• 締切済み

霊や生まれ変わりなどを信じる方にお聞きしたいこと

sakula25の回答

  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.5

私も霊は肯定してます。そしてこういう話好きです。難しい事はわかりませんが。 (1)は生きてた時の執着した浄化しきれない魂の「念」だと思います。この辺には何の不思議も感じません。でもやっぱり恐いから一生みたくはありません。 何か、誰かへの生きてた想い=念い(おもい)なのかな?猫まで念はあるみたいです。その下はわかりません。 私は地球の自然、痛みを感じる物には(水も石も)魂(命)はあると思ってます。 なんとかにも五分の魂とかっていいますよね。ただ、虫さんたち、草や木などは執着する能力までもってないから幽霊にはならないと思います。すんなりあの世へ…。 (2)輪廻はあると思います。細菌から植物まで、命のあるものすべて。 一回ポッキリなんて寂しいし。人間は想いを他の生き物よりも強く持ってしまうが為、そして他の生物よりも地球に迷惑かけてるが為に「感謝」というものでカバーしなくちゃならないのかと思います。それが先祖の墓参りとしてあると思います。でもそれ事態人間がつくり出したものなのかな…。 でも見えないけど自然のなにか法則はあると思います。 (3)これはokwebokwebさんと違くなってしまいますが魂は地球の大気か何かに帰る場所(あの世)があると思ってます。それが成仏で、もう先祖もなにも関係ない場所だと思います。 自分という命が一つあるように、地球は私達生命が集まった一つの命だと思います。この肉体がなくなっても、地球が消えない限り、また生まれてくる、と思うのです。そのまた地球が太陽系という命(?)へと。繋がってないようで繋がってるというような感じです。会社の組織みたいになってしまいましたね、イメージできます? 一応精一杯です、わかりにくくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 生まれ変わりについて

    人間には死んだ後また生まれ変わる(輪廻転生)という話がありますよね。あなたの前世は○○とか。 過去に比べて人口が大幅に増加していることを 考えると、新しく増えた人間はどこからきたものなのでしょうか? そうなると生まれ変わりを繰り返すというのは 納得しづらくなってくるのですが どんな風になっていると考えるのか 教えてください。

  • 幽霊・生まれ変わり

    みなさんは幽霊や生まれ変わりを信じますか? 自分は死んだ後のことを考えると、もちろん自分の持っている「意識」がほしいし、 自分が死んで、動かなくなったロボットのように無になるのも恐ろしいので、 自分は「信じたい」です。 ですが、もし生き物が幽霊になったとすれば、今頃自分の顔の周りは無視だらけでしょうし、 幽霊になるのが人間だけならば、それは人間だけずるい、という考えを持ってしまいます。 つぎに、生まれ変わりの場合ですが、もちろん、生まれ変わればうれしいですし、もしかしたら自分は前世にもこのような疑問を持って、また来世もこのような疑問を持っていくのかと考えたこともあります。 しかし、生まれ変わりの場合は、自分を魂でたとえると、今の世界の人口の魂が入れ替わりで入っていくことを考えると、その数以外の存在しない魂は、どうなるのでしょうか? 意味が分からなくなってしまったので、この辺で話を戻します。 とにかく自分は、幽霊になりたいですし、生まれ変わりもしたいです。しかし、いまいち信じきれません。身内には幽霊を見たと話す人もいるのですが、嘘をついているのではないか?と、信じることができません。もちろん、そんなこと信じているのかと、笑う人もいます。しかし、やはり自分は信じたいです。 みなさんは、幽霊や生まれ変わりについてどう思いますか? 自分はこの悩みが解けません。 どなたか、ご回答お願いします。

  • 輪廻転生について

    昔の誰かの生まれ変わりだとかいう人の番組があったり一般的にも今度生まれ変わったら同じ人と結 婚しますかとか言われたり来世までうらんでやるとか言ったりとか、輪廻転生を認めてるようなところ があると思います。宗教的にはそう信じられているからしょうがないと思いますが本当に輪廻転生が あるんでしょうか?もしあるんだったら大昔の人口と現在の人口を比較すると全く数が合わなくなり 輪廻転生の考えが成立しないと思いますがどうでしょうか?人間の魂が分裂するんでしょうか?

  • 初めの私はどこからきたのか

    前世や輪廻転生があったとして 私の前世は私A、私Aの前世が私B、その前世がC、DEFGとさかのぼると 最後は誰の生まれ変わりでもない私に辿りつきますが、この初代私は どこからきたのですか? 魂というものがあったとして、私は私の魂を持って、人間だったり動物 植物、微生物だったりして今ここにいるのでしょう では、この私の魂は、私はどこで手に入れたのですか もしかしたらいまの私が初代の私かもしれません

  • 「生まれ変わり」はあるのか?

    前世を記憶している子供というのが、話題になったりしますね。 この事実から、人間は死んだ後、別の生命として生まれ変わっているのだ、 と主張する人がいます。 いわゆる「生まれ変わり」ということについては、いろいろと疑問があります。 まず、地上に存在する全ての生物が生まれ変わっているのか?ということです。 生物というのは、人間や猿などの高等な哺乳類から、バクテリアやプラナリア などの単純な構造をしている微生物まで多種多様です。これら全てが、死んだ後 別の生物に生まれ変わっているのか、それとも、人間は人間にしか生まれ変わらない、 のか。ということです。 それと、全ての生物が生まれ変わっている、ということならば、もっと、前世を 記憶している子供が現れていい、と思うのですが、そうでもないようです。それとも 本当は皆、小さい頃は前世の記憶を持っているのだけど、気がつかずに 年をとっていき、忘れてしまっているのか、ということです。 とにかく、「生まれ変わり」に関しては、疑問や矛盾だらけで、考えれば考えるだけ ワケがわからなくなってしまいます。皆様はどうお考えでしょうか?

  • 「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょう。

    私がどうしてもわからないのが「輪廻転生」です。「輪廻転生」とはどのようなことを言うのでしょうか? ブッダの生きた時代はバラモン教が主流であり「輪廻転生」は当たり前の概念だそうですが、ブッダは「輪廻転生」について何か述べたのでしょうか? 述べなかったでしょうか? ある本には、悟りを開いて「輪廻転生」のループから脱するのがブッダの教えであるとも書いてあります。普通、日本で「輪廻転生」と言うと、肉体と魂は別々で、肉体は滅びても、魂はまた別の肉体で生まれ変わるというような事ですよね。 ブッダは人間が生まれ変わるというようなことや、魂と霊魂とか・・・は、しょせん事実関係が証明できないことだから、そのままにしておきなさい!と教えています。 また、自分と言うものに実体はない?と言うことも述べています。自分に実体がなく存在していないなら生まれ変わることもないはずです。 つまり「輪廻転生」とブッダの教えはどう考えても容認し合えない思想かと思います。 それとも、バラモン教の「輪廻転生」とブッダの「輪廻転生」は全然別物なのでしょうか?

  • 輪廻転生のされ方

    無知をご理解の上、教えていただければ幸いです。 質問は次の通りです。 1.一般知識としての「輪廻転生」について 2.その上で「輪廻転生」と「盆」の考えたかは矛盾していないのか 3.そういった内容を紹介している書籍はあるのか、あればその名称 先日英会話の雑談の中で、日本人の魂観が話題になりました。 そこで「輪廻転生」という考え方があることをネイティブに説明しようと思いました。 しかし日本には「盆」という行事を通し、死者の魂を毎年送迎しています。 ここで?となりました。 死者の魂を送迎するということは、輪廻転生するという考えとの間に矛盾が生じてしまう。 どなたか解説をいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 前世と来世

    前世や来世というものがあるんだと信じたいんです。 それって逃げですか? 生まれ変わりがあると思うと、現世が気楽に思えてきます。 この人生を手抜きするというわけではありません。 次に繋がると思うと、死んで終わりと思うより、自分には意欲が湧きます。 それでも宗教に依存した人間には好感を持てません。 スピリチュアル・魂は信じたい。でも、宗教観はありません。 おかしいですか? 自分が聞きたい事は、魂・輪廻転生があるかどうかです。 前世・来世・輪廻転生があると信じている方、お願いします。 説得力のある仮説をお聞かせ下さい。

  • 輪廻転生と子供の生まれ変わり

    いつもお世話になります。輪廻転生の考えでは、生まれて二ヶ月くらいで死んでしまった子供の魂というのは、生まれ変わるときには再び元の母親の子供に生まれ変わる確率が高いでしょうか?また、その母親が何かの理由で子供が産めない体になってしまうと、その生まれて二ヶ月で死んだ子供の魂は、この世に再び生まれてくるチャンスが減ってしまうことになるでしょうか。

  • 「生まれ変わり」の存在

    宗教やオカルトなどでは生まれ変わりのような教えがありますが、現実的に生まれ変わりというのは存在するのでしょうか? 自分の勝手な考え方では、なぜ自分が人間だったのだろう?なぜ今の時代に生きているのだろう?と思うことがあります。 地球上にこれだけ様々な生物がいてなぜだろうとか、と思います。もしかしたら他の哺乳類として生まれていたかもしれません。もっと言えば、昆虫や微生物、植物だったかもしれません。逆に、人間として生まれる確率の方が圧倒的に低いと思います。 また、今の時代に生きていることも不思議です。自分がもっとはるか昔に生きていた可能性の方が高いように思えるのです。地球が生まれて約46億年、生命が誕生して約40億年と言われているそうですが、それを考えると自分がもっと昔に生まれていてもおかしくないのではないか、と思うのです。 自分が人間として生まれて、この時代に生きていることは単なる偶然でしょうか? 肉体と魂の関係の考え方で、肉体は「器」「入れ物」であるという考え方があるそうです。肉体は「器」で、その「器」に魂が入って命が誕生し、その「器」、肉体が滅ぶ=死亡すると、魂が別の「器」に入って新しい命が誕生する。つまり、生まれ変わるということです。 これらのようなことを考えると、生まれ変わりは存在すると考えた方が自然で、存在しないという考え方の方が不自然のような気がします。 このような考え方は、非現実的でバカげていると思っている人もいると思います。また、このようなことを質問したところで現代の科学では証明できないし、最終的には信じるか信じないかになってしまいますが、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう