• ベストアンサー

名づけで行き詰っています…

初めての妊娠、32週に入った者です。4月初旬、男児を出産予定です。 主人と、子供の名前を考えているのですが、行き詰ってしまっています。 当初二人で考えた条件は、 ○当て字などではなく、読みやすい、解りやすい名前 ○男女がわかる名前 ○出来れば、小中学校で習うような漢字を使った名前 ○願いを込めてつけたい という物です。 考えるにあたり、本を1冊買ってみようと、まず姓名判断の解説を中心とした名づけ本を購入しました。その本の名づけ法は、姓名の画数、陰陽のバランスをとり、それに加え音の五行を吉にし、それに当てはまる名前の中から親の願いなどを組み込んで名づけるというものでした。なるほど大切な子供の名づけはこれくらい熟考するのかと関心して読みましたが、実際名前を考えるに当たって、条件が厳しすぎて、「この字しか使えない…願いも込めようがない(T^T)」という、気に入った漢字すら選べないという事態に陥り… 視点を変えてみようともう一冊本を購入しました。その本は、親の願い、子供の身になって、また社会的によいか、の三点を考慮しなさい、そして、パーフェクトな名づけというのは不可能である、と書かれ、名前の例がたくさん載っているものでした。 後の本の方が、私たちのコンセプトには合っていると思うのですが、最初の本でかろうじて使える条件に当てはまった字が、後の本ではことごとく、名づけには向かないと書いてあったり、後の本でたくさん乗っている素敵な名づけ例も、最初の本によるとダメだったよね~と気になってしまい…。 なかなか候補をだすまでにも至りません。 そこで、質問というか相談なのですが、お子さんの名づけを経験された方に、名づけの経験談、特にこういった混乱に陥ったときの気持ちの踏ん切りのつけ方をアドバイスいただけたらなあと思います。 もっと楽しく素敵な名前を考えられたらなあと思うのですが、情報に流されまくっております…。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.4

生まれるまでまだ時間があるので、ゆっくり悩まれてもいいと思いますよ。そんなことも将来、きっと素敵な思い出になると思います。案外、生まれた子供の顔を見たとたんに「この名前しかない!」とひらめいたりするかもしれません。実際そんなふうにひらめいた方を知っています。 ウチの場合は、まず名前に使える漢字一覧から気に入った漢字を5つ選び出しました。気に入る基準は発音だったり意味だったり色々です。それから男の子なので、「太」とか「也」とか「男」とか…男の子らしい字を探して、最初に気に入った5つの漢字と順番に組み合わせていきました。単純に組み合わせてしまうと、名前としてイマイチに感じられるものもあったので、それは除外していきました。こうして残ったものの中から一応参考程度に画数をチェックして、最終的には子供の雰囲気に合っていそうな名前を選ぶと2つ残りました。最後の決め手は周りの人からどう呼ばれることになりそうか…でした。 本を2冊購入された時点で、名づけに「絶対」がないことがすでにお分かりのことと思います。1冊目ではOKでも2冊目で×だったり、その逆もあったり…。ということは「人それぞれ」なのです。親の自由なのです。もちろんそこには子供に対する責任が発生しますが、名づけの本に頼らなきゃいけない理由なんかないのです。もちろん頼るのも自由です。あまりにも迷うので名づけ本を参考にした、それもまたヨシです。自由だからこそ迷うのかもしれませんが、ご夫婦の意思で名前をプレゼントしてあげてください。

naonao1581
質問者

お礼

「生まれるまでまだ時間があるので、ゆっくり悩まれてもいいと思いますよ。そんなことも将来、きっと素敵な思い出になると思います。」 と言って頂いて、だいぶ気持ちが楽になりました。 「親の自由」であるが「子供に対する責任」も発生する、その上「絶対」はないですよね。名づけとは、どう子供を育てたいのか、考える事でもあると改めて感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.8

20年以上前私もあなたのように悩んでおりました~ でっかい漢和辞典と首っ引きであーでもない、こーでもない、と悩んだあげく めっちゃ画数の多い暴走族のラクガキみたいな当て字名前になりました… (ひとつひとつの字はおめでたい漢字なのよ) 一人目で疲れ果てていたので二人目は同じ画数で一字だけ別の字の名前にしてしまいました! 20年後、 同じ運命のはずなのに、二人は性格も正反対、受験の当落パターンも全然違う。 「画数多すぎで試験の時2分は不利だ」「正しく読んでもらえない」など文句ばかり言います。 「それだけ一生懸命考えたんだから~」と答えると 下の子が「じゃあ二人目は一生懸命じゃなかったんだ~」 「…」 お二人で考えた条件が絶対すばらしいと思います。 私は画数にこだわりすぎて失敗?したような気もしますが、 まあいいか~~

naonao1581
質問者

お礼

(笑)読みながら笑ってしまいました~。そして、ほっとさせていただきました。 そうですね…私も妹とまったく同じ画数なんですが、同じ運命では決っっしてないですねぇ…。性格も正反対ですし。 私たちもそのような幸せな20年後を子供と共に迎えられるよう、がんばって考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

32週、腰とか痛くないですか? あと数週間、楽しみですね♪ 私は先日第2子になる男の子を出産した2児のママです。 上の子は女の子です。 名前、パパとママからの最初のプレゼント、迷いますよね。 うちもどっちのときもあーでもない、こーでもないと 散々迷いました。 なんなとく好きな響きから読みを決めて漢字を当てていったり、 使いたい漢字を並べて読みをつけてみたり、 何回もそれを繰り返して繰り返してしてるうちに、 なんとなくかたまっていきました。 方向性が出てくるというか。 結局「こんな感じいいかも」って言ってたのと全然違ったりして、 名づけの軌跡も残しておくと面白いですよ。 私たちは5つくらい候補を用意して、顔を見てから決めました。 残念ながら今回は、旦那の方の母の反対にあいまして、 泣く泣く、本当に大泣きして名前変更となり (候補すべて嫌だと言われてしまい・・・)急遽再考となりました。 どんな名前でも、パパママが想って悩んでたどり着いた名前は 素敵なはず!! 回答になってませんが、いっぱいいっぱい悩んであげてください。 そして、無事に元気なベビ、頑張ってくださいね。

naonao1581
質問者

お礼

「なんなとく好きな響きから読みを決めて漢字を当てていったり、使いたい漢字を並べて読みをつけてみたり、何回もそれを繰り返して繰り返してしてるうちに…」 これが普通の名づけ方なんでしょうね。難しく考えすぎて、難しすぎる本を買ってしまった所から、ポイントがずれていたのかも知れません。でも、初めてで力が入りすぎたこの状態になったのも私たち。悩んでいろいろ考えたメモ帳も残しておくと確かに後で面白いかもしれません(^0^)/ ありがとうございました。

  • _atom_
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.6

確かに悩みますよね。 我が家も本を買ったり、ネットの姓名判断を見たりしましたが、将来 苗字が変わってしまう可能性を考えると、やはりつけたい名前をつけよ うという結論に達しました。 旦那さんも私も、「こりゃ番組によって一位が違う星占いと一緒だ~ 」なんて言ってましたよ。そんなのと一緒にしてはいけないんですが(笑) ちなみに我が家は音重視で、先に名前を決めてから、思いを込められる 漢字を探しました。でももたもたしているうちに生まれてしまい、入院 中に子供の顔を見ながらあーでもない、こーでもないと考えました。 旦那さん自身が、一発で正しく読まれたことがなかったので、最低条件 は「読み方に訂正のいらない漢字」でしたよ。 質問者様はまだ時間に余裕がありますし、思いっきり悩んで付けてあげ て下さい。寒いのでお身体を大事になさって下さいね。

naonao1581
質問者

お礼

「読み方に訂正のいらない漢字」というのは大事ですよね。 私たちは、夫婦共々とっても一般的な名前なので、呼ばれ方に苦労したことはないのですが、最近のんん??という名前などには抵抗があります。 「こりゃ番組によって一位が違う星占いと一緒だ~」 そうですよね~。姓名判断をとりあえず(>.<)横へ置いておきたい私にとって、ほっとする言葉でした。 ありがとうございました。

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

こんばんわ。 名づけですか・・・確かに大変ですよね。 ただ、ひとついえるのは 『名前は、愛するわが子への両親からの初めてのプレゼント。  我が子のために良いと思ったものはすべて良い。』と、だけ憶えておいてください。 名づけの画数の数え方・字数の吉凶は『流派』によって違います。 姓名判断に関する流派は数え切れないほどあります。 しかしながら、この姓名判断というもの。 どこも流派も『独自の統計学』にもとづいたものなんです。 なので、凶だからかならず悪いかと言うと・・・そう言うものでもありません。 ただ一度『凶』書かれたものを見ちゃった以上・・・ つける気にはならないですよね~。これが困りものなんですよね。 どちらかというと、後者の本の方がご夫婦のコンセプトに合っているとおっしゃるなら そちらの本だけを信じて名づけの参考にされてはいかがですか?? うちの場合は、まったくそうです。 長男長女は近所で有名な姓名判断の先生にご相談した上で 私たち夫婦の希望の名前をつけました。 しかしながら・・三人目「次男」にいたっては・・・忙しくて相談にいけず・・・ インターネットサイトの姓名判断です。(笑) このサイトでは長男長女の字数は「凶」です。 でも、私たちは姓名判断の先生を信じているのでなんとも思いません。 「そんな流派もありでしょう」と受け止めています。 混乱を避けるために、信じるものは一つだけにしておきましょう。 お子さんの誕生まであと少し・・・ もう少しでお子さんに会えますね!楽しみですね。 それまでに精一杯、素敵なお名前をたくさん考えられてください。 最後の決定は・・・お子さんの顔を見てからでも遅くないですよ♪ お体に気をつけられて、元気な赤ちゃんを生んでくださいね。

naonao1581
質問者

お礼

「ただ一度『凶』書かれたものを見ちゃった以上・・・ つける気にはならないですよね~。これが困りものなんですよね」 そのとおりなんです…(..; 「信じるものは一つだけにしておきましょう」 そうですよね。「そんな流派もありでしょう」と受け止める、この勇気が必要なんですよね… ありがとうございました。

noname#104874
noname#104874
回答No.3

我が家では ・読みやすさ(誰でも読めるもの) ・すでに名前として認識されているもの(流行や奇抜でない名前) ・音の響き ・願いがこめられるもの を最優先しました。 名前というのはいろんな人から認識され呼称されるものなので 社会的なものだと考え読みやすさや名前としての認知度は外せない条件に入れました。 あとは、毎日、一生 何十回、何千回、何万回と呼ばれるのだから 書くことよりも音を優先しました。 あとはその音に対して、願いや意味がよいと思える文字を持ってきました。 画数については無視しました。 一応インターネットのいろんな姓名判断サイトに入力はしてみましたが 流派とかによってかなり言うことが違うんですよ~! よっぽど突然死の運命、とか出ない限りはどうでもいいやと。 結婚なんかで姓が変わることもありますしね。 だいたいいろんな国のいろんな言語、文字があるんです。 その人たちは画数なんて関係ないでしょうし。 文字として描いたときの絵面、図柄としての見た目は多少気になるかもしれませんが。 えらくいかついとか、曲線が多すぎてバランス悪いとか… 結局すべてを網羅することはできないわけですから 親がどれを優先したいかを一番にして、ほかは全部突っぱねていいと思います。 原点に立ち返るためにもなぜそのコンセプトを挙げていたのか考えてみては。 これから育児についてもいろんな本や、周囲の人から あれがいい、これが駄目だのアレコレ言われると思います。 その際親の責任でいろいろ取捨選択していくわけです。 いわばこれはその最初の一歩なのかもしれませんね

naonao1581
質問者

お礼

「原点に立ち返るためにもなぜそのコンセプトを挙げていたのか考えてみては」 「親の責任でいろいろ取捨選択していくわけです」 そうですね~。くよくよ迷っていては、親(になる者)として、みっともないですね(^^)q よく考え、バシッと決めなくてはいけませんね!! ありがとうございました。

  • condo
  • ベストアンサー率37% (37/98)
回答No.2

2児の父です。悩み悩んで、結論付けられなくて、迷うお気持、よく分かります。  私も最初の子が生まれたときに名づけ本を購入しました。質問者さんが最初に購入された本と、特徴がとてもよく似ているものでした。最初はやはり、本に書いてあることを中心に考え、しかしそれでは納得の行く名前がつけられなくて・・・  結局は子ども2人ともに、姓名判断はまったく考慮せず、当て字も使った名前としました。名づけ本を当てにしなかった理由は、 ・人生の途中で姓が変わる可能性もあるし、そうなると姓名判断結果は一生ものではない。画数などにはこだわる必要はないと考えた。 ・子どもに名前の由来を聞かれたときに、子どもを失望させない理由を言えるようにしたい(名前への思い入れを語れるようにしたい)と考えた。 ・名づけ本を何度も熟読しているうちに、画数や音に拘ることに、バカバカしくなってきた。大きなお世話だと思うようになった。  でも、最大の理由は、質問者さんも示されている「願いを込めてつけたい」ということです。  ただ、その本自体は、購入して良かったと思います。漢字の読み方とその漢字の人名上の意味が載った表があり、それが大変、有用でしたので。  良い名前を決められると、良いですね。

naonao1581
質問者

お礼

「願いを込めてつけたい」というのがやはり一番ですよね… 姓名判断を見て多少覚えてしまっているので、どうしてもまだひっかかってしまう自分がいます。 男の子(の予定)なので、姓が変わる可能性は多くはないと思うのですが、実際私自身、両親が姓名判断も考慮の上でつけてくれた名前なんですが、結婚で姓が変わり、変わった後の画数を買った本で見てみたらなんと「凶」でした~。けっこうショックです(T^T) でも、両親の願いも込められており、(決してしゃれた名前ではないですが)気に入っているつもりです。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 わかります! 「読まなきゃよかった・・」と思っても、あとの祭りなんですよねぇ・・ ウチも同じ落とし穴におっこちて、結局いくつか考えた候補のなかから 「40代になって、仕事先で名刺をだしても大丈夫」というのを選びました。 何が大丈夫なのか、イマイチわかんないんですけどね。 このあたり、いかに混乱していたかおわかり頂けるかと。 候補名の条件はnaonao1581様と同じで、あと流行名ではないこと。 親の(ささやかな)願いのこもった、読みやすい名前。最高のプレゼントですよね。 「こんな気持ちをこめてつけたんだよ」って言ってあげられる名前なら それが一番良い名前だと思います。 蛇足ですが、小学校で「名前の由来」とか授業でやったんです。 そのとき混乱ぶりも話したら、「そんなに考えてつけたんだ、へぇ~」 と名前にたいする認識が少しかわったような。 自信をもって、つけてあげて下さい。

naonao1581
質問者

お礼

そうなんです…今となっては、姓名判断読まなきゃよかったかもと思いつつ、でも捨てきることもできず…(--; 「こんな気持ちをこめてつけたんだよ」 この言葉は、絶対に言ってあげられるようにしたいんです。でも姓名判断を考慮すると、込めたい願いも妥協せざるを得なくなりそうなんです(T-T)本によると、画数等の条件が、姓に合う物の中から好みを選べと、最初から好みにこだわってはいけないとの事なんです。 よく考えて、自信を持ってつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画数以外の姓名判断の方法って・・・?

    先日、女の子を出産しまして、名づけで困っています。 これまでに本やネットの姓名判断を調べて、5つほど名前の候補を考えてあり、あとは近所の神社で、その中から選んで貰おうということに決めていたので、先日神社で見て貰いました。 すると、返ってきた名前が、一番つけたかった名前の漢字一文字を変えた名前で、一文字変えた事によって、読みも一文字変わっていました。 しかし、その変える前と変えた後の漢字の画数は同じだったのです。 私は姓名判断は画数で判断するものと思っていたので、その神社に何故その漢字を変えたのか理由を問い合わせたところ、「おたく(私)の苗字には、その漢字(変えられる前の漢字)は相性が悪いから」と言われました。 本やネットの姓名判断では画数で判断する方法しかなかったのですが、他にも判断方法があるんでしょうか。苗字と相性の悪い漢字、とか、あるんでしょうか。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 姓名判断:子供の名前の画数について

    去年、子供を出産しました。 名前は主人と話し合って 1.呼びやすい名前 2.主人と私の好きな漢字を組み合わせて   漢字2文字 ・・・で決めました。 そのときに、いくつか候補があって、その中から 決めたのですが、姓名判断の本を見ると良くない 画数だったんです。でも、流派によって違うと 聞いたので、いろいろな姓名判断の本を見たのですが どれも良くありませんでした。 周りの友人達に聞くと、皆やっぱり画数もいい名前に したという返事が多くて、なんだかブルーになっちゃって・・・・・。 この子の人生、悪いものになってしまったら・・・なんて、悪い方へ悪い方へと考えてしまって苦しいです。 姓名判断って、何を根拠にしてるんでしょうか。 主人は「気にするな、そんなもん当たらん。」と いいますが、私がひとりで気にしてます。 私達夫婦は、それぞれ自分の好きな字で子供に対する 愛情を込めて名前をつけました。 女の子なので、将来はお嫁にいけば、姓は変わることもありますが、下の名前の画数が悪いので気にしてます。 実際に画数が悪いけど大丈夫という方や、専門家の方、何かいい対処方法を知っているという方、いろいろな聞かせてください。よろしくお願いします。

  • <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。

    <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。 女の子の名付けをしているところです。 候補が複数あるのですが、その中で、私と同じ字を使った名前が幾つかあります。 【例】 私が、理沙だとしたら、 候補1、由理 候補2、理絵子 実際、同じ字を子供に使った人、自分が親と同じ字の名前の人はいますか? 母親と、娘が同じ字を使ってる名前って、、どうでしょう?将来、不便な事とかありますかね?! (因みに、同じ漢字を使ってますが、2人の名前は似てるわけではないので、紛らわしくないです) 子供(周り)はどう感じるのでしょう? (1)別になんとも思わない (2)ママと共通点(?)が嬉しい (3)すごくやだ・・。同じ漢字は避けて欲しかった。 アドバイス、感想をお願いします。

  • 親と一字違いの読み方

    皆様のご意見をお聞かせください もうすぐ、子供が産まれるのですが 名づけで迷っています 親と読み方が似ているとややこしいでしょうか? 例:父(じろう)子(たろう)   父(たくみ)子(たくや)   父(ひろき)子(ひろと) などなど・・ つけたいと思う名前が、旦那と読み方が一字違いです。 漢字は全く違います

  • 我が子の名前・姓名判断

    今月下旬、第一子が生まれました。 お腹の中にいる間に考えていた名前があり、妻もとても良い名前と気に入っていました。 ただ、字がなかなか決まらず画数など、本を読んで調べたりして悩んでいたところ、妻の妹の友人に姓名判断に詳しい方がいるとのことで、一応伺ってみるかということになりました。 その方の姓名判断は、夫婦の名前・生年月日と子供が生まれた日時が必要とのことでしたので、生まれた翌日にそれらを伝えました。 そして本日、メールにて結果を知らされたのですが、私が考えた名前(特に漢字)がかなり良くないとのことでした。内容は「苗字との相性が悪く、結果として苦労したり親子関係がうまくいかなくなる」といったことが書かれていました(ちなみに苗字は多いランキングで10位に入るメジャーなものです) 私としては自分の子なのだから自分で名づけたいという気持ちに変わりはないのですが、妻は不安で仕方ないようで、その方に直接会って名前や字に関して詳しく聞きたいと言い出しています。 生後14日以内に出生届けを出さねばならないので、焦りもありますが、ギリギリまで考えてもいいかとも思っているのですが…他人の批判ひとつでお腹の中にいた頃から呼んでいた名を変えるというのも何だかおかしな話かなと思うのです。 姓名判断とはそれほどまでに重要なものなのでしょうか? そこまで画数に拘らなければならないのでしょうか? 私が考えた子の名には「志」という字が入っています。 このままではまさに「志し半ばにして」という気持ちでやりきれません。 その道に長けた方にお願いする方が良いのでしょうか? それとも親として子に込める想いを大切に貫くべきなのでしょうか? 皆様のお考えをお聞かせください。

  • 命名方法

    日本では、本屋に「名付けの本」「姓名判断」の本が並び、子供の名付けにいろいろなパターンがあります。 外国の場合は、どうなのでしょう? 漢字圏は想像しやすいのですが、英語圏やその他の国では、姓名判断などあるのでしょうか。 また、日本語では、漢字の意味に託して、命名することもありますが、漢字圏外では、どんな意味合いで命名するのでしょうか。(聖書からとったりしているのかな?) 漠然とした質問ですが、 1、姓名判断について 2、名前の由来について 学術的見解や雑学ネタいろいろ教えて下さい。

  • 子供の名づけで置き字を使用することについて

    来年生まれる予定の子供(男の子)の名前を考えています。 中性的な名前で且つ外国人の方でも呼びやすい名前として読みはほぼ決まったのですが、いざ漢字を決めようとすると選択肢が少なく困りました。 漢字1字でその読み方に出来るものがありますが、姓とのバランスで2字にしたいと思っています。ですが、2字だと完全に女の子の名前にしかなりません。 そこで、いわゆる置き字を付けようかと考えています。 例で申し訳ないのですが、 「空」で”そら”と読むところ、「空良」(”ら”をもう1つ付ける) 「舞」で”まい”と読むところ、「舞衣」(”い”をもう1つ付ける) 本来の読みからしたら1つ余計だけど何となく読みの想像はつくという感じです。 現在は明らかに読めない名前を付ける親がたくさんおり、名づけ本を見ても無理やり読ませている名前が数多くあります。その中では許容範囲なのかなという気がしています。 さらに、昔からの名前でも複数の読み方がある漢字はいくらでもあるので一発で読めないとダメというのも違うのではないかと思っています。 調べ過ぎて麻痺している部分もあると思うので、皆さんの率直なご意見をお聞かせください。(差し支えなければ年齢が何十代かも教えてください。) よろしくお願いします。

  • facebook 名前をローマ字表記に

    facebookの名前を、今漢字なのですが、姓名ともローマ字に変えたいのですが、 「漢字ひらがなカタカナのみ使用できます」と出て変更できません。 友達はローマ字でやっているので、、最初に漢字で登録したから、あとから変更できないのでしょうか? 「一般アカウント設定」 から、 変更で間違いないですよね? 一番上の 名前 の ところは、 ローマ字にできたのですが、(それは反映されないのでしょうか?) 「名前の言語別表示(任意): Facebookを特定の言語で使っているユーザーに、あなたの名前をその言語で表示することができます」 とゆう文章から下の、所は、ローマ字にできないのですが。。 言語が日本語だと、ローマ字にできないのでしょうか? よかったら、教えてください。

  • 姓名判断の新体字、旧字、本体字の判断について

    子供の名付けで本やネットで姓名判断をしているのですが、 新体字、旧字、本体字は何が違うのでしょうか? 「遥」という字を使いたいのですが、 新体字では12画(遥) ・ 旧字では14画(遙) ・ 本体字では17画(遥) となり、どれが本当か分かりません。。 画数では17画の漢字が一番運勢がいいので、出来れば本体字の結果を信じたいという気持ちが あるのですが、いかんせん字体によって結果が様々なので・・・ …今はあまり画数にこだわる方は少ないかもしれませんが、 初めての子なので、良い運勢の名前をつけてあげたいと思っています; よろしくお願いします。

  • 名づけ 『牙』のイメージって?

    名前に「●●ガ」とつけたくて漢字を探しています。 探す漢字探す漢字、どれも字画(姓名判断)があまり良くなくて、流派によって様々なものにあまり振り回され過ぎてもなぁ、と思う反面、男の子だからなるべく名前だけは良くしてあげたいという思いも捨てられません><。 そこでガと読む「牙」という字なんですが、「きば」と読みますよね。 「とがっている・刺さる・割れる」というイメージがあり、あんまり良いイメージがないのですが、みなさんどんなイメージがありますか? カテゴリ的にアンケートなのかもしれませんが、あえてこちらで教えてください。 姓名判断で4画のガと読みます漢字がこれしか出てきません・・・。 他に良い4画のガと読む漢字があったら教えてください。 お願いします。