくお願いします。 毛 98% ポリエステル 2%

  • 黒い服が・・・

    今年も黒が流行っているようですね。 それとは関係なく、黒が好きで数枚の洋服を所有しているのですが、ほとんど袖を通していないワンピースがなんだか白けてしまったようで困っています。 ホコリがかぶっているわけではないと思うのですが・・・。(カバーを掛けてケアはしていたつもり) 他にも綿のニットなど、お気に入りなのでどうしても好んできてしまうため、型崩れはないものの少ししらけてきたような・・・。 買った当初の“黒”に美しく再生させる方法はないものでしょうか? 今まで散々お世話になったので、お暇を出してあげるべきなのでしょうか・・・^^; よかったらアドバイスお願いします。

  • 皮ジャンに…

    クリーニングに出して戻ってきた時って、ビニールのカバーがかかってますよね。そのカバーの白い印刷?が皮ジャンに付いてしまいました。戻ってきてから暫く下げておいたのですが、片づけをした時に他の衣類と重ねてしまいうっかり2ヶ月くらい放置してしまいました。カバーから出してみたら白いものがまだらに付いていて、擦っても取れません。皮だからクリーニングは高いので、もし出来るなら家庭にあるものや市販のもので落としたいのですが… 誰かわかる方、教えて下さい。

  • 服をキレイに保つ着る方法。

    自宅で簡単に洗濯できるTシャツとかジーンズとかはあまり汚れても気にならないのですが、素材的な関係で自宅での洗濯はもちろんのこと、クリーニング屋にたのんでもホントに大丈夫?っていう服を着るとき大変落ち着かなくって困ってます(^_^;) こういった服にたいして土ぼこりとか、色あせとか、素材が新品に近い状態で着つづけるために気をつける方法とかポイントとか、みなさんどうされてますか?? よろしくおねがいいたします!!

  • ヤフオクで「ホームクリーニング」

    最近、ヤフオクのファッションカテゴリで気になっていることですが、「ホームクリーニング済み」と説明されている出品者が多いことです。特に繊細で高級な衣類でなくともこの表現を使っている方がいますので、つまり、「自宅にて洗濯済み」ということのようなのです。 個人的にはこの場合、「自宅にて洗濯済み」か「水通ししてあります」という説明が適当だと思いますし、「ホームクリーニング」=「ドライクリーニングすべき衣類(セーターや高級衣類)を高級衣類用洗剤で自宅にて丁寧に洗濯すること」だと考えているのですが、一般的には「自宅洗濯」=「ホームクリーニング」なのでしょうか?? また、少し以前ですが、落札した衣類の説明に「クリーニング済み」とあったのですが、実際届いてみると、一体どこに保管していたのか、ホコリだらけの商品だった、という取引がありました。ドライクリーニング済みの形跡など皆無でかなり驚きました。 この出品者の場合、「自宅洗濯」=「クリーニング」と解釈していると思われ、「ホームクリーニング」=「自宅洗濯」よりヒドイな、と感じました。。。

専門家に質問してみよう