• 締切済み

アメリカに行きたい。

まだ高校生ですが、日本の生活に飽きてきてアメリカのことについて色々と調べてみたら実際に住みたくなってしまいました。英語は独学でやれば上達できると思うのですが、日本の大学の法学部を出たら日本人ならどのような仕事に就けますか? 私は警察やSWAT、FBIなどの法執行機関で働きたいのですが国籍を取らないと就職できないと聞いたのでそこらへんが心配です。

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.7

> 日本の大学の法学部を出たら日本人ならどのような仕事に就けますか?  社会人経験がない状態なら、どんな仕事にも就けません。 むしろ、大学から米国留学するほうがずっと現実的ですよ。 お金の問題で無理なら、カナダにワーホリで行くのが近道 でしょう。あと、大学生になったらぜひ2ヵ月くらい米国を 貧乏旅行してみてください。  私は一時期米国に仕事で住んでいました。私個人は米国が 好きですが、肌に合わない人もたくさんいます。私自身、 素晴らしいと感じるところもあれば、どうしようもないと 感じる点もたくさんあります。とくに生活面では長期間滞在 してみないとわからないことがたくさんありますよ。  旅行雑誌『 旅行人 』の蔵前編集長は、米国にはほとんど 興味がなく、東南アジアやインドを主なフィールドとしている 人ですが、学生のときに長期滞在したニューヨークだけは刺激 的で面白かったと書いています。大学生になったらバイトで 旅行資金を貯めてください。人生観が変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.6

#3です。 とりあえずお金貯めてアメリカ旅行するか、 その他の国でワーホリとか短期留学してみたらいいと思います。 アメリカと言っても広いですしね。 地方によって気候も違います。 移住情報  ↓

参考URL:
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/hajimeni.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

直接の回答ではありませんが、その若さを大いに利用するべきです。 私が提案したいのはワーキングホリデー制度を最大限に活用することです。オーストラリア、ニュージーランド、カナダなどいくつかの国が対象で(残念ながらアメリカは対象ではありません)、若者がその国で一定期間働きながら現地生活を体験できるというものです。 アメリカも良いですが、使えるものはフルに活用していろいろな国を体験してみてはいかがでしょうか。 (私はとうの昔に対象外の年齢です。残念・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.4

なんか勘違いしているみたいですが、SWATというのは、 警察の一部門なので、SWATに配属されるためには、 警察官になる必要があります。 いきなりSWATに就職と言うのはありません。 それと、FBIは、弁護士資格か公認会計士資格が必要です。 アメリカに住んでみて、飽きないことを祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.3

高校生なのですね。日本の生活に飽きてしまいましたか。 米国に限らず、日本人が海外で働くのは簡単ではないんだそうです。ヨーロッパなんかでも。 就労ビザについては「その国の事情」がありますから、こちらの希望だけでは何とも仕方がないのでしょう。 失業率とかテロ対策とか不法移民とかいろいろ。 ところで、英語を勉強するのは文化や社会を勉強することにもつながります。 米国について何か読んだり、勉強してみたりしていますか? 今、大統領選挙で盛り上がってますよね。 http://nybct.jugem.jp/ ブルームバーグ候補ってユダヤ系なんですね! 黒人だけじゃないんだ・・・ 英語は私も上級レベルまで行っていませんが、高度な英語力はちょっと嫌になったぐらいでやめると身につかないので、何年も続けてくださいね。 FBIとか米国市民権(国籍)がないと出来ない仕事はともかくとして、アメリカ人と一緒になって何か難しい仕事をしたいなら、頑張って勉強しなきゃいけませんね。 米国旅行なら簡単なのですけれどねー、日常のしがらみもないし。 住むとどこの国でも良い面と悪い面があるし、仕事とか学校とか収入とか生活費とか税金とかが付いてくるものなのです。 (留学生なら、仕事している人とは違うだろうけど・・・) 日本もそうだし、アメリカもそうだし、フランスもそうだろうし、シンガポールだってそうだろうしetc.etc. どこも悪い面だけではないのですけどね。日本も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.2

アメリカで就職するのは、ものすごく難しいことだとご理解ください。 アメリカで働くには、まず自分で就職活動をして雇用先を見つけ、会社から就労ビザを申請して貰わなければなりません。 最も一般的はH-1bビザは、大卒以上の学歴の専門職で、大学の専攻と職種が一致していることという条件があります。 現在、希望者が急増して就労ビザが非常に取得しにくくなっており、ビザをサポートしてくれる雇用先を見つけるのは至難の業です。 アメリカの大学を卒業した留学生ですら、ビザサポートを貰って就労ビザが取得できるのは数%と聞いています。 アメリカでは、法学はLaw Schoolという大学院を卒業して弁護士の資格を取得しなければ専門職とは認められません。 日本の法学部卒では学歴が足りないので、法学部という専攻と一致させる職種を探すのは難しいと思われます。 法律関係に就職したければ、Law Schoolへ留学してJD(弁護士)の資格を取るのが早道です。外国の法学部を卒業した学生向けにLLMという1年のコースもあります。 しかし、毎年6万人以上の弁護士が誕生し、石を投げれば弁護士に当たると言われているアメリカでは、LLMはおろかJDを取得しても就職口を探すのは難しいようです。 法学部を出た人は、法律事務所や企業の法務部への就職が最も一般的ですが、英語にハンデがある外国人を面倒なビザの手続きをしてまで雇ってあげようという奇特な企業が見つかるかどうかです。 そして、アメリカでは職歴と学歴を非常に重視します。 採用時に「○○の学位を持っていること、最低2年の職歴」と明記して、即戦力を要求する企業が多いです。 日本のように、どこの学部でもいい、新卒を鍛えて戦力にするという国ではないのです。アメリカで在学中のインターンが盛んなのはそのためなのです。 まずは、日本で就職して職歴をつけることをお勧めします。 最後に、警察やSWAT、FBIなどの法執行機関は、機密保持のため、米国籍でないと就職できません。 米国籍を取るには、民間企業の雇用先にサポートして貰って就労ビザで就職⇒雇用先にサポートして貰って永住権を取得⇒5年後に市民権を取得、という段階が必要になります。 日本で警察や自衛隊に就職して、アメリカへ研修として派遣されるというのが最も簡単な方法と思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

日本の生活に飽きてきてアメリカのことについて色々と調べてみたら実際に住みたくなってしまいました。 高校生で受験などで悩んでいるのでしょうか? 「日本の生活に飽きてきて」という理由では何処の国に行っても生活できなくなります。 飽きたらいつも違う所に移動すれば解決すると考えているのでしょうが 日本国外にいると自分の好きなように出来ません。 今から「なぜ生活に飽きているのか?」よく考えてください。 不安から逃げようとしていませんか? まずは今からでもどうやって成績を上げることを考えて実行してください。 行いが伴わないと国外では生活することが苦痛になってきます。 アメリカは自分を信じ、目標に向かって努力しない人は住みづらい国です。 外国人ですのでアメリカの滞在許可が無くなったり、滞在延長が認められないと帰国しなければなりませんよ。 国籍はなかなか取れませんよ。 国籍を取る前にたくさんの難関を経験しないと・・・ とりあえずアメリカで仕事がしたいという目的を持ってバイリンガルになれるように、 そして大学での成績もトップになるように努力することです。 大学も大学院も奨学生で過ごせれば立派です。 成績が良い学生は学費免除という制度もありますよ。 優秀な人ならあちらからお願いされますので自分で頼まなくても仕事が入ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特殊部隊(SWAT)

    アメリカの特殊火器戦術部隊(SWAT)は日本人でもなれますか? また、なるとしたらFBIみたいにアメリカ国籍か市民権をとってアメリカの警察官にならないといけないのでしょうか?

  • アメリカの警察になるには?

    日本人でアメリカの警察になった人の話を聞いたことがありませんが、アメリカの警察やSWATになるためには、英語が話せるほかアメリカの市民権とか国籍に帰化しないと入隊できないのですか?

  • アメリカの組織

    アメリカに帰化して日本国籍を捨ててアメリカ人になったらアメリカ警察やFBIになることは可能なことでしょうか? またアメリカ軍の場合もどうなんでしょうか? 回答お願いします。

  • アメリカの弁護士に実情について

    アメリカの大学に法学部はなく、アメリカの弁護士資格というのは、 日本で言えばせいぜい法学部卒の肩書きに毛が生えた程度のものでしかないというのは本当でしょうか? アメリカの弁護士人口約100万人と言っても、 そのうち日本で言う弁護士のような仕事をしている人はごく一部に過ぎないというのも本当でしょうか?

  • 近畿大学法学部政策法学科から警察官

     今年から近畿大学の法学部政策法学科に通うものです。警察官になりたくて法学部に進学したんですが、法律学部ではなく政策法でも普通に警察官になれますよね。むしろ、法律よりもなりやすいと聞いたのですが……。とれる授業等もどうなのでしょうか。  就職の方もどうでしょう。教えて下さい。

  • アメリカ留学後の職業

    高校三年生の女子です。 アメリカ大学進学を考えているのですが、日本で警察官になりたいと考えています。 そこで質問なのですが、アメリカの大学を出て、日本の警察官になれるのでしょうか??? 募集要項を見ても、日本国籍があれば出願できるようなことが書いてあったのですが、実際、アメリカの大学を卒業して、日本の警察官になられた方とかいらっしゃるのでしょうか? また、警察官になる上で、専攻していたら有利とかいう学問はあるのでしょうか? 警察官に採用されたら、白バイ隊員か、刑事、航空隊(ヘリコプター操縦士)のどちらかに所属したいと考えております。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アメリカの警察や軍は

    アメリカで警察になるにはアメリカでの市民権が必要と本で見たのですが、以前テレビで日本人の米警察官の特集(現役)をやっていたのでどうやってなるのか疑問に思いました。 それと、アメリカ軍は多国籍の人間も入れるというのも聞きました、この辺はどうなのでしょうか? 上のどちらか、または両方に詳しい方がいたら教えてください。

  • TOEICはアメリカで受けれるのでしょうか?

    留学中の者です。 留学も早3年、そろそろ、下手な英語も上達してるだろう 、と英語の試験でも受けようと思います。 そこで、TOEICを受けたいのですが、 TOEIC、てアメリカで受けれるのでしょうか? アメリカの試験のようでが、アメリカでは有名でないようなのですが、たとえば、こちらで就職探しする際、 履歴書にかいても、面接のアメリカ人から、これは何か? と聞かれるときもあるそうですから。。。。。 話がそれましたが、日本で就職する私は、やはりこの試験をとっておきたいのですが、ご意見ありましたら、 よろしくお願いします。

  • アメリカ滞在のアメリカ人が、日本で翻訳の仕事を探す方法

    現在アメリカ在住(アメリカ国籍)の24歳の友達が日本で通訳/翻訳の仕事を探しているんですが、就職する方法を教えてください。 まず、どこで探せば良いか、どんな方法があるかなどを詳しく教えてください。 彼は日本語能力試験1級の資格を持っています。

  • 日本の大学を出てアメリカで就職したい

    私は現在高校一年の男子です。 質問の内容は、タイトルの通りです。日本の大学を出てアメリカの会社 に就職して、将来的には市民権取得も考えています。 自分は小学生のころまでアメリカに住んでいたので、英語能力はもちろん、アメリカという国に対する日本人としての理解ももっているつもりです。(国籍は日本しか持っていません) 留学でアメリカに行ってそのままあちらで就職して帰ってこない話はよく聞くのですが、この場合ビザはどうなっているのでしょう?また、日本の大学を出た日本国籍者がアメリカの企業で就職するためにはどのような方法でどのようなビザを取得しなければならないのでしょうか? VizやTokyopop,角川USAなど、日本語を活用できる会社が憧れです。