• ベストアンサー

なぜ恋愛関係が終わると・・・・(抽象的な質問です)

inahiの回答

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.3

一生他人になるよう努力することは一人で出来るけど、元の友達関係になるには二人の努力が必要だから・・・・? 相手も同じような考えを持っていてワダカマリもないなら元の関係になれると思いますが、こればかりは相手に強要出来ませんしねぇ。相手がどう思っているかなんて恋愛関係が終わったからといって冷静に話し合えるものでもないでしょう。 恋愛関係が終わるって、何らかの事がある(浮気とか)気持ちの行き違いがあるわけで、そこには感情的な葛藤がありますよね。 元の友人関係になるよう努力するより、忘れて別の方向を見る努力をする方が良いと思うんじゃないかしら。元恋人と顔をあわせて自分の傷をエグリたい人はあんまりいないですよ。

silly99999
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに何も葛藤や傷がなければ別れたりはしないですね。 でも時々ふと、これまでに好きだった人、付き合った人を思い出します。 今頃どうしているんだろう…何の仕事に就いたかな…元気にしてるかな…などと(笑)。 人間、一生に出会う人の数は限られていて、その中でも特別な存在であった人たち。 そんなに好きでもない友達とはずっとくされ縁なのに、 別れた彼らとは縁も切れて。 これを不条理だと感じるのは私だけでしょうか。

関連するQ&A

  • 恋愛が下手すぎますというか、恋愛できたことないです

    春から大学生です。彼氏はいたことがありません。恋愛が下手すぎます、いつも他人を疑ったり深読みしすぎたり、相手に合わせすぎたり、変に見栄を張ろうとしてわけわからないこと言ったり、引くほど自分に自信がなくて卑屈になりすぎたり、相手によく思われたい気持ちが強すぎたり、いろんな要因があるとは思うのですが、、私自身も努力して、見た目を変える努力はしました、結果、普通の人と並べるか並べないかからいまだな顔になれてきたなぁと言うところです、、告白されたことはありますが、どれも全く好きじゃ無い人からです、とてもありがたいのですが、私のことを女として見てる とわかると、なりたくなくても気持ち悪くなってしまいます😭 好きな人は今まで二人しかできたことがないのですが、どちらも私が遊びに誘い、何度か良いところまで行くものの、結局告白できずに終わったら、振られたり、、、笑 恋愛とかは関係ありませんが、友人関係でも、つい友達に気を使い過ぎて逆に気を遣わせて怒らせてしまったり、自分ではつもりがなくても他人行儀な態度になってしまっていたりするらしいです。気を遣わないと言うことができないんです、他人に心を開かないから、相手も開いてくれないんですよね、自業自得です。私の明るくておちゃらけた性格からか、友達は大勢いるものの、親友と呼べる存在はいなく、多分今、学年で二人組を作れと言われたら作れません。そもそも人間関係を構築すること自体も向いてないのでしょうか、どうしたら良いのでしょうか😭

  • 恋愛について。男は外見?内面?

    多くの方に関心を持って読んでもらいたい為にわざと極論を提示しました。すいません。俺の意見としては、男も女も人間は、「恋愛において」内面と外見(容姿)の両方重要だと思います。しかし、時々、男は外見じゃない、内面が大事なんだよという意見を見聞きし、釈然としない気持ちになります。男は外見じゃないという意見の方、いましたら意見を聞かせて下さい。俺は恋愛においては内面と外見(容姿)の両方が大事だと思いますが??

  • もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか?

    告白して振られて、もう恋愛したくないと思ったとき、どうしてますか? 自分の場合、通常の人間よりもモテないので、女性の方や通常程度以上に恋愛経験のある男の場合とは少し違うのですが。 たぶん、自分から通常以上の努力をしても実らない(どころか発展もしない)出会いばかりなので、したくないと思えば一生恋愛しないことになるだろうなと思えます。 一生恋愛しなくても、人生楽しめるものでしょうか? 合コン行ったりして連絡先を聞いても、その後が面倒なんで連絡しないし、当然相手から連絡が来るなんてありえません。

  • 負け組の恋愛

    19才男性・大学生です。 一生恋愛を出来ずに終わると僕は自分自身感じてます。そして、他にも僕みたいに恋愛出来ない人がいると思います。しかし、皮肉にも晩年になって恋愛が実り、結婚する人間が多いのではないかと思います。僕は晩年の今更恋愛経験をしてるのが嫌です。きっと、晩年の恋愛では相手の女はずっ~と大人でしょう。 ※僕はロ○○ンではありません。 しかし、他人は若いころから女を抱いてるでしょう。それに比べて僕は経験0です。で、晩年になって実ったとしても大人の女をいろんな経験をしていて軽蔑するでしょう。 僕は負け組ですね。この疎ましい気持ちをどこにぶつけたら良いですか?

  • 恋愛関係の質問です。

    恋愛の質問です。 私は大学1年生の男子です。地元を離れて一人暮らしです。 仲の良い女子の友達がいて、その子は大阪と長崎の遠距離2年3か月目に入りました。 4月の後半から仲良くなり、よく二人で勉強したりDVD 見たり、ご飯を食べたりしていました。最初はそんな関係だったんですが、夏休みを過ぎたあたりから どんどん急接近していきました。 最初はハグだけ、次にそのまま寝る、そして今現在、最後の所を残すのみの体の関係まで達しています。 彼女は大阪の彼氏のことが大好きで、大阪に会いに行くし、彼氏さんもよく会いに来ています。 でも、遠距離してる間は寂しいので、多いときは週3ぐらいで泊まっています。 最近、この関係はおかしい!と思い、ずっと二人で泣いたりしながら話し合って素直な気持ちをぶつけあいました。 僕は、最初は彼女のことを親友→恋愛対象 彼女は最初は僕のことを親友→恋愛対象【好き】として互いを意識するようになりました。 彼女からすれば、これは浮気です。 僕もこの1年間で好きな人を作り、頑張っていました。しかし、それを彼女に打ち明けると 「もう会わない」とか「じゃあその人で頑張れば?」とか言うのですが、それは本心は「自分が長崎では1番の相手」だと考えていたらしいです。それに、僕に彼女ができると、遠距離の寂しさを埋め合わせる相手がいなくなってしまう悲しさと悔しさ だったらしいです。 つまり、彼女は僕のことも彼氏のことも好きでどっちを選べばいいのかわからなくなっているのです。 僕は、彼女のことが大好きで、別れて自分と付き合ってほしいと思っています。 それに、自分のことが好きと言われると、ほんとに一途に待ち続けようと思ってしまいますし、その覚悟です。 彼女はまた、来週大阪に行き、それ以降僕と1か月、離れて今の彼氏さんと向き合いたいそうです。 僕も、その気持ちを尊重し、1か月互いにそれぞれ考える(僕の場合は待つ、ですが)ことにしました。 彼女は、僕も大切な人だけど、やっぱり彼氏だ!という覚悟だけは持っています。 でも、 1か月の間に、僕のことを少しでも考えた瞬間、彼女は僕のもとに来る、と言いました。 しかし、もう僕らは考え尽くした後で、彼女も僕もどうすればいいのかわかりません。 僕らは付き合うべきなのでしょうか。それとも僕は素直にあきらめるべきなのでしょうか。 彼女は彼氏と別れるべきなのでしょうか。彼女は誰かを傷つけることになりますが、 遠距離の彼氏と近距離の僕とどちらを選ぶべきなのでしょうか。 厳しくてもいいので多くの意見お願いします。

  • 社内恋愛

    こんにちは。 いろいろな人の意見が聞きたくて書いています。 今、私は事務の仕事をしています。 4月まで同じ会社の男性と付き合っていました。 彼は1人暮らしをしていて世話好きな私は毎日彼のアパートへ通っていました。 それが嫌だったとゆう理由で振られました。 それから1ヵ月後、私の席のとなりのBさんと彼が同じ日に休みをとっていました。 Bさんは私が付き合っている事を知っていて彼にメールや電話をしてきていました。 結局、私と別れた後二人は付き合っているみたいです。 別れの理由もきっとこうしたかったからでしょう…。 よくある話かもしれないんですけど、こんなに辛いとは思いませんでした。 毎日会社には行かないといけないし、毎日二人とは顔を合わせないといけないし。 やっぱり、私は女なので女を責めてしまいます。毎日席が隣の女をムカつきながら仕事しています。 会社を辞めてしまおうとも思いましたが、負けたくない!とゆう気持ちがあって辞めれません。 このままじゃ、気持ち悪くてしょうがないんです! こんな時、どうしたらいいですかね?? 最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 恋愛ってなに?

    僕は19才の大学生です。 そして、この年齢にもなって一度も恋人はいません。 僕は恋人の出会いを求めてアルバイトを探してました。 そして、12回中12回全て落ちました。 きっとそのつけなんでしょう。 しかし、僕と同じ年齢の他人は恋人がいてアルバイトに普通に受かり、楽しい学生生活を送ってます。 なのに、僕は恋人がいないアルバイトに受からない、いつも一人で学生生活を送っている。 他人と僕はとても大きな差があります。 僕はある日、マクドナルドにアルバイトの採用貰いましたが仕事は一度もくれません。 現場に来たのに店側は僕のシフトは入ってないと言われ悔しかったです。 なんでなんですか? もうひとつ、僕は一生恋愛出来ない性格です。 僕は無口で器の小さい男です。何の魅力はないです。 だけど、ある他人は人から嫌われる存在なのに彼女がいたり、ある他人はDVして、いつも暴言ばかり吐いてるのにその彼女は彼に夢中だったりするのはなぜですか。 僕は童貞です。しかし、僕と同じ年齢の女性は半分は経験済みです。 僕が魅力のある人間になっている頃には既にほとんどの女性は経験済みです。 処女は貰えません。 他人の二番目か三番目か・・・・です。 僕が今から努力したころには既に手遅れになりそうです。 非処女に価値なんてないと思ってます。 僕って相当器の小さい男なので恋愛する資格なんてないですよね。 だから恋愛するなら今からしたかったです。 時間はありません。 他人との差は相当あります。 どうすれば良いですか。

  • 近い恋愛関係について(長文です)

    別れてから5カ月、別れてる間私には仲良くしている男友達がいます。元彼とは正反対のタイプです。付き合っていませんが1番仲良くしています。でも飲み友達のような?けれど他の男子とは違う特別な存在です。その男友達は元彼の友達です。元彼は私とその男友達が仲いいのを知っているのか?はわかりません。(周りの友達はしっています) 昨日、元彼と別れて5カ月ぶりに海へ出かけました。(先月も1度会ってます) 1度手をつなぎ歩きましたが、それ以上はないです。やっぱり会うと7年もつきあっていたので、気が合うし、安心感もあって・・・落ち着きますし、楽しい。バレンタインのチョコと誕生日プレゼントを渡したらとーっても喜んでくれて、お返しに夕飯に焼き肉を御馳走になりました。デート代も元彼が全部持ってくれて・・・二人とも帰り惜しくなり、車の中でずっとテレビ見たりして、ズルズルといて、本当にとても楽しい1日でした。。。元彼が「お前がやせちゃったのは、俺と一緒にいなくなってあんまり食べなくなっちゃったからだね・・・」と言われました。また、私が現在、男友達と仲いい事を知ってか知らずか、突然「お前って見た目にやられるんだね!人も見た目なんだね」と意味深発言されましたが・・・確信はついてきません。別れ際、「また海行こうねって言ってくれました。来月伊豆に行こうとも・・・」最後は握手して別れました。やっぱり何処かでお互いの気持ちを感じ、復縁したい気持ちも未だあって。正直今、自分がどうしたらいいのかわからなくって悩んでいます。元彼と復縁したい気持ちもあるし、男友達の事好きな気持ちもあるし、どうにもなりません。男友達は破天荒なタイプ、安心感はなく男っぽい人でそれが魅力だし、カッコイイのですが大変な人です。会えて一瞬の嬉しい気持ちはあるのですが物理的、あと普通に付き合う事が出来ません。(約束出来ない、デートも出来ず、生活時間帯真逆で、無職で金銭的に全て私持ちなのでキツイ事)等です。男友達とは古くからの友人で、私が元彼に振られてから仲良くなったので三角関係ではないのですが、元彼とも近い関係に気持ち複雑です。男友達も私も好きな気持ちがあるのですが、彼自身も無職等の金銭的理由を気にしていて前進出来ないでおります。男友達と今後やっていけるのか?いつも悩んで、もう諦めよう、でも頼ってしまうの繰り返しでした。それに今、元彼に対しての気持ちが大きくなっている事です。後は自分の気持ち次第でしょうが・・・二人の事、好きで困っています。酷いのは私なのは重々承知ですが、皆さまの体験や御意見、御感想をお願いします。

  • 傷つくことが恐くて恋愛を楽しめない から彼氏ができない??

    初めまして。相談にのってください! 私は27歳の女です。 最近女性より男性と話すほうが楽だし楽しいなって思ってます。 男の人ともすぐ仲良くなれます。友達にはなりやすいタイプです。 その中でも意識する人はいます(男として) でもその人に女の自分をみせるのが恐いんです。 きっと彼は私が女を見せてないから仲良くしてくれているんだって思ってしまうんです。 けど、二人で会ったり、デートしたりしたいんです。勝手ですが・・・ 二人でごはん行こう!と誘ったり、用もないのに電話したりしたら、急に相手は引くんじゃないか?とか色々考えてしまって勇気が出ません。 というか理由をつけ傷つくことから逃げてるんだって自分でも分かってます。 けど、どうにかしたいんです。 ちなみに彼に彼女いるかは分かりません。そして彼は私のことを面白い!とよく言ってくれます。女扱いしてくれてはいないような・・・ 何言っても大丈夫みたいに思われてるかな・・多分・・・ ダラダラとすみませんが、何かご意見ください

  • 復活を目指す私にできることは?

    4年弱付き合った彼にふられました。 理由は別に好きな子ができたから。 彼は私と別れるとすぐその子と付き合い始めました。 最初は裏切られたって思いました。 でも冷静になって考えると悪いのは彼だけではありませんでした。 私も努力を忘れて二人の間に隙を作ってしまっていました。 彼と別れて自分という人間を見つめ直し反省したことをふまえ 今は成長するため自分なりに努力をしている最中です。 また、彼という人間についても深く考えてみました。 そして彼のした事や短所も含めてまだ彼を愛している自分に気付きました。 自分の気持ちに嘘はつけないので復活愛を目指す決意をしました! (他人の意見も聞いて色々と考えたうえでの決意です) 今、彼とは友人としてたまにメール交換をする関係を保っています。 本当は成長して私に振り向かせてやるという下心がありますが、 それは押し殺して彼にさとられないように気をつけてます。 彼が新彼女のことしか見えていない今、 私は成長するための努力をしながらひたすら耐えるしかないって 分かってはいるのですが何か他にできそうなことってないでしょうか? ちなみに今の彼女に対する遠慮の気持ちはありません。 彼氏がいるのに私と付き合っていた彼に手を出した女だし、 その彼氏とは別れたもののまだ引きずっているらしいので。 はじめての質問だからか私に文才がないのかわかりませんが、 わかりにくかったらごめんなさい(><)