• 締切済み

標準正規分布

統計学でP値という言葉がありますが、標準正規分布から確率Pを求めるには どうしたらいいのでしょうか?

  • gqw
  • お礼率2% (10/344)

みんなの回答

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.2

手計算でやろうとしているのですか?そんな馬鹿なことはありえないにしても、プログラムを作りたいというのであれば    水野欽司著「多変量データ解析講義」朝倉書店 の巻末にアルゴリズムが載っています。 でも質問から察するに、ただp値を得たいだけでしょうから、その場合は専用のソフトウェアを使用することになりますね。例えば、Rとか。 > pnorm(0, mean=0, sd=1) #-∞から0までの面積(確率) [1] 0.5 > pnorm(-1, mean=0, sd=1) #-∞から-1までの面積(確率) [1] 0.1586553

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

丸投げはマナー違反で、丸投げ質問で、丸解答を求めると質問が削除対象になります。分かる範囲で質問者さんの解答を書いて質問するように今後気をつけてください。折角回答者が解答しても質問と共に削除されては解答が無駄になって回答する気になれません。 以下サイトから http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Bunpu/normal.html 正規分布N(μ,σ^2)と標準正規分布N(0,1)の関係は z=(x-μ)/σの変換をすればN(μ,σ^2)からN(0,1)に変換できます。 また確率PとN(0,1)の関係は次のサイトを見ていただけば図解してあり 直ぐ確率Pがzの範囲を指定すれば緑の部分の面積として確率Pが求められます。 http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~yamadaka/data/yscp-m5.htm

参考URL:
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~yamadaka/data/yscp-m5.htm

関連するQ&A

  • 標準正規分布の使い方

    標準正規分布の使い方 「あるデータが正規分布に従うと仮定できる場合、このデータを標準化することで標準正規分布表を用いて確率を求めることができる」とのことですが、あるデータが正規分布に従うかどうか?はどのように判断するのでしょうか? よろしくお願いします。 統計

  • 標準正規分布表の読み方

    統計学入門を読んでいます。 本には、 標準正規分布表から、 P(|X-μ|<=√(3)σ) =P(-√(3)<=Z<=√(3)) =0.91763 となる。 …とあるのですが、標準正規分布表の読み方が分かりません。 表は上側確率で書かれているので、1.73で見ると0.41815になっていて、倍にしようが0.91763になりません。 読み方を教えて下さい。 とうかお願いします。

  • 標準正規分布と標準得点

    「標準正規分布において、標準得点が1.96以上になる確率を求めよ」 という問題の解き方を教えてください。 また、この場合、標準得点と標準偏差は同じ意味なのでしょうか? 確率統計にいきなり初めて触れたので殆ど意味がわかりません・・・ よろしくお願いします。

  • 標準正規分布

    xがN(0,1)に従う確率変数のとき、xが1以上の確率を求めたいのですが 標準正規分布表から確率の出し方がわかりません。 立式の仕方をお願いします

  • P(|Z|>c)を満たすcの値を標準正規分布表から

    統計学入門の問題を解いていますが、答えが載っていないので困っています。 確率変数Zが標準正規分布に従うとき、数表から、  条件P(|Z|>c)=0.01, 0.02, 0.05, 0.10 をみたすcの値を求めよ。また、  条件P(Z>c)=0.01, 0.02, 0.05, 0.10 に対してはどうか。 数表は https://ai-trend.jp/basic-study/normal-distribution/table/ のような「上側確率の」標準正規分布表になっています。 自分で解いてみると: 両側 P(|Z|>c) 0.01:正規分布表で0.02のところ:2.05 0.02:正規分布表で0.04のところ:1.75 0.05:正規分布表で0.10のところ:1.28 0.10:正規分布表で0.20のところ:0.84 片側 P(Z>c) 0.01:正規分布表で0.01のところ:2.32 0.02:正規分布表で0.02のところ:2.05 0.05:正規分布表で0.05のところ:1.64 0.10:正規分布表で0.10のところ:1.28 ・・・で合っていますか? もし間違っている場合は、両側と片側のそれぞれ0.01の計算方法だけ教えて下さい。

  • 確率 正規分布

    確率 正規分布 確率変数Xが正規分布N(5,2^2)に従う (1)P(6<=X<=9) (2)P(3<=X<=8) (3)P(X<=10) を求めよ という問題があるのですが、標準化変換のところがイマイチわかりません 調べたら 6=m+a 9=m+2a(mは平均、aを標準偏差としたとき) とかいてあるのですがそこからなぜ標準化変換したらP(0.5<=Z<=2)になるのかわかりません どなたかよろしくお願いします

  • 正規分布と標準正規分布

    正規分布と標準正規分布って何が違うんですか?

  • 標準偏差と正規分布との関係

     各サンプル値から平均値を引き算して,2乗して全て合計して,サンプル数で割ってルートして計算される標準偏差(σ)の式が成立する条件は,元となるサンプル値が正規分布に従うことが条件となるのでしょうか? 正規分布とσとの関係の説明はよく見るのですが,σを計算する上での前提が正規分布でないといけないかどうかという内容については,いろいろ検索しましたが見つけることができませんでした。  また,例えば対数正規分布に従う場合にはσの式が別途ありますが,どの分布にも当てはまらないランダムなサンプルの場合の標準偏差というのはどのように計算するのでしょうか?あくまでもある分布に近似的にあてはめて,その分布に対応する標準偏差の式を用いて計算するということが確率統計上常識なのでしょうか? 上記2点,超基本的なことが理解できていません。よろしくお願いします。

  • 標準正規分布に従う2つの分布が同時に起こる確率

    標準正規分布に従う2つの分布が重なり合う確率(同時に起こる確率)を求めたいのですが、 どのようにすればよいか?教えてください A 平均=25.9955,σ=0.001125 B 平均=26.0075,σ=0.005625 よろしくお願いします。

  • 標準正規分布の右片側って・・

    P[Z>√10(c-8)]=0.01 のとき、標準正規分布の右片側0.01の確率を与えるZの値は2.326であるからとあったのですが、この2.326という値がどこから、どうやってでてきたのか分かりません。。分かる方お願いします!