• ベストアンサー

養子縁組(代理母)

皆様の知識をお貸しください。 不妊治療をしている友人夫婦がいます。 しかし、全然成功しません。 私がその夫婦の子供を産みたいと思っています。 昔から彼との身体の関係はあります。奥さんも知っています。 代理母というのはおかしい表現ですが、 私が出産し、養子縁組することは可能なのでしょうか? もともと、養子にだすことを前提に出産するのは許されることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

人生相談的、道徳的な話を一切排除して法的な回答だけすれば、 法的な障害は特にない、ということになると思います。

関連するQ&A

  • 日本に代理母が少ない理由

    日本で代理出産は特に法律上禁止されていないようですが、 いったん代理母を母、依頼者の男性が父親として認知した上で 不妊夫婦の子として養子縁組する代理出産をあまり聞かないのはどうしてでしょう? あまり聞かないだけで、水面下ではそういう代理出産って結構あるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 借金があったら、特別養子縁組は認められないのでしょうか?

    不妊治療中に、先天性の問題が見つかり、妊娠・出産をあきらめました。 そこで夫婦で話し合って、養子縁組へ向けて準備を始めようと思っていました。 その矢先、主人が株で失敗して、借金をしている事が発覚しました。 養子縁組で費用が必要なのは知っていましたので、私は私で少しずつ貯金をしてきました。 でも、主人に借金があるというのは、やはり問題になりますよね? 私が貯金してきた額では返せる金額ではありませんが、 毎月の返済はしていける金額です。 やはり子供はあきらめないといけないのでしょうか。 親になろうとする私達がこんなじゃ、認められないですよね?

  • 養子縁組について

    不妊治療を年齢的な理由で諦めました。養子縁組を考えていますが、どこに相談したらよいのでしょうか。できれば、乳児から育てたいと思っています。どなたか教えてください。

  • 特別養子縁組について教えてください。

    出産して1児の母です。 母体は 不妊治療をし、妊娠。 7か月で、重度の中毒症、胎盤剥離で出産。 産後3か月で体は治りました。 子供は 未熟児(1098g)、脳障害(重度)。入院中です。 今は、呼吸もできません。今後どうなるのかは、 まったくわかりません。 主人と話し合い、同居の私の両親にも相談し、 もう、子供は作らないことにしました。 母体(私)が相当危険なこともありますが、 それと同時に、重度障害の我が子がいるのに妊娠出産 (長期入院になる可能性大)は難しいかと思いました。 DNA的にも、障害児にまたなる可能性も考えました。 (なので代理母は考えていません) そこで、特別養子縁組を検討しています。 虐待などで、両親から離れている子、など施設にいる子を 実子として引き取りたいと思いました。 今いる我が子が手がかかるのは100も承知です。 一生かけて支えていきたいと思います。 (たった一人の血のつながったわが子ですから!) ちなみに私は一人っ子です。 しかし、いつまで生きれるかわからない、 寝たきりで、食事も管からとるわが子と一緒に、 普通の小学校や中学校、高校に行って社会人として 生活できる子を育てたいという気持ちが大きいです。 幸せに家族のぬくもりの中で、育てたいという気持ちです。 負担が大きいのは承知の上です。 家族(ジジ、ババ)も賛成です。もちろん夫も賛成です。 障害児がいても、特別養子縁組はできるのでしょうか?

  • 養子縁組について

    初めまして。 養子縁組についていくつか質問したいことがあります。 自分は母と確執があり、家を出るよう言われました。 施設へ行くのが普通だとは思うのですが、 友人の両親が私を養子にしてくれると言って下さり、お言葉に甘えようと思っています。 母曰く、家を出るのならもう親と子ではないので のたれ死のうか何しようか関係ない、とのことです。 そこで質問なのですが、 自分は今年で15歳になります。 家を出るのは誕生日を迎える前になると思うので、 養子縁組をする際、法定代理人が必要となりますよね? この法定代理人と言うのは、親権のある人以外でも可能なのでしょうか? また、15歳以上の場合は法定代理人が必要ないと言うことは、親に見つからずに養子縁組を受けられると言うことなのでしょうか? 長文、失礼しました。 どなたかお答えして頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 養子縁組

    よろしくお願いします。 3年前に私たち夫婦は結婚をし入籍の際に夫の姓を選びましたが私が一人っ子で息子を出産したので、名前を残す為に養子縁組を選びました。 私の実父と夫で養子縁組をする予定ですが夫は夫の実父が再婚をしているので、再婚の際に再婚相手が既に夫の養母として夫の戸籍謄本に記載されています。 その状況で私の実父と夫は養子縁組ができるのでしょうか? 養父と養母は夫婦でないといけないとゆう決まりはあるのでしょうか? 仮に私の実父と夫が養子縁組ができた場合、私の実父の姓を名乗る事はできるのでしょうか? 15歳以下の特別養子縁組は養父母は夫婦で縁組をしないといけないみたいですが私達夫婦は30歳なので普通養子縁組です。 普通養子縁組は養父母、あるいはどちらかだけでも、できるようです。 調べても似たような相談がなかったので投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 養子縁組について

    養子縁組について 全く知識がなく、養子縁組について調べ始めています。 ある斡旋サイトを見たら、育ての親側は登録費用や出産費用や弁護士費用など、200万円以上負担しなくてはならないようです。 これは相場ですか? 不勉強ですみません、いろいろ教えてください。

  • 養子縁組して親になる

    妊娠出産出来る身体なのに、自らは出産せず 養子縁組をして母親になる女性をどう思いますか?

  • 養子縁組

    弟のことで困っています。 弟は3年前に3姉妹の長女と結婚しました。そのときにも3姉妹なので、養子縁組で相手方の名前を名乗ってほしいと言われました。 しかし、3姉妹のうちの誰のご主人が「自分が名乗っても良い」というかもしれないので、全員が結婚してからでも遅くないということで、今は弟の性を名乗っています。 この10月に子供が産まれることになり、養子縁組の問題が再発したようです。 名前だけの問題であるなら、全くナンセンスだと思うのですが、財産がからむのであれば、孫を養子縁組すればいいと思うのですが。 となると、弟夫婦は戸籍上親でなくなるということですか?子供だけ奥さんの性を名乗ることになりますか? 私としては名前だけを気にして家が絶えるというような考えは古いと思いますし、事実上自分の血は子から孫、孫からひ孫へと続くわけですから。 私の母は自分で決めなさいといいながらも、あまりよく思っていないようです。 相手のお父さんも癌を患っており、なんとなく孫のこと自分のことも含めて、早めにけりをつけたいみたいです。 何か適切なアドバイスをお願いします。

  • 養子縁組で実子の承諾について

    友達にネット環境がありませんので代理質問で恐縮です。 友達(彼)には20歳と14歳の子供が居ますが、離婚して前妻が育てていて、現在は音信不通状態です。 その彼が再婚するのですが、奥さんとなる人には子供(4歳)が居ます(未婚出産)。 この子供を養子にしようとした場合、彼の実子の承諾は居るのでしょうか?。  また、実子に無断で養子縁組した場合異議申し立てなどがあるのでしょうか?。 宜しくお願いします。