• 締切済み

ベイブリッジを原付で走りました

renton8192の回答

回答No.5

だめですよー! 捕まらなくて良かったですね。 ちなみに私の友達は、原付で阪神高速を知らずに走った人いますよ。 料金所の人にはなにも言われなかったです。

関連するQ&A

  • 横浜 ベイブリッジの写真を撮りたいのですが。

    夜の横浜のベイブリッジの写真を撮りたいと思います。 そのアングルとして ベイブリッジの下にみなとみらい21の ランドマークタワーが見えるように撮りたいのです。 地図を見たところ大黒ふ頭の海づり公園あたりがそうだと思い 先日行ったのですが、大黒パーキングのすぐそばで 道路が閉鎖されていてそこまで行けませんでした。 公園周辺は夜は閉鎖されるのでしょうか? もし閉鎖されるとしたら、その時間は何時でしょうか? 車ではなく徒歩、または自転車なら夜入れるのでしょうか? そこにいるか警備員に聞けばよかったのですが そのまま帰ってきてしまったもので。

  • ベイブリッジが見える場所

    今度、初めて横浜中華街に行って、夜ご飯を食べます。 せっかくなので、ひと目ベイブリッジを見てホテルに帰ることになり、では山下公園から見るのはどうかしら? と思ったのですが、もしかすると、山下埠頭の建物が邪魔して見ずらいですか? そもそも山下埠頭は、一般人が足を踏み入れていい所でしょうか? 夜、少し遅い時間なので、マリンタワー入館時間には間に合いません。 後、母が少し足が悪いので、色々歩き回ることができません。 少々ベイブリッジが小さくなってもかまわないので、仮に、山下公園がだめなら、そこから一番近場のベイブリッジが見える場所を教えてください。

  • 横浜ベイブリッジの写真(夜景)を撮りたいのですが   ~撮影場所までのアクセスについて~

    http://tokyoyakei.cool.ne.jp/yokohama-daikoku.html このページの、ベイブリッジ32~41のようなアングルで撮りたいと思い、大黒ふ頭中央公園にいきたいと考えています。車はないので、電車や路線バスで行こうと思っています。 自分なりに調べたら、桜木町駅から横浜市営バスでスカイウォーク前で下車すれば最も近い場所までいけるとわかりました。 ここから質問です。 1、下車してから、大黒ふ頭中央公園へはいけるのでしょうか? 2、そもそも、上記に示したURLにあるようなアングルの写真は、大黒ふ頭のどこから撮れるのでしょうか?具体的な場所を教えてください。 3、そこはスカイウォーク前で下車してから徒歩でいけるところですか? 4、大黒ふ頭は夜間通行止めとも聞きました。徒歩でもだめなのですか? 平日にいこうと考えています。詳しい方、よろしくお願いします。

  • ベイブリッジの照明

    くだらないことかもしれませんが・・・・夜の横浜ベイブリッジの質問です。 去年は30分ごとに横浜のベイブリッジが青くなっていたのですが、 最近は青くなる代わりに「赤く」なっています。なぜか分からず気になっています。知っている方、いらっしゃいませんか?

  • 【首都高】大黒埠頭入口から大黒ふ頭PAは利用できる?

    本牧方面から大黒PAを利用し、大黒埠頭で首都高を降りたかったのですが、大黒PAを利用してしまうと大黒埠頭で出られないことを知り困っています。 対策として大黒埠頭出口で一旦高速を降り、その後大黒PAへ徒歩にて入ろうとも考えたのですが、なんだか高速法?なるもので、それはできないとかなんとか? でも、PA内の売店の人はバスで来ているから入れないはずもないのですが....(それができれば一番の解決ですが)一般人は利用できないのでしょうか? もし、利用できないとすると再度、大黒ふ頭入口より大黒PAへ入りたいのですが、それは可能でしょうか? どうぞ、ご存知のお方ご教授お願いいたします。 長らくのお付き合いありがとうございました。

  • 「ベイブリッジ」の場所

    以前どなたかが質問されていた、日の出町駅付近のカラオケ「ベイブリッジ」の詳しい場所(近くに何があるなど・・・・・)を教えていただけないでしょうか? また、連絡先などご存知でしたらそちらもよろしくお願いします。

  • 大黒ふ頭、西緑地

    横浜ベイブリッジのふもとにある公園、大黒ふ頭西緑地って 夜は閉鎖されているのでしょうか? 深夜1時ごろ行ってみたら入り口がしまってました^^; ぜひともそこの夜景を見てみたかったのですが。。。 開園時間をご存知の方いたら教えていただけるとうれしいです。 あいまいな情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • ベイブリッジを背景に車の撮影ができるポイント

    こんにちは。 個人で運営している車のホームページを見ていると、横浜ベイブリッジをバックに撮影された車の画像を良く見かけます。 僕も撮影をしたいのですが、そのような撮影ポイントは複数あるのでしょうか? 理想の撮影ポイントは、ベイブリッジをすぐ間近に見上げることの出来る駐車場のような場所で、人混みのない所です。とりあえず、ベイブリッジと車のみで撮影でき、周りに人影などが入らないようにしたいです。 また、東京方面より湾岸線を使った際の行き方も分かれば有り難いです。 そのような場所がありましたら、ご回答お願いいたします。

  • 大黒ふ頭の利用について

    平日の朝、本牧方面からの車と生麦方面からの車が大黒ふ頭PAで落ち合い、1台は駐車、他の1台でアクアライン経由房総方面へ行き、その日の夕方、大黒ふ頭PAに戻り、2台で帰るということは可能でしょうか?

  • 「台切り」の意味

    ベイブリッジを下りた大黒ふ頭入り口あたりの道路わきに、「台切り禁止」の看板があります。 道路にあるから車に関することで、たぶん一般車とは無関係だと思いますが、どういうことか気になります。 園芸用語、丸太の切り方の意味は検索でも出てきますが、そういうのではなくて業界用語だと思いますので、ご存知の方教えてください。