• ベストアンサー

仙人

kirksvilleの回答

回答No.1

辞書にhermitというのがのっています。隠遁者という意味合いがあります。雲に乗って空をかける仙人は道教から来ているイメージが強いので、Taoistとなるみたいです。ただし、with supernatural power とか形容するものをつけた方がわかり易いでしょう。

krya1998
質問者

お礼

 早速にありがとう御座います。  翻訳をしているわけではなく、仙人という観念に当て嵌まる存在が英語圏ではあるのか、というおもいからの質問でした。  原著を知らないのですが、訳本でもことば出てきて、どういう人かなとおもったものですから。

krya1998
質問者

補足

 Taoistとしての観念が伴う、遣い方もあるのですね。  そして超能力的な方という。  有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 仙人

     仙人については、多くの方々がご質問され、該博な学殖からのご回答を得ておられます。たとえば、http://kikitai.teacup.com/qa429496.htmlのご回答はたいへん参考になりました。  それでなお判らないことについて、お教えを乞います  1. neil_2112様のご回答中の「後漢のころまでは「僊人」と表記されており、これは文字通り「僊」つまり(魂が)抜け出た存在」について。   (1)この場合は道教とは関係なく、一般的な信仰、考え方の中の方なのでしょうか? これ以前には「せんにん」ということばないのですね?   (2)魂が抜け出た存在(人)、という場合の人は当然に魂のことだいう理解ですね。まさか抜け出た後の人ではありえない。     2. 仏教でも仙人という言葉があるそうです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B7でも、この場合の仙人という訳語は、考え方の根っこからことなるので、使われているとしたら、適訳とは言いがたいと存じますが、ことばの変遷で許容しているのでしょうか?  3. その他、英語圏やヒンドゥ系文化や、欧州など文化的に基盤がちがうところの存在を仙人と訳している例はありましょうか?  どうかお教えを乞います。

  • そばかすの英訳

    英語の宿題で困っています。「そばかす」という言葉を英単語に訳さなければならないのですが、その訳した単語の語数が5文字なんです。 様々な翻訳サイトや和英辞書を使って調べてみても同じような答えばかりで、私が求めている答えが見つかりません。ぜひ分かる方がいらっしゃれば助言をお願いします。

  • 翻訳をお願いします。

    下記の言葉を英語に翻訳したいのですが、和英辞書で調べても、携帯で調べても結局判りませんでした。 『―が死んだ日』とは英語で、どう書くのでしょうか。 是非ご協力お願い致します。

  • 翻訳サイト

    J-Phone JT-07 英和&和英の翻訳サイトってありますか? 文章翻訳がありがたいのですが、単語翻訳サイトでも十分です。 よろしくお願いします。

  • 言葉を英語に翻訳

    「全力全開」と「全力全壊」という言葉を英語にしたらどのような言葉になるのでしょうか? google翻訳などで翻訳すると、どうも「全力」という単語が正しく翻訳されないようで、調べてみても例文でしか表示されません。しかもまた、色んな翻訳のされ方があるみたいでどれがどれだかわかりません。 なので誰か英語が分かる人、よろしくお願いします

  • 翻訳ソフトを探しているのですが?

    翻訳ソフトを探しているのですが? 和英のソフトで、単語と調べたい文を翻訳でき保存されているデータ内で近い文を翻訳してくれるソフトはあるのですが、自分で調べた単語や、文を編集し保存出来るようなソフトはご存じありませんか? もし、知っていたら教えてください。

  • おすすめの翻訳サイトはありませんか?

    和英、英和のテキスト翻訳ができる無料サイトと いうと、エキサイト ぐらいしか知らないんですが 単語の翻訳は何とかなりますが、文章、それも 口語っぽくなると全然あてにならないなっていう 印象です。 そこまで完璧ではないにせよ、もうちょっと気の 利いた翻訳をしてくれる無料サイトがあったら 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『思いやり』を英語で

    英語で何か良い言葉があったら教えてください。出来るだけ単語や短い言葉が良いです。 思い遣り、慈しみ、慈愛、心、仁、素直、優しさのような人の心を表す言葉をお願いします。漠然としててスミマセン。 色々調べたのですが、日本語から英語に翻訳して出てきた単語を、日本語に変換したりすると意味合いが違ってきてピーンと来ません。 宜しくお願いします。

  • 英語に詳しい方、教えてください

    「向上心」という言葉を英語訳したいのですが、gooの辞書ツールで和英で「向上心」と調べると出てこないのです。 そこで「向上」を調べると、そこに「向上心」として「aspiration」という単語が出てくるのですが、英和で逆に「aspiration」という単語を調べると、「熱望・待望・抱負」という意味で「向上」という意味はあまりなさそうなんです・・・ 他サイトの辞書ツールでもいくつか調べてみたのですが、サイとによって言葉もまちまちで、ハッキリしないのが正直な所です。 (英語訳するには難しい言葉なのかな?(^^:)) そこで質問なのですが、何かぴったりくるような単語って、ないでしょうか? 「aspiration」を使っても大丈夫ですか? ご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m

  • 何がいけないの?って

    英語の通信教育の問題の中で『何がいけないの?』という言葉を単語で表しなさいと書かれていたのですが、色々辞書を調べてみてもわかりませんでした… 翻訳はできても単語となるとわからないんです。 もしわかる方がいましたら回答していただきたいですm(__)m