• ベストアンサー

振られたのですが(女性の方お願いします)

sun1212の回答

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.3

告白前までにイブや初詣を含め5,6回程デートしていたのに >「そういう感じだと思ってなかったのでびっくした」 というのが不思議です。 質問者様を友達としてみていたのか、恋愛経験の少ない方なのかもしれませんね。 >「すごく悩んだけど今の時点では好きとまではなってない」 いい人だと思うけど、恋愛感情として好きという所まではいっていないという意味だと思います。 今はまだ、友達感覚なのだと思います。 2~3週間も返事がなければ多少急かしてしまう気持ちも分かりますが、 恋愛対象としてみていなかったのかもしれませんし、彼女からみると 思っても居ない告白に戸惑っているのかもしれません。 チョコの件は特に気にしなくて良いと思います。 肝心なのはこれからの質問者様と彼女との付き合い方です。 彼女の言い方でははっきりした断りではなさそうですし、すごく悩んだというところからも、恋なのかどうか分からないままで付き合うのは質問者様に失礼だと思ったのかもしれません。 恋愛は熱しやすい人もいれば恋や愛に発展するまでに時間のかかる人もいます。 今後発展するかどうかは分かりませんが、彼女の気持ちが追いつくまで待てるようなら友達付き合いからもう一度始めてみてはいかがでしょうか。

noname#49969
質問者

お礼

恋愛に積極的ではない感じはしますが、彼女のペースと合わなかったのだろうと思います。 好きな気持ちはすぐには無くならないからという事は伝えているので、 少しづつ発展させていけるようにしたいと思います。

noname#49969
質問者

補足

すみません。御礼忘れてました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30後半の女性との付き合い方(女性の方お願いします)

    30男です。 何度か飲みやデートにいったりしていている30後半の女性がいて、言外に好意を持ってくれてる事を伝えてくれていて(カマかけられてる)、 とりあえず付き合ってみてもいいかとは思ってるんですが、 今の所特別な好意は少ない(ちょっといいかなと思ってる感じ)し、結婚とかまでは現時点では全く考えられないという事もあり、相手に失礼というか悪いと思い、こちらから告白するような状況ではないのです。待ってるのかもしれないけど。 自分はこのままの関係でもいいのですが、相手の事を考えるとはっきりさせたほうがいいんでしょうか?この女性の年代でも(とりあえずは)結婚を考えずに付き合うとかありですか(少なくとも2,3年は結婚する気ないです。)? また、好意を寄せてくれてるけど、告白とかはしてくれないので動きようがない場合ってどうすればいいですか?

  • 好きな子とクリスマス・イブ過ごしたい!

    まだ告白はしてないですが、先日好きな子と食事しました。こっちが好意を持ってるのは気づいていると思います。毎日じゃないですがメールもまめに出してるし(ちゃんと返事は返してくれます)、また今度遊ぼうとも声をかけています。そしたら次回は私がおごるねとも言ってくれました。 でもまだ距離がある感じがするのでクリスマス前にはもう一度会って距離を縮めたいと思ってます。 そしてその時にクリスマス・イブ会う約束をとろうと思うのですが遅いですか? 相手も不規則な仕事でシフトが決まると夜に仕事が入ってしまう恐れがあります。 現時点ではシフトは決まってないので前もってクリスマス前に会う日とクリスマス・イブの2日間相手に空けといてと頼んだ方がいいのでしょうか? 付き合ってもいないのに2日間も空けてと頼むのはずうずうしいですか?アドバイス下さい。

  • これは断られているととる方がよいのか・・・

    相手30歳男性、私は25歳です。 1ヶ月ほど前に知り合い3度ほど食事に行きました。 相手は1時間ほどあるところを、仕事を終えてから、車で迎えにきてくれ、食事をして送ってくれ帰るような感じです。 3度の食事では、お酒は飲まないの?ときかれましたが、彼の前でしか飲まないって決めてるんだと話しました。(ものすごく弱いので)ちなみに彼がいないことは聞かれたので、いない事を伝えています。その後、私は相手を気に入っていたので、今度はお酒に付き合ってねと伝え、いいよ!(*^^*)けど本当にお酒でいいの?と相手から返事がきたので、うん(^^)と伝えたのですが、それ以降4日ほどメールがきません、相手が好意がないから、メールしてこないのかもと思うと私からはメールしづらく、諦めたほうが良いのか考えています。 やはり、男性は好意のある女性には、このような流れの時誘いますよね? どうでしょうか? また、潔く諦めるべきか、もしくは何かできることはありますでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 女性の方のみ回答願います

    3日前にメールで告白しました。 その人は自分より2歳下で前の会社の後輩です。 今でもたまに会社に遊びに行くと食事に誘われたりしています。 普段はメールはしていませんが、相談相手にも今でもなっています。 3日前に告白メールをしたんですが、一向に返事が返ってきません。 嫌われたのでしょうか? 心配です。

  • 女性の方へ・・・

    女性の方へ質問ですが、内向的な女性の事が好きで今まで物の貸し借りを したり冗談話したりしています。年月も経ちそろそろ告白をしようと 思い先日電話で食事に誘いました。会う日は僕の方から指定しましたら 物凄く悩んだあげくその日はダメだと言われました。 そこで僕の方から即答で違う日を言いましたらまた悩んだあげく 考えさせてほしいと言われました。 それ以上、こちらからしつこく言いたくありませんでしたので 了解しました。只今、返事待ちです。 僕には好意がないから悩んだのかと思っているのですが そうなんでしょうか? 好きな人だったらそんなに悩まないのでしょうか? 恐らく、彼女は告白させると思っています。

  • 30前後の女性の方教えてください

    最近気になる女性を誘って映画とか2度ほどデートしました。 イルミネーションも見たいというので寄ったりしました。 先日食事に誘ったところ、都合のいい日教えてくださいと 返ってきたのですが、3度目のデートでイブに誘うって事は、 告白してるのと同じようなものですよね。 まだ告白するほどの関係ではなく、徐々に近づけたいと思ってる場合、 23日とかにしたほうがいいのでしょうかね? 簡単なプレゼントも用意しようとは思ってるのですが、前もってプレゼントがあることは伝えるべきでしょうか? 相手は、連休に特に予定はないとのことでした。 あと、2度のデートで食事代等は自分がだしていたので、 前回の支払いの際、今度はご馳走させてね(社交辞令ではなく)と言われているのですが、 普段のデートならいざ知らず、クリスマスの食事をご馳走になるわけにもいかず・・・ こういう場合うまく食事代を持つ方法あるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白後(女性の方お願いします)

    告白しました。相手は元会社の後輩です。 1年ほど前に退社しましたが、仲がよく、よく食事にに行く仲でした。 当時からお互い相手がいましたが、趣味や仕事のことを話したり、彼女の彼について(もっぱらうまくいってない話を聞く側)相談される関係でした。 やめる半年前あたりから僕の方はただの後輩ではない感情が芽生えてましたが、彼女に迷惑がかかるので告白はしませんでした。 退社後も3~4ヶ月に一度食事をしたり、月2~3度メールをする仲が続いてました。 先日「相談があるので会って欲しい」とメールが来ました。最近、メールの内容がしょんぼり、さみしそうだったので「こりゃ破局相談か?」などと思いながら久しぶりに会いました。 彼にほっておかれて、その間に男友達から告白され、どちらを選んだらいいかという内容でした。 話を聞いているうちになんだか客観的に相談にのれなくなってしまい、我慢していた想いからか、帰り際思わず「ずっと好きだった」と告白してしまいました。 別れてからメールで「また食事に行きたいですけど、今はなんと言ってよいかわかりません」との返事。 翌日、酔っていたこともあるので「もう1度ちゃんと話をするから返事が欲しい」とメールしたところ、「話聞きます」との返事がありました。 その後、「都合のいい日を教えて欲しい」と返したんですが、1週間たった今も返事がきません。関係のないメールも入れたんですが返事がこなくなってしまいました。 「無視が返事」とも取れますが、告白した方としては余計にどうしていいかわかりません。今は僕は彼女の対象ではないと思いますし、脈はないのはわかります。 こうなると「話聞きます」の意味がわからないし、こういう場合は待つしかないんでしょうか?

  • 脈はあるでしょうか?(女性の方お願いします)

    1年ちょっと前からスポーツスクールの同じクラスに気になる女性がいます。 お互い20台後半で、最初は何人かでお茶したりだったのですが、 先月くらいからイベントや映画に誘って3度ほど休日デートしてました。 イブに美術館・食事・イルミネーションとデートして来ました。 プレゼントを用意してるとは伝えていなかったのですが、仏製の革製品をいただきました。 食事中は終始笑顔だったので、楽しんでくれたと思います。 告白しようと思っていたのだけど、その子は普段あまりお酒を飲まないので(飲めない訳ではない)、 ワインでちょっと酔ってしまいタイミングを逃してしまいました。 相手から誘われる事は無いし、夜はテレビ見るくらいといっていたのですが スクールの連絡とかの返信は結構早いけど、お誘いメールの返信が遅く 待ち合わせ日時の確認メールとかも3日くらい放置される事もあり、 イルミネーションに寄ったときも手をつなごうかなと思ったけど手袋されてしまったりと、 ちょっと不安です。お互い恋愛感などは話題にしてません。 イブの帰りに初詣に誘ったらウンといってくれたので、 今度こそ告白しようと思うのですが・・・ 気になる人からのメールでも返信を放置する事ってありますか?

  • 女性の方に質問です

    彼女と別れ半月が起ちます。 別れは彼女からで、好きな人が出来たという理由です。 彼女とは一年半同棲していました。 別れた直後は彼女から連絡もあり、食事にも行ったことがありましたが、辛い気持ちが安らぐわけでもなく、都合のいい相手になりたくないため、連絡があっても返事をしないようにしました。 今ではもう連絡も来なくなりました。 彼女のことを忘れることも、諦めることも出来ません。 わずかな望みであっても、いつかやり直せる時がきて欲しいという願いで、自分を変える努力もしようと思います。 復縁を望むのであれば、相手に対して、今やってはいけない事とは何でしょうか? こちらから連絡しても、何も変わりませんよね?

  • 告白した女性をデートに誘ったんですが

    片思いの女性に直接告白しました。 「ずっと、好きでした。」 「今でも好きなんです。好きな人がいなければ、お付き合いして 欲しいと思ってます。」 「出来れば、今度一度デートしてほしいです。」と イブの夜、誕生日プレゼントを渡す際に伝えました。 友人も一緒に飲み会など、食事に出かけた事や遊園地に 出かけたことも会ったんですが、二人での会話がうまく盛り上げる ことは出来ていないまま、最近は食事に行く機会が減っていました。 メール「また、みんなで食事に行きましょう。」と返事が返ってきました。 あえて可能性が残されたような返事だったので困ってます。 もしかしたら、女性としてはその返事だけで十分なんでしょうか。 男性としたらすっきりしません。 単純に2人で行くのは嫌だと受け取っているんですが、どうなんでしょうか?