• 締切済み

トルクはいつどんな時に使われるのですか?エンジンのどの部分のことを数値で表しているの?

Mystleafの回答

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.8

分かりやすくおおざっぱに言ってしまうと、 ボクサーで重量級の体格がっしりの男性と普通の女性が 速度20キロのパンチをしたとして、 当たって痛いのは男性のパンチです。 このパンチの速度、手を動かす速さが馬力、 パンチそのものの重さがトルク、 エンジンに置き換えるとこんな感じと思っていただければいいと思います。 専門的なお話は他の方がされているとおりです。 日常生活においても、使用する力が違うように エンジンもそれぞれ想定されている使い方があります。 工事現場で働く人と、事務作業をしている人でも 腕の力は使っていますが力の入れ方、使い方はその時々で変わるように、、ということで。。。 トルクは大きいほど加速しやすいものですが、 乗りやすい車、エンジンは2000回転前後で最大トルクが発生し、 その後の回転数でもトルクが落ち込まないエンジンです。

関連するQ&A

  • トルクって何ですか?

    車のエンジンの表記に馬力とトルクが載ってますが、 馬力はだいたい理解できました。280馬力もあれば充分なんですよね?高速道路とかでの坂道でもアクセル踏み込まずにそのままの速度で走って行きますし、坂道途中での加速も余裕です。 一方のトルクって何なんですか?どのくらいの数値があるといいのですか?それか標準的な値とか?

  • トルクがあるエンジンについて

    閲覧ありがとうございます♪ ガソリンのエンジンよりも ディーゼルのエンジンの方が トルクがあるのですか? それと 過吸気?がついているエンジンでは シングルやツインターボ ターボチャージャーと スーパーチャージャー の違いなどがわからないのですが 詳しく教えていただけますか? できれば メリットやデメリットなども 教えていただけたら嬉しいです(*^_^*) それとどれが一番トルクがありますか? 最後に車のカタログを見て トルクがあるとかトルクがないなどは どうやって見ればいいですか?L(・o・)」

  • 馬力とトルクって?

    バイクを購入しようとカタログとにらめっこしていると出力(馬力)重視のヨーロピアンタイプ(高回転形)とトルク重視のアメリカンエンジンといった説明がありますが、いまいち意味が分かりづらいと思います。 トルクっていうと何となく「力強さ」ってイメージは分かるのですが、どなたかこの「馬力」と「トルク」の違いを素人にも判りやすく説明できる方、またはその参考URLをご存じの方みえましたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • トルクって何物?

    バイクを選ぶ際、エンジンのスペックに目が行きます。 その時に見かけるのが馬力とトルクなのです。 改造する際もよく気になります。 馬力はエンジンが単位秒あたりで生産できるエネルギーだと言う事と、トルクは回転させる力だと言う事は、高校物理からなんとなく分かります。 馬力がバイクの走りに大きく影響してくるのは何となくわかるのですが、トルクはいったいに何に影響するのでしょうか? よく加速に影響すると聞くのですが、物体を加速させるにはエネルギーが必要で、そのエネルギーを供給しているのは馬力です。 更にトルクはギア比を下げれば無限に上昇可能ですから、トルクの悪いバイクでも、シフトアップのタイミングを遅らせれば何の違いもない気がします。 いまいち納得がいきません。 トルクとは一体、バイク(自動車)の走行の何に関係しているのですか? やはり加速でなんでしょうか? 教えてください、お願いします><

  • 馬力とトルク

    馬力とトルクはペットボトルに例えると キャップを回す力がトルク、回す速さ(その速さを維持するのが)馬力になります。 (1)馬力は馬1頭が基準になると思います。 馬のどういう種類が基準になるのでしょうか? ポニーですか?ディープインパクトみたいな大きい馬ですか? (2)これとは、別にwrxsti(市販車)を知りあいが排気量に対する馬力とトルクが凄いといってましたがそんなにその車種はスペックが凄いのでしょうか?(スポーツカーなので馬力、トルクは高いのは何となくわかりますが…。) 以下がその車種の馬力とトルクらしいです。 最高出力[ネット] [kW(PS)/rpm] 227(308)/6400 最大トルク[ネット] [N・m(kgf・m)/rpm] 422(43.0)/4400

  • トルクと馬力

    トルクと馬力についての関係なのですが、 何となく表面的には解ったような気がするのですが、 いまいち違いについて、はっきりしません・・・。 まず、(1)トルクとは(2)馬力とは?(3)トルクと馬力の関係は? この3点についてどなたかお願いします。 これは出来れば出いいのですが、走行抵抗と駆動力についても 勉強してみたいと思っています。 何とも漠然とした質問なのですが、よろしくお願いします。

  • トルク

    雑誌やビデオなどで、このエンジンはパワー(馬力)がすごいね とかトルクがもりもりだなどと言っていますが、 チューニングなどをして パワーがあがった場合とトルクが上がった場合では、乗った感じは どういった違いがでてくるのですか? パワーが上がった場合は・・・・で、 トルクが上がった場合は・・・・になる。 のように教えていただけると ありがたいです。 パワーがすごい車とトルクがすごい車の違いが知りたいです。 定義としてのパワーとトルクの違いは理解しているつもりですが、 感覚的にどのような違いがあるのですか?

  • トルクについて教えてください。

    トルクについて詳しい片、教えてください。 トルクは回す力ですよね。 つまりスパナでネジを締めるときはスパナの持ち手にかかる力とスパナの長さをかけたものがトルク・・ 加える力P(kgf)が大きいほど、また長さが長いほどA(m)大きくなる。 よってP(kgf)×A(m)=kgf・mとなるのはわかるのですが・・・ では例えばトルク40kgf・mがかかっているとします。これはスパナの長さが長くなれば二倍になる?いやそれとも1/2になるのでしょうか? そもそもトルクの意味が分かってないのかも。 ネジにかかる力が同じならば、スパナの長さが長くなればトルクは小さくてもよい。スパナが短くなればトルクは大きくなければならない。 ということは、例えばですね。長さ1mのスパナでネジを締める場合40kg・mが必要な場合、50cmスパナでは80kg・m必要? もう一つは、1mのスパナにトルク40kg・mがかかっている場合、このスパナの50cmの所には何kgの力がかかっているのでしょうか?20kg?それとも80kg? 更に質問。kgf・mをkgf・cmに換算する時は100倍するのでしょうか?それとも1/100? もしkgf/mなら単純に1/100ですが、いまいち分かりません。詳しい方。できるだけ詳しく解説、いや説明をお願いします。

  • 馬力とトルクの違いは何?

    車を買うときなどに目安となる、馬力とトルクの違いを簡単に教えてください。馬力は車が出せる力、トルクはエンジンが出せる力で合っているのでしょうか。

  • どの程度のトルク(力Kgf)が必要か?、求め方を…

    どの程度のトルク(力Kgf)が必要か?、求め方を教えてください。 トルクを求めたいのですが。。。 漠然とした説明しかできないのですが、 装置へ組み込む機構として、 φ20*L250ぐらいのローラーで、 液体の入ったビニール袋の上を転がして左右動させたいのですが、 その際、どの程度のトルク(力Kgf)が必要か?、求め方を教えてください。 それとも、参考になりそうなサイトを宜しくお願い致します。 動作的に例えるなら、 道路整備で使われている、「ロードローラー」 の様なイメージで、その際、何馬力のロードローラーが必要か?になります。 以上、宜しくお願い致します。