• ベストアンサー

友達へのプレゼント

友達が家庭の事情で引っ越す事になりました。 私より8才も年下なんですが、とても感じも良く人のために一生懸命動くいい子です。 お姉さんと一緒に住むので、生活用品のたぐいは一切必要ないようなのですが 何をプレゼントしたらよいか悩んでいます。 気兼ねなく受け取ってもらいたいので、高価なものは考えていません。 実用的なもので何かアイデアがあれば教えて下さい。 ・彼女は成人しています。 ・姉とも友達で、彼女にはバスタオルとお風呂セットをプレゼントしています。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

フレグランスのついたシューズキーパーなんてどうでしょう? (ブーツ用ではなく、普通の靴用など) お買い物バックや鞄。スリッパ。 靴下。クッション。座布団。 お箸、湯のみ、お茶碗(自分のものがあったら、いらないかな。) マグカップ。(彼女専用) なんてどうでしょう?

noname#109584
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シューズキーパーは思いつかなかったです! 買い物バックも、カバンに入れておけるものがあると便利ですね。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiroroko
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

お仕事は何されてるんでしょうか? 事務など筆記用具を使う仕事なら筆箱とかどうでしょうか? 私は友達にバーバリの筆箱をプレゼントしたことがあります♪ 値段もお手ごろで、気に入ってもらえてたようでしたので(*^_^*)

noname#109584
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は、引越し先で決めるのでまだ分かりませんが 筆記用具は使う人なので、筆箱も喜んでくれると思います。 バーバリーの筆箱、検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女友達とクリスマスプレゼントを交換しようと思っています。

    女友達とクリスマスプレゼントを交換しようと思っています。 化粧品、バス用品、洋服…色々ありますが、なにか他にもらって嬉しいものはありますか?? 彼女から誕生日にお風呂で使うソルトや石鹸、入浴剤などのバスセットをもらいました。 なのでバス用品以外で、アイデアいただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 友達への誕生日プレゼント

    高(1)・♀からの質問です。 もうすぐ友達(高(1).♀)の誕生日です!! 早速ですが、誕生日プレゼントは何がいいと思いますか? その子に希望を聞くと、 「文房具以外の実用的なもの」と言われました(^^; 具体的には?→何でもいいらしいです。 (それが1番困る・・・苦笑) 私的には、コスメがいいかな~?と思っているのですが。 なにかアイディアありましたら、1000円以内でお願いします。

  • 成人式に、両親へプレゼント

    私は来年の1月、成人式を迎えます。 節目を迎えるにあたり、迷惑ばかりかけてきたにもかかわらず 私をここまで育ててきてくれた両親に、感謝の気持ちを形にして 贈りたいなと考えています。 成人式らしい、「手作り」のプレゼントを考えているのですが・・・ 写真については、両親がもともと写真が好きで家は写真でいっぱいだし、 成人式の前撮りや小さいころからの生い立ちといった写真ももうできているし、 例えば額に入れて写真をプレゼントすれば喜んではくれると思うのですが もっと他のものでも新鮮味があっていいなと思っています。 実用的なものか、実家の部屋の片隅にでも何気なく飾っておけるようなものがいいかな なんて思ってもいます。 なんでもいいので、何かアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳の赤ちゃんへのプレゼント

    お母さん方、教えてください。 友達の赤ちゃんが来月で1歳のお誕生日なので、プレゼントをしたいと思っているのですが、何がいいのかわかりません。 男の子なのですが、そのくらいの頃にはどういうものをもらうと重宝しますか?なるべく実用的なものを贈りたいと思っているのですが。 こんなものが欲しい、というようなもの、アイディアをください。 宜しくお願いします。

  • 友達への誕生日プレゼントについて、困っています。

    こんばんは。 私は高校1年の時に出会った仲の良い友達がいます。 その友達から昨年誕生日プレゼントを頂きました。 今年はその友達にお返しも兼ねてプレゼントしようと思います。 私が貰ったのはシングルCDです。その値段くらいのものをプレゼント しようと思っていて候補があります。 1、マグカップとハンカチのセット いつもハンカチを持ち歩いていたので使ってもらえると思います。 しかし、マグカップは家にあると思います。何個も必要ないですか? マグカップはキャラ物かシンプルな物どちらにするか迷っています。 キャラクターのだと友達に何が好きか聞いた方が良いですか? 2、お風呂のセット http://passport-web.com/300/215163399071.php 上のURLのようなプチギフトみたいなセットです。 肌が弱いとかは聞いたことがないのでたぶん…大丈夫だとは思います。 友達は今年から大学生です。大学生で入浴剤などは必要ないですか? 今のところこの2つしかアイディアがありません。 これ以外に何かアイディアはありませんか? また上2つについてどう思いますか?やっぱりやめた方が良いですか? 最後にもうひとつ、私も進学します。 その学校で仲良くできそうな子の誕生日が今月です。 アドレスは知っているのでメールだけ送ろうかと思ったのですが、 これからお世話にもなるだろうしプレゼントをした方が良いかと 迷っています。どうしたら良いでしょうか? 長くなりましたがどうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 何をプレゼントすればいいですか?

    今年に入って私の友達の義兄(友達の姉の旦那さん)にお世話になりました。 そこで、義兄の10歳と8歳になる子供達にクリスマスプレゼントを兼ねて何か贈りたいなと考えています。 かといってそれ程高いものをプレゼントするのは金銭面でもNGだし、高価なものを送るのは向こうも困ると思うので2人で数千円程度の物を考えています。 友達にもいろいろとお世話になっている部分があるので喜んでもらえたらなと思っています。 一応その子供達とは顔見知りなんですが、何か良い贈り物はありますか? 食べ物でもおもちゃでも構わないので回答お願いします。

  • 成人式に両親へのプレゼント。

    成人式に両親へのプレゼント。 今年の一月の一週目に二十歳の誕生日を迎えます。(男子です。) そこで両親へ何かプレゼントをしたいのですが、高価でないもので何かいいものはないでしょうか?時計とか、ネクタイとか、アクセサリーとかではなくて軽めのものがいいのですが。。 最初考えたのは"自分の誕生日に、両親への感謝の一言を書いたカードをつけた花束を家に配送してもらって、プチサプライズ!"なんですが、花束はしおれていくのが悲しいですし、、両親はお酒がほとんど飲めないのでお酒もだめですし。。 友達みたいな両親なので冗談半分な感じで渡せるような軽いものがいいのですがいいアイデアください。

  • 同性(女の子)の友達への誕生日プレゼント

    幼稚園の頃からの友達へ誕生日プレゼントを贈るのですが、何がいいか悩んでます。 毎年、アクセサリーや消え物(お茶やお風呂用品など)なのですが、今年は形に残るものを!!と思ってます。 彼女も私も美容に関して興味しんしんなので、私が最近読んではまった安野モヨコさんの「美人画報」を1作目と2作目のセットであげようと思うのですが、どうでしょうか?

  • 一生のこる誕生日プレゼント

    男です。 友人(男)の二十歳の誕生日プレゼントを考えています。 小さい頃から仲がよく、これからもずっと親友でいるつもりなので、 二十歳の誕生日には何か一生使えるようなものを送りたいと思っています。 ただし、予算は10000円くらいなので、あまり高価なものは買えません。 何かいいものはないでしょうか。 アイディアを是非みなさんにいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏への誕生日プレゼントの相場は?

    年下の彼が30歳の誕生日を迎えます。 何が欲しいか聞いたら「iPadが欲しい」と言われました。 金額を聞いたら7万くらいだと・・・ 私は彼より年上の為、それなりのお給料をもらっていると思われてるようなのですが実際はとんでもなく安月給です。 それに一人暮らしなので正直余裕はありません。 それは何度も伝えているのですが・・ でも貯金も少しはありますし出せない金額ではありません。 前々からiPadを欲しがっていたし、それがあれば仕事の面でも役に立つと。 高価なアクセサリーなどではなく実用的で今後活用してくれるだろうと考えるとプレゼントしたいなと思います。 ですが大切な彼女に高価なものをねだらないというのも耳にするので・・ 平気で言える彼はどうなんだろうと若干モヤモヤしてしまう自分もいるのです。 普段の支払いもほぼワリカンが多く、友達との遊びなどで金欠だからと家でのデートばかりになることも多く、私にはお金を使いたくないのかな~と思うところもあるのです。 彼はそれなりのお給料をもらっているようです。 ですが事情があり実家の生活費をすべて出しているので余裕がないと。 でも身に着けているものは高価なものばかりだし (昔から少し高価でも本当に気に入った物を買い何年も大事に着るタイプだそうなので昔買ったものかもしれませんが・・) 友人とも頻繁に出かけているし本当は余裕があるんじゃないのか?と思ってしまう自分もいるのです。 実際そこが引っ掛かり高価なプレゼントを渡すことに躊躇いを感じているのかもしれません。 みなさんのご意見を聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nは先ほど購入したプリンターで、急いでPCとUSBケーブルで接続して使用したいです。PC側はType-AのUSBケーブルを使用する予定ですが、プリンター側はどの仕様のUSBケーブルを購入すればいいのか教えてください。
  • 現在の環境はWindows 10で、USBケーブルを使用して接続しようとしています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線は使用していません。
  • 以上、DCP-J4140Nを取り急ぎPCと接続するために、適切なUSBケーブルの仕様を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう