• ベストアンサー

ローマ帝国が分かる本

中学の時から歴史が大嫌いで勉強もせず今になって知りたくてたまりません。 ここで質問をしてますが、とても難易度が高く、もう少しレベルを低くして中学生にでも分かるようなテキスト本・参考書・漫画 などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.3

「この漫画本の中身に出てる人は実際にいた方ですか?ノンフィクションものなら購入したいです」 ユリウス・カエサルは、歴史上最も有名な「実在の人物」です。「ローマ帝国の歴史」と銘打つ以上、もちろんノンフィクションです。 (歴史マンガとして作品を構成する以上、細部については作者の想像が入りますが、古代ローマ史の専門家が監修しているので問題ありません) なお、No2さんが推薦される、塩野七生女史の「ローマ人の物語」は、確かに素晴らしい著作ではありますが、質問者様が読むにはレベルが高すぎると思います。

momoyadayo
質問者

お礼

ネットでみたら中古で売ってるみたいですので(600円くらい) さっそく注文して読んでみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

今一番のベストセラーは 塩野七生「ローマ人の物語」単行本全15巻(新潮社)です。 こちらは完結していますが、 文庫本(新潮文庫)でも出ています。 大きな書店なら、特に文庫本なら必ず置いてあると思いますので、ちょっと目を通してみてください。 読みやすいですよ。

momoyadayo
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます^^

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

質問者様の目的に最適の歴史マンガが出版されています。 マンガ ローマ帝国の歴史1 ユリウス・カエサル、世界の運命を握った男 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B21-%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%82%92%E6%8F%A1%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7-%E3%81%95%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%A8-%E6%9C%AA%E6%98%8E/dp/4062139030/ 上記が第1巻で、現在は第3巻まで刊行されているようです。 監修者の小堀馨子さんは、東大で西洋史を専攻したバリバリの専門家ですので、マンガと言えども立派な「歴史書」と認められます。 小堀馨子のサイト http://keikokobori.jugem.jp/

momoyadayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 この漫画本の中身に出てる人は実際にいた方ですか? ノンフィクションものなら購入したいです^^

関連するQ&A

  • 中学校の社会勉強にオススメな本とは?

    中学3年の受験生です。 私は、歴史、地理どちらも苦手です;; 歴史は小学校から勉強していたし、その時その時で少しずつ覚えていたつもりなのですが、今となってはあまり点数がとれません…。完璧に忘れてしまいました。 歴史の漫画が良いと聞いたので、読んでみたのですが、流れはだいたいとれたものの、テストには漫画に描いてなかった、細かいところまで出るので点数がとれないんです。 また、流れはだいたいつかめるものの、農業政策などの違いがハッキリ描写されていないので、よくわかりません…(農地改革、地租改正などの違いが… けっこう詳しくて読みやすい歴史の漫画はないのでしょうか。 地理では、「しくみを覚えて、理解すればいい」ときいたのですが、そういうことがしっかりかいてあるの参考書がわかりません。 社会の先生に聞くにも、時間がかかりすぎるので、できれば本で見たいのですが、何かオススメな本はないでしょうか。 ちなみに私が持っているのは「これでわかる(シグマベスト・文英堂)」、「ニューコース」、「くわしいシリーズ(文英堂)、「まんが攻略BON(学研)」です。 もしかして、見方(?)が悪いのでしょうか…

  • 中学で必要な参考書やテキスト本について

    中学で必要な参考書やテキスト本について 皆さんのお子さんで中学生の方、または中学生の方、 参考書や本、問題集等(塾で買う分は除く)色々買われたと思いますが、 どんなものを買いましたか? また、総額はいくらぐらいかかりましたか? 漢字辞典に、歴史の参考書に・・・等詳しく教えてください。 本が大好きな子で、今まで、ちびまるこちゃんの勉強シリーズや、こども人物事典、くらべる図鑑、漢字検定等の問題集、国語辞典etc、結構お金がかかりました。 中学では、試験勉強に備えて、受験に備えて問題集を買う、百人一首大会に備えて本を買う等色々あると思います。 そのあたりを色々知りたいなと思いました。 よろしくお願いします。

  • TOEIC英語力0今から勉強法や参考書など教えて

    TOEICの資格を取ろうと考えていますが、どの参考書も難易度が高く、分かりません。ちなみに、中学レベルすらも分かりません。 今からだとどんな勉強法でどんな参考書を使うのか教えてください。

  • 大検の日本史、世界史の勉強で・・・。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 質問内容ですが、高認(旧大検)の日本史、世界史にむけての勉強について、 「歴史学習まんが」を読んで覚えていくという勉強(?)法で合格は可能でしょうか? たしか難易度が教科書レベルで、合格点が100点中50点だったと思います。 最近大検の問題を知ったので、今から勉強するには教科書や参考書では 間に合わないのでは?と思って この方法を思いつきました。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • おもしろく、易しく、正しい日本の歴史がわかる本はありますか?

    はじめまして。中学高校ときに歴史をほとんど勉強してなかったので、戦国時代から近代史(坂本竜馬や新撰組が何をしたのかも知りません。。)、どういう経緯で日本が太平洋戦争に進んでいくことになったのか、敗戦から今日に至るまでの歴史を今ごろになって勉強したいと思うようになりました。 そこで、日本史について、決して難しい本ではなくて、漫画や小説等ジャンルはなんでもいいのですが、わかりやすく、おもしろく、かつ正確な(偏ってないという意味で)歴史の本があったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • おおまかな歴史がわかる本または漫画

    最近お寺で仏像を見たり歴史に関するテレビ番組を見たりするのが好きになり歴史に興味を持っています。 ところが学生時代は全く歴史には興味がわかず教科書も既に処分済みです。今思えば本当に勿体なかった(時間も本も)と思う今日この頃です。 反省はさておき、まずは全般的な歴史の流れから勉強してみたいと思っています。 日本史、世界史それぞれ別でも一緒でも構わないのですが1冊で大きな流れ(年代、人物、トピック)がわかるような本(漫画でも構いません)を知りませんか? 石ノ森章太郎さんの漫画は図書館で見たことがありまた借りてみようとは思いますがなにしろ大量なので手元に置いてすぐ見られるようなものを今回は教えて頂きたいと思います。教科書とか参考書もいいかもしれませんがなにしろ色々出ているので。 またその中で興味がわいた時代とか人物が出てきたらその時はまた質問しますので特定の時代、人物を扱ったものは除いて、でお願いします。

  • 読みやすい歴史の本は?

    歴史の本はいろいろありますが、あまりかた苦しくなくて、中学生から大人まで楽しんで読めるような本を探しています。マンガではなくて、読み物で。写真なども多く出てると良いのですが、何かオススメはありますか?

  • 英語の本

    中学2年の女の子を持つ母親です。 先日 「英語の本を翻訳して勉強したいから買って」と 言われ本屋に付き添って行ったのですが 中2の勉強のレベルがわからなかったので 買いませんでした。 いろいろな本がありますが 中2の子供が飽きずに 勉強できる本をご存知の方がいましたら 参考に教えていただきたいと思います。

  • ローマ帝国のことをもっと知りたい!

    何年か前から塩野七生さんが書いた本を読み始めて ローマ帝国のことをもっと知りたくなりました。 今、「ローマ人の物語~ローマ世界の終焉~」を読んでいます。 ローマ人の物語シリーズの最終巻まで読んでいながら 学問としてはあまり憶えていず、 人生として勉強をしていました。 学ぶことが凄く多かったです。 みなさん、僕にローマ帝国の基礎から教えてもらえませんか? 特に、通貨や地図はチンプンカンプンです。 またローマ帝国のことが学べるサイトや本があったら教えてほしいです。 みなさん、よろしくお願いします。

  • 歴史法学を勉強するにはどんな本がおススメですか?

    予備試験合格のために法律の勉強を始めたんですが、歴史法学に興味を持ちました。 今までは六法などを中心に勉強していたんですが、特に憲法を勉強する上で法の歴史について学ぶことがあります。 そのときに、 ロックやルソー、三権分立、モンテスキュー、フランス革命、大陸法系、英米法系、民法典はドイツの法を参考にしたとかフランス法を参考にしたとか(?)・・・など、色んな言葉が出てくるんですが、その時々でしか解説がないので、あまり時系列的に学ぶことができません。 そこでこういった歴史がざっくり説明してある本がないかな?と思っています。 あまり深いところまでいく気はないので、大まかに歴史の流れがわかる程度のものがあれば教えて頂きたいです。【質問(1)】 また、こういった本はどんなキーワードで検索できそうですかね?【質問(2)】 「歴史法学」ですかね? よろしくお願いします!!