• 締切済み

マンガに詳しい方協力お願いします。

10年以上前の話になりますが、チョロQみたいな車がメインの漫画で、その車が普通に会話したり、車の意思をフロッピーディスクみたいなものを移すだけで潜水艦に入れ替えれるというマンガがあったと思うのですが、知っている方いませんでしょうか? マンガにはサングラスをかけてポルシェのカレラに乗った女の子が出てきたと思います。 ご協力お願いします。

みんなの回答

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.1

 車の種類はわからないのですが、「しゃべる車」と「サングラスを掛けた女の子」というと「V8キッド」を思い出しました。  ・・・違いますよね。 (^^;

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/kazehara/e/26aaba115478b7f9dec8632f904b235d
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女子乗り物漫画

    現在も連載中の漫画で女子が主人公の 乗り物(バイク・車・鉄道etc)漫画を教えてください。 あくまで乗り物がメインの漫画です。 CAPTAINアリス・彼女のカレラ・ばくおん ジャジャ・げんつき・わんおふ 南鎌倉高校女子自転車部・東京自転車少女 ガールズ&パンツァー・ガールズ&パンツァー リトルアーミー 新鉄子の旅(他にもあった気がしますが…) 以外でお願いします。

  • 車選び どっちがオススメですか?

    「ポルシェ911カレラS」か「ホンダNSX」で迷っています。 以前からNSXが欲しいなと思っていたのですが、なんとなく買わずにいました。 ところが来月に生産が終わるという話が雑誌に載っていたので、これは今買わないと一生買えない!!と思い購入しようかと。 ただ最近、ポルシェのショールームの前を通るたびに「ポルシェ911カレラS」がかなり気になってて。 これも非常に欲しいんです。 NSXよりもコンパクトですし。 なので色々考えた末、乗りやすい方にしようかと思いました。 ただどちらも試乗とか出来ないですよね^^; NSXは受注生産みたいですし・・・。 車の事は全然詳しくないので、素人考えですが、やはりスポーツカーとなると国産のほうが一般向けっていうか、女性でも運転しやすい感じなのでしょうか? ポルシェとかは何となくクラッチやギアが重たそう・・とか思ってしまって。 仕様用途は「お買い物」がメインで、たまに旅行に行くらいです。 スピードは全然飛ばさないです。 高速でも時速90キロくらいです^^; ですので動力性能とかはどうでもいいです。 「運転のしやすさ」のみで選んでいます。 気持ち的にはNSXのほうが「運転しやすそう」「壊れにくそう」で良い感じなのですが、如何せん旧い・・。 ポルシェの方がモデル的に新しいので性能的には良いとは思うのですが、「壊れやすい」「運転しずらい」という観念があって・・。 女性でも楽に運転できる選び方ですと、どちらがオススメでしょうか? ATでもいいかなとも思っているのですが^^;

  • 漫画のタイトルを教えてください(2作品)

    タイトルがわからないけど、どうしても気になる漫画が2作品あるので、おわかりの方教えてください。 1つめ:15年くらい前の『りぼん』か『なかよし』に掲載されていた。 主人公の女の子が片思い(?)の男の子に暑中見舞い(ハガキ)をもらう。 お礼を言うが、男の子は「ハガキが余ったから送っただけ」と言う。 けれど、その男の子から暑中見舞いをもらったほかの子のハガキを見ると、消印は主人公の子の方が早い(「余ったから」っていうのは嘘なのでは?と主人公の子は思う)。 男の子がくれたハガキは一面きれいな青で、なにか一言だけ書いてあった。 絵柄は柊あおいさんのようなかんじだったと思います。 2つめ:手塚治虫さんの作品で、訳ありげなかわいい女の子(お姫様かなにかの後継者?)が潜水艦か何かで海に逃げる。。。これしか覚えてないです。 以上よろしくお願いします。

  • エーリストガレージというお店で、ポルシェを購入した

    エーリストガレージというお店で、ポルシェを購入したいのですが困っています。 気になっているポルシェ(最終カレラ)があったため、購入をしたいと思っています。 しかし中古車を購入することが初めて、不安なので色々質問を見ているんですが、 そもそも外車を中古で買うのはやめとけ、という口コミをよく目にするため悩んでいます。 とはいえ、中古で買う意外にないので、ある程度は目をつむろうと思うのですが、 購入したい車が事故車だったかどうか、こっちから聞けば教えてくれるものでしょうか? また社長(オーナー)やディーラーの方々からそういった話を聞いたとして、 その会話の内容もどの程度まで信用できるものなんでしょうか? エーリストガレージで車を購入したことのある方や、 その他の店でもいいので中古車を購入したことのある方など教えてください。 その他に購入する前に事前に聞いておくべきことや、 確認しておけということもあったらぜひ教えて欲しいです。

  • 女性の方

    男2女1で良く遊びに行きます。様々なシチュエーションでの女性の心理を聞きたいです。 まず、車を出すときは自分が出します。助手席に座ってもらうように声を掛けて座ってもらってます。そのときに腕組みをするときがあります。腕組みはあまり良い反応ではないとききますが、実際どうなんでしょうか?もう一人の男は後ろに座り、会話は自分とすることが多いです。 あとは、3人で飲みに行ったりしたときの座席について。その女の子は自分の隣には座りません。男二人が並んで座ってれば当然向かい側ですが、前後で並んでいてももう一人の男の隣に座ります。会話は隣の人とすることももちろんありますが、目を合わせたり、メインの会話は自分とします。 全体的に自分と目を合わせる機会が多かったり、会話も多いのですが、二人きりで会うのは嫌がられます。「話が合うかわからないし」という理由でした。そして何か約束を立てたりするときも必ずもう一人の男性のことも気にするし、3人でいるときはあまり話しかけないのにもう一人の男がいなくなったりするとその男のことを気にかける発言をしたりします。これは実はもう一人の男の方が本命ということでしょうか? 長々申し訳ありません。

  • 弁護士の対応で。

    去年の12月末に弁護士事務所に法律相談の電話をしたのですけど、多忙なので法律相談は受けられない代わりに文書を読んでくれるという事なので相談文書(フロッピーディスク)を郵送しました。 翌年になってから、文書に対してのコメントがほしい旨を弁護士事務所に電話で伝えました。 何週間待ってもコメントが来ないので再度、電話してその事を言ったら言葉を濁されました。 電話での会話で、弁護士さんのスケジュール調整が出来れば法律相談を受け付けてくれると言われて、他にも協力してる弁護士さんも紹介の事を言われて、法律相談の文書を郵送してほしいと言われたのですが、悪質な探偵に悩まされてるのでその事で法律相談したので、郵送では不安なので直接に弁護士事務所まで持って行きました。 持って行った時に(一回目と同様の内容なので)フロッピーディスクでも読んでくれると言われました。 後日、再度、電話したらフロッピーディスクでは法律相談も読む事も駄目らしくて、他の協力弁護士さんも多忙を理由に法律相談は受け付けてないみたいで、その後、封筒でフロッピーは送り返されてきました。 悪質な探偵の件でメル友の警察官の人にメールで相談したら大阪府警に言っても相手にされないでしょうと言われました。 僕がそのメル友に深刻な相談をしてるのに僕の相談事をオナニーの話で例えられたりして誰にも相手にされてないです。 今日、再度電話したら法律相談は受けられないと僕が話そうとしてる最中に電話を一方的に切られました。この弁護士でないと相談できないだけに困ってます。どうすればいいですか?。

  • なるべく沢山の方にご協力いただきたいです!

    なるべく沢山の方にご協力いただきたいです! 子供のいる家庭にとって住み心地のよい家にはどのような工夫がされているのか、またはどのような工夫をしたら住み心地がよくなるのか についてご意見ください。 ご年齢や職業やお子さんの有無なども教えてください。 論文を書くときの資料として使いたいです。

  • コスプレ衣装(漫画アニメ好きな方は協力お願いします

    7月に学校の文化祭でコスプレをする予定なのですが、 何の衣装にしようか決めかねています。 去年は「デュラララ!!」の 平和島静雄をしました。 今年は、【制服】や【軍服】など 組織で着るような服が良いなあと思っているのですが、 なかなか思いつきません。 ☆思いついたもの ・「鋼の錬金術師」の軍服 ・「暗殺教室」の殺せんせー ・「進撃の巨人」の調査兵団の服 ・「キューティクル探偵因幡」の野羅の制服 ・「キングダムハーツ」のXIII機関のコート 私自身が女の子らしい服装が似合わないので 美少女系は避けました。 ですがロリっぽくなければ スカートも大丈夫です。 ウィッグの予定はありません。 ☆避けたいもの ・うたの☆プリンスさまっ♪ ・黒子のバスケ 割とマンガやアニメ、ゲームには詳しいです。 どんな作品でも良いです。 よろしくお願いします! 制服や軍服などで心当たりのある方、 また、「キャラクターってわけじゃないけど、 こーゆーファッションも良いんじゃない?」 って方は 解答お願いします! 「自分が好きなの着れば良いんじゃ?」 と思うかもしれませんが、 上記以外全然思いつかず…。 皆さんに教えてもらって 「ソレも良いな!」と なる可能性もあると思いました。 ちなみに、体育祭ではクラスの皆で ハリーポッターのコスプレをします! 隣のクラスはハウル。 さらに隣のクラスはウサビッチ。 去年の私のクラスはスーパーマリオシリーズでした! こんな感じで私の学校はゆるいので、 考え過ぎずにどんどん解答お願いします!

  • デートの練習をしました

    20代男性です。今まで交際経験が殆どありません。 昨日、知人の女の子と会って、デートの練習をしました。 主に食事とショッピングをしました。 まず、食事ですけど、静かで落ち着いた空気が時よりありましたけど、すんなりと楽しく会話が弾みました。食事代は相手の女の子のお金が苦しい為、私が全て支払いました。それはデートする前に相手が「お金がない」と言ってたのでその要望通りにしました。 次に、ショッピングですけど、 私は買いたいものは特にありませんでしたけど、相手が寄りたいところがあったので、付き添いました。 で、相手は靴を2足購入したうち1足はお金が苦しい為に私が支払って助けました。 靴が欲しかったというのもありますけど、相手の誕生日が過ぎててプレゼントしていなかったというのもあって実行しました。 それで、女の子は「顔赤くなっている?」と聞かれたんですけど、ちょっと赤くなっていました。「こんなプレゼントしてくれた人初めて」と喜びながら言われました。 その女の子は「彼氏みたい」と私に言ってきました。 「たのしかった」とも言われました。LINEでも、「たのしかった」「また会おう」と来ました。デート内容はいい感じでした。 私もまたその女の子とデート練習したいので、また会ってしたいです。決して利用はしているつもりではありません。その女の子は恋愛対象ではなく、私の恋愛協力者であり、知人の女の子です。その女の子に彼氏はいません。 なぜデートの練習をしてるかというと、私には別にデートしようとお互い約束している付き合いたい女の子がいるからです。お互いデートする気持ちはあると意思表示しています。彼女自身の事情で今はデート出来なくて、彼女とデートするのは先になるらしいので、その前にデートの仕方、雰囲気の感じ方というのを確かめたくて調整や仕上げをしています。 これは極秘のデートの練習でして、知人の女の子と私の共通の知人には言ってはいけない練習でもあります。 別にデートの練習をするのは悪くはないですよね?

  • 花火大会デート

    こんばんわ! 大学生男です 今度ずっと好きだった女の子(年上)と花火大会に行くことになったのですが 告白するのはありでしょうか? 一度4人で遊んだことはありますが二人で会うのは初めてです。 それと ラインなどをすることは少なく返信のペースも遅く相手から会話を終わらすこと(話のきりのいいところで既読スルー)があったりします。 これでも花火大会に誘えたってことは脈ありなのでしょうか? 最後に 大規模な花火大会に車で行く予定なのですが 開始何時間前位に会場に着くようにしたほうがいいですか? それと少し離れた駅にとめて電車で行ったほうがいいでしょうか? 駐車場は6000台入るみたいです いくつも質問すみません 上二つの質問がメインですので最後のは無視してくださっても構いません よろしくお願いします

電力会社契約の手違いについて
このQ&Aのポイント
  • 電力会社の契約に関しての手違いが発生しました
  • 契約は破棄になる予定であったが、請求が届いた
  • 対応方法と前の電力会社への戻し方について相談したい
回答を見る