• ベストアンサー

大学の学費が払えません・・・

私は慶応大学法学部政治学科にセンター利用で合格が決まった者です。 私は元々親に就職しろと言われてきて、それか地元の偏差値が低い国立に行けと言われてきました。でも私はどうしてもエリート扱いされたかったし、親の会社が倒産したりして格差社会の現実を見てきたので、死ぬほど勉強して親にも先生にも黙って慶應の法学部を受験しました。 でも親は大大大反対で、そんな東京の私立なんか行かせないって怒り狂って、もう口も聞いてくれません。 第一次の手続きの分は貯金とバイト代で払えたのですが、第二次とあとアパート代のお金とかがどう考えても払える見込みがありません・・・。奨学金は取りまくったのですがさすがにそこまでは賄えないし・・・。 4月までに50万くらい稼ぐにはどうしたら良いでしょうか? 他からの資金援助は間違いなく有り得ないので自分で払うしかありません。 水商売ってどうすれば申し込めるんでしょうか? でも私は容姿も普通だし男をオトす術とかも知らないしお酒も飲んだ事ないので、儲からない気がするのですが・・・ どんなささいな事でも構わないので助言頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hara_v4
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.3

#2です。追加で、 新聞配達のアルバイトはいかがですか? 住み込みならアパート代もかからないし、また、新聞社からの奨学金が貰えるのもあり、何年間か続ければ返済しなくても良いのがあります。

その他の回答 (2)

  • hara_v4
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

貸付条件(所得等)がありますが、国民生活金融公庫の教育ローンも検討してみては。

参考URL:
http://www.kokukin.go.jp/kyouiku/index.html
  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.1

・・エライですね。 大学に行かなくとも成功できる人だと思いました。 努力が報われて良かったですね。 国立行った場合の援助だけはお願いできるんじゃないですか? さしあたって、お願いしてみては? 私大で、援助なしは、凄まじいしんどさを背負う事になります。 うちの大学でも、学費払えなくて5人に1人辞めているという現実 があります。 一生懸命やっていたら、ほとぼり冷めた頃にきっと親御さんも 力になってくれると思います。 子供を可愛く思わない親はいませんから。 水商売はやはりやらない方がいいと思うのですが、・・・やむを 得ないかもしれませんね・・。 初めは、多くの人が自信無くして始めるそうです。 貴女は貴女らしく振舞う、それだけでいいんじゃないでしょうかね。 一足先に社会に出てお待ちしています。頑張ってくださいね。

zasotukusi
質問者

お礼

やっぱり私立って厳しいんですかね・・・。 法政のT日程で特待生だったようなので法政と微妙に迷い中ですが (例の国立は法政以下)・・・ 回答参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立大学の学費等についてです

    私は今1浪中で、第一志望は九州大の法学部です。福岡在住です。 九州大は難関のため、私立の併願もしたいと思っています(2浪にも抵抗があるため)。 ただし、私の学費の貯金を見せてもらったら、普通に親のお金で行くには無理がある状況でした(300万程度です;) そこで、奨学金をもらうことを視野に入れて考えてみたのですが、これについて意見を下さればと思います。特に生活費が、都心に住む親戚もいないので見当がつきません。 学費(入学金や授業料等、学校に払うお金)→4年で400万程度 生活費→4年で600万程度?(月12万程度で過ごせればいいのですが;) これらを、家のお金350万、奨学金月10万、私のバイト月5万、でどうにかできないでしょうか? かなり無理があることは分かっています。が、いろいろ調べてもこの程度しかわからなくて・・・ ちなみに受けようと思っているのは「法政、成蹊、立教」です(すべて法学部)。 もし絶対に無理なようであれば、九州大以外の国立(北大、千葉大など)も視野に入れています。その場合も、九州大よりも少しは入りやすいところがあれば教えていただきたいと思います。 長い質問で申し訳ありませんが、どうかご意見お願いします。

  • 大学進学後の経済的な問題について

    私は地方からMARCHの法学部に進学予定の者です。 親が失業したため大学進学後に経済的な援助は期待出来ません。 学費については奨学金でなんとかなりそうですが住居を含め自力で生計をたてなければなりません。 新聞奨学生はまともに勉強できそうにないので避けたいと思っています。 何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 大学決定と奨学金

    私は高校3年生で東京大学を志望してきましたが、 指定校推薦で早稲田か慶応の法学部に行こうかと迷い始めました。 推薦にした時にネックなのは私立の学費です。 入学で120万、2年からも100万ほどかかってしまいます。 親の給料は700万くらいで、兄弟も多いため家計はそれなりに苦しいです。 この場合奨学金はもらえる可能性がありますか? 給付での奨学金は難しいですか? またみなさんならこの場合どのように大学決定しますか?

  • 大学 法学部について

    観覧ありがとうございます。 さっそくですが質問です。 司法試験を合格し弁護士になるにはすごい努力が必要ですが 法学部を選ぶにあたって最低ラインはどんくらいの大学の法学部をねらえばいいのでしょうか。 ようは自分の努力しだいなんですが あの大学の法学部じゃ無理だろ という声を聞いたことがあったんですが。 司法試験が合格できるのは早稲田や慶応といったエリートがいくようなところを卒業した人ばっかなんですか? 名前をだしてしまいますが帝京などの法学部のランクで司法試験を合格することはめったにないんでしょうか?

  • 学費について教えてください。

    わたしは今受験生で、11月に中京大学経済学部の公募推薦を考えています。 そこで、学費について質問があるのですが、 国公立分ぐらいの学費(月4~5万)なら、奨学金を借りなくても大丈夫だと親は言っていますが、私立となると、自分の協力が必要になると思います。 自宅から通うにしても、県外なので、定期代が毎月35000円ほどかかります。 成績は足りているので無利子の奨学金制度を受け、バイトも頑張ろうと思っているのですが・・ (公募で決まれば早くて12月からバイトはし始めることができると思うので、入学前から少しは貯金はできると思います) バイトをしたことがないので、平均的に働いて、月にいくらぐらい稼ぐことができるのか、よくわかりません。 国公立から比べると、だいたいですが、年間50万近く違ってきますし、月々なら4万円ほど、プラス定期代となると・・ 国公立との学費の差異分は奨学金で、まかなえるかな、と思っているのですが、実際、バイトと奨学金+親からの援助(月4~5万)だけでは私立大学に通うのは無理がありますか? あと、バイトで平均的に稼げる金額をだいたいで良いので教えていただければ幸いです。

  • 早稲田か慶応か迷っています

    息子が早稲田法学部に合格していますが、慶応法学部は補欠Aランクです。できれば慶応にいかせたいのですが、下宿先を探す時間も限られるので、補欠合格待ちは諦めるか、早稲田にするか悩んでいます。早稲田は奨学金が出ます

  • 大学進学について

    大学進学について質問です。 前にも質問したのですが、高3の時に病気を患い大学入試を断念し、二年間治療に費やし今年からバイトを始めたのですが、やはり大学に行きたいという気持ちが出てきました。 高校生の時は早慶を目指して一生懸命勉強していました。 過去問をやったところ慶應法学部の英語は8割くらいは取れます。 親に相談したところ目指しても構わないと言ってくれたのですが、やはり年齢の事が気になります… もし入学するとなっても実質4浪の年齢で入学する事になりますが、周りとは馴染めるのでしょうか?(>_<) 慶應には4浪くらいの学生はいるのでしょうか? 一応第一志望は慶應法学部にするつもりです。 もう一度だけ弁護士を目指して一生懸命勉強してみたいです。 それとも大学進学はやめた方が良いでしょうか?(T_T) やっぱり22歳で大学に入っても取り戻しはつかないでしょうか? とっても悩んでいます・・・ 厳しい返答が多そうですがアドバイスお願いします!

  • 大学受験について

    訳があり3浪目です。高校生の時に英語が得意ということもあり慶應法学部を目指していたのですが大病を患い、受験に集中できませんでした。 今は回復し、どうしても大学に入りたいということもあり、親に許可をもらって再び受験生活を送っています。 しかしネットで色々見てみたところ、3浪だと就職が厳しいと書かれていることが多いと思いました。 そこで質問なのですが、慶應法学部には3浪の方がいますか?また、もし入学できても周りから馬鹿にされるってことがあるのでしょうか? 3浪でもちゃんと卒業すれば大丈夫でしょうか? ちなみに過去問をやったところ英語7~8割です 世界史はブランクもあり5割いくかいかないかです

  • 親からの援助を受けずに国立大学医学部を卒業された方

    親から経済的な援助を一切受けずに国立大学医学部を卒業された方に次の3つをお尋ねします。 (1)入会金、授業料、教科書代、その他費用、生活費など、入学から卒業までに掛かった金額 (2)(1)に対する具体的な金策 例:奨学金を掛け合わせて月収〇円+バイト代〇円 など (3)奨学金を借りた場合、卒業後月々いくら返済しているか 親を頼れないので苦しいのですが、将来医者になることを絶対に諦めたくないんです。どうかよろしくお願いします。

  • 現在社会人。学校に行くための学費について。

    現在社会人で、大学は過去に卒業しましたが専門学校に通いたいと思っています。 ただ、貯金はほとんどないです。 親には大学に通っているときにたくさんお金を出してもらったので、これから行く学校は何とか自分自身でお金の問題を解決したいと考えています。 しかし専門学校に通う年数は三年あり、学費だけでも350万は必要な状況です。 それに、アルバイトをしたとしてもバイト代だけでは生活が厳しいので毎月5万は奨学金が欲しいです。 そこで、国民生活金融公庫の教育ローンやいろんな団体が行っている奨学金制度を利用したいと考えているのですが、これは私自身のみを対象としてくれるでしょうか? いくら成人していて社会人経験があるとはいえ、やはり親の収入が考慮されますか? 私自身のみの収入で審査されるなら低年収なのでおそらく問題ないんですが、親は結構高い収入があります。 ただ、私の気持ちの問題で親の援助は受けたくないんです。 親の収入も審査の対象となるなら奨学金や学費免除、教育ローンといった制度が受けられないのではないかと心配です。 回答お願いします。