• 締切済み

29歳からのバスケットは可能でしょうか

現在、中学校の教諭で、野球部の顧問をしています。未経験で始めてやるスポーツなので中々大変なのですが1年間勉強をして、なんとかやってこれました。 しかし、やはり0からのスタートでルールも完全に把握もしておらず、ノックも完璧には出来ないもので…そこで、野球部の顧問で経験のある方が転入してきたら、その人と一緒にやっていきたいと思っています。 ここからが相談です。自分の学校にはバスケット部がありません。なので次の学校に転勤になったときにはバスケット部を持ちたいと思っています。 バスケットも未経験で、自分は喘息持ちで運動が大の苦手だった為、現在でも満足にドリブルもできません。完璧な運動オンチです。 しかし、2年間未経験ながらバスケット部の顧問を持ち、技術指導は全く出来ませんが、審判の勉強をして、中体連県大会でも審判を経験しました。審判に関してはある程度自信があります。 以前、中学校のバスケットの試合を見学する機会があり、一生懸命プレーする中学生達を見て、自分はバスケットを別な意味でかじったので、再びバスケットを指導してみたい…と思うようになりました。技術も勉強し、実際にプレイヤーとしても生徒に教えられるようになりたいと思っています。 そこでご意見をいただきたいのですが インターネットでサイトを検索したら、社会人のバスケットサークルというのがあり、初心者も歓迎と書いてあったので、参加してみたいと思っています。しかし、バスケットが全く出来ないというのと、29歳から始めるというので、正直やっていけるのか不安です。 教師なんだから昼休みに生徒と一緒に遊べば…と思ってはいるんですが、どうしても生徒指導等の時間にとられ、遊べる時間もありません。 他にも、バスケットの本やビデオで研究をしたほうがいいのでしょうか。 本気でバスケットやりたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私は、中学・高専とバスケ部に所属していましたが、社会人になってからは、全然プレーしていませんでした。 10年前に学生時代の友人に誘われ、社会人のサークルで再び始めることになりました。 現在47歳、あと5年はプレーヤーとして活動したいと思っています。 アドバイスとしては、あまりレベルが高くない(初心者歓迎、または家族連れで活動しているようなサークル)クラブチームに参加して、楽しくバスケができる環境を作ることだと思います。 審判の資格をお持ちなら、結構チームの中で重宝がられるかもしれません。 プレースタイルは、ビデオ・DVD等を見て、ひたすら真似することです。イメージトレーニングと練習での実践の繰り返しを続けていけば、何とかサマになります。 基本として、自分が楽しくやるというスタイルを崩さず、定年になるまでプレーヤーを続けるくらいの気持ちがあれば、年齢相応のプレーができると思います。 背伸びせず、少しずつがんばってください。

  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.3

どうしても好きなものは好きですよね。 うちの娘も中学デビューでしたが、小学生のミニバスで全国優勝したことのある先輩後輩に囲まれながらゼロからスタートで頑張ってました。 おかげさまで3年の時は4番をつけましたが、どれほど他の人から「いまからやってもレギュラーは無理だよ。ほかの部にはいれば?(友人で、心配して言ってくれてる)」と言われ続けたかわかりません。 でも、好きなんですよね、、、くじけそうになりながらも練習練習でした。 大変であっても好きだという情熱が体も心も動かしてたと思います。 どれほど大変だったか、書けないくらい頑張ってました。 質問者さまも「ええいっ、好きなんだからしょうがない!」と飛びこんでしまいましょう!!

回答No.2

私は26歳から始めましたよ。 4年経った今でもお世辞にも上手いとはいえませんが、それでも何とかやってます。 確かに子供の頃からやってるような連中には到底かないませんけど、それでも続けてます。 確かに体力面で不安かもしれませんけど、疲れたら休んで技術的な練習とかすればいいんだし、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。 ただし、上手くなるには最低でも週に3回くらいやらないときついですよね。 あとは、普段から本やDVDなど沢山出てますからそれを見ていればかなり勉強になりますよ。 頑張ってください。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

>29歳から始めるというので、正直やっていけるのか不安です。 全てはやる気があるかどうかです。 それ次第で上達は全然違います。 特に体力面できついスポーツですから、走りこみをし基礎体力を付けることです。 2年間は頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう