• ベストアンサー

宅配便がちゃんと届いたかの確認はできるのでしょうか。

クロネコヤマトで荷物を送ったのですが、ちゃんと着いたか心配なので確認したいのです。 バレンタインのチョコを送ったので賞味期限の関係もあるので かなり心配で・・・・ 「お荷物のお届けが完了eメール」というものがあるみたいで さっそく登録してみたのですが、集荷を依頼したのが3日も前だと 完了メールは届かないみたいですね・・・ ほかに確認する方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

控えに書いてある番号で調べられます。 http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init やってみてね。

nnYnn
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます!!! 宅配便とかめったに利用しないんで・・・・ 早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

伝票番号から調べられると思いますが? http://www.kuronekoyamato.co.jp/ もしくはgoogleで、クロネコ 伝票番号(1234*****など)と検索するとわかります。

nnYnn
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます!! すっごい簡単な質問だったみたいですね・・・お恥ずかしい。。 さっそく調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59607
noname#59607
回答No.1

宅急便を送ったときの伝票はまだ持っていますか? その番号から貨物追跡ができますよ。

nnYnn
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます!! そんな単純なことだったんですね。。 伝票はあるのでさっそく確認します!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマト宅配便の集荷

    ヤマト宅配便の集荷 明日ヤマトに集荷の依頼するんですが 当方はエレベーターなしの5Fに住んでいます。 懸賞で当たった洗濯機を発送するんですが この場合にヤマト側に荷物が重いとか伝えた 方がいいでしょうか? 集荷って普通1人できますよね? この洗濯機が佐川から来た時は佐川の人が2人で 運んでました。 とりあえず重いです 1人ではとてもじゃないけど運べないんですが

  • クロネコヤマトの集荷時間

    初めて投稿させていただきます。 昨日、コミュニティストアから荷物をクロネコヤマト便で(夜の11時過ぎ頃)発送して頂きました。 今日の夕方に、荷物の追跡番号をクロネコヤマトのサイトで検索してみましたが、『伝票番号未登録』となりました。 荷物の送り主に問い合わせた所、お店に確認して返信をくれたようでしたが、『まだ集荷してないようです』と言われましたが、午後になっても集荷はされないものなのでしょうか? クロネコヤマトは、コミュニティストア五反田店へは何時に集荷に行かれるのでしょうか?

  • 宅配日数

    クロネコヤマトで 東京→名古屋に荷物送りたいんですが 今日2日土曜の昼頃に荷物を集荷してもらうと 日曜の午後には到着するでしょうか? 午後なら時間は何時でも構わないんですが。 それとも早くて月曜になってしまうんですかね?

  • 宅急便

    荷物を出そうと思っているのですが、お盆休みの今日、荷物は出せるのでしょうか? 13時過ぎに、ネットで、クロネコヤマトに集荷の依頼をしたのですが、まだ取りに来てくれません。 野菜なので、少しでも早く出したかったのですが・・・・ 今日は営業してるのでしょうか?

  • ある人へ届けたい荷物があるので、クロネコヤマトでネット集荷依頼(着払い

    ある人へ届けたい荷物があるので、クロネコヤマトでネット集荷依頼(着払い)をしたいのですが 配達員さんに、家まで来て貰うことに手数料などは掛かるのでしょうか?

  • クロネコヤマトのメール便をコンビニに持っていったのですが…

    クロネコヤマトのメール便をコンビニに持っていったのですが… 朝9時前にコンビニ(セブンイレブン)にクロネコメール便を依頼しました。 メール便を送るのは初めてなので、念のためクロネコメール便お問い合わせ番号をインターネットのお問い合わせシステムで追跡したところ、15時現在、「伝票番号未登録」と表示されました。 クロネコヤマトの集荷の人が営業所に持ち帰って登録されるのでしょうか? それにしても時間がかかりすぎな気がして気になっています。 コンビニに問い合わせたほうがいいでしょうか?

  • クロネコヤマトについて

    クロネコヤマトで荷物を送りたいのですが、荷物が大きいため集荷してもらおうと考えています。そこで質問です。 自宅には伝票などあるはずもないですが、集荷をしにヤマトの人が来るまでにしていなければいけないことはありますか?

  • 宅配便の伝票の貼り方

    ある荷物を佐川急便で送ることになったのですが、集荷依頼で自宅に取りに来てもらうにことになっています。 伝票は、1枚目の「ご依頼主控」と書いてある物以外は、全て貼り付けて業者に渡 せばいいのでしょうか? 2枚目は発送原票兼登録票。 3枚目は荷札と書いてあってその下にも何か用紙がありますが、糊付けがされていて簡単に剥がせないようになっています。 配達員がやって来たら、伝票を箱に貼り付ける際は、普通の糊付けで構わないんでしょうか? 後、荷物のサイズは自分で書くのでなくて、配達員がやってくれるんですかね?

  • 宅急便とヤマト便

    ちょっと大きな荷物と言って集荷依頼の電話をしたらヤマト便が取りに来ました。宅急便でも扱えるギリギリのサイズだそうです。もし、宅急便なら、2倍の価格になるとのこと。同じ会社なのに、どこが違うのでしょうか。ヤマト便の方が安いというなら、これからヤマト便ばかりにしたいと思いますが。

  • クロネコヤマト

    クロネコヤマトの集荷依頼は有料なんですか?

このQ&Aのポイント
  • 知人に譲渡するPCの初期化だけでは不十分です。officeは使えるままにしておきたいが、データは全て削除して、復元できないようにしたいです。その方法を教えてください。
  • 譲渡するPCの初期化ではofficeの状態を保つことができません。データを完全に削除して復元できないようにする方法を教えてください。
  • PCを譲渡する際には初期化だけでは不十分です。officeは使えるままにしておきたいが、データは完全に削除したいです。復元できないようにする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう