• 締切済み

O脚について

自分の場合脚の骨自体が0のように曲がっている気がするのですが、膝の筋肉などを鍛えることによって改善することはできるのでしょうか??またその他0脚の改善法、筋肉の付け方などありましたら教えてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • takebo1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

O脚は骨が曲がっているわけではなく、曲がっているように見えてしまうよう です。 http://okk.otofu.net/10/ent108.html 整体やカイロプラクティックなどでもO脚矯正を行ってくれるようですが、歩 き方や座り方など自分で改善する(すべき)事も多々あるとの事です。

参考URL:
http://okk.otofu.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 内腿の筋肉を鍛えるとO脚が改善します ちなみに過去質問ですが http://sanwa.okwave.jp/qa2078737.html http://sanwa.okwave.jp/qa982137.html http://sanwa.okwave.jp/qa246309.html http://sanwa.okwave.jp/qa1695890.html ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

TVで相撲のすり足がよいと紹介されていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 改善できるO脚なのでしょうか。

    私の脚は、まっすぐ立っても両膝がくっつきません。膝がハの字に向いています。 膝が内側に向いている膝の場合は改善できると聞いたことがありますが、この場合は先天性であり治らないのでしょうか。。 ご存じな方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • O脚をなんとかしたい・・・・

    こんにちは。 現在20才ですが、O脚が気になります。 程度は、しっかり両足を揃えたときに、ひざの部分は握りこぶし1つ分が入るくらい開くので深刻です。よく見てみるとひざから上はそんなに曲がっていないと思うのですが、ひざ下から足首にかけて急に内側に曲がっているような気がします。しかし、O脚はこういった部分的な曲がりが原因ではないと聞いたことがあるし、根本的なことがわかりません(わかる方、教えてください)。 やっぱりスタイルが悪く見えてしまうし、これが直れば身長も少しは伸びるだろうし、ということで少しでも直したいと思っています。また、運動能力も落ちてしまうというのも聞いたことがあります(この辺のことも知っている方、お願いします)。 家、ジムでできるトレーニングが知りたいです(できれば方法など具体的に)。今、自分が努力していることはほとんどなく(ジムでエアロ、水泳はしていますが)、たまに足の内側の筋肉を鍛えることを意識するくらいです。 直った体験談なども、そういった経験のある方は、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 綺麗な歩き方*O脚

    最近歩き方について意識するようになりましたが、O脚なため正しい歩き方が出来ません。 私の脚は左右のバランスがかなり違います。 左脚はそれほどでもないのですが、右脚の方がひどく曲がっていて歩きにくいです。 膝をまっすぐ向けるとつま先が開き、つま先をまっすぐ向けると膝が内側を向きます。 膝下O脚のような気もします。 そのため、膝・つま先の両方をまっすぐに向けて歩くことができません。 普段は内側に体重がくるよう気をつけています。 この場合、膝かつま先かどちらをまっすぐ向ければ良いのでしょうか? 正しい歩き方を教えて下さい。

  • ブラウント病とO脚

    こんにちは。 15歳の女です。私は、ブラウント病(膝の内側の骨がこわれてしまい、外側の骨だけ成長するため足がO脚に変形してしまう病気)で悩んでます。 そのため、夏休みに「イリザロフ法」という手術をやることになってるのですが、O脚と変形があまりにひどいため、正直外に出たくないんです。 本当は、春休み(ちょうど今頃)に手術する予定だったのですが、病院の都合と時間がかかるため夏休みに延期になってしまいました。 変形は手術でしか治らないとしても、0脚は整体なんかで治らないのでしょうか。 私は真っ直ぐ立ったときに、足のすきまが15cmくらいあります。 骨盤のゆがみをとったりすることで、せめてそのすきまを少しでも縮めることは不可能なのでしょうか? 本当に悩んでいます。

  • O脚を改善したい。。

    O脚を改善したい。。 O脚を改善したいです! 高1の男です。 自分は、小2~中1までサッカーをやっていました。 サッカー時代、結構激しい練習・試合・自己練をしてました。←これが原因(?) 下の写真を見てもらえればわかると思うんですが、膝から下の骨が曲がっている(?)ように見えます。。; ふともも・膝・ふくらはぎ・くるぶし 全てつきません・・。 自力でO脚を改善できる方法を教えてもらいたいです! ※ランニングが趣味で週に4~7走ります。運動前と運動後にストレッチ、入浴後にストレッチ、イスに座るときに膝をつけるように意識。←これが今、自分なりに行ってることです。

  • 私はO脚で悩んでます。

    私はO脚で悩んでます。 まっすぐな足に憧れて整体に通いましたが、お金がかかるので、整骨院に通っています。 膝と膝の間は指一本くらいの隙間になりましたが、その下のふくらはぎとの間がコブシ一つくらい隙間があり、くるぶしからとても曲がっています。 もはやO脚ではなく、ただ足が曲がっているのかな?とも思います。 これだけ通っても治らないので私の担当の先生には治りますか?ととても聞きづらいです。 誰か同じような足の悩みを持つ方で改善できた方がいましたら、アドバイスください。

  • 膝下のO脚に悩んでいます

    わたしは、膝から下のO脚に悩んでいます。普段私は足の裏の、外側に体重がかかってしまっているから、筋肉の付き方が悪いのだと思います…どうすれば真っ直ぐな足になるでしょうか。高1です。

  • O脚って直るの?

    TVはO脚は足の内側の筋肉が弱いために起きるので、内側の筋肉をつけると直るといってましたが、そうなのでしょうか? O脚って骨が曲がっているんじゃないのですか? だったら筋肉付けても直らない気がするのですが。 あと、筋肉付けて直るようなら、まつだせいこなどO脚を気にしている芸能人は皆O脚が直ってると思うのです。 また、そんなことしても直らないとすると、どうしてTVでどうどうと嘘を放送するのでしょうか?

  • 膝下O脚の治し方

    2回目の質問です。 皆様に回答して頂き、マッサージ等を毎日行って少しずつですが脚の形が改善してきた気がします。 ですが膝下O脚の治し方がわからず苦戦しています。。 前々から色々と調べてやってみたりしたのですが、いまいち効果がわからず… やはり整体などに行くべきですか? できれば自分でできる改善法を教えてください!

  • O脚を直したい

    僕は現在高1です。 最近身体測定をしたところ、身長が0,7センチ縮んでいました。 ちなみに、座高はそのままでした(笑) 僕の足は足をそろえて、たっても、ひざが全然つかないし、ひざが外をむいて、ひざから下もひざより、外側に出てしまっています。 それが前よりもひどくなっているように感じます。 多分O脚なんだと思いますが、他の人と比べても非常に曲がっています。 できるだけ早く直す方法はないでしょうか? 部活や勉強もあるので、出来る限り病院へは行きたくないです。

専門家に質問してみよう