• ベストアンサー

家族に内緒で通院しても、ハガキ通知で結局バレる?

現在、身内に末期癌を宣告された者がおります。 看病の疲れや気分の動揺から、私自身、精神のバランスを崩しつつあります。 精神科もしくは心療内科の受診を考えています。 ですが、身内に知られることなく通院したいと考えています。 私自身の偏見と、家族に心配をかけたくないことなど、理由はいくつもあります。 私は現在「国保・家族」として保険証を使用しており、世帯主宛に通院履歴?を記載したハガキが何ヶ月か1度届くことがあるのですが、これを止めることなどできるのでしょうか。 また、具体的に家族に知られない方法などはあるのでしょうか。 このままでは私自身がおかしくなってしまいそうで、一刻を争って通院を開始したいと考えています。 その辺りに詳しい方のご回答をお待ちしております。

noname#2506
noname#2506
  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4326
noname#4326
回答No.1

私は、そのはがきを送る課に勤務していたことがある、元市職員です。 係りの人に電話をして、「こういう理由ではがきを送らないでほしい」と伝えれば、 送るときにはじいてくれるはずです。 ほかにもおりましたよ。いろいろな理由ではがきを拒否される方が。 中には「紙がもったいない!」といって送らせない人もいました。 とはいえ、仕事の仕組み上、データをまとめて出力するので、 その人の分の紙は結局発生してしまうんですけどね・・・。 というわけで、とにかくお住まいの役所担当部署(国民保険の係りといえばつないでもらえます)に電話をしてみてください。 心配なら、直接窓口に言ってお話してみてください。 あとは、ときどき保険証に履歴など書き込むお医者さんがいるので、 あらかじめ「保険証に書き込まないでください」と言っておくといいでしょう。 これで絶対バレませんよ! では、お体、お大切に。

noname#2506
質問者

補足

元職員さんだそうで、ご回答に心強いです。 補足でお聞きしたいのですが、このハガキの正式名称は何と言いますか? (ネットなどで調べようがないので。) また、何ヶ月に1度(または何月に)送付されますか? ずうずうしくも、もう1点お願いします。 この管理は何故行っているのですか? 正直言って、私自身、このような科にかかりたいと考える以前から、 家族内にもプライバシーがあって、 知られたくない場合だってあるだろうに、と思っておりました。 その辺り、いかがでしょうか。

その他の回答 (6)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

申し訳ありません。 先日とどいた社会保険の「通知」をみたら、受診先まで書いてありました。昔は書いてなかったんだけど・・・。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

>社会保険などで会社にばれて辛い思い(偏見)をする方をなくそうと先生がそう云う届出をされているそうです。 社会保険では、医療機関や診療科目についてまで通知されません。 使った医療費だけです。さらに、会社にはとどきますが、封をしてあるので本人しかわかりません。 保険請求は医療機関の指示で書くかどうか決めているわけでないだろうから、保健所でどうこういうのは、健康保険(国保含む)と別なものだと思います。 (発行する意図から考えれば、記入されているものやされないものがあると、「不正確」な通知を送ることになってトラブルのもと。全部通知するか通知しないか、どちらかでしょう。) 「保険証」ですが、「宛名」は変更できても(「世帯主」が「世帯主」である限り、たぶん変更できないと思いますが)、「保険証」そのものは同一のものだから、大きく変わりはないと思います。 「保険証」を分けるためには、「世帯」を独立するか、何か仕事先で社会保険に入ることを考えるか、です。ただ、通院中に仕事を始めるのはしんどいですね。 役所の国保年金課で、いつごろ発送するかわかれば、その段階でもらってきちゃう(当然、身分証明と受取印は用意しないといけないでしょうね)ということが可能かもしれません。

noname#2506
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 早急に解決を図りたいと思います。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

  • harayan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私の通う心療内科はお尋ねの葉書に載ってません。 社会保険などで会社にばれて辛い思い(偏見)をする方をなくそうと先生がそう云う届出をされているそうです。 私は国保で毎月2回通院しますが載ってません。 この手の届出の事は保健所&役所の保健係が把握している筈なので保健所等にそう云う届出をされてる診療内科を尋ねてみるのが良いと思います。

noname#2506
質問者

お礼

うーん、いろいろ調べてみましたが、よく分かりませんでした。 まぁ、そういう配慮をしてくれる病院があることは望ましいですね。 ありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

>この管理は何故行っているのですか? 「管理」自体は、正しい保険運営のために必要ですが、 「通知」じたいは、ひらたくいえば「あなたはこれだけ医療費に使っているので、保険財政から持ち出しになっていますよ」ということを恩着せがましくアピールするだけのものだと思います。昔はなかった。 #3の「世帯主」が国保でない場合も「世帯主」であることにはかわりないから、「世帯主(保険者でない)」というようなかき方だったと思います。(20年近く前に一度見ただけ) 「擬制」というなら、むしろ「世帯主をはずした保険証」で、とりあえず先頭に書いてある人、のように思います。 ただ、「通知」は「世帯主」宛てになりませんかね。 (もっとも、little_chichiさんは、家族で国保みたいだけど)

noname#2506
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 「できるんだ」ということが分かっただけでも、何だかほっとしました。 これから役所へ問い合わせてみようと思います。 皆さん、本当にありがとうございました。

  • yuchann
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

もしも世帯主は社会保険加入であなただけが国保という場合、世帯主は「擬制世帯主」になっていると思いますが、昨年あたりから厚生労働省の通達で保険証上の世帯主を実際に支払っている人に変えられるようです(ちょっと講演会で聞いた話なのですが)。色々制約があるようですが、もし条件があてはまれば、自分の名前の保険証が手に入ります。お住まいの役所に聞いてください。ただまだ出たばかりの通達なので、役所でも知らない人がいるかもしれませんのでご注意を。

noname#2506
質問者

お礼

とても良い話を聞きました。 ありがとうございます。 これから早速調べてみようと思います。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

>私は現在「国保・家族」として保険証を使用しており 「国保」は、「社保」みたいな「本人・家族」のものではなく、「世帯」単位です。「世帯主」がトップにありますが、「世帯」の構成員がみな被保険者です。 じつは私は国保の「ハガキ」はしらないのですが、「社保」の「おしらせ」は、個別の受診先まで記入されていません。 ご家族で「がん」治療されている方がおられるなら、保険からの持ち出しはけっこうな点数がいっていると思うので、通院が加わったぐらいで目立つような記入にはならないのでは? もっとも、隠さない方がいいと思うのですが・・・。

noname#2506
質問者

お礼

>社保のおしらせは、個別の受信先まで記入されていません 羨ましいです、ホント・・・。 国保はバレちゃいます。 ハガキにどこへかかったかまでキッチリ記載されるんで・・・。 参ったなぁ・・・とほほ。

関連するQ&A

  • 精神科の通院歴

    事件などがあった場合、犯人が精神科の通院歴があったなど 情報が出る場合がありますよね。 そういった病院の通院歴は、精神科の方から出るのでしょうか? それとも本人が話すか関係者が話すのでしょうか? これだけストレス社会になって、心療内科など行きやすくなっていますが、 やはりまだまだ偏見の目で見られるのですね。 それなら安易に病院に行くことは出来ないと思います。 精神に異常がある家族がいるうちは、隠したいと思うし、 知られたくないと思う。 もし、不眠やうつなどの症状で心療内科や神経科にいっても 『通院歴』ということになるのでしょうか?

  • 心療内科で保険を使うと通院が家族に知れますか?

