• 締切済み

男版芸者・舞妓って居なかったのでしょうか?

ytokojiの回答

  • ytokoji
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.4

やや、拡大解釈みたいですが、お相撲さんと谷町もそれに近い関係かも知れませんね。買う側(呼ぶ)が満足することで、成り立つのではないでしょうか。 #2の方の歌舞伎役者を呼ぶのと同じように。 歌舞伎役者を呼んでも、彼らに芸を見せてもらうのではなく、有名な役者を呼んで酒席をもうけることに金持ちの道楽があったと思います。

関連するQ&A

  • 芸者と舞妓

    芸者さんと舞妓さんの違いと、どんな仕事をする人なのかを教えてください!よろしくお願いします。

  • 芸者さん・舞妓さんはどのような仕事をするのでしょうか?

    芸者さん・舞妓さんはどのような仕事をするのでしょうか? 私の中では芸者・舞妓・遊女が一緒くたになってしまっています。どうゆう所が違うのでしょうか? 映画とかの影響で歌って踊って楽器を演奏して一緒に遊んでくれて性的なサービスをする格式の高い職業というイメージじあるのですがこれは誤解なのでしょうか?あと歌舞伎役者の遊び相手という印象もあります。(何年か女性大臣の夫の歌舞伎役者と芸者がホテルで・・・というスクープがあってそれいらそうゆう目で見てしまいます。) 後現代の芸者さんもお金をもらって性的サービスをおこなったりするのですか?

  • 「舞子」「舞妓」「芸子」「芸者」「芸妓」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「舞子」、「舞妓」、「芸子」、「芸者」、「芸妓」などいろいろな言い方があるようですが、それぞれどのように違うのでしょうか。ちなみに、普通よく使うのはどれでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 芸者について。

    江戸時代辺りには芸者さんなど、舞を踊る人達は結構いたと思うのですが。 芸者や芸妓になる前、所謂 「舞妓」 や 「半玉」 のときは、当然芸者になるための稽古をしますよね? そのときに、稽古をするためのお金 (今で言う 「月謝」 ) って必要だったのでしょうか?

  • 芸者さんはなぜ海外で有名なのですか?

    芸者さんと舞妓さんの違いを教えて下さい。 そして、芸者という言葉はなぜ国際的に有名になったのですか? なにかきっかけになることがあったのでしょうか? 韓国や、中国にも芸者さんはいると思うのですが、なぜ日本の芸者さんだけ有名になったのですか?教えて下さい☆

  • 「雪国」や「伊豆の踊子」の芸者とは…

    こんにちは。 川端康成の「雪国」や「伊豆の踊子」には「芸者」という女の子が出てきますが、 芸者さんとは一体どんな人なんですか? 今の舞妓さんのようなものではなく、男の人の相手もするようですが・・・ よくわからないので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 舞妓さんについていろいろ

     日本語を勉強中の中国人です。舞妓さんは体も売るでしょうか。「舞妓」の「妓」という漢字は中国語で「売春婦」という意味になるので、純粋にこの疑問が生じました。「舞子」という表記もあるようですが、「舞子」と「舞妓」は同じでしょうか。「芸者」もあるようですね。これはマイコさんの高級レベルですね。川端康生の「伊豆の踊り子」の「踊り子」はマイコさんと関係がありますか。マイコさんはとても厳しい訓練を通してやっと芸者になれたようです。お金がないので、しかたながくマイコさんになったのでしょうか。それとも大きな夢をもっていて志のようなものがあってマイコさんになったのでしょうか。女の子は小さいときに、もし「私は将来マイコさんになりたい」と言ったら、どう思われますか。この質問は悪意がありません。一日本の文化をよく理解したい外国人からの疑問です。あしからずご了承ください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 芸者好き

    女性の方に質問したいと思っています。 私は男子大学生なのですが、 いま好きな子が芸者や舞妓がすごく好きらしくてとても詳しいのです。 普段はおおっぴろげには言っていませんが特に吉原が好きらしい。。 最近の芸者の映画には満足いかず、ダメ出しばかりしちゃうくらいの入れ込みようみたいです。 お気に入りの映画は「吉原炎上」ということで。 男の自分からはあまり理解できないのですが、吉原とか芸者ってそんな魅力的なんですか? だってその、なんていうか吉原って遊郭ですよね?つまりは風俗ですよね。 見た目はまったくどこにでもいる綺麗な女の子なのに、そんなんに興味持つものなのかなあと。 ただ、私自身はこの子をとても好きだし尊敬もしています。 まとめますと、お聞きしたいことは ・吉原に女性は魅力を感じるものなのか? ・この子を好きになっても大丈夫か?(付き合っても大丈夫か?) です。 回答をよろしくお願いします。

  • 芸者とホステスでは、どちらの方がイメージがいいですか?

    芸者とホステス・・・ どちらも私には縁がないですが、その仕事をしている人にとっては、それなりに一生懸命仕事をしていると思います。 ですが、男性を接待する意味では同じです。 勝手なイメージですが、ホステスの方が「軽い」印象がありますが、芸者は客層を考えると、深いドロドロしたものがありそうです。 さて皆さんは、芸者とホステスですが、どちらの方がイメージがいいですか? どんなイメージですか?

  • 現代の韓国で妓生 ( 芸者 ) はいますか?

    来年の春、妻と一緒に10日ほどの日程で韓国縦断をしてみたいと思っています。 韓国の史跡や博物館めぐりの他に風俗文化なども見てみたいと思っています。 そこで質問ですが、 日本の芸者( 舞妓・芸子 ) に相当する 韓国の本物の妓生 ( 芸者 ) は現在もいますか? 妓生が歌ったり、踊ったりしている 昔風の高級料亭は今もあるのでしょうか? ホテルで行われているショーは除外します。 本物の「芸」が見たいのです。