• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人の素っ気無い態度・・)

好きな人の素っ気無い態度に悩む私、どうしたら良い?

akina83の回答

  • akina83
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

恋に理屈は聞きません。好きなら告白。 しないならあなたの気持ちはそれまでだったということです。 A君は元カノに未練があるんですか? そんな過去引きずる男はいい生き方してませんよ。 どちらにしろA君はあなたに告白されたら喜ぶと思います。 誰も告白されて嫌な人はいません。

ctlig2007
質問者

補足

ありがとうございます。 A君は確かに、振られてから、様子がおかいしみたいです。 暗かったり、荒れてみたり・・。告白して、どちらにしろ喜んでくれたら幸いです。そうであることを願いたいです。ただ、A君の親友のB君に、私がA君のことを好きだと、話してから、A君の態度が冷たくなったような気がします。もし、もうA君が私が好きなことを知っていて、私を避けようとしているとしたら、逆に告白したら、ウザがられるかもしれません。でも、それでも、好きですし、やっぱり後悔しないように告白した方が良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 思わせぶりな態度・・

    20代女性です。私は1年程前から気になっている人います。 その人は、サークルが同じです。前から、なんとなく気にはなっていたのですが・・告白したり付き合ったりしたい、とまでは思っていませんでした。おまけに、彼は同じサークル内の女の子と付き合っていました。 ところがある日、彼は振られてしまいました。それから、数ヵ月後の飲み会で、先輩に個室のような所に連れて行かれ、二人で話していた時のことです。先輩が、「今付き合っている人いるの?」と聞いてきました。すると、いきなり彼が入ってきて、私に付き合ってくれ、と物凄い勢いで絡んできました。私は、突然で混乱してしまい、反応できませんでした。それから、30分くらい絡まれたのですが、もう無理だと言わんばかりに帰ってしまいました。 それから私は、彼はただ酔っていただけなのか、本気だったのか、よく分からないので、次の週の飲み会で、彼に軽く聞いてみました。「この間の飲み会のこと忘れてるんでしょ?」とさりげなく言ってみました。すると彼は、忘れていないと言い、付き合ってくれ、とまた言ってきたのです。しかも、隣にいた、彼の友達のB君が、「先週、かなり絡んだらしいじゃん。本音が出た?」と言ったのです。 私はそれから、少し考えました。もしかすると、彼は本気かもしれない・・、と。そして、1ヶ月後に、先輩に相談しました。すると、彼は、前の彼女と数週間前によりを戻したらしいのです。私は、内心ショックを受けました。一体、彼はどういうつもりだったのか・・。 しかし、それから数ヵ月後、また彼は振られたのです。それから、また飲み会があり、そこで、突然彼が、私の誕生日に映画に行こうと誘ってきたのです。しかも、他の人が行けないなら二人で行こうよ、と言ってきました。しかし、帰った後、その時それを横で聞いていた女の子が、 映画に一緒に行きたい、と言ってきたのです。飲み会の後に、彼と話したのか聞いてみると、何も話していない、と言うのです。彼が誘ったのか、彼女がただ割り込みたいのか、よく分かりません。気がつくと、3人で映画に行くことに・・。映画を見るときも、なぜか彼女が間に入ってしまい、彼の隣には座れませんでした。すると、彼は「この3人は二度と無いね。」と言いました。ちょっと、口が悪い言い方ですが・・、これを聞いて、彼が彼女を誘ったわけでは無いと思い、後悔しました。おまけに、彼はあまり楽しそうではありませんでした。 それから、私は彼の友達のB君と遊びに行くことになりました。その時、B君が映画に行った時のことを聞いてきたので、彼があまり楽しくなさそうだったことを話しました。すると、B君は、「あいつ、○○(一緒にきた女の子)が来て、テンション下がったな。」と言うのです。それで、B君が最近気になっている人はいないのか?と聞いてきたので、とうとうB君に彼のことを好きだと話してしまいました。するとB君は、少し戸惑っていましたが、応援してるよ、と言ってくれました。 そして、このことは絶対に彼には言わない、と約束しました。 しかし、それから彼の態度が少し冷たくなりました。私の気のせいかもしれませんが、私を避けているようなのです。気になって、私は、B君に、相談しました。すると、B君が、「まだあいつのこと好きなの?」と冷たく言うのです。急にB君の言い方が今までと一変したのです。「あいつが(私に)告白したのは嘘だよ。あいつダメ人間だから。」と彼い対して酷い言い方をし始めたのです。前にB君が「先週、かなり絡んだらしいじゃん。本音が出た?」と言ったのは、何だったのでしょうか・・?おまけに、映画に行った時、私がB君の悪口を言っていて嫌気が差した、と彼が言っていたとB君が言うのです。しかし、私は、B君の悪口は言っていません。最後に、彼はまた前の彼女に火がついたから、今告白したら失敗するよ、と言われました。 私は、B君の言っていることがどこまで本当なのか疑いました。しかし、彼の態度が前より冷たいので、彼に直接聞くことも出来ずに、何も出来ませんでした。もし、B君の言っていることが嘘だったとしたら・・彼に告白した方が良かったかもしれません。こういう場合、どうしたら良いのでしょうか。

  • 気になる人の思わせぶりな態度・・

    私は、現在大学4年です。同じ部活内に、好きな人A君がいました。その人は、何か困ってることがあるとすぐかけつけて助けてくれたり、私のことを「ぶっちゃけ好きだよ」と言ってきたこともありました。顔もかっこ良くて、クラスの女の子から、一番かっこいいと言われるほどでした。しかし、A君は部内の他の女の子に告白し、付き合うようになりました。私は、切り替えようと、バイト先の人と付き合い始めました。それから、半年後、A君は振られてしまいました。それから2ヵ月後のA君の誕生日会の時に、A君が急に私に付き合ってくれとかなりな勢いで絡み始めました。「かわいい」とか「一生愛していける」とか言ってきました。しかし、酔っていたので、おかしいなと思い、反応しませんでした。それから、1ヶ月後、彼氏と別れ、A君のことが気になり、友達にA君のことを聞くと、また彼女とよりを戻したと聞き、ショックを受けました。それから2ヵ月後、A君はまた振られました。それから数ヵ月後、A君が私の誕生日に映画に行こうと誘ってきました。私は、また少し期待してしまいました。その時は、私は同じ部活内の他の女の子を連れて3人で遊びに行きました。しかし、遊びに行った後、A君からは何もありませんし、むしろ態度が急に冷たくなりました。夏休みだったので、告白してみようかと思っていたのですが、ためらいました。そこで、A君と一番仲の良いB君に、相談しました。すると、A君の誕生会の時に、A君が私に付き合ってくれと言ったのは嘘だよと言われました。じゃあ何で映画に誘ってきたのかと聞くと、「あいつ馬鹿だから」と言いました。しかも、A君と映画に行った時に、私がB君の悪口を言っていて嫌気が差した、とA君が言っていたそうです。私は、悪口を言った覚えはありませんし、一緒に遊んだ女の子に聞いてもそんなことは言ってないと言いました。A君は何を考えているのでしょうか。色々なことが分かって、嫌な感じが残る一方です。さらに、A君は、夏合宿で久しぶりに前の彼女を見て火がついたから、今は告白しない方が良いと言われました。B君の言っていることが本当かは分かりませんが・・やはりA君はやめた方が良いのでしょうか。

  • 部内恋愛について・・

    大学4年生です。部活に好きな人A君がいました。しかし、A君は同じ部活の同級生のA子ちゃんに告白して付き合いました。そして、それから半年後にA君は振られてしまいました。それから、数ヵ月後のA君の誕生会の時に、個室でいきなりA君が私に付き合ってくれと言ってきました。しかし、私は本気でそう言っているのか分からなかったので、スルーしてしまいました。それから、一週間後の飲み会の時に、A君にどうせ(告白してきたことを)忘れてるでしょ?と聞いてみると、忘れていない、と言いました。そしてまた、付き合ってくれ、と言われました。しかし、その時も皆がいるので、恥ずかしくなってしまい、反応出来ませんでした。 それから、1ヶ月間考え、自分からA君に告白してみようかと思い、同じ部活内のA君と仲の良い女の子B子ちゃんにA君のことを聞いてみました。すると、A君はまたA子ちゃんによりを戻そうと言って、お互いよりを戻してしまったそうなのです。それで、私はB子ちゃんにA君が好きなことを話しました。しかし、今はA子ちゃんと上手くいっているからタイミングが悪いかも、と言われ、告白はやめました。 しかし、それから3ヵ月後、A君はまた振られてしまい、もうこれ以上は無理だと言われたそうなのです。それから、数ヵ月後の飲み会で、A君から私の誕生日(近かったので)に映画を見に行かないか、と誘われました。チャンスかと思い、嬉しかったのですが・・それを横で聞いていた他の女の子が、メールで一緒に行きたい、と言って来たのです 泣 しかも、その子は、「多分A君は映画のことを忘れてる気がする笑 そしたら女の子同士で行こうよ。」と言うのです。しかし、A君から誘ってきたし、後でメールしてね、と言われていたので、メールをすると、全然いいよ、とメールが返ってきました。それで、3人で映画を見に行きました。しかし、なぜかその女の子が真ん中に座ってしまい、A君との隣には座れませんでした。おまけに、A君は、その女の子とばかり話すので、あまり楽しくはありませんでした。しかも、A君は「この三人は二度と無いね。」と映画を見る前に言いました。これは、A君がその女の子を誘ったわけでは無いということでしょうか・・?それから、A君からは何の連絡もありません。。ライブに誘いましたがバイトがあると断られました。 それから、数ヵ月後の部活の夏合宿で、A子ちゃんとB子ちゃんと3人で話していた時のことです。B子ちゃんが、「A君はまだA子ちゃんのこと思ってると思うよ。」と言うのです。しかし、A子ちゃんは、「もう無い。」と言って、私の膝をたたいてきました。これは、どういう意味なのでしょうか?私がA君に告白しないようにけん制しているのか、心置きなくA君に声かけて良いよ、という意味なのか・・。 自分が振った相手が、同じ部活の同級生と付き合うのは嫌なものなんでしょうか? それから、現在に至ります。A君は最近好きな人がいると言っています。それが誰でどんな人かは言いませんが・・。私が告白しても、A君は喜ぶのでしょうか。もうすぐ、卒業です。卒業式の後に、告白したいのですが・・何か良い告白の仕方ありますか?

  • 告白はしない方が良いのでしょうか・・

    同じ部活に好きな人A君がいました。しかし、A君は、同じ部活内の同学年の女の子に告白し、付き合い始めました。 それから半年後、A君は振られてしまいました。それから、2ヵ月後のA君の誕生会の時、A君に「付き合ってくれ」と言われました。おまけに、可愛いとか一生愛していける、とか言いました。しかし、酔っているようにも見えたので、私は反応できませんでした。私が何も反応できないでいると、そのまま帰ってしまいました。 それからA君のことが気になり、部活の同学年の女の子にA君のことを聞くと、A君は前の彼女と一回別れ、また告白してよりを戻したんだそうです。 それから数ヵ月後、同じ部活の女友達のA子ちゃんから、A君がまた振られてもうこれ以上は無理だと言われた話を聞きました。それから飲み会があり、A君に私の誕生日に二人で映画に行かないかと誘われました。しかし、たまたまそれを聞いていたA子ちゃんがその日の夜メールで一緒に映画に行きたいと言ってきたので、断れず、三人で行くことになりました。その時、食事をしましたが、A子ちゃんが、A君に「(前の彼女は)もういいの?」と聞き始めました。するとA君は「もう大丈夫。」と言い、A子ちゃんが「新しい人見つけなくて良いの?」と聞くと「しばらくはいいや。」と言いました。A子ちゃんは私にも、「また新しい人見つけなくて良いの?」と聞いて来ました。するとA君は、「見つけちゃってください。」と言いました。それから、A君はテンション低いまま帰ってしまいました。それから何の連絡もありません。後で、A子ちゃんに、A君から誘われたのかと聞くと、勝手に映画の話に自分も参加していたと思っていたそうなのです。 そして、A君の親友のB君と遊びに行くことになり、最近誰か気になっている人がいないのかと聞かれたので、A君のことを相談してみました。そして、A君が付き合ってくれと言ってきた話や映画に誘ってきた話をしました。すると、「あれ嘘だよ。あいつダメ人間だから。それでも好きなら、告白するしかない。」「A君はまた前の彼女に火がついたから今告白したら確実に失敗するよ。」と言いました。それで、私は告白することはやめました。 つい最近、飲み会があり、A君が突然好きな人の話をしようかと言い始めました。しかし、誰・どんな人かは言いませんでした。何か作戦があって、それが駄目だったら合コンに行くと言いました。 やはりこういう場合、告白はしない方が良いでしょうか。卒業式の後に告白というのはアリでしょうか・・。

  • 気になる人からどう思われているのか分からない・・

    大学4年生です。部活内に好きな人がいました。しかし、彼は同じ部活の同級生の女の子に告白して付き合い始めました。それから、半年後、彼は振られてしまいました。それから、2ヵ月後に飲み会があり、その時に、私にかなり絡んできて、付き合ってくれと言ってきたのです。しかし、半分酔っているようにも見えたので、反応しませんでした。 すると、そのまま帰ってしまいました。それから1週間後に、また飲み会があり、その時にもまた付き合ってくれと言われました。そして、そばにいた彼の親友が、「先週、(私に)かなり絡んだらしいじゃん。本音が出た?」と言いました。 それから1ヶ月後、私は彼のことが気になり、もし良ければ付き合おうかと思ったので、先輩に相談しました。すると、彼は元カノにまた告白してヨリを戻したというのです。私はショックを受けました。 それから、2ヵ月後、彼はまた振られました。そして、もうこれ以上は無理だと言われたそうです。それから、飲み会があり、彼に映画に行かないかと誘われました。しかし、友達が一緒に行きたいというので、結局3人で行くことになりました。しかし、映画を見る前に、彼は「この3人は二度と無いけどね。」と言いました。それから、何の連絡もありません。 それから、彼の親友に相談しました。しかし、飲み会で私に告白してきたのは嘘だよ、と言うのです。飲み会の時に、「本音が出た?」と言ったのは何だったのでしょうか・・。おまけに、彼はまた元カノに火がついたから、今告白しても失敗するよ、と言いました。それで、私は、告白はやめました。「彼は元カノのどこがそんなに好きなんだろう?」と呟くと、「それは、(私が)彼の元カノに嫉妬してるんじゃないの?(元カノは)良い子だよ。可愛いじゃん。よく笑うし、頭切れてるし。」と言われました。全く、応援してくれる気配がありません。彼には内緒にしてくれと言っておきました。彼の親友の言うことがどこまで本当かは少し怪しいです・・。よく都合が良いように、嘘をつく人だからです。 つい最近、飲み会があり、彼が最近好きな人がいると言うのです。しかし、それが誰、とは言いませんでした。そして、気のせいかもしれませんが・・私に対する態度が前より冷たくなったような気がします。一緒に話してても、彼が彼の親友に向かって、どうでもいいよね?と言ったり、何かにつけて、不満を言ってきたりします。でも、相談に忙しい中、乗ってくれたりします。 彼から見て、私は一体どういう立場にいるのでしょうか・・。やめた方が良いのでしょうか・・。

  • 気になる人が何を考えているのか分からない(長文ですみません)

     私は大学生です。同じ部活に好きな人A君がいました。しかし、A君は、同じ部活内の同学年の女の子に告白し、付き合い始めました。私は、内心ショックでしたが、バイト先で良い人を見つけ、付き合い始めました。それから半年後、A君は振られてしまいました。それから、2ヵ月後のA君の誕生会の時、A君に「付き合ってくれ」と言われました。しかし、酔っているようにも見えたので、私は反応できませんでした。そしてかなりしつこく絡んできましたが、私が何も反応できないでいると、そのまま帰ってしまいました。それから1ヵ月後、私は付き合っていた人と別れました。そして、A君のことが気になりましたが、A君は前の彼女と一回別れ、また告白してよりを戻したんだそうです。私はやはりそうか・・と少しショックを受けました。  それから数ヵ月後、同じ部活の女友達のA子ちゃんから、A君がまた振られてもうこれ以上は無理だと言われた話を聞きました。それから飲み会があり、A君に私の誕生日(近かったので)に二人で映画に行かないかと誘われました。しかし、たまたまそれを聞いていたA子ちゃんがその日の夜メールで一緒に映画に行きたいと言ってきたので、断れず三人で行くことになりました。その時、食事をしましたが、A子ちゃんが、A君に「(前の彼女は)もういいの?」と聞き始めました。するとA君は「うん。もう大丈夫。」と言い、A子ちゃんが「新しい人見つけなくて良いの?」と聞くと「しばらくはいいや。」と言いました。それから、A君はテンション低いまま帰ってしまいました。それから何の連絡もありません。  その後、ライブに誘ったりしましたが、バイトがあると断られました。そして、A君の親友のB君と遊びに行くことになり、その時に誰か気になっている人はいないのかと聞かれたので、A君のことを話してみました。すると、B君は「A君は、私の誕生日に映画に行った時、(私が)B君の悪口を言ってて嫌気が差したって言ってたよ。それと、A君はまた前の彼女に火がついたから今告白したら確実に失敗するよ。」と言いました。しかし、後からA君に聞くと、そんなことは言っていなかったそうです。それから、数ヶ月後、久しぶりにA君を飲みに誘おうかと思い、卒業旅行話の相談という理由で飲みに誘ってみました。しかし、A君は「全然良いよ。」と言いながら、結局「部室で話したい。」と言うので、二人きりにはなれませんでした。その時は、結構長い時間楽しく話をしました。しかし、話の途中で、A君は「最近また彼女が欲しくなってきたし、後輩に声かけちゃおうかな。」と言いました。A君は私にはもう興味は無いのでしょうか。思い切って告白してみようかと思うのですが勇気がありません。どうしたら良いのでしょうか・・

  • 好きな人を諦めるべきか・・

    私は大学4年生です。部活内に好きな人A君がいました。しかし、その人は同じ部活内の同級生の子と付き合っていました。ですので、A君のことは忘れようと努力していました。 その後、A君は半年付き合った後、振られてしまいました。それから数ヵ月後、私に飲み会で付き合ってくれと言ってきました。私は、嬉しかった反面、本当に私のことが好きなのか疑ってしまい、反応できませんでした。それから、私はA君のことが気になり出し、気が付いたら、毎日のように考えてしまいます。それからすぐ、同じ部活の同級生B君が私を食事に誘ってくるようになりました。しかし、B君は公認の彼女がいます。B君は気が合う友達なので、数回食事に行きました。しかし、やはりA君のことが忘れられません。 A君から、私の誕生日に映画に行こうと誘ってきたこともありました。その時も運が悪いのか、それを聞いていた女友達が一緒に行きたいと言い、結局二人きりでは遊べませんでした。後で、女友達にA君に誘われたのかと聞くと、自分も一緒に映画の話に参加していたと勘違いしていたらしいのです。 その後、先輩やA君の友達に相談しました。しかし、あまりお勧めできないと言われました。その理由は2つあって、1つ目はまだ前の彼女に未練があることと、2つ目は(言い方は悪いですが)ダメ人間だから、ということらしいです。それでも好きなら、告白してみたら?と言われました。でもやはり、そこまで言われると、告白する勇気もなくなりました。おまけに、「おまえB君と付き合え。あいつ良い奴だよ。」と言われました。しかし、B君は友達にしか思えませんし、彼女がいるのに他の女の子と二人で食事に行くのは浮気ではないでししょうか。最近はA君に会えないと、不安になったりしますし、頭から離れません。これは恋なのでしょうか。A君は女の子と気軽にメールのやり取りや遊びに行くタイプでは無いので、なかなか誘いにくいのです。おまけに今だにB君は食事に誘ってきます。どうすれば良いのでしょうか。

  • 好きな人がいるのに・・邪魔されている?

    20代女性です。私は、最近好きになってしまった人います。 もともと同じ部活内の男の子なんですが・・。知り合って2年 が経ちました。最近好きなったきっかけというのは、彼が同じ部活 内で付き合っていた彼女に振られ、それから数ヵ月後に私に告白 してきたことでした。私は、正直驚いてしまい、その場で返事が 出来ませんでした。しかも、飲み会の席のことだったので、周りに 人はいるし、酔っていたので、その場で返事するのも微妙かと思ったためでした。それから、一週間後に部活の集まりの時に、彼に飲み会 の時に告白してきたことについてさりげなく聞いてみました。すると 忘れていなかったんです。しかも、その時も付き合ってくれと言われました。 しかし、それから彼に返事をしようと思って部活の人に相談すると、なんと彼は元カノとヨリを戻していたんです。私は、混乱しました。 それから、2ヵ月後にまた彼は振られました。そして、それから数ヵ月後の飲み会の時に、彼が私に二人で映画に行かないか、と誘ってきたんです。私は、またチャンスが来たのかと思い、すぐにOKを出しました。しかし、その話を横で聞いていた女の子(B子)が、その日の夜に メールで自分も一緒に行きたい、と言ってきたんです。彼が誘ったのかと思い、B子に彼と何か話したのか聞くと、「何も話してない」と言うんです。普段からB子は突拍子も無い行動(特に男関係で)を起こすので、事情を話しづらく、結局3人で映画に行くことに・・。しかし、そこからB子の言動が変なんです。映画を見るときも、なぜか彼女がしきり、ど真ん中に座ってしまったり、私と彼を話させないように持って行くんです。そして、彼もなぜか彼女とばかり話すんです。話の話題も、B子の話ばかりでしたし・・。おまけに、B子が突然、彼の元カノの話をし始めて、「もう元カノのことはいいの?」と聞いてみたり・・。 しかし、最後に彼はなんだかテンションが低いように感じました。 それから、数日後になんだかおかしいと感じて、B子に色々聞いてみたんです。まず映画の日に、彼に誘われたのかを聞いてみました。すると、「だってそういう話になってたじゃん。」と言うんです。それで、実は「二人で行こう」と言われていたことを話すと、「それ冗談でしょ。」と言うんです。最後に、彼が映画の日にあまり楽しそうじゃなかったことを聞いてみると、「うちらじゃダメなんじゃん?もうこれ以上誘わない方が良いんじゃない?」と言って来たんです。私は、内心かなり腹が立ちました。誘われてもいないのに途中から割り込んできて、邪魔しておきながら、この言い方は無いんじゃないかと・・。それともB子は私が彼が好きなことを知らないので、何も分かっていないだけなのか・・。 それから、私は彼にどこか遊びに行こうと誘ったんですが、バイトがあるから、などと断られました。おまけに、その映画の日以来、彼から声をかけてくることはなくなり、態度も冷たくなりました。 やはり、映画にB子を連れて行ったのがまずかったんでしょうか? 今は彼は誰とも付き合っていません。しかし、私は彼を誘いにくいでんす。どうしたら良いでしょうか?

  • 好きな人を忘れるべきか・・

    私は大学4年生です。部活内に好きな人A君がいました。しかし、その人は同じ部活内の同級生の子と付き合っていました。ですので、A君のことは忘れようと努力していました。 その後、A君は半年付き合った後、振られてしまいました。それから数ヵ月後、私に飲み会で付き合ってくれと言ってきました。私は、嬉しかった反面、本当に私のことが好きなのか疑ってしまい、反応できませんでした。それから、私はA君のことが気になり出し、気が付いたら、毎日のように考えてしまいます。 A君から、私の誕生日に映画に行こうと誘ってきたこともありました。その時も運が悪いのか、それを聞いていた女友達が一緒に行きたいと言い、結局二人きりでは遊べませんでした。後で、女友達にA君に誘われたのかと聞くと、自分も一緒に映画の話に参加していたと勘違いしていたらしいのです。 その後、先輩やA君の友達に相談しました。しかし、あまりお勧めできないと言われました。その理由は2つあって、1つ目はまだ前の彼女に未練があることと、2つ目は(言い方は悪いですが)ダメ人間だから、ということらしいです。それでも好きなら、告白してみたら?と言われました。でもやはり、そこまで言われると、告白する勇気もなくなりました。最近はA君に会えないと、不安になったりしますし、頭から離れません。これは恋なのでしょうか。A君は女の子と気軽にメールのやり取りや遊びに行くタイプでは無いので、なかなか誘いにくいのです。どうすれば良いのでしょうか。

  • 告白する勇気がありません・・

    私は大学生です。同じ部活に好きな人A君がいました。そのことは、私は誰にも話したことはありません。しかし、A君は、同じ部活内の同学年の女の子に告白し、付き合い始めました。私は、内心ショックでしたが、バイト先で良い人を見つけ、付き合い始めました。それから半年後、A君は振られてしまいました。それから、2ヵ月後のA君の誕生会の時、A君に「付き合ってくれ」と言われました。しかし、酔っているようにも見えたので、私は反応できませんでした。そしてかなりしつこく絡んできましたが、私が何も反応できないでいると、そのまま帰ってしまいました。それから1ヵ月後、私は付き合っていた人と別れました。そして、A君のことが気になりましたが、A君は前の彼女と一回別れ、また告白してよりを戻したんだそうです。私はやはりそうか・・と少しショックを受けました。それから数ヵ月後、同じ部活の女友達のA子ちゃんから、A君がまた振られてもうこれ以上は無理だと言われた話を聞きました。それから飲み会があり、A君に私の誕生日(近かったので)に二人で映画に行かないかと誘われました。しかし、たまたまそれを聞いていたA子ちゃんがその日の夜メールで 一緒にに映画に行きたいと言ってきたので、断れず、三人で行くことになりました。その時、食事をしましたが、A子ちゃんが、A君に「(前の彼女)はもういいの?」と聞き始めました。するとA君は「もう大丈夫。」と言い、A子ちゃんが「新しい人見つけなくて良いの?」と聞くと「しばらくはいいや。」と言いました。それから、A君はテンション低いまま帰ってしまいました。それから何の連絡もありません。私は、ライブに誘ったりしましたが、バイトがあると断られました。そして、A君の親友のB君と遊びに行くことになり、その時に誰か気になっている人はいないのかと聞かれたので、A君のことを話してみました。すると、B君は「この前、私の誕生日に映画に行った時、(私が)B君の悪口を言ってて嫌気が差したって言ってたよ。それと、A君はまた前の彼女に火がついたから今告白したら確実に失敗するよ。」と言いました。しかし、私はB君の悪口はその時言っていないので、B君の言っていることが本当かは分かりません。言わない方が良かったかもしれません。それで、私は告白することはやめました。それから、数ヶ月後、久しぶりにA君を飲みに誘おうかと思い、卒業旅行話の相談という理由で飲みに誘ってみました。しかし、A君は「全然良いよ」と言いながら、結局「部室で話したい」と言うので、二人きりにはなれませんでした。その時は、結構長い時間楽しく話をしました。しかし、話の途中で、A君は「最近また彼女が欲しくなってきたし、後輩に声かけちゃおうかな。」と言いました。A君は私にはもう興味は無いのでしょうか。二人で飲みに行きたいのですが、断られそうで誘いにくいです。思い切って告白してみようかと思うのですが勇気がありません。どうしたら良いのでしょうか・・