    数年前から精神的な苦痛が続いていて、自宅近くの心療内科(精神科、神経科含む)に一度行ってみようと考えています。心療内科で保険を使った場合、被保険者である親に扶養家族である私の通院は知れてしまうでしょうか?できれば内緒で通いたいのですが…。金銭的にもあまり余裕がないので実費というのは難しいです。保険について詳しくないので教えてください。

  • 通院している事を言えない

    いま心療内科に通院しています。付き合っている人がいますが、彼には言っていません。なぜなら、彼と会話する中で、きっと心の病気は精神論でなんとかしろっていう考えや偏見みたいのをもっているだろうと感じるからです。もう2年半付き合っているので、私の不安定になる様子は分かっていると思いますが、中々通院を始めたとは言いだせません。 大事な人と思うなら、非難されようとも伝えるべきでしょうか。黙っていてもいいでしょうか。 本当は、理解しなくても、受け容れてほしいです。でも、否定されるのがこわいです。

  • 通院したいのですが、会社を休む理由に大変困っています。

    色々自分自身で考えてみたのですが、どうしても良い方法が分からずに困ってしまったので質問させていただきました。どうか、よろしくお願いします。 私は今、とても悩んでいることがあり、原因不明の体の症状も良くならないので(内科で肉体的な病気がなかったことは、すでに色々な検査で確認しています。その際、心療内科での受診を勧められました。)思い切って心療内科に相談して、場合によってはカウンセリングというものを受けてみようかと思ったのですが(今悩んでいる症状はもちろん、自分自身を見つめ直したいという意味もありましたので。)私は現在、転職して約1カ月しか経っていないので、本当は病院に行って色々相談とか話をしたいのですが、なかなか上手く出来ずに悩んでいます。 心療内科というと、ある程度の期間、規則的に通院することになると思いますので、転職したての会社を休んだりしてしまうことに対して、申し訳ないというか、休みずらいというか、何と言って会社を休めば良いか分からずに困っているんです。有給や半休制度とかがあって、休みが取れるような環境であれば、それを使える手もあるとは思うのですが、今の私には、転職したての身分なので、まだ有給とかはありませんし(ただ、もしかしたら夏休みは2日あるので、上手くいけばカウンセリングをやっている日に休めるのかもしれませんが)毎回休ませてもらう、あるいは半日遅刻させてもらう理由を何と言えば良いのかも悩んでどうしても良い答えが思い浮かばなかったので、もし今(あるいは過去に)、心療内科やカウンセリングとかを、働きながら通院されている方がいらっしゃいましたら、その際、会社には何と言って休ませてもらっているのかを、どなたか教えていただけませんでしょうか(正直に理由を話している方以外のみでお願いします)。 私は転職したてですし、今までに何回か転職をしていますので、極力、本当の理由や通院することを知られることは避けたいと思っています(解雇や偏見を避ける意味で)。通院の為に、会社に知られずに、上手く休めるような理由を教えていただけませんでしょうか。難しい質問かも知れませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 精神科や心療内科への通院歴について

    よく「精神疾患のある人は(生命)保険には入れない」と 聞きますが… 精神科や心療内科への通院治療歴がある場合、 現在は症状も無くなって、医師の判断により、 通院・治療ともに行っていない場合であっても、 新規に生命保険等に加入することは難しいのでしょうか? 例えば、最後の治療が終わって、5年、10年経過していても、 保険会社から拒否されるものでしょうか? 私が新規に加入した生命保険(JA)の告知書には、 「精神科とか心療内科への通院歴はありますか?」みたいな 項目は無かったのですが、どうなんでしょう… どなたか御教授下さい。

  • 精神科通院医療費助成は、筒抜けになるものですか?

    ひどいストレスから、原因不明の不調があり2年近く 心療内科に通院しております。軽い安定剤を飲んでいますが、すぐに投薬をやめると、悪化するので、まだ少し薬が必要そうです。 精神保健福祉法による通院医療費助成を医師に勧められて、現在外来診察は5%負担になっております。 素朴な疑問ですが、皮膚科や、眼科、歯科等に 自分の保険証を出せば、医療事務の方や薬剤師の方は 私が心療内科に通院していると、PC画面等でぱっと 一目でわかるんでしょうか? あと、今国保なのですが、これが社保に変わった場合 (現在就職活動中)、就職する会社の保険組合にも この助成制度を利用している情報が行くのでしょうか。 また、社保になったら、通院医療費助成を再申し込みする 必要があるのでしょうか? 質問だらけで恐縮ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 人身事故時の病院の通院費について

    追突事故に遭い、整形外科に通院していますが、私自身事故に遭ったのは初めてのことで通院費についてわからないので教えて下さい。 事故の割合は(相手)10対0(私)です。 現在通院費を払わずに通院しているのですが、皆さんの質問をみていますと国保や社保を使って通院されている方もいるようで、この違いは何だろうと思い質問しました。

  • 現在家族と同居中で私は精神科に鬱で通院中です。「まだ、働ける状態ではな

    現在家族と同居中で私は精神科に鬱で通院中です。「まだ、働ける状態ではない」と医師にも言われ私自身も家からも滅多に出られません。両親から働けないなら出て行って欲しい。と言われてます。私自身も実家に居ることで凄く負担とストレスで病状は悪化。両親と実家に暮らし何とか生活していますがもう、両親も見放しているので本当に苦しいです。保護で出て行ってくれるなら「援助は出来ない」と一筆だって書くとも言われ、医師は勿論診断書もだしてくれるそうです。実家を離れ一人暮らしで生活保護を受けるにはどのようにしたらいいのでしょうか?不可能でしょうか?このままでは 追い出されそうです 助けてください!!

  • 偏見はありますか?

    「心療内科への通院」または「精神病」というものに偏見はありますか? また、それはどうしてですか? 偏見はもつべきじゃない!というのが一般的な正論だと思いますが、 みなさんの正直な考えを聞かせてください。

  • 通院歴を隠して精神科病院に勤務しています

    はじめて投稿します。 私は大学在学中にうつ症状が出て、現在に至るまで数年にわたり心療内科に通院しています。 現在の職場には、心療内科に通院していることは一切話していません。 ここ一年くらいは2カ月に1度ほどの通院で、薬もたまに頓服の安定剤を貰うくらいです。それもほとんど使いません。 通院歴がばれることが怖くなり、先日、別の病院を受診したときに、受付の方に 「職場に、私がどこの病院を受診したかというのはわかってしまうのですか?」と聞いてみたところ、 「通常は個人情報の関係もあってわからないはずですが…はっきりとはお答えできないです、すみません」と言われてしまいました。 半年に一度?くらい、保険証を使ってどこの医療機関を利用したか、というリストが送られてきますが、これには通院中の心療内科が載っていません。 (精神科等は記載しておりません、というような注意書きがありました) 万一、この利用した医療機関リストを職場の人に見られていたとしても、 通院している心療内科が載っていないのでわからないのでしょうか? それとも、保険関係を担当している職員には、すべての利用した医療機関のリストが行っているのでしょうか? 職場はそれほど大きな病院ではないので、すべての利用した医療機関のデータが職場に届いていると仮定すると、 もし理事長やそれに近しい人が「あの人がどこの医者にかかったか教えてくれ」と言ったら、断れる人はいないと思うのです。 とても不安になってきて、もしも通院歴を言いふらされるようなことがあったら今の職場は辞めてしまおうとすら考えています。 一部の職員に、精神疾患をバカにする発言をする人がいるためです。 「あの子は自分が精神科の薬飲んでたのに精神科に勤めてる(笑)」と本当に言いかねない人がいるのです。 個人情報保護の観点を抜きにして、調べようと思えば、職員の通院歴を調べることはできるのですか? また、それはどれほど遡ることができるのでしょうか?前の職場で受診していた時期まででも遡れるのでしょうか? そしてもし、心療内科・精神科に通院歴があって、実際に職場に通院歴を調べられてしまった方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう