- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ラシーンのクラッチワイヤーがきれた。
新車購入から6年目、走行距離6万km。昨年車検も受け乗っていました。先日、走行中交差点でクラッチワイヤーが切れて、あわや事故!。 ディーラーに修理をお願いしたところ。ワイヤ交換の為、一旦エンジンを下ろさなければならず、¥15万円也。新車購入からの補償は5年(消耗品)。容易に交換出来ないワイヤーが切れて、消耗品だから残念です・・・。では納得いきません。 因みにトヨタは10年間は補償期間だそうです。設計上問題ありと思います。リコールにはあたらないのでしょうか??
- osamu7
- お礼率78% (11/14)
- 回答数2
- 閲覧数247
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

ラシーンは横置きエンジンでクラッチワイヤーを交換するのにエンジンを下ろす必要があるとはとても考えられないのですが・・・クラッチワイヤーはエンジンルーム内のトランスミッション上部の見える位置にあるはずですし、わーイヤーではなくクラッチ本体のトラブルであれば場合によってはエンジンの脱着も考えられなくはないのですが・・・
関連するQ&A
- XL200R 互換性のあるはクラッチワイヤーはありますか?
お世話になります。 XL200Rのクラッチワイヤーが切れてしまいましたので、質問させて頂きます。 以前、XL200Rのブレーキパットを交換したのですが、その際は、社外品で新品を取り付けました。クラッチワイヤーも消耗品ですので、できれば新品で取り付けたいと考えています。 社外品や他のバイクの流用で取り付けれる物はありますか?それともネットオークション等で中古を買うしか無いのでしょうか? XL200Rオーナーの方や旧車に乗っていられる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- クラッチワイヤーの交換方法を教えて下さい。
クラッチワイヤーの交換方法を教えて下さい。 スズキ キャリー V-DC51T MT に乗っています。キャブレター車です。平成8年式、走行距離4万キロです。 クラッチペダルが重く、クラッチペダルを踏むとギィギィと音がする、またクラッチをつなぐ時に違和感を感じるのでクラッチワイヤーを交換しようと思います。 宜しければクラッチワイヤーの交換方法を教えて下さい。交換した際のクラッチの調整の仕方もお願いします。またクラッチワイヤーを交換するならこの部品も交換する方がよいというものがあれば知りたいと思います。 クラッチワイヤーは純正しかないのでしょうか?おすすめのメーカーなどがあればお聞かせ下さい。 わからないことが多すぎて質問が増えてしまいました・・できましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- バイク・ワイヤーの交換について教えて下さい
私のバイクですが、走っていたらクラッチのワイヤーが急に伸びて来たので、バイク屋に行った所、「ワイヤーが切れかけている」と言われ交換しました。 クラッチ・スロットルワイヤーの交換時期はどのようにして判断するのですか。 定期的に走行距離を見て交換するのですか。 スロットルワイヤーも切れることがありますか。 バイクの走行距離は106000Kmです。ワイヤーの注油は定期的にしています。クラッチワイヤーの切れかけていたのは、クラッチレバー近くでした。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- onimotsu
- ベストアンサー率36% (279/758)
>リコールにはあたらないのでしょうか?? 難しいですね。 専門家に任せましょう↓
質問者からのお礼
ありがとうございました。 とっても詳しい情報があるんですね、驚きました。 早速問い合わせしてみます。 だいぶ気分が落ち着きました。
関連するQ&A
- クラッチ交換
現在スバルwrxstiを所有しています まだすべったりはしてないのですが、いずれは消耗品のため交換しないといけないです。 クラッチ交換をするとその交換前と後でクラッチを繋ぐ感覚(運転感覚)みたいなの違ったりするのでしょうか? また、クラッチ交換後何か注意する点(ならし運転)がありましたら教えてください 以前はAT車を乗っていました。 今、所有している車がはじめての(1台目の)MT車でありまた今回はじめてのクラッチ交換となるためご質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- バイク耕運機等に使われているブレーキ等のワイヤー
バイクや 耕運機 バギー車などに使われている ブレーキ クラッチのワイヤーを探しています 外側のチューブ? から 先端の金具までの製作会社は見つかったのですが 消耗品の為中のワイヤーのみ販売してくれる所を教えてください。 ワイヤーの径は3mmほどで6~7本撚りのワイヤーです長さは10m単位くらいで購入したいのですが ワイヤーロープとは違う販売ルートの様なのでご存知の方よろしくお願いいたします.
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- クラッチが滑っている・・・?
過去の質問も捜したのですが、いまいち分からずお願いします。 最近ハンドル交換・ワイヤー交換をしたのですが、どうやら それ以降クラッチの繋がりが悪いです。具体的には一定回転以上で 半クラ状態になります。その回転数は決まっていないのですが、 3000~6000くらいです。それ以降はほとんど加速しません。 ワイヤーが長めだったので調節して一時直ったのですが、昨日 またなってしまってなかなか直りません。調節してて頭が混乱して よく分からなくなってしまったのでアドバイスお願いします。 走行距離16000の96年式エリミ400です。オイルは四月に交換しました。 クラッチ板の磨耗はまだかな、と思いますがなにぶん古いもので・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 中古バイクの消耗品の扱いについて
中古バイクの消耗品交換は自費になるのでしょうか? 具体的に購入時は問題なかったが、「1ヶ月後アクセルワイヤー、クラッチワイヤーが切れた」「1ヶ月後バッテリーが死んでしまった」などです 正直、もう寿命なのはわかっているが、交換しない代りに 価格を下げるなど考慮しているバイク屋さんもあると思いますが、どう思われますか?。おそらくこの辺りは聞かれないと答えない(聞かれれば もう寿命ですと答える)と思うのですが...
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- クラッチワイヤーの交換
クラッチワイヤーの交換 sr400ですが、今交換していたところ、 かなり、ぎちぎちで、遊び分ではケーブルが届かず、それでもレバーを外し強引にはめてところ、クラッチはちゃんときれるものの、遊びがまったくなく異常に 硬い状況となっています。エンジン始動時に同じ状況です。 要するに残りの遊び分につかうところがぎりぎりで、やっとギアがつながります ノーマルハンドルに純正ケーブルです。取り回しもたぶんそんなには、 他に通すところもないので、影響していないと思います。 わからなかったのは、足元のケーブルを通す穴ですが、 あそこはゴムのクッシュのような、カバーも一緒に穴に通すんでしょうか。。 これは簡単には通りません。。 ちょっとこの状態ですと、近所のバイク屋も気安くいけないので、 回答願います ナップスでケーブル購入ですが、あそこはのさついた店員も多いので、 年代間違えて置いていたんじゃないじゃないか。。 クラッチの手元の遊び調整機もどちらにも回りません。 2H6-26335-00 商品番号はこれです。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- クラッチが…。
新車(マニュアル)を購入してから、約2年半経ちます。最近、クラッチが異様に繋がりにくくなってきていて、 坂道などは、特にエンストしないかヒヤヒヤしてしまいます。 修理に出したいのですが、費用がどのぐらいかかるのか心配です。 車関係に詳しい友人からは、新車を購入して3年以内だから無料で直してもらえると聞いたのですが、 新車購入後4ヶ月目ぐらいの時に、クラッチディスクが割れ、修理費用ではないのですが、 替えのクラッチディスク料として、15000円程かかりました。 金銭的に、高額な修理費用が発生すると厳しいです。 この分野に詳しい方がいたら、教えてください。 車は、2005年3月に購入しました。 車種は、マツダスピードアテンザです。 走行距離は、22000キロです。
- ベストアンサー
- 国産車
- 軽トラcarryのクラッチが急に重くなります。
先日クラッチディスクとクラッチワイヤーを交換してもらいました。 クラッチワイヤーは4年程前に購入してそのまま倉庫に置いてあったものです。 交換後クラッチを踏み込むと「かくっ」と何かに引っかかる感じがあったのですが、特に問題はなかったのでそのままにしておきました。 この「かくっ」とするのが徐々にひどくなっていき、交換から2週間程度経ったころには、クラッチを踏み込もうとすると空気圧で押し戻されるかのような感じになり、最後まで踏み込めないことがあります。 この現象は7回クラッチを踏み込んだときに1回程度起こります。 また、車の運転始めは問題なくクラッチを踏み込めるのですが、20分程走行するとこのような現象が起こります。 これは何が原因なのでしょうか? クラッチディスクを交換してくれた方へ連絡しようと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- MT車 クラッチのつなぎ方を教えてください。
BMW F800ST 新車購入後4年目 走行距離1万5千キロ ディーラーに点検に出したら 「クラッチがすり減っています。修理代金は、ばらしてみないとわからないが8万円位です。」 と言われました。 自宅が丘の上にあり、妻とタンデムする事が多いので半クラを多用していましたが、 あまりにも早い交換ですが、あきらかに私のテクニック不足です。 上級者の皆様 クラッチ版が摩耗しにくいテクニックを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- E36 アクセルワイヤーの交換か?
E36なんですが、かなり古いのは承知のうえでの質問をおねいがします。 アクセルのレスポンスが悪い。別の新車に乗って初めてて気づきました。よくないのはウスウスわかっていたのですが。 この場合、まっさきに交換対象となるのは、アクセルワイヤーということでいいでしょうか? またお値段はどれくらいを見積もりすればいいでしょう?  現在、走行距離は11万超キロ。
- ベストアンサー
- 輸入車
質問者からのお礼
ナニナニ!! そうですか! 何しろメカ音痴なものですから、言われたままなんです。 勉強してみます。 (しかし、急を要する故障なので修理しちゃいました。 ・・・でも確認してみますね。) ありがとうございました。m(__)m