• ベストアンサー

赤い軽自動車、どう思いますか?

garu2の回答

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

赤は将来に下取り時飛躍的に買取り価格が落ちます。 また、使用状況にもよりますが色褪せすると悲惨です。 艶の無い赤程みすぼらしいものはありません。 ピカピカの傷の無い新車の赤は綺麗に格好良く見えるかもしれません。 但し、使用していくに従って洗車傷や小傷は増えていきます。その時どう見えるかですね。新車の光沢を失った赤を想像してみて下さい。 最終判断は質問者さんですので、自分の一番後悔しないお色を購入して下さい。新車購入は選んでいる時が一番楽しいですよね!!

noname#53913
質問者

お礼

赤は色あせするんですか! つやのない赤には乗りたくないです・・。 悩みますが、楽しいです! 後悔しないように決めます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 軽自動車

    軽自動車のナンバープレートが黄色いのには、何か意味があるのでしょうか? また、あのショッキングな黄色は全体のデザインにそぐわないと思いますが、色を変えようというような動きはあるのでしょうか? 過去ログでスモークがどうのこうの・・とありましたが、当然違法ですよね。

  • 軽自動車の買い替え

    ワゴンRからの乗り換えを検討しています。 街乗りがほとんどですが、子供が3人いるので、そこそこパワーがあって燃費のいい車を探しています。 又、後ろに子供の自転車(20インチ)がつめる車はあるでしょうか。 今の所ムーブを検討中ですが、ムーブとムーブカスタムの違いについても教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 軽自動車で

    どうしてワゴンRや、ムーブ、ライフはみんな同じように綿を敷いたり、ネオンをつけたりナンバープレートのところを換えたりするのかいまいち解りません…。改造しやすいからなのでしょうか?実際改造されている方は以前やっていた方ご意見お願いします。最近似た車が多いなって思います。

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 軽自動車のナンバープレート

    軽自動車について、疑問がありますので、ご存知の方教えて下さい! 軽自動車のナンバープレートなんですが、普段見かけるのが、黄色地に黒で番号などが書いてありますよね。この前、黒地に黄色を見たのですが、どの様な区別なのですか? 教えて下さい!!

  • 軽自動車に黄色ナンバーは必要ない?それとも必要?

    以前、東京オリンピック・パラリンピックを記念して、特別仕様のナンバープレートの申請受付・交付がありました。 対象は、自家用車、事業用自動車以外に軽自動車にも適用されて、専用の白いナンバープレートを付けることができました。 (ちなみにラグビーワールドカップの時も、同様の特別仕様のナンバー交付がありました) 今はもうオリンピックは終了し、白いナンバープレートを付けることはできませんが、何とその時の申し込みは92%が軽自動車向けだったそうです。 さてそこで本題ですが、そういう事情で街中で走っている軽自動車には、黄色ではなく白ナンバーもちらほら見かけます。 もう、黄色ナンバーは必要ありませんか? 黄色にしておく意味がなくなりましたか? それとも、やっぱり黄色ナンバーは必要ですか? 黄色い方がいいですか?

  • 左ハンドルの軽自動車

    お世話になります。 昨日のことですが、ふとルームミラーを見ると左ハンドルの車なのにナンバープレートが黄色の車が走っていました。 何度も見たので間違いありません。 左ハンドルで、かつ、黄色の普通の軽自動車のプレートでした。 どこのメーカの車だろうかと思ったのですが、後ろを走っているのでわかりませんでした。 その後、後ろの車が車線を変えたので、自分が後ろに付こうと思ったのですが、すぐに右折レーンに入って右折してしまいました。 そのときに一瞬だけ車の後面左側に「SMART」と読めるエンブレム(?)が見えました。 一瞬のことでしたので「SMART」は本当にそうだったのかどうか自信は無いです。。 あと特徴的だったのは車の全長がとても短かったことです。 普通の軽自動車の全長もありませんでした。 以上の情報で左ハンドルの軽自動車が何者だったのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? 生まれて初めて見た車なので気になってしょうがないです。(笑) よろしくお願いします。

  • 軽自動車ナンバーは、なぜ黄色?

    ふと思ったのですが、軽自動車のナンバープレートは なぜ黄色なのでしょうか。 以前どこかで一目で見分ける為と聞いた気がしますが、 そもそも普通車か軽自動車かを一目で見分ける必要性って あるのでしょうか? 事故やひき逃げ事件などの、目撃情報には役に立つかもしれませんが それくらいしか思い付きません。 ただでさえ日本のナンバープレートは大きくて見栄えが悪いのに、 黄色はそれに拍車をかけている様に思います。 理由をご存じの方、宜しければ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車の購入で迷っています

    税金が上がる前に、見栄えもかっこよく、燃費もそこそそいい軽自動車の新車を購入しようと思っています。 日産のデイズ、ホンダのNワゴン、ダイハツのムーブカスタムの三種類で迷っているのですが どれも、同じくらいの価格で燃費も同じくらいです。 どの車がおすすめですか?よいアドバイスをください。

  • 【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてくださ

    【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてください】赤色のナンバープレートや黄色のナンバープレートとか色々あります。何種類の色があるのでしょうか? あとバイクでも小さいナンバープレートとかもあります。あの大きさの違いはなんですか?