• ベストアンサー

If I aint got You

pink-curryの回答

回答No.2

歌詞の英語は必ずしも文法が正しいというわけではありませんよ 伝えたいことのニュアンスであえてかえる場合もあります ・・・アリシアキースのことかと思ったけど自分が知らないアーティストなんですねきっと

z070101
質問者

お礼

アリシアキース ALICIA KEYS という人でした。 すいません。。。

関連するQ&A

  • アリシア キーのIf I Ain't Got You

    アリシアのIf I Ain't Got You の歌詞を何となくで良いのでどんな内容の歌詞なのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IF I AIN’T GOT Uの原曲?

    アリシア・キーズの「IF I AIN’T GOT U」 について質問があります。 先日バーでこの曲がかかった時、私ともう一人の人が これってアレサフランクリンも歌ってたよね?と思ったのですが 他の人がみんなアリシア・キーズのオリジナルだというので 確認したいのですが、そうなのでしょうか? またもし私が勘違いしてるとしたら、 アレサのどの曲と似てるのか知りたいです。 ご存知の方是非教えて下さい!

  • Alicia keys の「If I Ain't Got You」のPVについて

    長年Alicia keysのファンのものです。 といいつつも、英語の聞き取りができないもので 歌詞を覚えるのも四苦八苦な状態です(笑) ところで、Alicia keys の「If I Ain't Got You」のPVについて質問です。 ご覧になった方はわかるかと思いますが、 途中、アリシアの鼓動とともにドラマ仕立てとなり 彼氏が警察に連行されて行ってしまいます。 一体何が起きたのでしょうか?なんて言ってるかわかりますか? 観る度にドキドキするんですけど、 状況がわからず悩んでしまいます。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!!

  • Alicia Keys アリシア・キーズ    If I Ain't Got You (Kanye West Remix)

    If I Ain't Got You (Kanye West Remix)で、Alicia Keysと一緒に歌っているキーの高い女性は誰ですか?

  • Alicia KeysのIf I ain't got youのジャンル

    Alicia KeysのIf I ain't got youは、ジャンルにわけると何にあたるのでしょうか。 Alicia Keysで検索すると、ロックとかポップといった検索結果になるのですが、 この曲自体はR&Bとか、ジャズチックな感じがします。 どのジャンルかということと、スタイル上の特徴(リズムが~だから○○だetc)を教えてください。よろしくお願いします。

  • 教えてください!

    アリシア・キーズの『If I Ain't Got You』 をレゲェ調でカバーした曲が入ってるアルバムを探してます。 他にもレゲェ調でカバーされた曲が何曲か入ってましたが 他の曲名がわかりません。。。 よろしくお願いします。

  • 英語の歌詞 どうしてこう訳せるのか教えてください

    WEEZERの"I want you to "という曲の歌詞のなかで “Girl, if you’re wondering if I want you to, I want you to. So make the move. Cause I ain’t got all night.” 「ガール、もしもそれを僕がキミに望んでるのかどうか分からないでいるなら 僕はそうして欲しいと思ってるよ だから今すぐ行動を起こしてくれ、 ひと晩じゅう待てるわけじゃないんだ」 という対訳がありました。 I ain't got all nightがどうしてこういう訳になるのかがわかりません。 I ain't got all night →I've not got all night → I don't have all night ”一晩中待てるような時間がない”というようなかんじで 一晩中待てるわけじゃないんだ になるのでしょうか。 それともgotの後に何か省略されているのでしょうか。 どなたかわかる方どうか教えてください。 

  • 「You got it」と「I got it」 について

    「了解しました」「任せて!」という意味合いで 「You got it」と「I got it」が使えると思うのですが、 どのような違いがあるのでしょうか? 友達同士の軽い会話の中で何かを頼まれた際に「了解!」という言い方はどちらがよいのでしょうか。 またこの言い方は会話の中でなく、手紙やメモ上に書いて使うことも問題ないですか?

  • I don't believe you.と言われた

    数ヶ月、毎日メールしている外人がいて、まだ顔を知らなかったので、あなたが写っている写真がほしいと送りました。 そうしたら、 (彼) I'll try to look for a good picture to send to you okay Will I get a picture of you then? と来ましたので、 (私) Okay! Anytime is ok =) Thank you. I am wondering if you will not dislike me. ? Because I am not flower I'm weeds =(( と送りました。flowerの下りは、相手が私の事をmy flowerと呼んでくれていたからです。。 そしたらその後、 (彼) I don't believe you. Maybe you won't like me after you see my pictures too Not bee but a wasp. って来ました。。beeの下りは、flowerと来たのに対しbeeで返していたからです。 (私) Noo. I like you kind personality. I am sure that I cannot hate you. I am sorry for being unreasonable with you. と返しました。 私は英語力が低いので、翻訳機にかけてのやり取りのため、あまりきちんと相手がどういうニュアンスで言っているのか理解していません。。 翻訳お願いできないでしょうか、、? 又、私の英語に失礼はありましたか? 長くメールしていて、私は相手にとても好感を持っていたし、信用していたので、 I don't believe youがとてもショックでした。。 これはどういう意味のドントビリーブですか?写真を悪用されたくないとかでしょうか、、、?

  • I see/I got it/I got you のニュアンスの違い

    1対1で、ややインフォーマルな雰囲気で技術的な会話をしているとき、 相手の言ってくれている説明に納得して、 『ああ、なるほどね』、『ああ、そういうことね』、『なるほど、よくわかったよ』 などと応じたいとき、 『I understand what you are saying 』とか『I understand what you mean』 では、やや大げさと感じ、次の3つを適当に使い分けています。  (1)I see  (2)I got it  (3)I got you これは、やや、目上の人以外でのくだけた場で使う表現としては、同じような意味だと思っています。 ただ、状況や相手に受け取られる感じなど意識して、あえて違いを強調した場合、 上記の3つは、どういう差があるものなのでしょうか?