• ベストアンサー

建て替えると

37坪の家を壊して建て替えると、おおよそいくらぐらいかかれますか? 平均的な値段がわかればありがたいです。 今の状態 1階(洋間6・和室8・座敷6・台所6・風呂・トイレ 2階(洋間7・和室4.5畳は続き部屋・和室8押入れ付・和室6・洋間4.5・トイレ) このような部屋数です。 家族構成は夫婦・子供2人(男)両親の6人です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2

こんにちわ。 最近、いろいろなものが出回っているのですが、私の経験上(現在解体&新築を進行中) 解体費用・・・4.5万~5万/坪 建築費用・・・50万/坪(2階建て)55万/坪(3階建て) ※住宅設備含む、設計費用(全体の10~15%) あとは、外構工事、カーテン、エアコンなどの費用がかかってきますね。

その他の回答 (2)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

このような所での相談には限界があると思います。土地の大きさ状況は分かりませんし、現在37坪でも家族数からすればもう少し大きく出来るならしたいでしょうし、建て替えとなると解体費の他に仮住いから2度の引越し費用も必要です。 建物も内容により坪50万から100万円以上までどうなるか分かりません。ちなみに我が家は少しこだわって建てましたが、坪100万円近くかかってしまいました。平均的になんてうっかり言えません・・

noname#49568
noname#49568
回答No.1

超々アバウトですが 仕事の一環で「家屋の算定」もかじっている私は、第一段階のツカミとして 1棟3000万円で概算をします。 (都内の一戸建て。37坪よりは小さいと思う。) もちろん、大きさや質によって大きく異なってきます。 (大体の物件が2000万円~6000万円くらいに入りますが) 本当にアバウトでごめんなさい。

関連するQ&A

  • 3階にトイレは必要ですか

    敷地面積約19坪、2間間口の3階建てを建築する予定です。家族構成は4人家族です。 1階 和室8畳、トイレ、洗面、お風呂 2階 リビングダイニング、トイレ 3階 寝室9畳、洋室6畳(将来子供部屋)、洗面 と、現在の間取りはこうなっていますが、3階の洗面をやめてトイレを作ろうか悩んでいます。私は朝、洗面を済ませてから、リビングに降りると考えていますが、子供が小さいのと夜中と朝方にトイレに行くことがよくあり、寝室近くにもトイレがいるのでは・・・と考えています。 子供が大きくなると夫婦で1階の和室で寝ることを考えると、3階にトイレを作ると子供が大きくなると リビングに降りて来ないのでは・・・とも思い悩んでいます。 それぞれ、価値観があるとは思いますが、3階にトイレは必要でしょうか。 もしくは、2階に洗面をもっていくべきでしょうか?

  • リフォーム費用はお幾らでしょうか?

    ・一階部分の6畳(+押入)和室→洋室 ・一階の風呂リフォーム ・一階キッチンリフォーム ・二階に風呂(もしくはシャワーのみ)増設 ・二階の12畳と6畳と吹き抜け部分(4畳程度か?)を埋めて、壁などとっぱらうなどして、3部屋に。 <備考> ・風呂、キッチンは比較的安いものを使用した場合でお願いします。 ・現在二階にトイレはあるのでトイレに配管はありますが、二階に風呂は現在ないので、風呂の配管はありません。 ・また、二階風呂のため補強工事も必要かもしれません。 できれば、いろいろな場合分けを考えてくだされば幸いです。

  • 同じ地図尺度で

    ともに日本国内の土地です。 A土地=わたしの実家で100坪です。 B土地=ネットの不動産情報に載っていた土地で122坪とうたわれています。 この2つを同じ地図サイトで、同じ尺度でみたときに、普通に考えたらB坪のほうが大きく見えるはずなのに、B土地はA土地の3分の2の大きさででてきています。 どちらも長方形で縦・横の比率はほぼまったくといっていいくらいに同じです。 地図蔵という、面積を割り出すサイトでやってみたら A土地=146坪 B土地=143坪 と出てきました。 そもそもA土地が146坪もあるとはおもえないんですよね。 家屋の1階部分(2階建で1階部分のほうが広い)の2.5~3倍が敷地面積です。 仮に2.7倍とします。 家屋部分の内訳はこうです ・座敷部分  座敷=8畳  仏間=0.5畳  床の間=1.5畳 ・(座敷の)続きの間  続きの間=6畳  クローゼット=0.5畳  押入れ=1畳 ・広縁  縁側=2畳  収納=0.5畳 ・トイレ=1畳 ・洗面=2畳 ・風呂=2畳 ・廊下=5畳 ・玄関ホール=2畳 ・応接間=8畳 ・居間  居室=8畳  収納=2畳 ・台所=12畳 ・フリースペース=12畳 これで合計で74畳=37坪です。 畳のサイズはいろいとあるが、東海地方なのでたぶん中京間です。 37坪の2.7倍は99.9坪(ほぼ100坪)です。 仮に3倍あったとしても111坪です。 これってどういうことなのでしょうか

  • この家の家賃の相場は?

    場所は神奈川県の住宅街。駅から徒歩5分。自宅から徒歩5分の場所に海。 築25年。モルタル壁。2階建て。日当たり良好。広めの庭付き。家裏手に駐車場2台分スペース有り。 一階は、8条和室、4畳半和室、約10畳のダイニングキっチン、約6畳の洋間、約3畳程の脱衣場&風呂&トイレ。 2階は8畳の和室一部屋。 コレくらいの家を借りると月々の家賃はどれくらいが相場でしょうか? 漠然とした質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 二世帯同居・子世帯は「離れ」として増築

    私の実両親と実妹(親世帯)、夫と2ヶ月の息子と私(子世帯)の6人家族で築15年の5LDKに暮らしています。 (夫は婿養子です) 1階は12畳のLDKと8畳の客間、6畳の和室とトイレ、風呂。 2階は洋室3部屋(4.5畳、6畳、8畳)とトイレです。 私達夫婦と赤ちゃんは3人で1階の6畳の和室を居間兼寝室として使っています。 2階の3部屋は父母妹がそれぞれ一部屋ずつ寝室として使っています。 1階のリビング部分は常に妹が居座り、TVのチャンネル権も全て彼女が持っていて、更には自分の私物もリビングに沢山置いていて、実質妹の部屋と化してしまっています。 なので私達夫婦はリビングを使用出来ません。 食事の時だけダイニング部分で過ごすのみで、あとは6畳間に閉じこもりざるを得ない状況です。。。 普通に考えて私達の生活スペースが狭過ぎるのに、他の3人が一部屋ずつ寝室を使っているのは不満なので、部屋の交換を交渉してきたのですが、妹が断固として認めてくれません。 (父と母は、私達の使っている和室を二人の寝室にしても良いと言ってくれてて、そうすると2階の二部屋6畳間と8畳間を私達が使えるようになりますが、妹が私達夫婦と同じ階は嫌だと言い張り、かといって妹が私達と部屋を交換するのも嫌だと言い。。。) 仕方ないので増改築する計画を立てていますが、一階に妹部屋を増築する案を立ててみても、位置が悪いだの何だの言って結局却下されてしまったので、いっその事私達子世帯分を「離れ」として別棟を建ててしまおうかと思っています。 150坪の土地に建坪28坪の家なので、スペースは十分あります。 前置きが長くなりました。 12畳程度のLDKとトイレ、部屋2部屋の2階建てを考えていますが、こんな感じで「離れ」を建てた場合、費用がどの位かかるか等、色々情報をお聞きしたいです。

  • 寮を賃貸マンションにしたい

    もともと1階が飲食店、2階と3階が寮として使われていた建物(鉄筋コンクリート3階建て)の2階3階部分を リフォームして賃貸マンションにしたいと考えています。(1階はそのまま) 現在ワンフロアに、6畳和室×7部屋+共同風呂+共同トイレがあり、これを3DK×2世帯に変更したいとおもっています。 そこでいくつか疑問があります。 1、6畳和室には台所はあるので、台所に来ている上下水道を利用して、トイレと風呂を作ることは可能でしょうか? 2、現在の部屋の仕切りを取り払った上、新たに壁を作って大き目の部屋にしたいのですが、可能でしょうか? 3、各戸に電気・ガス・水道・電話などのメーターを取り付けることは可能でしょうか? 4、店舗併用住宅を賃貸マンションにする場合は、届出をする必要があるのでしょうか? 本来ならリフォーム業者に聞くところですが、GW中のためお休みです。 どなたかご教授ください。 できれば概算費用もお願いします。

  • 二世帯にするためのリフォームについて

    私の両親が住んでいる家をリフォームして 二世帯住宅を建てたいと思っています。 現在は、1階に台所と居間、和室、洋室にトイレ、お風呂があります。 2階は洋室が2部屋あり、増築は可能です。(現在は38坪) 総2階にリフォームして台所とトイレは付ける予定です。 できればお風呂も2階に用意したいのですが・・・ 玄関は1つのままでいこうと思っています。 ただ、現在の家は築25年経っていますので、土台がこれから先も 大丈夫か不安があります。こういうのは、どこで調べてもらったら 良いのでしょうか? また、だいたいいくらくらいかかるか わかる方はいらっしゃいますでしょうか? 使える物は利用して、できるだけコストを抑えたいと思っています。

  • 部屋の広さについて

    現在、夫婦2人暮らしです。子供はまだいません。 土地が34坪で建物27坪の自由設計できる家です。 間取りは4LDKです。各部屋の広さが足りるのか心配です。 1階に、和室4.5畳、LDK15.5畳 →和室を6畳にし、LDKで14畳にした方がいいでしょうか? 2階は3部屋です。寝室が6畳 →7畳に増坪の予定ですがどうでしょうか? 残りの2部屋は5.25畳ずつです→将来、子供部屋として考えています。広すぎず狭すぎずですよね?もし4.5畳にしたら狭すぎますか? 荷物などにもよると思いますが、なるべく増坪しないで考えたいと思っています。でも一生の買い物なので後悔はしたくありません。一般的に住みやすい広さなのか教えてください。 ちなみにバルコニーの奥行きが71センチは一般的ですか?実家のよりだいぶ狭いのですが、最低ラインですか? よろしくお願いします。

  • リフォームの内容です。アドバイスお願いします。

    リフォームの際気をつけること・・で質問した者です。 私一人でこれから業者さんとリフォームを進めていかなければならず色々不安です。 リフォーム内容を書きますのでどなたかアドバイスをお願いします。 これから3社の会社に見積もりに来てもらう予定を組んでいます。 3月末までには引越しを済ませ、4月からはリフォームした家に住みたいと思っています。現在はリフォームする家から車で2時間の所に住んでいます。 家は築25年の木造2階建てです。 建坪20坪の小さい家なので、建て増しをする必要が出てきました。 予算の関係上、今回はトイレやお風呂、台所などの水周りは手をつけないようにするつもりです。(今後余裕が出てきたら直したいです) 1階は4畳半の和室と10畳のDKの2部屋が続いており、4枚の引き戸で仕切れるようになっています。この4畳半と10畳のDKを一続きの部屋にして床の張替え、クロスの張替え、天井をやってもらう予定です。2部屋をアコーディオンカーテンのようなもので仕切れるようにしたいです。 2階は6畳の洋室とそれに接して2畳の物入れスペース(今でいうウォークインクロゼット)と4畳の和室のみの2部屋です。 6畳の洋室を8畳ほどに、4畳の和室を8畳ほどにしたいです。 1階に対して2階の面積が狭いので、総2階の様な感じにして建て増しをしたいです。 2階の2部屋ともに、クロスの張替えと床の張替えをします。 2畳の物入れスペースの下がちょうど1階のトイレの上にあたるので、そこに新たにトイレを設置したいです。 欲を言えば、2階にベランダを設置し、1階ももう少し広く出来ればサッシ部分をずらして広くしたいのですが・・。 素材などは全て中レベルで考えています。 ちなみに1階の床はところどころ床がたわんでいる所があります。 予算は700万以内です。 どうでしょうか? よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 風呂を二階にすると使い勝手が良いですか?

    新築するのですが30坪の土地に夫婦と幼児2人が住みます。 一階がキッチン・リビング・和室・トイレ 二階が洋室2部屋・風呂・洗面・トイレ 3階が洋室1部屋です。 基本的には風呂は水漏れの対策や配水管を考えると 一階の方が良いと思うのですが、ほぼ一日中一階で過ごす私(主婦)には風呂を二階にしないと思うように一階の間取りがとれません。 水漏れ等、設備の事を考えない場合、風呂と洗濯機は一階または二階どちらにあった方が便利ですか? (洗濯物を干すのは二階です)