• ベストアンサー

GigabitLANについて。

先日までバッファローのWHR-G54Sを使用していましたが、故障してしまったのを機に、同じメーカーのWZR-AMPG300NHを導入しました。自宅にあるパソコンはすべてGigabitLAN対応アダプタがオンボードで搭載されているし、ケーブルも5e以上の規格なので一応問題はないと思っています。 そこで質問なのですが、LAN内でファイルを共有する場合どれくらい速度がでているのか測定する方法はないでしょうか。WAN側の回線速度ではなく、あくまでLAN内で測定したいのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

TCP Monitorというツールで大体の通信速度がわかります。 実際にファイルを転送しながらツールをみるだけです。 とはいってもWindowsのファイル共有は実装がしょぼいので、 ネットワーク機器の通信速度を測りたい場合は、ある程度ハイスペックなPCを2台用意して片側をサーバ、もう片側をクライアントとし、FTP等のファイル転送プロトコルでファイル転送にかかった時間を計測するのがベストだと思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260331.html

その他の回答 (1)

noname#111369
noname#111369
回答No.1

2台のパソコンのタスクマネージャのネットワークタブをそれぞれ起動し、 リンク速度の項目を1Gbpsを確認して、 1.4GB程度のファイル転送をして確認するとかね。 ネットワーク使用率が14.0%なら140Mbpsの可能性がある。 20.0%なら200Mbpsとか、 30.0%なら300Mbpsとかね。 でも、JumboFrameが断絶するなら転送速度が上がらないかもあるかも知れない。 XPならNetTuneでDefault Receive WindowとDefault Send Windowの数値を 512KB=524288 とかね。 Vistaなら自動調整が効くかも知れない。 HDDの転送はHDDのアクセス速度も影響しますからね。 速度がHDDでネックに成るかも知れない。 別の方法がいるかも知れない。 各社メーカの速度テスト方法を参考にされると本当は良いですけど・・・。 どんなプログラムを使っているのやら、解りません。

typeA
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 言われてみればその方法がありますね! 思いつきませんでした。さっそく試してみたいと思います。 フリーソフトか何かがあるのかと思っていました^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう