• 締切済み

You are spot on that. の意味

メールのやり取りで、以下のことをよく書く外国人がいるのですが、 どんな意味なのでしょうか? You are spot on that. 「そのためにお前がいるんだ」という、批判めいた意味合いなのか、 それとも「あなたにぴったりだ」というような、好意的な意味合いなのでしょうか?

みんなの回答

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.2

すでにお答えはでておりますが これは be spot on で 「全く正しい」という意味の決まった表現です。 きちんとした辞書にも載っていますよ。 You are spot on that. 「君はそのことに関して全然間違っていない」 「君の言うことは正しい」 つまり You are right. の意味ですね。 この人の口癖なのでしょう。みんな喋り癖があるものです。 ついでに You can say that (again). 「その通り」 「君の言うとおりだよ」 ってのもあります。 ご参考までに。

firefoxjpn
質問者

お礼

ありがとうございます。きちんとした辞書に載ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62128
noname#62128
回答No.1

アルクで調べました。 be spot on で「完全に正しい」という意味です。

参考URL:
http://eow.alc.co.jp/spot%20on/UTF-8/
firefoxjpn
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ調べたのですが、どれもピンとこなかったのですが、「完全に正しい」とすると、とてもしっくりとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Besides that how are you? の意味

    外国人の友達(男性)とメールのやりとりをしています。 共通の行きつけのバーがあるので、次にいつそこに行く?という話を していて、いつも仕事が何時に終わるのか聞かれたので 「忙しいときは遅くなるけど、事前に言っておけば8時前には終われる」 というような内容を返しました。 それに対する返信が 「OK, I will let you know when I'm going there. Besides that how are you?」 この「Besides that how are you?」の意味が分からず 辞書や翻訳ツールも使ってみましたがどれもピンときませんでした。 どんな意味なのでしょうか?

  • for と that you are

    Match yourself up with a person who appreciates you for the amazing person that you are. アメリカのHPを見てて、上の文の  for the amazing person that you are.. の for がどういう意味なのか、辞書や参考書を見ても今ひとつ分からないのですが、教えていただけないでしょうか? そして the amazing person that you are. は、「あなたがそうであるような(あなたと同じような)驚くべき人」という意味にとっていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • "Are you going that far?"

    "Are you going that far?" 教科書に載ってるんですけど訳せません・・・。 「遠くに行きますか?」って聞いてるのかとも思いましたが、thatがなぜあるのかも疑問です。 おねがいします。

  • you are silly, aren't you?の意味を教えてください。

    いろいろ調べてもしっくりこなかったのでぜひ教えてください。 今外国人の彼とお付き合いしているのですが、この前、(こんなこと 書いてごめんなさい)ごろごろしながら、くっついているとき、彼の顔がかわいいなと思って、じーっと大好きなひげをちょっと触りながら見ていたら、彼にぎゅってされながら”You are silly, aren't you?"と結構何回も言われたんです。これってどういう意味合いだったんでしょうか?いろいろ調べていたんですがどれもなんだかしっくりこないような気がして。。教えていただけたら本当にうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • I hope you are wellの意味

    こんばんは。 I hope you are well の意味が知りたいのでよろしくお願いします。 いろいろ調べてみると文章の出始めに書かれ「元気?」みたいな感覚で使うということがわかったのですが、アメリカの友人とのメールのやり取りでよく文末に書かれています。 これは「お元気で!」という感じなんでしょうか? それともメール交換を続けるために「ところで元気?」という感じなのでしょうか?

  • You are a star. の意味は?

    英語のALTに、ある書類をメールで送るように頼まれ、さっそく送ってあげました。 すると、返事が返ってきて、そこに "You are a star." と書いてありました。どういう意味でしょうか。 良い意味だと思うのですが…。 どなたかお分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • You are interesting.

    異性に You are interesting. と言われたら、どんなニュアンスなのでしょうか? 言い方にもよるとは思うのですが、「あなたは面白いね」なのか「興味があるね」なのかよくわかりません。外国人の方はどういう時に"You are interesting."を使うのでしょうか?

  • That is a nice tie you have got on

    That is a nice tie you have got on 素敵なネクタイをしていらっしゃいますね この英文なぜ現在完了なのでしょうか? you are getting やyou are wearingとしては駄目なのでしょうか? 英会話の本に例文でのっていました。

  • How are you?の意味。

    いま中3です。 How are you? に対してよくみなさんは I'm fine. を使いますが、中1のときに学校で飼った英和辞典には、 How are you? は「こんにちは」って意味でした。 「こんにちは」 「元気です」 っておかしくないですか?

  • here you are (´・ω・`)

    here we are は「(我々は)着いた」の意味ですよね。 Q1. here you are も「(あなたは)着いた」の意味で使えますか。 Q2. here you are が(物を手渡して)「どうぞ」の意味で使われるのはなぜですか。

このQ&Aのポイント
  • NEC VersaPro PC-VK26TX-JのHDDマウンタネジ規格について質問があります。HDDをSDDに交換した際にネジを紛失してしまいました。
  • 購入したいネジの仕様が分からないため、どこかに情報が書いてあるか知りたいです。
  • PC-VK26TX-JのHDDマウンタネジの仕様を教えてください。
回答を見る