• 締切済み

どうしたらよいか教えてください

tumaritouoの回答

回答No.2

貴方は、自分自身、或いは、人間の認識を勉強してみて下さい。人間は「意識」した時には、その「意識」に捕らわれてしまう性質を持っています。その「意識」が嫌な事の場合は特に大変です。自分の心から追い出そうとするからです。そうする時に、ますますその「嫌な気持ち」が大きくなるからです。そしてその「嫌な気持ち」を心から追い出そうとする時には、好きな事をしている時にも、追い出そうとしている間中「嫌な気持ち」が続くことになり、楽しい気持ちがわかない「一切皆苦」の世界を作り出してしまいます。「仏教」で言うところの、妄想の世界です。その「一切皆苦」の世界とは今の世の中の「神経症」を始めとする「精神疾患」です。ですから「心」の勉強をしてみて下さい。とりあえず、貴方の質問にお答えします。 自分はかなり重症の「神経症」から完治した者です。「神経症」の完治は、「禅宗」の悟りを体得した事と同じです。心の裏と表を見たことになりますので。貴方は、今までと、同じ生活を続けてください、ただこれから言う事に注意してください。やるべき事を、ただやっいく事です、その時に、頭では色々と悩みとか、感想とか、気持ちの浮き沈みも在るでしょうが、その気持ちを「無視」してください。その「気持ち」は「雑念」です。ただ目の前のやるべき事を、自分の雑念をそのままにして、やるべきことを優先してください。 貴方が、普通の生活にしてゆくか、或いは、普通の生活が出来なくなるかは、貴方が「雑念」と「やるべき目の前の仕事」のどちらを優先させるかに懸かってきます。自分の学んだ「森田療法」というのが、そうでした。自分は森田療法を受けてから、完治までに4年かかりました。他の人で、その後30年しても、治らない人達もいます。その違いは、雑念を雑念として、受け流してゆけるかどうか、にかかって来ます。雑念を拾ってしまって、目の前の仕事をしなくなった時が、「神経症」になるときです。 ですから、神経症になるときも、治る時も、雑念と目の前の仕事のどちらを優先させるのか、と言う事です。言い方を替えれば。「今の自分の落ち込んだ気持ち」を相手にしないで、ただ生活を続けて行くということです。その続けて行く生活の中から「雑念」と「本当の自分の気持ち」がどういう風に違うかを知ったときに、貴方は「道」に至ったことを体感するかと思います。「平常心是道」と云う事が本当に分かるには、貴方にはまだまだ「雑念」に悩ませられるかと思いますが。自分の人生を生きてゆくには、良い事も、悪い事も、色々と在るかと思います。いちいちそれらの事に、一喜一憂しないでください。良い時には喜び過ぎないように。悪い時には落ち込み過ぎないようにしてください。

関連するQ&A

  • わたしは前頭葉の発達に問題あった。

    わたしは前頭葉の発達に問題あった。 心の病になり苦しみました。 今はどうにか波がある程度で抑えられてます。 頭部を見てみると明らかに前頭葉が小さいです。 それだけ理性的な考え方が出来ないという事でしょうか。 最近自分の人格変化に気付いてます。 衝動は抑えられます。 だが時々リボトリールなど減薬するとすぐにいらいらしてしまいます。 人間としてどうある事が良いかいつも考えて言動するように心がけてます。 前頭葉の発達に問題あると人間として劣るのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 お願い申し上げます。

  • 人間が今自分の脳のどこの部分が活発に動いているとわかると感じれるものですか?

    前頭葉を使っている時は、頭の前の方が締め付けられる・熱くなると聞いたことがあるのですが、本当ですか?

  • 頭が痛いです。助けて下さい。

    耳の上、側頭葉に2カ所、後頭部に1カ所、 金属でできた磁石のようなものを、5歳児の時、 気がつけば、取り付けられていました。 「理性がつくよ」と幻聴で言われました。 とにかく頭が重くて、何もできません。 MRIでも「異常なし」とでました。 勝手に涙がでてきたり、頭の後頭部が血液で満たされて べったり重いです。 病院でとってもらえません。 どうしたら良いでしょうか。 とにかく、理性がなくても、側頭葉がつかえるようにならなくてもいいから 磁石のようなものを取りのぞいてもらいたいです。

  • エロは、どこから?

    「フィギュアスケートにエロを感じました。変?」という質問があり、私は変ではないと答えました。 スポーツを不純な気持ちで見るのは、ダメと言うのは分かるのですが、エロとは、どこからなんでしょうか? もちろん、エロ目線で見るのではなく、見て反応するエロ? ワニって目の前に動くモノがあれば、とりあえず食べようとするじゃないですか、そんな感じのエロってどこからなんでしょうか? フィギュアスケートや芸術性の高いヌード絵画や彫刻も、脳ではエロ(性衝動)を刺激するけど、無意識に前頭葉でそれを抑えているんでしょうか? それとも些細な事は、性衝動は起こらないようになっているのでしょうか?

  • てんかんの目の焦点について

    息子がてんかんを患っています 先日病院に行った時医者から発作が起こった時に目の焦点を注意深くみるよう指示がありました。 今までの発作を見てきた感じからすると目の焦点が左に動くときもあれば 右に動くときもあるのです。 息子のてんかんの部位は左前頭葉なのですが部位と目の焦点って関係あるのでしょうか?もし目の焦点が動くとすればどのような方向に動くのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 女性の気持ちがわからない?

    僕は、39歳の妻子持ちですが会社の女の子を好きになりました。 彼女は26歳です。 彼女とは仕事の悩みなど色々な事を会社の帰りに車で送って帰る時にドライブしたり車内でよく遅くまで話したりします。 彼女も長く付き合ってる彼氏がいます。 先日も朝方まで海岸で話したりしている時彼女は僕にひっついて寝そうになり、そんな彼女を抱きしめてキスしたい衝動に駆られましたが何とか理性でおさえました。 彼女は彼氏と結婚を考えっているので彼氏から奪おうとは思っていないのでそんな事するまいとか、彼女にそんな気持ちじゃ無いとか言われるて嫌われるかと思うと我慢してしまいます。 でも衝動を抑える自信がなくなりました。 彼女は僕のことをどう思っているのでしょうか? 女性の気持ちがわかりません、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • これって精神的にやばいんですかね

    気配を感じたり、誰かに狙われてるんじゃないか と思うことが最近増えてます。 と言うより、夜に寝るときは毎日こんな感覚に襲われて寝れません。本当に限界がきて寝るまで寝れません。もう一種の恐怖ですね(笑) あと他にも、自分がよくわからないです。自分自身のことなのに何故かよくわからなくてモヤモヤします。何にモヤモヤしてるのかわからない時もありますね。 まだあって、自分の殺人、破壊衝動のことです。 これはたぶん中学の時ぐらいからだったきがします。脳内で意味もなく見たもの、人などを壊したり、殺したりします。機嫌が悪い時はかなり酷かった気がします。 今でも機嫌悪くなるとありますが、だいぶ落ち着いたとおもってます。 ですが、あまり良くないことに表面に出やすくなりました。怒った時は本当にそれらの衝動がすごくいですね。たまに、何もなくてもありますね。理性のおかげでまだ犯罪にはなってませんが(笑) そんな自分も怖いです。 まぁ、とりあえずこんな感じです。 伝わりにくい文ですいません。 これでもできる限り伝わるように考えたつもりです。 お願いします。

  • 良性小児てんかんと前頭葉てんかん

    おはようございます。 こちらに何度もお世話になっております。 子供の側頭葉や頭頂部の脳波の異常波のてんかんは成長するにつれて消えていくことが多いそうですが(自分でネットなどで調べた知識ですので間違えた情報でしたらすみません)小児の前頭葉のてんかんは大きくなっても完治することは少ないのでしょうか?自分でいろいろ調べてみたのですが解りませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。 2歳児なのですが1歳2ヶ月の時に熱性痙攣を起こし、その後の脳波検査で3回連続で小さな異常波がでてこの度、デパケンを服用することになりました。 主治医の説明ですと側頭葉などの異常波だったらもう少し様子を見るかもしれないが(熱性痙攣から1年経ちますが発作などは一度もないので)頭の前の部分からの波なので医師の立場からだと薬の服用を勧めるが最後は親御さんの判断に任せると言われましたので薬物治療開始には同意しました。 これからの事はいくら質問しても「どうなるかは今後の様子を見ないとわからない」との一点張りで、先生の言ってることも普通に考えれば小さい子供のことなので今後は時間が経たないと解らないっていうのは解るのですが親の立場から考えるとそれだけの情報では不安で不安で・・・ どんな小さな事でもかまいません。一般的にはどうなのか?統計的にはどうなのか?などウチの子にその情報が当てはまるかどうかわからなくてもかまいませんので小児の前頭葉てんかんの予後の情報など教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 脳波異常=てんかんですか?

    未熟児で産まれた、現在4歳9ヶ月の娘の事でご相談します。 生後10ヶ月を皮切りに頻繁にひきつけを昨年まで起こしていました。 病院へ行き、これまでに数回、脳波検査やCT、MRIも撮りました。 当時は異常がなく、熱性痙攣と診断されており、今でもダイアップを常備しています。 今年に入ってからは一度も痙攣を起こしておりません。 半年ほど前に脳波をとった時、初めて「前頭葉に異常の波が出ている」事を聞かされました。 その時は「てんかんの可能性、様子見」ということで終わったのですが、昨日受けた脳波検査の結果では、「やっぱり検査中ずっと前頭葉に出てる。」とまた言われました。 「てんかんですか?」と質問したのですが「2回以上無熱性けいれんを起こしていればてんかんです」とだけ答えられました。 脳波をとればてんかんか判断できると以前から先生に言われていましたが、はっきりした回答がありません。 【脳波(で前頭葉)に波がある=(前頭葉)癲癇】ということなのですか? 先生のおっしゃっている事が理解できていないだけなのかもしれないのですが、わからないぶん、不安です。

  • 仕事をするのがつらいです。

    自分は今、接客業のバイトをしています。仕事自体はなんでもないのですが、 「人から怒られるとすぐ気が滅入ってしまう」 「人と話す時についオドオドしてしまう」 「気持ちの切り替えがしにくい」 んです。 そのせいか、自分の理性を壊してしまいたいという衝動にかられる事があります。一時期、心療内科で抗うつ剤やDHCのセントジョーンズワートを飲んでいたのですがあまり効きませんでした。今は薬は飲まず、無理やりその気持ちを押さえ込んで仕事をしています。 こんな状態から脱却するにはどうすればいいのでしょうか?