• ベストアンサー

息子の進路

息子は16歳で高校1年の普通科です。大学には行きたいそうです。でも将来なりたい仕事、やりたい仕事、自分に出来る仕事が分からないと言います。親にしてみれば目的が無いのに大学なんて・・・。と思います。息子は真面目で学校は無遅刻無欠席 クラブ(運動部)も毎日休まずに行っています。学校は楽しいそうです。勉強は数学以外はまあ普通かな。数学は学年で1番です。自分で数学は好きだと言います。また、体を動かすのもいいようです。2年生から選択科目を理数科にするようですが英語が苦手のようです。それから、人と話をするのが苦手です。接客は無理かな。こんな感じの息子ですが数学を何んとか活かせる仕事はどんな職種がありますか。アドバイスをお願いします。長文になりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

さっきのに追加 個人的意見ですが、 大学は行った方がいいと思いますよ。 今就職が良い時期と言われていても、 やっぱり大卒は特別扱い、給料、昇進ペースも違う。 あと、学歴は関係ないとはいいますけど、 いい大学が圧倒的有利。 学校名でスパッと切る企業もあります。 企業説明会でも、厳選なる抽選で参加者を決めるといいつつ、 参加したら、周りは東大、慶應、早稲田しかいませんから。 やりたい仕事とかそういう事よりも、 現実的に考えて良い大学に入れさせるべきですよ。 ではでは。

desurer
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。数学にこだわり過ぎていました。息子の意見をもっと素直に聞いてあげたいと思います。あまり干渉するのもいけませんよね。大学にはいかせてあげるつもりです。良い大学にいかせたいけど本人しだいけど。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

失礼なことかもしれませんが、 親がそこまで心配するのは、 子供にとっては迷惑だと思いますよ。 私は大学生ですが、 目的意識を持って大学に入る子なんてごくわずかです。 大学に行きたいなら行かせればいいじゃないですか? 大学時代にやりたい事を確定できれば良いと思いますよ。 それに、私も数学は学年で1番でしたが、 理系には進んでいません。 その高校で一番であっても、自分のレベルなんてわかりません。 全国レベルで考えるともっと上がいるかもしれない。 数学に固執する必要はないと思います。 しかし、数学を活かせる仕事はたくさんあると思いますよ。 ご存知かもしれませんが、 今理系出身の学生の多くが文系就職を希望しています。 なぜなら、研究職はつらく大変だからです。 何がいいかなんて本人が決めたら良いですよ。 数学が得意という事で、就職先には困らないとは思いますよ。 就職では絶対に数学の試験がありますから。 とりあえず、親に進路をぐちゃぐちゃ言われるのは、 本当にかわいそうです。 接客は無理なんていわれる必要もないでしょうし。 クラブ活動に学校にちゃんといってたら、 とっても良い学生だと思います☆

回答No.2

親がそんなに心配しなくても・・まだ高校1年生でしょ?? 人生の設計図が決まっている子のほうが少ないですよ。 単純に理数が得意と言うことであれば、エンジニアに向いてると思います。運動を生かすなら体育教諭やインストラクターなどでしょうか。 13歳からのハローワークという本が出ています。 自分の興味のあることから職業が検索できるものです。 参考にされてみてもいいと思います。 高校生ぐらいだったら、世間にどんな職業があるか分かりませんから。

desurer
質問者

お礼

回答ありがとうごぜいます。まだ早いと言う意見ですね。すみません親がせっかちなもので。とは言ってもやはり気になってきます。4月から2年生だし後2年で受験でしょう。と焦っているのは親だけかな。最後は自分で決めないといけない事だと思います。自分で回答をだして欲しいと思います。少し離れて見守ります。

  • yo-ha1001
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.1

あくまで私見なんですが、 研究者でない限りは、学問が直接社会的な職業に直結するという事は無いのではないでしょうか。 内容というよりは、 論理的思考能力であるとか忍耐であるとか調べる力であるとか、 そういった意味合いで学問が実社会で役に立つ事になるのではないでしょうか。 少し前は、大卒でなければ応募もできない企業がありましたが、 今はどうなのでしょうか。 大分少なくなったとか、学歴が通じなくなったとか、ききますが・・・。 しかし、高卒よりは選択の幅は広がる事と思えます。 また、 今の時期からやりたい事が決まっている方は希少ではないでしょうか。 まず、今はやりたい事、好きな事をとことんやる力をつける。 将来、それが業務遂行能力にもなります。 部活の中にだって、充分やりたい事の中にはやりたくない事も含まれているという事があるはずです。 理不尽な上下関係もあるでしょうし。 実社会の基本は人間関係ですから、 部活も大事な実社会の勉強でしょう。 といいますか、今の彼の実社会が部活を含めたものなんですが・・・。

desurer
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。冷静な意見だと思います。確かにまだ早いかもそれに少し数学が得意だからといっても数学だけで仕事が出来るわけが無い。どうやって自分の得意を仕事に活かせるかだと思います。貴重な意見ありがとうございました。参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 高校生の娘の進路についての質問です。

    こちらは北海道に住み高1の娘を持つ親です。 娘は理数系が苦手、英語が得意です。 今年進学校と呼ばれる公立高校に無事入学出来ました。 ところが、入学後の数学、物理、化学の 授業がとても大変で、毎日苦労しています。 公立高校の受験の際も、数学に悩み本当に 苦労しました。 娘は、根本から理数系が苦手です。 理系の私には、娘には理数系のセンスがないと 思えるんです。 なので、これ以上苦手で嫌いな理数系の受験勉強を させないで、自分の好きな英語のスキルを のばしてやりたい。 北海道は、公立の学校へ行って当たり前の 風潮があります。 東京出身の私にはよく理解出来ません。 娘は北海道の大学を希望しているので、 道内の英語を学べる大学へ 行かせたいと思うのです。 まわりは今から、道内の私立大学を 目標にするなんて、せっかくいい高校に 入ったのだからもったいないと言います。 でも、国立はどうしても理数系の受験勉強を しなくてはなりません。 この受験までの数年間、もちろん学校の授業は 頑張ると言っているので、 その他の理数系の受験勉強をする時間を 英語のスキルを高める勉強にあてたら・・・ そう思うのはおかしいでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。

    私は中学3で進路について悩んでいます。 私の学校はエスカレーター式で、 もう高校の進路について12月3日までに決めてしまわなければなりません。 今までは理数科で出していて、理科も数学も大好きなんですけど、 将来は税理士関係の仕事に進みたいと思っています。 なので、文系に進んだほうがいいかなと悩んでいます。 学校の先生に相談したら、 自分のやりたいほうに行かないと後悔することになるかもしれないから 理数科のほうを勧めるとおっしゃていたんですけど、 ここで自分の好きなこと、やりたいことを選んで 将来をダメにしてしまったらどうしようといろいろ考えてしまってどうしても答えがだせません。 自分の将来のことなのにどうすればいいか分かりません。 後3日しかないので、どうかアドバイスしていただけませんか? 長くなって申し訳ありません。

  • 進路をどうすればいいのか

    こんにちは。自分は今高校2年です。そろそろ進路を決めたいのですが今の自分の状況でどうやって大学を決定すればいいのかわかりません。 経営、経済方面に進みたいのですが、高校では「理数コース」に入っています。なので入試に数学を使いたいのです。経営 経済で数学を使って入試を受けられる大学をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!あと文転についても興味があるのですが良くわかりません。わかる方がいらっしゃいましたらこちらも教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 進路

    受験生です。お世話になっております。 自分は理数系が得意なので大学では理数系を専攻しようと思ってましたが、最近になって昔からの夢だった臨床心理士にまた憧れ始めてしまいました。 普通は夢に向かって一心不乱に頑張るものですが、理数系が得意ということなので、せっかくなので大学では得意分野を生かそうと考えてました。 「好きなこと」と「得意なこと」は似て非なるものです。 将来、自分の仕事を選択する上でどちらを基準に進路を決めたらいいでしょうか。 やや漠然としてますがアドバイス下さい。

  • 今後の進路

    現在23歳の理系大学4年生です。大学を1年留年してしまい、来年度の卒業研究着手も試験後の実感では着手不可能だと思われ、留年2年目になってしまうことが濃厚です。さすがにもう大学通うことは、考えてもらえません。そのためバイトではなく、就職しなくてはなりません。ただ理系大学に通っていましたがホテルや接客等の文系に近い職種に興味があるのでその仕事がしたいのですが親は大反対のため、さすがに実家から通っての接客仕事は弊害になってしまいます。 要点としては高卒で住み込みバイトではなく住み込み仕事(寮等)はどれほどあるのか? 理系大学に通っていましたがホテルや接客等の文系に近い職種に興味があるので住み込み仕事は可能なのか? ほかにもどうすればいいかコメント、アドバイス等ありましたらお願いします。

  • AD/HD・LD・PDの息子の進路について

    現在中学3年の息子の進学のことで悩んでおります。 学力的には、理数系が得意であり、文系は全くの苦手。 本人としては公立高校の工業で将来プログラマーになりたいという 夢はできたようです。 しかしながら、志望の高校を見学させてもらい、説明を受けた範囲で思いました。 「3年間毎日課外・1年生は100%で部活強制」・・・。 電車通学で一時間かけて行くこと、それに加え課外・部活。 現在の学級は普通学級です。 学校側には何度も相談に出向き、息子にあった指導方法などを理解してもらい 今までそんなに問題もなく生活できましたが、 高校になるとそういった個々への対応は難しいであろうことをふまえて 「中学校でサポートしてきたことを高校でもと考えるのならば支援学校(級)」 という案もいただきました。 いろんな学校の子供が集まる公立高校、しかも自分を理解している人がいない、 そんなまったくの新しい世界での生活は息子にとって大きな壁になる気がして。 親としては息子が夢を持っているならばそれを応援してあげたい。 しかし、親だから息子を安全な道に導いてあげたい。 どちらも共存している気持ちです。 息子自身、現在は学校生活で疲れが溜まるのでしょう、帰宅すると疲れて寝たり、 自宅では全く勉強をしません。 そんな状態ですから、高校でキツキツのスケジュールをこなせるとは思えない。 今週、近くの支援学校の見学に行きます。 発達障害でかかっている担当医も出入りがある学校です。 担当医には『「プログラミングという夢がないのならば」支援学校という進路もあります。』 と言われました。 支援学級に行ったら、大学進学は難しいことなんでしょうね。 国語と数学しか時間割になかったことを見て(HPで)、「理科がいい」と言っていました。 正直なにを基準にして選ぶべきなのか、本人の基準か、親から見た基準か。 息子自体はまだ自分の特性を理解していません。 「すこしちがう」ということはわかっています。 現在は療育センターで言語訓練を受けています。(コミュニケーション) 同じような悩みというか、克服されたかたがいらしたら なにか助言いただけないかと思い書かせていただきました。 長文になり失礼いたします。

  • 志望校を下げたら…?

    中3受験生です。 私は公立の〇〇高校の理数科が第一志望でした。 数学は恐ろしいほどに苦手だけど、 偏差値からは合った高校でした。 〇〇高校には理数科と普通科があります。 普通科の偏差値はだいたい62くらいです。 もちろん、理数科のほうが偏差値が高いです。 偏差値60後半くらいです。 でも、今更ですが、志望校を〇〇高校の理数科から 普通科に変えようと思っています。 理由は4つあります。 一つ目は「数学が大の苦手」です。 私は数学が驚くほど出来ません。 もちろん、進学校それも理数科を希望していた時期も あったくらいなので、基礎はそれなりにおさえています。 中学の定期テストレベルの数学問題であれば、 一応90点以上を取って成績も5を頂くことは 私の努力しだいでは可能でした。 (なんか上から目線すみません) でも、応用問題は解説を見て頑張れば 何とか解けますが、難問は解けません。 解説を見たら解けても、数字を変えられたりしたら解けなくなります。 そんな数学の出来ない私は、いくら偏差値が理数科レベルと行っても 入って落ちこぼれるのは目に見えています。 理由の2つ目は、「文系学科に進みたいから」です。 私は逆に英語と社会がとても得意で、 将来は英語関係や、法律の勉強が好きなので法律関係の 仕事に就きたいと思っています。 大学は法学部などに進みたいと思っています。 でも、大学はお金がかかるので、 入るなら国立の良い大学に入りたいと思っています。 〇〇高校の理数科からも文系学科に行く方は それなりにいるそうです。 それも、難関国私立の文系学科です。 普通科よりも良い文系学科に進む人もいるそうです。 理数科からも私の行きたい大学の法学部に行った方もいます。 でも、やっぱり私は周りの環境に流されやすいので、 大半が理系学科に行くのに…と私はなってしまうと思います。 理由の3つ目は「部活も頑張りたい」です。 〇〇高校はとてもソフトテニス部が強いです。 私は中学ではソフトテニスを経験していて、高校でも 続けたいと思っています。 〇〇高校の志望動機はもちろん大学進学が1番ですが、 ソフトテニスを続けたいというのも志望動機のひとつです。 もちろん、理数科でも自分の気持ちしだいでは十分に 両立は可能だと思います。 でも、どこの高校も同じだと思いますが、 成績の悪い人は試合に出してもらえないそうです。 数学が難しいなら… 理由の4つ目は「精神的な問題」です。 私は人一倍メンタルが弱いです。 今、ここで理数科から普通科に志望校を変えようとしているのも、 メンタルの弱さからなのかもしれません。 私は一応、中学校では学年1位の成績を修めていました。 1位でも、決して天狗にならないようにと、 常に上を目指して頑張っていました。 (この文章自体天狗になっているみたいですみません) でも、1位から7位に下がったときは、 本当にショックを受けて、成績表を見て泣いたこともあります^^; 理数科は私よりもレベルの高い方が たくさんいるところなので、順位が下がるなんて日常茶飯事だと思います。 (これも私の努力しだいですが) もちろん、普通科もですが。 私は、見栄っ張りで理数科を選んでいたのかもしれません。 もちろん、偏差値が合うとか大学進学とかもあるんですが、 〇〇高校の理数科に入った、これ自体がステータスで、 親戚や近所の人にも良い目で見られる、とか 友達からも〇〇高校の理数科を受けるってだけで すごいって思われるかもしれない。 なんて馬鹿げた考えも心のどこかにあったんだと思います。 でも、これだけ理由があるならさっさと普通科にしろよという話ですが、 メンタルの面からも理数科にとどまろうかとも考えています。 ここで、理数科から普通科に志望校を変えることは、 「逃げる」ことですか? 「妥協する」ことですか? ここで逃げたり、妥協したりするのは、 人生を妥協しているのと同じですか? 友達に、このことを相談したときも、 「そんな頭いいのに数学が出来ないってだけで理数科行くの やめちゃうの?!今まで何のために勉強してたのさ。意味ないじゃん。 普通科行くとかもったいなー。」 って言われました。 また、私の大好きな友達も理数科に行きます。 普通科に仲の良い人はほとんど行きません。 私の成績から、私が理数科に行くことが当たり前みたいになっています。 今更理数科から普通科に下げるなんて、 周りから見たら惨めかもしれません。 ただ、辛いことから逃げてるだけ。 結局は私の学力も大したことはない。 そんな印象になると思います。 理数科と普通科で、今更ですが大変迷っています。 本当に数学が苦手だから、文系学科、法学部に進みたいから、 部活にも力を入れたいから、 なんて理由で普通科に変えてもいいのかな?って… 親は私の好きなところに行って良いよと言ってくれています。 もちろん、普通科に下げるからと言って手を抜いたりは絶対にしません。 ほぼ誘導尋問みたいな質問になってしまいましたが、 理数科もまだ考えています… 本当に自分の行きたい学科がどっちなのか、 わからなくなっています… 普通科にして絶対に後悔しないとも限らないし、 理数科に行って後悔するとも限らない。 そんなことまだわからないけど、 今の、気持ちで決めてもいいのかな?って。 偏差値であっているから理数科。 でも数学が苦手。 頑張ろうっていう気持ちもあるけど、 メンタルが弱い。 すぐ凹む。 皆様が私と同じ立場になったとき、 どうされますか? 理数科を選びますか?普通科を選びますか? 理数科で苦手な数学に立ち向かってすごすか、 普通科で偏りなく頑張ってすごすか… 偏差値にあった理数科に行くか、 偏差値に余裕のある普通科に行くか… 最後は自分の判断で決めます。 皆様の意見もお聞かせいただけると嬉しいです。 誹謗中傷は…といってもこの文章を見れば 文句の一つも言いたくなりますよね。 本当に優柔不断で、情けなくてすみません。 私なんてほんとに大したことはなくて、 全国には私よりも出来る人がたっくさんいます。 ただ学年1位になんてこだわっちゃって馬鹿みたいです。 なんだかんだ言っても、結局は辛いから逃げているだけ。 理数科の数学という壁から逃げているだけ。 安全を求めているだけかもしれません。 大学についてもそんなに知らないくせに簡単に発言しちゃって… 皆様を不快な思いにさせてしまったら、 本当にすみません。 最後にですが、決して誘導尋問ではないので、 皆様の意見をお聞かせください。 親と話し合ってみます。 回答、よろしくお願いします。

  • 理数系の進路

    私もとうとう受験生となってしまいました。 私はもともと理数が大嫌いで1年の頃は理数とも60点代が普通で、2年になって理科だけがグーンと伸び、90点代を一度だけとってしまいました。しかし数学は相変わらず…。 3年の現在、因数分解と化学をきっかけに理数系が大好きになりました。おかげで、期末テストはよかったです。 そして今、進路を真剣に考えなければならないときがやってきました。私は、理数系の高校を選ぼうと思います。親は、両方文系で「あんた、大丈夫?」と言われています。 高校の数学などは、中学のとは比べものにならないと聞きました。 こんな、遅く理数に目覚めた私でも、受験勉強は間に合うでしょうか?(1.2年がちんぷんかんぷんで…) また、行ったとしても高校の授業にもついていけるか不安です。

  • 息子(16歳)が家を出て帰ってきません。

    息子(16歳)が家を出て帰ってきません。 きっかけは学校、でした。私たちが旅行に行っている間、学校はちゃんと行く、と約束したはずなのに、たまたまお昼頃早く帰ってみたら…。 実は息子は1つめの学校を遅刻早退欠席でクビになっており、現在は2つめの学校に通っております。そのため、『学校をさぼったら坊主にする』との約束を入学時にしており、その禁を破った息子に約束の履行強く迫りました。 その後は学校に行く、と言ったあげく家に帰ってきておりません。 私はついカッとなって約束が果たせないなら帰ってくるな!!くらいの事を言ってしまい、もしかしてマズイ事を言ってしまったかなと後悔しております。 何分初めての事なので非常に心配です。 甘い顔をして帰って来いと言うべきなのかほかっておくべきなのか…判断がつきかねております。 もし皆様が当事者であったならどう判断されるでしょうか? 追伸 実は息子は私の実子ではなく、嫁の連れ子です。私は27歳で息子と呼ぶのはふさわしくないかもしれません。自分なりに頭を巡らせ、彼が間違った方向に向かないよう厳しく接してきたつもりですが…。今度ばかりは彼の将来と現実をうれいて、自分が参ってしまいそうです。もし私が16の息子の父親として年相応ならば、こんなに悩まず、放っておくくらいの度量があるのでしょうが…。

  • 中2です。進路について。

    現在中2です。 進路についての質問です。 僕はとてもパソコンに興味を持っております。 将来もパソコン関連の仕事に就きたいと思っていますが、 僕は数学・理科が苦手で逆に社会や国語、英語で点数を稼いでいる文系です。 パソコン関連に就くには理数系が必須のようです。 僕はとても多趣味で色々就きたいお仕事も変わってきました。 農家や観光業や音楽関係など・・・ 全て趣味に関するものです。 自由な校風や僕が実際撮り鉄、アニメ好きなどから、熊本高等専門学校(高専)に憧れてますが、実際文系が行く様な学校なんでしょうか?? かなり努力が必要だと感じています。今のところ第一希望は熊本商業高等学校の情報処理科です。 決まらなかったら普通科かな・・・と思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう