• 締切済み

テレビばかり見せる妻・だれる息子・激怒する私

3歳児(もうすぐ4歳になります)の息子がいます。 今日、一緒に散歩してると、息子が私(35歳)に 「オイ!あれ見てよ」 と言いました。 オイ!? おいおい、だれに向かって口きいとんねん。 と思いました。 もちろん即叱りましたが、何か上の空で、別の方を見てにやにやしてました。 それでも叱りましたが。 それから図書館に言って、本を読んでやると、こんどは肘をついてだらーっと聞く態度でした。 私は激怒しました。態度、姿勢、人の話を聞く気持ち、全くなってないと思いました。 この相手を意識しない受け身一辺倒な姿勢、、原因を考えたら、やっぱりテレビがよくないのかと・・ 実は転居に伴い、11月いっぱいで幼稚園を辞め、現在家ではテレビばかり見せてます。軽く3時間以上は、アンパンマンや教育テレビのものなどHDD録画したのを見せているらしいです。 (ちなみに4月からは新しい幼稚園に入園します) 勿論、直接的な原因がすべてテレビだとは思いません。 妻(35歳)は専業主婦ですが、、前の幼稚園を辞めてからは育児にあまり興味がない様で(ママともを作るのには必死ですがあまりできてない)、少なくとも、以前ほどにしっかりと育児してるように思えません。 本読みや工作がほとんどなくなり、子どもに口うるさいばかりです。そして口癖は「自由な時間が欲しい~」です。 私が注意しても聞く耳持たず「そんなこと言うなら代わってよ!」です。代われるわけないのに、逆ギレされたら…妻もちょっと「子ども」です。妻はとにかく4月になって息子に幼稚園に行ってほしいようです。 なお転居したことにあたり、先述の通り妻はまだ周囲に友人が少なく、少し疲れてるようです。 併せて神経質なご近所さんがいて、いきなり苦情を言われたり、壁を叩かれたりしています。 ただこのままでは、息子がかわいそうです。 たとえ4月からでも生活の大部分は家で母親と過ごします。 せっかく脳も心もまだまだ成長する時期なのに。。 できれば平日短時間(朝の30分程度)で効果的な父親からの育児があれば、と思っていますが、ノーアイデアです。 取り留めない文章になってしまいましたが、何かご助言など何でもいただければ幸いです。

  • 育児
  • 回答数17
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • SARA2
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.7

「激怒」という言葉を使用していらっしゃいますが、 「激しく怒る」ような問題でもないと思います。 まだ3歳じゃありませんか? 敬語などをきちんと理解できる年齢ではありません。 それに、新しい土地に慣れていない上に、 近所から苦情を言われるような状態で、 その上、旦那からもクレームをつけられたら、 私も「逆ギレです。」 「君の気持ちもわかるよ。」と 奥様の気持ちに十分理解と共感を示した上で、 「でもテレビはあまりいい影響を与えないと思うよ。 せめて一日2時間までにしたらどう?」 と譲歩案を伝えてみてはいかがでしょう?

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.6

幼児教室にでも行かせたらどうでしょう?週に二回程度の同年代の子供さんをもつ親と、なんとなく交流もできます。なによりも受験というのではなくても、子供のしつけをしっかりとやりたいお母さんに会えるので、奥様の意識改革にもなると思います。 ただ、最初の段階としていきなり環境が変わったこと、それを奥様がきついと思っていることだけはご主人が理解してあげなければいけません。人付き合いは面倒です。まして一日中家にいて友人もなく、元気盛りの子供に纏わりつかれているのであれば、体力的にも大変でしょう。土日などお休みがもしあるなら、その一方の日は数時間でもパパが息子を連れ出して、ママの自由時間を作ってあげてみて下さい。それに一緒に行く!という気持ちになってくれたらバンザイです。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.5

>代われるわけないのに 代われますよ。  こんな事思ってるから、解決しないんです。 教育は妻任せ、旦那は苦言を言うだけ。 だから、そんな子供に育っちゃったんです。 自分でやる気が無い出来ないという、それが今の原因です 妻だけが悪いわけではありません、あなたも悪い。 それを理解して、早急に行動しないと、お子さんはどんどん知識(悪い知識)を吸収してしまいますよ。 どーしますか?

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

学校の先生ではありません。 そういう子ばかり矯正させる立場にあります。 子どもの教育については専門なのでより具体的にアドバイス できると思います。 まず、テレビが悪影響を及ぼしているか? ですが、その可能性は否めません。 テレビだけでなく、ゲーム、周囲の環境から入ってくるすべての情報が お子さんをダラけさせているのでしょう。 もちろん、幼稚園や友人関係も一度調べてみてください。 どういう方と付き合い、どういう会話がされているのか、も観察して みるとよいでしょう。 なぜなら、友人関係によりこどもは流される傾向があるからです。 ゲームが元々好きでない子であっても、友だちがゲーム好きだと ゲームばかりやる子に育ってしまいます。 もっとも気をつけなければならないのがご家庭のコミュニケーションです。 お父さん、お母さんが乱暴な言葉を使ったり、マナーが悪いと、それを こどもが真似てしまいます。 お子さんの前では、少し距離感を保って、ていねいな言葉遣いを 心がけましょう。 また、お子さんがお父さん、お母さんに反抗的な言葉づかいして いませんか? 親-子の主従関係が成立していない可能性があります。 親子は友だち関係では必ず成長過程で支障が出ます。 そのとき後悔しても遅い。 こどもにちゃんとした言葉遣いをさせましょう。 叱る。 怒るのではなく叱るようにしてください。 また、伝わらない子には体罰ではない罰を与えましょう。 廊下に立たせる。ごはんを抜き(遅らせる)など。 間違ったことをしたら、罰があるということを植えつけていき 矯正していきます。 その他、多々あるのですが今回はこの程度にとどめておきます。 またなにかありましたらご質問ください。

  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.3

新しい環境の中で、いろんな小さなトラブルを抱えてられるとなると、奥さまはかなり気が滅入ってる状態でしょう。 ここで、奥さんのことを否定しても仕方がありませんから、前向きにできることを一緒に探していきましょう。 上の空の子供は、よく見られます。 できるだけ、子供と同じ目線になって、目を見て話す、話を聞いてあげる。ということを心がけましょう。 また、子供が口に出した言葉に対して、受け止めてあげることも大事です。毎日、ギュッと抱きしめてあげたり、いろいろ触れ合う機会はたくさんあります。 私も奥さんの気持ちが分からないこともないです。 旦那さんは新しい地域でも、何事も変わりなく会社に行けば自分に与えられたポストと居場所が与えられますが、何もない奥さんにとっては一から全てを自分で広げ作っていかなくてはならないのです。 できる範囲で家事を手伝ってあげたり、育児にかかわるようにして、奥さんもたまには育児から解放してあげたらいいと思います。気持にゆとりがないと、本を読んであげたり、何かを一緒に作ったり。。。ということにも目が向かないと思います。 奥さんばっかりに求めず、ご自分で気がつかれたことはご自分がされたらいいと思います。このとき、決して当てつけたりしないように。。。 あくまでも自分の一緒に育児にかかわってるという姿勢が大事だと思います。 それに、子供は何でもマネっこですから、「おい。。。」というのも、何かで耳にした言葉なんでしょう(^^ゞあなたは奥さんに「おい。。。」なんて言ってませんか?(#^.^#) このときも、ただ叱るだけでなく、「おい。。。なんて、どっかのオジサンが使う言葉だから、びっくりしたな~」とか、教えてあげるようにしましょう。 それと、子供は何でも遊びの中で見つけ、学んでいきますから、ちゃんと話を聞かせるときには、怒るだけでなく、「お父さんのまねっこできるかな~!!」などといって、遊びながら話を聞く姿勢を教え褒めてあげるのが一番です。 いつも口うるさく怒るお父さんとお母さんではお子さんがかわいそうです。。。 頑張って!!

  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.2

子供は親を見て育ちますが、普段子供とコミュニケーションを取っていますか? 母親の育て方、面倒の見方も悪いと思いますが、普段子供とのコミュニケーションを取っていない為 自分が思っている子供の理想像と現実とのギャップがあるように見えます。 例え、母親の面倒の見方が悪くても、あなたが子供とコミュニケーションを取って躾けしていれば それほどのギャップはなくなるのではないかと思います。 子供と一緒にいれる時間は一緒に過ごして、どんな話でも聞いてあげて会話するのが一番だと思います。 後は、母親との教育方針の話をするとかでしょうか。文章を見るとこちらの方がもっと大変かもしれませんが..

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

あなたご自身は ふつうに育ちましたか? もし、ご自分でごくふつうに 育ったと思うのなら、 小さい頃にしていたことを 順番に1つ1つやっていけば どれかがヒントになってくれると思いますよ。 1日30分でも十分。

関連するQ&A

  • 妻が小学生の息子に厳しすぎます

    夫婦共に40代。子供は小学5年の息子が1人だけです。 私立の難関中学を目指して息子はがんばっています。 超一流は難しいですが、その次くらいには何とかというレベルです。 それはともかく、息子の生活態度に対して、妻がものすごく厳しいのです。 息子は越境して別の区の、区立小学校に通っていますが、学校からの連絡帳やプリントを翌日の朝に出すこと-朝食を食べて学校に行く直前に出すことが多く、そのたびに妻に罵倒され、たたかれています。 私の印象ではそれがほぼ毎日です。 前日のウチに学校の用意をし、親に見せるものを全部出しておけ、と何度言ってもできません。 「おまえはバカか、だからイヤなんだよ!」 「(学校の)勉強ができても、そんなんだから塾で上のクラスにあがれない」 「生活態度がこのままなら、塾にもう行く必要がない、やめちまえ!」 聞いていると、こちらが縮み上がるような罵詈雑言です。 私は早朝に起きて、家で仕事をし、息子が登校して30分ほどしてから会社に出勤しています。 妻は専業主婦です。 私が出勤するくらい(8時すぎ)から、録画した2時間ドラマを見てごろごろしています。 どうやったら、息子が怒られないようになりますか。 妻が、怒らないようになりますか。

  • 妻が息子と出て行ってしまって

    今晩は初めて投稿します。 今週頭に仕事から自宅に帰宅すると部屋に妻と息子の荷物がなくなっており、出て行ってしまいました。 原因は私にあります、今から2年程前たまたま妻の携帯を借りると以前付き合ってた彼氏と連絡を取って居る事が分かり全部携帯の中身を見せろ!って言った事から見せられないと言った妻に逆上し暴力を振るってしまいました。 その事がきっかけで夫婦中は悪くなりました、当時3才になる息子の為にも離婚、別居等は今はしないと言ってくれた妻でありましたが2年程会話もなく今週とうとう書き置きを残して出て行ってしまいました。 今私は息子と一生会えなくなってしまうのではないかと考えたりとても仕事も手に尽きません。 妻にはメールで今更ながら謝ったりしましたが返信も当たり前ですがありません。 悪いのは私という事は2年間ずっと思ってました、しかしそれを言葉や態度で示せなかった自分が情けないです。 閲覧して下さって居る皆様今私がしなければならない事、してはならない事お教えして頂ければ 幸いです 長文につき誤字、乱字失礼しました

  • 息子と妻の異常な関係

    息子15歳と妻37歳が異常な関係になっています。親子ではなく、男女の関係です。 妻にも私にも反抗していた息子が、ある時から急に妻に対して反抗を示さなくなりました。息子は妻にも暴力を振るったりもしていたのですが、それが止むどころか、妻のそばにいる機会が凄く増えました。 仲がいいには越したことはないので、微笑ましく見ていたのですが、 ある日、仕事で家の近くに行った際に、時間待ちのために家に寄ったところ、寝室から妻と息子の怪しげな声が漏れていました。 怖くて、ドアを開けることはできず、立ち去りました。 その時から、注意深く見ていると、妻と息子が一緒に外出したり、 私が風呂から上がったあとに、妻の顔が紅潮しているようなことが ありました。下着も今までより少し派手になりました。 実際にその場を見たわけではありませんが、男女の関係になっていることは間違いありません。 私は妻を愛しています。だからこのまま知らない振りを続けるのが良いのか、聞いたことを指摘して関係を終わらせるのがいいのか、 悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 妻のモラハラ? 息子のためにどうするべきか?

    現在結婚して6年、妻38才専業主婦、自身37才。とある3LDK借家マンションに住む会社員です。現在6歳になる小学2年生の男の子が1人おります。子供が生まれて1年が過ぎた頃からコミュニケーションがうまくいかずギクシャクしており今では夫婦関係崩壊状態です。 息子に与えるストレスが申し訳なくもあり今後どう影響するのか心配でたまりません。昨今、子供や私に対する言葉の暴挙がエスカレートしてきており悩んでおります。離婚さえ考えてしまうこの頃です。 以下、一方的な長文になりますが現在の家庭状況です。 私に対し妻はここ何年も毅然とした態度で全くの無視状態です。 特に子供の目の前では態度がエスカレートする一方。平日は、仕事から帰宅しても子供と一緒に逃げるように寝室に駆け込まれ、休日は妻がリビングルームのソファを1日中占領。しかめっ面で腕組みをして溜息の連続。息子は食卓テーブルで1日中(午前9時から夕方まで)強制的に勉強させられ、問題を解くのに行き詰まったり、間違えたりすると時に罵声をあびせられており、回答を間違えることを恐れ萎縮しております。 以前はこちらから息子に歩み寄って教えていたりもしてましたが、妻が「私が見てるんだからほっといてよっ」と怒鳴られるばかり。彼の前での口喧嘩は避けたく最近では見過ごしてしまってます。 息子は以前よりも寡黙で小声で話すようになってきております。 自身もここ最近は息子をかばえず家庭にいる事が辛く感じてきており、休日でもPCのある部屋に引き籠り状態か独りで外出。 過去には「どこか一緒に行こうよ」と何度も言ってはみたものの、無視ばかりなので家族揃っての外出することは年に数回程度です。 当然自身にも色々と態度や言論、行動に原因はあったはずです。彼女に対する思いやりも時には欠けていたと思います。何度か原因を追及し、話を聞き入れ謝罪してきました。(時にこちらもイラっとして言い返してしまったこともありましたが...) 彼女の言い分は、子供が幼少期の頃、夜泣きしていた時の妻に対する自分の態度が冷たかったこと。仕事や趣味など自分の事ばかりに時間を費やし過ぎていた。家計を自分に前面的に任せてもらえなかったこと。今でも色々と妬んでいるようです。謝罪して自分なりに改善してみても妻は過去の事は許せないようです。私自身過去に浮気などやましいことはまったくしておりません。 所得にもかなりの不満があるらしく、子供の前でも平気で「ウチだけ何故金が無い」「世の中金よっ」と怒鳴りちらされ、父親としてのプライドはズタズタです。(ちなみに今年度の総所得は600万程度です。)子供に対しても「勉強しないとあんな父親と同じ人生よ。」などと言い聞かせられてます。 妻の実父は現役の医者で、彼女も実父ともに是非とも息子には医者になってほしい願うばかりのようです。 彼女は以前より利己的な一面があり、最近では自身と子供が接することがとても気に入らないようです。妻のいない隙に子供は近寄って自身と話してくれる程度で、普段はこちらの問いかけにも妻の顔色見ながらうなずいてくれる程度。全く子供とはコミュニケーション取らしてくれない状況です。夕飯やお風呂すら接することを拒みます。 妻は、子供と私が近づく事が気になってイライラするようです。休日くらい息子と接したいのですが、1日中息子に勉強させて外出を許すまいとします。 私の両親と息子の接触も気に入らないようで最近では妻と私の実母とは不仲な状態です。妻は彼女の姉妹とも仲がうまくいってないようです。 当然、子供にも多大なストレスを感じていると思います。子供が受けている精神的ショックを考えれば、自分はひたすら我慢の時だとも思ってきましたので離婚は考えませんでした。が、ここ最近の家庭事情からすると良くなる傾向は一向に無く、妻に対する愛情はといえば正直薄れてきました。息子のためにも夫婦別々に暮らすのも良いのではないかという考えが芽生えてきております。 ただ妻は絶対に別れることは受け入れてもらえないようです。 以前ある時、お互いの感情がぶつかり合い口論となり、こちらもカッとなり別れ話を持ちかけた時に彼女は「別れるなんて冗談じゃないっ。一生アンタに付きまとってやる。」とも言っておりました。 半年前より自身もストレスからか睡眠障害が激しく心療内科にかかっており、毎晩、精神安定剤と睡眠薬に頼る毎日です。 妻はどのような心境下の中で上記のような言論、態度を家庭内で今後も続けていくのか?彼女の心境を察せる方いたらアドバイス下さい。 また、息子のためにこの先自分はどうのようにすべきかご教示下さい。 長々とした文章ですみませんでしたが宜しくお願いします。

  • 妻が息子を連れて出て行く準備をしています。

    前略 わらをもすがる思いで、メール相談させて頂きます。 相談内容の概略は下記になります。 ○現況;私36歳・妻32歳・息子5歳・私の母63歳の同居です。 ○妻が離婚すると言い張り、市営アパートに申し込み、一人息子(5歳)の転園手続きを独断で済ませ、今月末には、息子を連れて家を出て行くと言っています。 私は、離婚をしたくありません。息子とも離れたくありません。 妻の主張内容です: 6年前、妻のおなかに息子がいる時、私がクラブの女性(以下、女性)とイチャイチャした事(そのお店に何度か飲みに行き、飲んだ勢いでキスまでしました。 その他、昼間2回マックとファミレスで食事をしたまでで、不貞行為はありません。妻は信じてくれませんが・・・)が、浮気であり・私(妻)に対する裏切りである、と。 (当時、妻が、私の携帯メールを盗み見て、私とその女性との関係を知りました。 私が女性とイチャイチャした理由は、おかしな考えではありますが、私があまりにも妻の事が好きすぎて・いとおしすぎて、妊娠中の妻に抱きついたり、SEXを迫ったり、イチャイチャしすぎると、妻とおなかの中にの息子に悪影響が出るのではないかと(この妊娠の前いに、一度流産の経験もありましたのでなおさらそう思いました)。 おまけに、過去、付き合った女性Aに、あまりにも私の愛情が重すぎると振られてしまったこと、過去の女性Bには、あまりに離れすぎて、また振られてしまったことがあり、自分の妻へのすごすぎる愛情をコントロールする=減少させる、ためにクラブの女性に「はけ口」を求めたものでした。) 妻は、子供を父無し子にしたくない、と当時は許してくれました(私の存在は、「父」であれば良い、旦那・男でなくて良いと。おまけに、やり直そうという考えもあったそうです)。 その後、4年間は私にとってはとてもラブラブで幸せな日々でした。 ところが、妻にしてみれば、その後も私が浮気をしているんじゃないかと私の携帯を見続け、それも昨年まで見ていたそうです。 その後、当然、私は一切女性関係はありません、不貞行為もありません、(6年前の過ちを悔いて悔いていますので・・・)他の女性にはけ口を求めることもありませんでした。 ただ、仕事の付き合いで夜のお店には行っていました。 そこで、お店の女性達に名刺をせがまれ、渡すと、当然、営業メールが来ます。 そのメールを見て、妻は、「まだあの女と続いている。」「続いていないとしても他の女がいる。」と自分勝手に誤解し、思い込み、「あぁ、やっぱりこの男(私)はそういう男なんだ!」と、「私は、やっぱろこの男と一緒にいると永遠に裏切られ続けるんだ!」と、考え続けていました。 妻の言い方では、「その4年間、幸せだった日々も会った」とも言いながら、かたや、「我慢して笑いたくもないのに笑顔を作り、したくもないSEXもし・・・我慢に我慢を重ねた日々だった、その我慢も限界に来て、」今から2年前、突然、「もう我慢の限界!離婚する!」となりました。私には驚きでしかありませんでした。 その時(今から2年前)、我慢の限界、私への憎しみ・怒りが爆発した、見限ったと言っておきながら、先述したように、昨年まで私の携帯を見続けていたと言うのです。 この点だけでも、矛盾を感じるのですがその他にも多々、矛盾の言動が見受けられます。 例えば・・・ (1)息子を愛していると言いながら些細なことで激高します(DVの一歩手前です)。 (2)息子の事を愛していると言いながら、今の保育園に通い続けさせず転園させるつもりです。 (3)引越しすると言いながら、その後の二人での生活が不安定・未定です。今のパート先を辞めて新しい職場を見つけるらしいです。 6月末に、「離婚する。出て行く。」と宣言してから、二人で多々話し合いました。 ところが、話し合いをしても、行き着くところは私の6年前の過ち。「過ちを犯したあんたが原因・あんたが全部悪いんだ!」の一点張りです。 「だから、私はこの家を出て行く、息子を連れて!」だけです。 6年前以降、女性問題が何も無い事を告げても、「証拠が無いしね。」「何とでも言えるしね。」と誤解をしたまま、私の事実を全く聞き入れてくれません。 6月末以降、私の母(両親は私が1歳の時に、父親のギャンブル・借金のため離婚)、妻の両親、婚姻届の証人になってくれた私の友人夫婦に現況を告げ、相談しました。 私の母・友人夫婦は、子供の事を第一に考えて欲しいと妻に懇願しました(私も同意見です)。  つまり、妻と息子が出て行くことはやめて欲しい、妻だけ、または私が出て行ってもいいのではない か。  子供のことを第一に考えれば、今の住み慣れた子供の生活を維持して、ほかに手段を考えればよ いのではないか、と。 しかし、妻は聞き入れてくれません。 私の母は、土下座して妻に謝罪してくれました。 妻の親。お義母さんは、100%妻に付き、「6年前の悪さをしたお前が全部悪い、離婚しろ、娘(妻)と息子が家を出ることに納得しろ」と同じ主張をします。 お義父さんは、結婚後、過ちを犯したおたくさんは悪い。でも、夫婦の事だから、親がどうこう言うものではない。二人で話し合って欲しい、との考えでした。 以上の内容、流れになります。 ◎妻は息子に、我慢の限界・引越しする事を、「内緒だよ」と話したそうです。  昨夜、息子はこっそり、お風呂で私に話してくれました。  そして、息子は「4人で暮らしたい。悲しい。」と泣き出しました。  私は、身を切られる以上につらく悲しい思いをしました。  息子を抱きしめて「大丈夫だよ、大丈夫だよ。」と伝えました。それしか言う言葉がありませんでし  た。  息子が悲しい思いをすることが、私にとって地獄の思いです。 今現在の私は、7月末が来る(妻が息子を連れて出て行く=息子が悲しむこと)事が、恐怖の何者でもありません。 私にとって、妻は命がけで息子を産んでくれた最愛の人、愛情と感謝と尊敬の念が全ての人です。 私にとって、息子は私の命以上の宝物です。 妻と話し合いをしても平行線が続いています。 妻は、調停(その後の裁判)も念頭に置いてあるといっています。 弁護士に相談済みで、絶対、離婚ができる・息子の親権(監護権も含む)も取れると自信を持っています(憶測ですが、上述の内容全てを伝えているわけではなく、自分の都合の良い事しか伝えていないと思います)。 話し合いが進まない、ましてや調停、裁判もしていないのに、息子を連れて出て行かないでくれと懇願しても聞き入れてくれません。 ***どうにか、現状を脱して、良い方向へ行く方法はないでしょうか?*** cf;私、母、友人夫婦(および、私が相談した精神科の先生)が同じ考えを持っています。  それが、妻が「新型うつ病」ではないか?という事です。  妻には、下記の言動が見られます。    ◎ まじめ、几帳面、仕事熱心、強い義務感、完全主義者    ◎本人は病気を否定しています(1人で行ったお医者さんからは問題なし、うつ病でも何でも      ないですよ。ご主人にもよく言ってくださいと言われたとの談)       夫への叱責、攻撃、離婚を受け入れてくれないと言う      (フラッシュバックすべての原因が6年前の浮気と私を責める)     毎日のため息      劇的な顔つきの変化     パートは生き生きして仕事をしている     セックスレス(2年前から)・生理不順     過食     朝起きれない時、早起き最近、遅く寝る     ささいなことへの怒り、イラツキ     息子への激高・キレル(抑えられない、悪いとわかっていると本人談)           DVが心配です。      (例;昨夜教えたひらがなを今日忘れている事に対し激高         食事中、誤ってこぼす、味噌汁ひっくり返す(大丈夫?より先に          何してんだよ!)         余計なことスンナよ!バカじゃないの!         何度もいってるでしょ!         これなんて言う字?読めないの?教えたばかりでしょ!と怒る         少しでも言う事を聞かないと激高     気分の浮き沈みあり       息子と楽しく歌っている、笑っていると思ったら突然激高。     自分にとって好ましい事や、都合の良い事があると気分が良くなる。     夫の携帯を見ることに罪悪感なし=あんたが原因だろ!の一言。  **来週はじめ、妻と二人で、精神科へ行く約束をしています。     私、妻、それぞれが以前に診察してもらったお医者さんとは別のお医者さんです。  是非とも、是非とも、良きアドバイスをお願い致します。 以上、長々とありがとうございました。 (稚拙な文章で、うまくお伝えできない箇所もあろうかと思います。ご不明な点、その他のご指摘も よろしくお願い致します。)

  • 2才半になる息子がいます。共働きの家庭で、妻は今は時短を取って働いてい

    2才半になる息子がいます。共働きの家庭で、妻は今は時短を取って働いています。最近になって厳しくしたほうがよいと聞いてきたみたいで、なにかと怒鳴りつけるようになってきています。寝かしつけも時間があれば2人でやるようにしているのですが、ふざけていると怒鳴る、寝返りをうてば、ふざけるなと怒鳴る、叩く。暑いから寝返りをしているようにしか見えないのですが。一番気になるのは、寝かしつけで、怒鳴りつけて寝かしつけるのはいかがなものか、寝かした後にやりたいことがあるからイライラするのでは、一緒にねたらどうかといえば、睡眠不足になれば風邪をひくからどうするんだ、こちらがやれと言ってきます。自分も疲れているから早く寝たいという気持ちもそうさせているのではないかと思いなんとか疲れをなくしてあげたいのですが、息子がかわいそうだし、ついつい、妻に怒ってしまいます。 正直、育児には自分も携わりたいのですが、平気で時間外100h/月で働いている人が何人かいる部署で、40h/月で働いているだけでも肩身が狭く、男性の育児参加には理解のない会社なので、これ以上残業を減らすことも難しいです。飲み会もなるべく参加しないようにしており、出世はあきらめました。今のところ、布団をあげる、トイレ・風呂の掃除、庭仕事、食事の介助、保育園の送りは私担当ということで、やっており、保育園の準備や、掃除、洗濯などは時間があればできる限りやっていますが、これ以上は難しい状態です。どのようにすればよいのでしょうか?

  • 妻を助けてあげたいのですが・・・

    妻を助けてあげたいのですが・・・ つい先日生後6ヶ月を迎えた息子がおります。 育児は初めてであり、妻は最近結構疲労がたまってしまっているようで、少々心配です。 授乳中のストレス解消法や疲労回復方法について、 ・同じぐらいの赤ちゃんを母乳育児中のお母さん ・過去に経験があるお母さん にお聞きしたいです。(もちろん、上記以外の方も大歓迎です!) まず簡単に状況を説明いたします。 ・最近、離乳食を始めたところですが、まだ主に母乳を与えています。(不足分はミルクを追加) ・息子はあまり寝てくれず、妻は睡眠時間が足りずに大分疲れています。  →夜は23時ぐらいにようやく寝始める。1~2時間おきに起きてしまう。睡眠時間は合計7~8時間ぐらい? ・昼寝もあまりしません。せいぜい1時間程度か。 義母がそれほど遠くない場所に住んでいるので、毎月1~2回は手伝いに来てくれたり、私もなるべく楽にしてあげようと色々しているつもりなのですが、とにかくよく眠れないのが辛そうで、何とかしてあげたいのです。 「こんな事をしたらよく寝てくれた」「こうすればストレス解消になるよ」「育児なんてそんなもんだから仕方ないけどガンバレ」など、何でも構いませんので、ご意見等ありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 祖父を見ると泣く息子

    1歳半の息子を持つ32歳のパパです。現在、妻と3人でアパートで暮らしています。近くに私の実家があり、私の父が1人で暮らしているのでたまに(月に2、3回ほど)会いに行きますが、息子が私の父に会うと泣き出してしまうので困っています。でも、妻の両親だと平気です。妻は出産後に里帰りして、今も毎月息子と2人で泊まりがけで帰っている(育児ストレス解消の為)ので、そのせいもあると思います。妻の両親は、孫をとても可愛がってくれますが、私の父はそういうのが不慣れなようです。近い将来、実家の父との同居を考えていますが、一緒に住めば泣かなくなるでしょうか?息子が私の父に懐くにはどうしたら良いでしょうか?

  • 妻が赤ちゃんを連れて出て行きました

    生後6か月の息子がいます。 私は自営業で、ある程度時間など余裕を作れるので妻の育児の大変さなどから在宅にて仕事をし、家事の全般を引き受けてやっていました。 しかし、息子の夜泣きやぐずりが激しくお互い睡眠不足、恐らく妻も私も育児ノイローゼになっていたのかなと思います 些細な事で大げんか、怒鳴り合いが頻繁にありました。その度赤ちゃんは号泣。 昨日また妻と理由のないような理由で大げんかをしました。 妻はこんな家出て行くと言い、赤ちゃんを連れて夜18時ころ、出て行きました。 こんな家と言われたのがショックだったのもありますが、私も癇癪を起こして、赤ちゃん用品、ベビーベッドなど倉庫にしまいました。 数時間後、妻が帰ってきましたが、部屋にベビーベッドなどないので、さらに激昂しまた、出て行きました。 約1日が経ち、妻から連絡が返ってきました。 しばらく あなたがまともになるまで避難することにしました、避難している間は連絡もとれません。 必ず連絡するから、まっていて そして連絡は途絶えました。 お互い、初めての育児で相当な気がはっていたり、私が気を効かさない面も多々あり反省しています。 この妻のメッセージは、シェルターのような場所に避難すると言うことでしょうか? また、期間など定めはあるのでしょうか?

  • 妻との関係を修復したい

    結婚して9年、私38歳、妻29歳(専業主婦) 子供が5人(上は8歳一番下が2歳)で私の実家で両親と同居しています。3月の末に妻から「離婚してほしい私に対する気持ちが離れてしまった」と言って家から出て行ってしまい現在は別居中です。私や妻が浮気をしたという事とかは無く原因は私の妻に対する態度(妻が話しかけてきても聞き流す等妻から見て冷たい感じ)私の両親と同居でのストレス、家事育児に追われ自由な時間がなかった(私も育児は手伝っていたつもり)などいろいろ思いあたる事があります。中でも私が考える一番の原因は私の妻に対する感謝の気持ちが足らなかった事、妻の気持ちを分かってあげられなかった事が大きいと思い、妻に謝罪したのですが妻は「今は一人で暮らしたい、家政婦みたいになるのはいやだ」と言って話し合いにならずこれから先どうするか悩んでいます。私は離婚する気はなく子供達の事を考えるとこの状態を長引かせる訳にはいきません、妻の両親も「離婚は絶対しては駄目だ」と言って妻と話し合いをしました。妻も子供達の事が気になるのか2日に1回はメールで様子を聞いてきます。別居して1ヶ月焦る気持ちを抑えて我慢し子供達と生活しています。みなさんのアドバイスが聞ければ幸いです。(汚い文ですみません)