• 締切済み

自転車のスペアキーを作りたい

master-3rdの回答

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.6

カギ作り直すことが出来ましたか?もしくはほかの方法で解決したとか… 返答お待ちしています。

関連するQ&A

  • スペアキー

    先日、会社のロッカーの鍵を紛失してしまいました。 今日は会社のスペアキーを借りたのですが、新しい鍵は自分でスペアキーを作りにいかなくてはいけないそうです。 明日から連休なので作りに行こうと思っています。 よく見るタイプの普通の鍵なのですが、スペアキーを作るのに大体おいくらくらい料金が掛かるか、ご存知の方、教えて頂けたら助かります!

  • マンションのスペアキーについて

    ディンプルキー対応の新築マンションに引越しすることになったのですが、ディンプルキーのスペアキーは作成するのに大体どれくらい日数がかかりますか? また、いくらぐらいお金がかかるものなのでしょうか? 今までにスペアキーを作成したことがないのですが、お店に鍵を預けなければならないのですか?どのようにしてスペアキーを作成するのでしょうか? 教えてください。

  • 自転車の鍵なくしそうです。

    自転車一つ持ってます。 スペア鍵が無いので、なくしたら登校などに支障が出ます。 なくしたときに備えてスペアキーを作るのがいいのか、なくしたら新しいかぎに取り替えるのがいいのか主に料金面で迷っています。 取替えの場合、切断費用もかかるし、手で持っていくのはかなり大変です。となるとすぺを作ろうかと思いますがかなり高いみたいな印象があります。 どうしたらいいでしょう。 詳しい方よろしくおねがいします。

  • 防犯登録をしていない自転車の鍵をなくしてしまいました。

    防犯登録をしていない自転車の鍵をなくしてしまいました。 近くの自転車に持っていき、鍵を取り替えてもらおうと思いますが、 身分証明書を提示するだけで鍵は壊せて/取り替えてもらえますか?

  • 自転車に乗っていたら、警察官にとめられて。

    こんばんは、 先日、元からついていた自転車のカギが 壊れてしまったので、仕方なくはずして `今、お金ないし、それまでは‘と思い100円ショップの 暗証番号付のカギを買って使ってしました。 今日、帰宅する途中、 自転車に乗っていたら、警察の人に止められて 「カギのついてない自転車に乗ってるから、職務質問しているんだ」みたいな 事を言われました。 僕は、身分の証明できるものを提示し、 名前、住所、学校名も教えて、警察の人も無線で 誰かと連絡を取り、僕の自転車が盗難車ではないと 確認が取れたので、「お時間取らせてしまってすみません」と言われて 無事帰ることができました。 そこで、一件落着だと思いたいんですが、 「もう一度確認取りたいから自転車もって署まで来てほしい」とか 「念のため学校に報告しときました」なんて事はないですよね? あと、 僕は、初めての職務質問だったので、何故かビビッてしまって 保険証、学生証、免許証、身分の確認できるものを全部提示してしまいました。 もし、職務質問された時は身分の証明できるものを、提出することを要求されたら、 何を提示するだけで十分なんでしょうか。 回答お待ちしております。 ※今日の件で反省したので、明日にでも、自転車を買いに行ってきます。

  • BMWのスペアキーの作製について

    現在オランダ在住です。 BMWの中古車に乗っております。 近々日本に帰任するのですが、数日前の引っ越し時に鍵も一緒にどこかの段ボール箱に梱包されてしまいました。今鍵がなく車に乗ることができません。 ANWBというJAFのようなものに来てもらったのですが、BMWはドアを開けるのが不可能で、窓を割るか、スペアキーをディーラーに依頼するようにと言われました。明日は日曜日でディーラーが閉まっているので月曜日連絡しますがまずはここに相談しようと思いました。 ●質問 心配しているのは、ディーラーがどうやって私の車自体を判別できるか?という点です。例えば車検証などがあれば、車体番号などがわかり、スペアキーを作製することができるのでしょうか?あと大体の予算はいくらくらいでしょうか?鍵は内溝タイプです。 ●詳細について 昨日、22日の土曜日に引っ越し業者の倉庫まで行ってきました。引っ越しの梱包荷物が140個ほどもあり、すでに船便に出す直前なので全部開けることができず、リストからめぼしい箱を開けてみたのですが見つかりませんでした。来週火曜日に船便で日本に出してしまうので、もう探す時間はなさそうです。 今考えているのは、上記の質問のようにBMWディーラーに連絡をして車のスペアキーを作ってもらうこと。 または、車のガラスを割ってドアを開けることです。車内にはスペアキーが確かあったはずなのでこれでエンジンはかかります。このときは保険会社と連絡してガラス修理などをしようと考えております。 私の実際の帰任日は9月終わりです。基本的に普段は車を使用していないのですが、車をそれまでに売りたいので、9月中旬くらいまでには鍵を手に入れたいです。 ディーラーに連絡するのが早いのですが月曜日まで時間があるのでまずは相談しました。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車

    インターネットで新しい自転車を買いました。(買ってもらった) それを、防犯登録をしたいのですが、親に買ったのをしられたくないのですが、防犯登録を、親戚と一緒に自転車屋に行って、親戚の名前で防犯登録したら、実際に自転車を運転する人の、身分証明書は必要でしょうか。教えてください!

  • 購入後に、スペアキーとキータグがないとこが発覚

    2日前に中古車を購入したのですが、納車日に鍵1個渡され、スペアキーがないことがわかりました。あるものと思い話を進めてきたので、事前に確認をしなかった私の落ち度なのでしょうか?その場では納得いきませんでしたが、車と引き換えに料金を全額払いました。その夜、取扱説明書を読んでいると、キータグなるものがあることが発覚。それももちろん渡されていませんし、ついてないことも何も言われませんでした。あまり感じのいい会社ではなく、対応もミスばかりだったので、翌日担当者に電話して、上記のことを伝え、上の人と話をさせてもらうように言いました。年末なので、どこにも相談できず、どうすればいいかわかりません。こういったトラブルはよくあることなのでしょうか?だまって飲むしかないのでしょうか?

  • 自転車の防犯登録をするときに必要なものを

    自転車の防犯登録をするときに必要なものを教えてください! 身分証明書などは、学生手帳でもいいのですか。

  • (至急)自転車の鍵を無くしてしまい、動かせません

    今日少しだけ自転車で遠出をしたのですが、用事が終わり帰ろうとすると自転車の鍵をなくしてしまったことに気がつきました。 どうしようもないので仕方なく自転車を置いて電車で帰りました。また明日同じ場所に行きます。 そのときになんとしても鍵を開けたいと思っています。 何かその場で鍵を開けられるような方法はありませんか? 工具が必要な場合も何とか用意できます。 http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/20401.html ↑のようなリング型タイプの鍵です。                返答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう