• ベストアンサー

歯磨きをしても歯の表面がすぐ粘つく

歯磨きの直後歯の表面はツルツルなのですが、10分もたたないうちにすぐねばねばになります。 歯並びが悪く、虫歯になりたくないので毎食後30分以内、歯医者さんに教えてもらったとおり丁寧に磨き残しもなく歯磨きし、ついでに舌と頬の内側もブラシで軽く磨いています。 さらに就寝前には続けて2度磨いているのですが、それでもすぐにねばつきます。 ある歯磨き粉のCMで『朝まで歯はツルツル』などと言っていますが、私に限ってはそんなことありえません。 それともあれは過剰表現で、時間がたつとどんな人でもある程度粘つくものなのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

歯科衛生士です。 歯磨き後のネバネバというのは良く聞きますが、私自身経験が無いので自信なしです。 でも、考えられることを挙げてみます。 歯磨き粉の刺激によって唾液の分泌が促進され、 唾液の性質が粘液性であったため。 唾液にはサラサラの漿液性とネバネバの粘液性の2つある。nanako33さんは後者であるかもしれません。 歯磨き粉なしでも十分汚れは落ちます。 逆に、歯磨き粉を使うことでサッパリ感があるので仮に汚れが残っていても歯磨きを終えてしまう可能性があります。 一度、歯磨き粉なしで磨いてみてその後ネバネバするかどうか観察してみてください。 歯周病であれば、歯肉と歯の境目から膿や滲出液が出る。 この場合は歯磨き時に出血がみられると思いますので、歯科医院にかかった方がいいです。

noname#4407
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 唾液に種類があるとは思ってもみませんでした。 今から歯磨き粉なしで試してみようと思います。 それから歯磨き時に出血はありませんので歯周病ではないと思っています。 歯科衛生士さんでいらっしゃるそうですが、もうひとつ質問させていただいてもよろしいでしょうか? 虫歯になりたくないので1日にトータルすると10回は歯磨きしているのですが、これって歯磨きの回数は多いのでしょうか。 あまり回数が多すぎるのもよくないと以前テレビで見たことあるんですが… ちなみにこれだけ歯磨きしても半年に1度の定期検診で、2回に1回(1年に1度)は虫歯が1本くらいできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

歯磨きの回数に関するご質問についてですが、 10回とは驚きました。 私は回数より質だと思っています。 なので、極端な話虫歯予防だけに関して言うと汚れを完全に落とす技術があれば一日一回(夜が望ましい)でも大丈夫と患者さんにはお話しています。後の朝やお昼は食後の習慣程度にさっぱりするだけでいいと思います。 それから、回数が多すぎると歯磨き粉の弊害も怖いかなというのもあります。磨き方が良くないと歯が磨り減り、知覚過敏の原因にもなります。歯磨き粉を付けなくてもなるときはなりますが、それを増大さます。もし毎回使いたいようであれば、研磨剤なしのものをオススメします。 歯磨き粉についてちょっと。 歯磨き粉は無くても汚れは落ちます。 が、使わないと茶渋などの汚れが付きやすくなるので私の経験から最低週に2回くらい使った方がいいと思われます。 先ほど研磨剤なしのものをオススメしましたが、それに関しても同じで、時々は研磨剤入りのものを使った方がいいでしょう。 それと、唾液に関して補足します。 「唾液にはサラサラの漿液性とネバネバの粘液性の2つある。nanako33さんは後者であるかもしれません。 」と書きました。唾液の性質はどちらかというわけではなく、そのときの心理状況(交感神経に支配されているため)や唾液の出る穴の種類(唾液腺といってお口の中にいくつもあります)で出る唾液の質が変わってくるのでどちらかというわけではありません。なのでもしnanako33さんが粘液性としても漿液性のものも出ているはずです。 またなにかあれば聞いてくださいね。

noname#4407
質問者

お礼

こんにちは。 たびたびの質問にお答えくださってありがとうございます。 回数については自分でも多すぎるかも…と思ってはいるんですが、歯並びが悪くすぐに虫歯になってしまうので気をつけているうちにどんどん神経質になっていったのかもしれません。 研磨剤いりの歯磨き粉って使いすぎると危険なんですね。 すぐに研磨剤なしのものを探してみたいと思います。 唾液についても補足ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niccochan
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

こんにちは 私はあまいものを食べると口の中がねばつく感じです。 飴玉などが大好きではありませんか? でも常時ではありませんが・・^^; あとは口内善玉菌が少ないとかはどうでしょうか。 ごめんなさい!一応回答するにしてますが自身はないです。

noname#4407
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 そうなんです。 甘いものを食べた時のねばついた感じなんです。 口中善玉菌というのは何でしょうか? TOPで検索かけましたが、出てきませんでした。 私は虫歯に絶対なりたくないので飴1個でも食べた後はすぐに歯磨きしています。 飲み物も日本茶や砂糖なしの紅茶やコーヒーなどで、ジュースは飲みません。 ですので、口中がねばつくのはおかしいですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazmisa
  • ベストアンサー率27% (27/100)
回答No.1

少し分からないのですが、ねばねばってどんな感じですか? 私の感じる限り、歯が粘つくと言う感覚はありません。 私も歯並びは悪い方ですが・・・。 ただ、今使用している歯磨き粉はちょっと、成分が私にあわないのか、 唇の皮が剥けて気がつくと白いものが唇についている事はありますが…。 もしも、そのねばねばと言っているのが口臭の原因になるようなものだと したら、 nanako33さんはもしかして、今、注目されているドライマウスなのでは ないですか? そうで無いならやはり体質なのでしょう・・・・。 ちなみに私の今使っているのは、アクアフレッシュホワイトニングと言うものです。 機会があったら使用して見てください。

noname#4407
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ねばねばは糸を引く感じです。 以前大きな病院の歯科の診察で、歯医者さんが研修医?何人かに私の歯を見せて、器具で歯に付着しているねばねばを指して、『これが歯垢ですね』とおっしゃいました。 家を出るまえに歯磨きを2回して、診察まで何も食べていないのに… その時は私に了解も得ずに勝手に研修医?に見せたことに腹が立ち、また、私に言ったわけではなかったので詳しく聞けませんでした。 ドライマウスでは無さそうです。 歯の治療ではかならずだ液をすぐに吸引してもらわなければならないほど、あふれ出てきますので… 歯の表面がねばつくのは小さいころからで、ずっとあたりまえに思ってきたのですが、あのCMを見てハッと思ったのです。 やはり体質なのでしょうか… アクアフレッシュホワイトニング、今度使ってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医医師の1日の歯磨きの回数は?

    虫歯治療で歯医者に行きました。 虫歯治療後(去年の9月)から予防のため キシリトールガムを噛み続け、 就寝前に必ず歯磨きをしていました。 まさか今年の1月に奥歯に虫歯ができるとは 夢にも思いませんでした(涙) キシリトールを噛んでいるのに。 むしろ噛んでいない時期のほうが虫歯が出来にく かったといえます。 そこで歯科医師に聞きました。 歯磨きの頻度は? 「朝 電動歯ブラシ→普通の歯ブラシ」 「昼 普通の歯ブラシ(自宅でないため)」 「夜 電動歯ブラシ→普通の歯ブラシ」 1日3回磨いているよ それ以外でも磨く時はあるけど 電動だとブラシが大きくて届かないからね~ と、言っておりました。 質問です ●やはりこのぐらいの頻度で正しい歯磨きが必要なのでしょうか? ●電動歯ブラシの時は歯磨き粉をつけて磨いているのでしょうか? ●普通の歯ブラシの時は歯磨き粉をつけると歯を痛めるから少量つけて  磨いているのですか、それともつけないで磨いているのですか? 歯の専門家の方に直接、聞いてみたいと思います。 先生、よろしくお願いします。

  • 歯が削れています。

    左下ほほ側奥歯から犬歯にかけて、歯の付け根に歯茎に そって歯がけずれてしまっています。 見た感じでも分るぐらいです。多分深さ1mmくらいです。 歯磨きのときの力が掛かりすぎて、歯ブラシが当っている ところが削れてしまった感じです。 普段は痛くありませんが、時々歯磨きをしていると しみる事が有ります。 私は右利きなので一番力が掛かりやすい左下の歯並び 部分に力が掛かってしまったのかな?とも思います。 また、数年アジアに住んでいたこともあり、 歯ブラシ、歯磨き粉等現地のものを使用していました。 虫歯を治すのは一般的ですが、 削れてしまった歯を治すのはあまり馴染みがありません。 これは治すことができるのでしょうか?

  • 黄色い歯を白くしたい。

    私の歯は全体的に黄色いんです。 歯並びは良いし虫歯もないので、黄色いことだけが気になります。 ちょっと前に雑誌で、歯の美白をしてくれる所があったんですが、とにかく高い!!  もっと安くて簡単に出来ることってありませんか? お勧めの歯ブラシ・歯磨き粉。 また食生活でも何かあれば教えてください。

  • 歯磨きはどこまで丁寧にやるべきか

    昔から虫歯になりやすく、歯磨きに力を入れています。 今まで多くの歯科衛生士さんに歯磨きを習いました。 夜は15分かけて(歯間ブラシなども含む)歯を磨いていますが、確認のために爪で歯を擦ってみるとどこかの歯でプラークが爪の間に挟まります。 磨き残しがあるようです。 皆様はそのようなことはないですか? また、糸や歯間ブラシも全ての歯に通しなさい、と教わった事がありますが奥歯などはかなり困難ではないですか? このように、やや神経質に歯を磨いてるにも関わらず一向に虫歯がなくなりません。 歯磨きは1日1回、チョコやコーヒーなどが好きで間食は結構取ってしまいます。これが原因の一つなのはわかります。 一番の疑問点は、子供のときなどはかなり適当に歯磨きをしていても 虫歯などにはならなかった事を考えると「どの程度までお菓子や歯磨きに力を入れるべきか」がわかりません。 完全に甘いものをやめて、1日3回・毎回20分歯を磨く事をすれば 大丈夫なのかもしれませんがそこまでする必要はあるのでしょうか? 多くの人はそれなりに歯を気をつけているだけなのに、健康的な歯を保っていられるのが不思議でなりません。

  • 歯磨きの時間と歯ブラシの硬さについて・・・

    よろしくお願いします 虫歯は、けっこう?あります。 20歳ぐらいの時に、あまり歯磨きをしていなくて、 上下の前歯、八重歯、横の歯の根本に歯茎にそって黒くなっています… そこで、質問なのですが、 残っている歯を少しでも長く、多く残そうと思って、 1日1回、寝る前に歯磨きをしています。 まず、時間ですが、10分を目安にしていますが、 歯磨き粉を2cmぐらい付けているので、泡で口がいっぱいになり、 7~8分ぐらいで終わっています。 このぐらいの時間で良いのでしょうか? 口をゆすぐ時は、1回だけ口に水を含んで、吐いて、 敢えて、歯磨き粉の薬効成分を残すようにしています。 このすすぎ方は良いのでしょうか?! 次に、歯磨きの方法、仕方の質問ですが、 歯の根本、歯茎と歯の境目(歯周病ポケット?)を中心に、 歯ブラシのブラシに近い所をつまんで、「つまようじ」の要領で? 歯の隙間の食べかすを取るように、 そして、テレビで流れている歯磨き粉のCMのイメージで? 「歯ブラシの先」で、「歯周ポケット」に歯ブラシの細い毛先が入るように、 歯の根本を歯ブラシの先を軽く当てて、小刻みにゴシゴシしています。 (と、テレビでこういうふうに指導されていたので…) しかし、歯ブラシを「かため」と「ふつう」の硬さで使い分けているのですが、 「かため」の場合、口をゆすぐと、少し赤くなって出血しているみたいです。 これは、いけないことなのでしょうか? 歯茎のマッサージには、少し血が出ても良い?なんて聞いたこともありまして・・・ 申し訳ありません、長くなってしまって。 どうか、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ

  • 歯磨き粉 塗る

    C2の虫歯が3本あり歯医者さんから「ブラシをよく当てるように」と言われ歯磨きの指導をうけました。C2レベルでも治療をしなくて治るのですか??今後C2の虫歯が進行しないようにと虫歯予防のために虫歯予防の歯磨き粉を使って歯ブラシをして最後にC2の部分に歯磨き粉を塗ろうと思うのですが効果ありますか?アドバイスをお願いします。

  • 上手い歯の磨き方を教えてください

    私は歯を磨くとき奥歯から磨くんですが、 磨き始めるときに歯磨き粉が喉や舌について 上手く歯磨き粉を歯に付けて磨くことができません。 あと、歯ブラシが歯の裏までちゃんと行き届きません。 アドバイスをお願いします。

  • よい歯ブラシとは?/歯磨き粉は・・・?

    今、学校の課題で歯について調べています。 虫歯予防において歯ブラシ(歯磨き)に着目しているんですが、歯についてほとんど知らない上にネットでも情報が少なく困っています。 人によって口の大きさは歯の形は違いますが、だいたい全ての人にベストな歯ブラシというのは一体どのようなものなのでしょうか。 私の考えでは ・ブラシの先端が細い・・・奥歯が磨きやすい ・毛の硬さはふつう程度・・・硬すぎては歯茎が傷つき、柔らかすぎてはこするだけで磨けない ・ブラシの部分が大きくない・・・磨きやすい ・山切りカット・・・歯にフィットする と、いうかんじです。 指摘する部分や付け足す部分がありましたらぜひ回答お願いします。 また、よいメーカーがありましたらそちらも教えていただけると有難いです。 それと、歯磨き粉の件ですが歯磨き粉の成分が歯に直接染み込むということはあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 歯磨きをしない昔の人々

      歯ブラシや歯磨き粉は明治時代になってから生まれたと聞きます。 すると明治以前の人々、江戸時代の人々などは歯ブラシも歯磨き粉もなく、歯を磨いていなかったのでしょうか。 歯磨きをしない昔の人々は虫歯で病んでいたのでしょうか。 それで平均寿命が今より短かったのではないでしょうか。    

  • 子供の歯磨き 歯ブラシは濡らす?

    3歳の子供の歯磨きで、歯磨き粉は使わず、歯ブラシを濡らしてから磨いていました。 ところが、おばあちゃんから「ラジオで歯ブラシを濡らすと汚れが落ちないと言っていた」と言われました。 私もそのような話はなんとなく聞いたことがあるのですが、実際自分でやってみると(歯磨き粉ナシで)、歯ブラシの毛が硬くて、歯が磨り減りそうだし汚れも落ちない感じがしたので、水をつけるようにしていました。 できれば明日の朝の歯磨きからおばあちゃんを説得したいので、濡らすべきか濡らさないべきか教えてください!

Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiが繋がっている状態でも、テレビや携帯のネットが見れない場合の解決方法を教えてください。
  • Wi-Fi接続が正常なのに、テレビや携帯のネットが利用できない問題の解決策を紹介します。
  • Wi-Fiが繋がっているのに、テレビや携帯のネットが見れない場合にはどうすれば良いのか、詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう